1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 将来のお金を増やす?やるべき..
2021-03-27 13:49

将来のお金を増やす?やるべき3つの方法

■ 将来のお金を増やす?やるべき3つの方法
①企業型確定拠出年金
②iDeCo
③NISA

■おすすめ本
中学生から知っておきたい! 悪い大人にお金をだまし取られない全知識 (著者:イケダハヤト)

無料のAmazonオーディブル登録方法まとめ
https://note.com/untouchable/n/nb661a5c95116

■合わせて聞きたい
「無駄に払ってない?節約術3選」を過去に配信しております。
https://stand.fm/episodes/605d051f4580c327ca72535f
今回の放送に対してコメントやどんな内容を発信してもらいたいなどあれは気軽に教えて下さいね。

■タメヒロの自己紹介

体温が伝わる音声を届けています|毒親、借金500万円、うつ...。そこからお守りとしてサプリを買う側から開発側のヘルスマーケターとして【気付かない悩み×副業情報発信】|なりたい自分の狭間をもがいて生きる仕組み紹介|1日10人が聴く音声累計300本配信|「孤独だった頃の自分に向けて踏み出す後押しと感謝」のツイートします

Twitter: https://twitter.com/tamehirodesu
note: https://note.com/untouchable


00:00
ためひろの遊びを仕事にするラジオ。この番組は、ためひろが遊びを突き詰めると、それが仕事になる過程もコンテンツとして配信していくエンタメラジオになっております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?ためひろです。
いやーもう早いですね。今日がですね、3月の27日ですね。いやー早いです。土曜日。皆さんどのようなですね、お休み過ごされてますかね?
またお仕事の方、ご苦労様です。
いやー今日3月27日はですね、実は私の誕生日になります。
いやー誕生日、いいのか悪いのか。私もですね、まあ32歳ですね。
早いなぁと思いながらですね、どんどん歳とっていくんですけども、この歳をとりながらですね、
学んできたことをですね、生かしてですね、なんか自分の人生もより良い方向に進んでるなっていうのもですね、ちょっと実感できますんでね。
1年1年が早いですけども、自分のですね、やってることにですね、満足せずコツコツと積み上げをですね、続けていこうかなと思いますんでね。
皆さんまたですね、コメントとかいろんなところでですね、発信をしてもらいたいなというふうに思っております。
本日はですね、将来のお金を増やす、やるべき3つの方法というのをですね、お話ししていこうかなと思います。
お金ってどうしても必要になってきますよね。
お金をですね、増やすというところはですね、もともと元になるようなお金がいるんですが、とはいえですね、このお金を増やすっていうところがですね、
結構比較的誰でもしやすくなっているなと思いますし、増やせる可能性っていうのが非常に広がっているなというふうに思っています。
お金をですね、増やすという時にはですね、国が推奨しているような制度をですね、活用してもらう方がいいかなというふうに思います。
もう少しですね、レベルアップした方っていうところはですね、例えば本当に仮想通貨の投資とかですね、そういうところにですね、お金を投資されていかれる方が非常に多いかなと思います。
私もですね、仮想通貨の投資っていうところはですね、やり始めています。
ただですね、ここって結構難しいところで、これからですね、伸びていく市場になるので、そこにですね、先行投資しておくっていうところはですね、
自分の知識をですね、蓄えるっていうところもそうですし、経験を得るっていうところのですね、お金を支払うというぐらいのですね、感覚でやっております。
このですね、仮想通貨というところもですね、学びが深いなと思いながらですね、思ってますんでね、皆さんもよかったらですね、そういうところもですね、もしチャレンジできるのであれば、チャレンジしてみてください。
仮想通貨のですね、オンラインサロンとかもですね、多数ありますし、おすすめなのは無料で学べるというところで言うと、
03:04
池早さんですね、ボイシーのパーソナリティとか、あとはですね、もともとブロガーされてますけども、今ツイッターとかでですね、仮想通貨のですね、投資家という形でですね、名乗られてますんで、
このですね、池早さんのですね、無料のですね、仮想通貨のメールマガなんかもありますんで、そういう風なやり方をですね、少しずつやっていくとですね、お金が増える可能性というのがですね、出てきますんでね、
興味がある方はですね、一回調べてみてください。
ボイシーのパーソナリティにされている周平さんなんかがですね、この池早メールマガのですね、特徴とかですね、仮想通貨というところのですね、お話、結構されてますんでね、そちらをですね、探してもらった方がいいかなという風に思っております。
で、問題とだいぶ反りましたけども、今回はですね、初心者でもできるようなですね、お金の増やし方なのかな、やるべき3つの方法というのをですね、お話ししていこうと思います。
先に3つお話ししていきます。
1つ目、企業型確定居室年金。
2つ目、イデコ。
3つ目、ニーサ。
これがおすすめのポイントになっていきます。
で、一つずつ解説していきます。
1つ目のですね、企業型の確定居室年金ですね。
これはですね、企業が自分のお金、将来に必要なですね、お金、退職金というのはですね、自分で運用してですね、増やしていきましょうよという風なものになっていきます。
国がですね、こういう風な確定居室年金とかですね、推奨しているわけはですね、自分のお金はですね、自分で稼いでくださいよと、国がですね、年金という形でですね、お金を支払うというところが難しくなってますよというところの表れになっていますんでね。
国からお金をもらうというところがですね、将来難しくなると、ほぼもらえないと思ってですね、今のうちからですね、お金をどんどん蓄えるようなシステムというところにですね、移行してますんで、そういうところからですね、自分のですね、学びというところで深めてもらいたいと思いますし、
自分自身でですね、お金を増やしていくというところもですね、ちょっとしたゲーム感覚じゃないですけども、そういうところもありながらですね、将来のお金を貯めていくというところですね。
のためにですね、どんどん月に詰めてもらいたいなというふうに思っております。
2つ目、イデコ。これはですね、60歳まで引き出せないんですけども、一応節税になるというところですね。
で、投資できるような金額の上限というのがですね、決まっております。
フリーランスの方だったらいくら、そしてですね、企業に詰めててもイデコを推奨されているというところはですね、月、例えば上限2万円だよとかですね、そういうのが決まってますんでね。
そういうところもですね、ありながらなんですが、ただですね、イデコをしておくとですね、毎月の節税、要は国に納める税金のですね、部分がですね、節約になりますんで、
06:05
ここもですね、非常にやっておくべきポイントかなというふうに思ってます。
3つ目、ニーサですね。これはですね、いつ引き出してもいいよというところもあるんですが、ポイントはですね、非課税の投資というところですね。
で、非課税なので、自分のですね、増えたお金というところをですね、そのままもらえるというところがですね、ポイントになっていきますね。
税金がかかるというものがですね、圧倒的に多いので、例えばその投資、あの、総通貨もそうなんですけど、最大55%ぐらい取られるのかなというところもあるので、こういうところがですね、メリットになってくると思いますんでね。
で、私もですね、積み立てニーサを始めてます。で、この積み立てニーサを始めたきっかけは、子供が生まれたというところがですね、大きいんですが、
子供のためにですね、20年間貯め続けようかなと思ってまして、ある程度食べたものをですね、子供にプレゼントしてあげようかなというふうに思ってます。
実際にですね、私が積み立てニーサやってきた金額で言いますと、かれこれもう3年ぐらいですかね。3年ぐらいで投資している毎月のお金は一定なんですが、それでもですね、今12万円ぐらい増えてますね。
増えてますんで、投資できるような先というところはですね、自分で選べるんですが、それによってですね、得られるお金の部分、そしてですね、長期的にですね、お金を増やしていくということもですね、可能かなと思いますし、
多分これからですね、もう少し20年もすればですね、もう少し増えていくかなと思ってますんでね。
目標としてはですね、100万円ぐらい増えたらいいなと思うんですけど、なかなかそこは難しいなというところもあるのでね、50万円はいくかなと思ってますんでね。
3年で12万円いっているんで、それぐらいのですね、コツコツとした積み上げになっているかなと思いますんでね。
コロナのこともあってですね、ガクッと下がったんですけどね、最近盛り返しているんで、もう少しですね、ここの金額というのが上がっていくかなというふうに思っております。
将来のお金を増やすというところでは、絶対に守ってほしいことがありまして、それがですね、短期のお金を得るというところはですね、望まないというところが最大のポイントになります。
長期的にですね、投資をしてですね、お金を増やしていくというところのですね、システムになってますんで、短期でですね、リスクを取って稼ごうというところであれば、こういうふうなですね、国が推奨するようなシステムというのは合わないかなと思います。
ただですね、長期的に見てですね、長い目でお金を稼いでいけるというところはですね、非常に相性がいいかなと思いますし、国のですね、運営というところもですね、投資で成り立っているんですけども、本当に長い目で見て、短期的に利益を上げようという形でですね、投資をされてないんですね。
09:15
まあそういうところもあるので、国のですね、投資というところもですね、国内の国債、あとは証券、海外の債券と投資の部分ですね、証券。
この辺りのですね、4分割ぐらいの形でですね、国で運営してますんで、どこの国でもだいたいこれぐらいで運用しながらですね、利益を上げているというところがありますんでね、分散投資というところがですね、おすすめかなというふうに思います。
このお金を増やすというところではですね、お金の部分、元出となる部分が必要になっていきます。なのでこの元出の部分をですね、どういうふうに年出していくかというところではですね、合わせて聞きたいですね、お話しておりますが、無駄に払っていない節約術3000というのをですね、過去に放送しております。
節約することでですね、少しずつお金もですね、貯まっていきますし、その貯まったお金をですね、こういうふうな形のですね、未来の投資のためにですね、使うというところがですね、今のルーティンというか、おすすめのポイントかなと思いますんでね、できることからですね、コツコツと貯めていくことで、将来必要なお金をですね、貯めていきますし、必要なお金以上にですね、利益をもたらすという可能性も非常にありますんでね、
ぜひですね、このあたりチャレンジしてみてください。結構な方がされていると思うんですけどね、ただニーサーなんかで言うとですね、だいたい200万口座ぐらいになってますんでね、もう少しですね、この口座というのが増えていくかなと思うんですが、まあされていない方も結構多いのでね、ぜひですね、ひかぜでできるものも非常に多いので、チャレンジをしてみてください。
お金に関してではですね、いろんな本があるんですが、中学生からですね、知っておきたい悪い大人にだまし取られない全知識という形のですね、池早さんがですね、書かれた本がですね、あります。
これが最新刊になるんですけども、これがですね、非常にお金の知識もそうなんですけども、だまされるというところですね、お金をだまし取られないというところがですね、大事になっていきますんで、お金というところはですね、普段から使ってますけども、お金の勉強、そしてお金の学びというところはですね、学校では教えてくれませんので、自分で学ぶしかないということがありますんでね、
こういったですね、本とかですね、あとは結構そのお金の知識に関しての発信をされている方というのがですね、非常に増えてますんでね、そういったところのですね、お話を聞きながらですね、自分のお金に対するリテラーシをですね、上げていく必要があるかなと思っております。
12:07
私がですね、おすすめするこの本とかもですね、Amazon Audible使うとですね、無料で本が読めますんで、そういったですね、サービスを使ってもらうのもいいかなと思います。
無料でできることですね、皆さん結構サボってますし、できることいろいろあるので、学びをですね、どんどん深めてもらいたいなと思います。
ちなみにこのAmazon Audible使うとですね、30日以内にですね、無料で本がもらえるというシステムになってますし、流れ聞きができるので、読書苦手な方、私もですね、もともと読書苦手だったんですけども、そういった方はですね、こういうAmazon Audible使ってですね、読書、耳で聞く読書というところがですね、できますんで、
通勤時間にとか、家事の合間に、運動の途中に、みたいなところがですね、学びをサクッとできますんで、そういう学びをですね、得たことをですね、発信しながらですね、多くの人に還元していくことで、そこからですね、信頼を積み上げて、そこからお金を得るというところもですね、つながっていくかなと思いますんでね。
本当にですね、学ばない人と学びを得ている人の違いというのはですね、これからの時代、大きな分かれ目になっていきますし、その線引きがですね、かなりはっきりとしていくかなと思いますんでね、あなたはどちらを選びますかというところもありますんでね、しっかりと学んでいくためにはですね、こういうふうな本もそうですし、音声配信とかですね、文章を使ってですね、いろんな学びを進めてもらいたいなというふうに思っております。
ということで、本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃあ、またね。
13:49

コメント

スクロール