1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 終末思考の日本で生きるコツ
2023-12-10 07:15

終末思考の日本で生きるコツ

ずらして生きるhttps://r.voicy.jp/5P9aqb659eQ

テクノロジーを楽しむ

■ 合わせて聞きたい
「カンタンに転職できる人が持つスキルとは?」を概要欄にリンクを載せています。https://anchor.fm/u68eeu53e3u77e5u5bdb/episodes/ep-e2co16b
00:04
さあ始まりました。半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は予想不可能な時代だからこそ、未来に波乗りができるワクワクを学ぶラジオになっております。
みなさま、おはようございます。こんにちは。こんばんは。ためひろです。今日も一日頑張っていこう。
ということで今回はですね、終末思考の日本で生きるコツというテーマでお話ししたいなというふうに思っております。
みなさん、終末思考の日本、思いませんか?日本ってどんどんと閉塞感があるような生き方を推奨している人がいる。
そういうふうな保守的な人が多いからこそ、自分たちの生き方がより肯定されない、そういうふうな生き方をしている人もめちゃくちゃ多いのかなというふうに思います。
特にですね、やはり若い人はですね、この思考がですね、めちゃくちゃ強いなぁと思っています。
お仕事で言うとですね、やっぱり仕事でですね、上を目指していくっていう人はほとんどいなくてですね、
自分自身がですね、何かこうやって変わったらどうですかってことを提案してもですね、提案する上の人はですね、もう逃げ切れるからそんなの受けないよっていうスタンスだったりするケースがあるじゃないですか。
そんな時にですね、いやこんなこと自分が言ってももう受けられないんだったら、自分がもう違うことをしてですね、お金を稼いだりとかですね、自分のですね、メンタル的なところ、そして自分のですね、ライフステージってものをですね、考えていく。
まあそういう人がですね、めちゃくちゃ増えてるなぁと思います。だからですね、若い人、特にですね、若い人の中でもですね、優秀な人はですね、どんどんとですね、世の中の市場から抜けてるんだろうなぁと思います。
そんな時にですね、この終末志向の日本でですね、どうやって生きていけばいいのかなぁという人もですね、正直いると思います。
私自身もですね、この生き方の正解ってのは見えないんですが、でもですね、正しく生きる方法としてですね、こういうことがあるよということがですね、ちょっとわかってきました。
これがですね、ボイシーのパーソナリティをされているですね、ワーマンマハルさんのですね、お話をですね、聞きながらですね、ああ確かにそういうことあるよねっていうところと、
私自身がですね、ここ大事だなぁと思うようなポイントをですね、もう少し深掘りしてですね、お話ししていくんですが、その時のお話がですね、
ずらして生きていきましょうよっていうお話をですね、されていました。確かに今ですね、いろんな人がですね、集まっている市場です。
その市場の中でですね、どうやって生きていくのかというとですね、多くの人が集まっているところってですね、競争が激化しているわけですよね。
今の日本ってですね、下りのエスカレーターでですね、そこに乗ってても上に行けないわけです。
なので、自分がですね、少しずらしたところ、まあそういった分野をですね、ちょっとずつ見つけていく。
上に行くですね、エスカレーターがないのであればですね、階段で一歩ずつですね、上っていくようなですね、感覚でですね、行動していくことがめちゃくちゃ大事だなぁというふうに言われていました。
03:00
確かに私もですね、副業を始めたのがですね、2020年です。
コロナ禍によってですね、自分の生き方、そして会社一つだけのですね、生き方がですね、本当に正しいのか、これってどうなのかなぁということをですね、正直悩みました。
なので、私自身がですね、できること、自分の力でお金を稼ぐというふうなですね、スキルを身に付けておくっていうのがめちゃくちゃ大事だなぁと思ったので、アフィリエットもそうですし、ブログもそうです。
そして2021年からですね、仮想通貨、特にビットコインっていうものをですね、触れながらですね、ディファイっていうものをやったりとかですね、個人の分散型の金融ですね、自分でですね、銀行を作って自分でですね、資産を運用するような形ですね。
とかですね、あとはNFTとかですね、まあ自分のですね、デジタルコレクション、まあいろんなコレクションがある中で、このデジタルのコレクション、まあ世界と繋がるようなですね、アイテム用のですね、売買する、まあそういったですね、投資というものをですね、経験しております。
すべてですね、共通するところでいうとですね、テクノロジーをですね、楽しんでるなっていうところはですね、正直思います。
新しいものってですね、人間ってどうしても悲観的になっていきます。なぜならですね、自分のポジションがですね、危ぶまれるからです。
ね、やっぱりですね、自分がですね、持ってるポジションとか役割をですね、取られた時にですね、人はですね、本当に自分のですね、スキルとかですね、能力以上にですね、もう本当に自分ってですね、この世の中に必要とされてないんだなーってことをですね、思うというふうに言われています。
なので、自分自身がどんな役割を持っているのかという時にですね、やっぱりこれからの時代はですね、今までのテクノロジーの進化によって、今までできなかったことができるようになる。
それをですね、ちゃんと楽しめるかどうか、まあ悲観的なですね、人はですね、世の中にたくさんいます。たくさんいるんですが、その中でもですね、この楽しんでですね、行動できるのかというところもですね、一種のスキルなんだろうなというふうに思いますし、
ずらしながらですね、楽しむ。自分の心がですね、ワクワクするようにですね、自分が働きかける。そういったものをですね、見つけながらですね、行動していく。
まあね、新しいものはですね、向こうからやってくるわけではなくてですね、自分が始めてみるしかないんですね。新しいことっていうものもですね、誰かに誘われてとかですね、ちょっと興味があるからとかですね、
フラッとやってみてっていうようなことからですね、これお前すごいじゃんとかですね、やるねーとかですね、言われてですね、あ、これって自分得意なんだな、好きなんだろうなーってことが分かってですね、もうちょっとやってみることからですね、自分の好きなこととか能力、スキルってものが身についてきた人はですね、ほとんどだと思います。
なので、まずはやってみる。そしてやってみた中でですね、あ、これお前すごいじゃんとかって言われるようなものをですね、たくさん見つけていく。
そこをですね、しながらですね、その楽しみながら少しずつですね、他の人とのですね、違いを見せていくようにずらしながらですね、行動していく。ここがですね、めちゃくちゃ大事なんだろうなというふうに思いますし、これからもですね、そういったですね、基本的な姿勢は変えずにですね、行動していこうというふうに思っております。
06:01
ということで今回はですね、週末志向の日本で生きるコツというテーマでお話をさせていただきました。そして本日のあわせて聞きたいです。
本日のあわせて聞きたいはですね、今回のですね、お話ずらしていきましょうよ。そしてテクノロジーを楽しむ、この楽しむ能力、スキルっていうのは大事ですよってことをですね、もう少し深掘りしてお話ししております。
簡単にですね、転職できる人が持つですね、スキルとはっていうところでですね、もう少しですね、深掘りした内容になっておりますので、じゃあどうやったスキルを持った方がですね、転職しやすいのとかですね、自分のですね、
持っている力をですね、どうやって発揮できるのかというところにですね、悩んでいる人はですね、こういうふうなですね、側面がありますよ、こういうスキルがありますよってことをですね、学ぶ、まあそういったものをですね、知るきっかけをですね、作ってほしいなと思います。
なのでこのボタンをですね、ポチッと押してもらってですね、このあわせて聞きたいのをですね、聞いてもらうとですね、あ、なるほどなーっていうようなですね、視点でですね、世の中を見ることができるのかなと思いますんでね、よかったらこちらの方も聞いてほしいなというふうに思っております。
ということで、本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃ、またね。
07:15

コメント

スクロール