1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 9割が知らない投資の勘違い
2024-07-21 13:44

9割が知らない投資の勘違い

❶投資はギャンブルと同じ
❷投資には大金が必要
❸投資は難しく理解できない
❹投資は短期間で大金を稼ぐ
❺投資は若いうちにしか始められない
■ 合わせて聞きたい
「良い借金、悪い借金」を概要欄にリンクを載せています。https://stand.fm/episodes/6688bdbc3341ff33ede0476e

周りの目を気にして消耗する生き方に疲れてませんか?
ボクはうつになった経験を通してブログ・SNSで-1→0にするお手伝いが得意です。
消耗してる方はのぞいてみて💡

---
🧖消耗しないコンテンツ(-1→0)の作り方
✔︎インスタ:https://www.instagram.com/crypto_money_bloger.jp/
✔︎X:https://x.com/tamehiro_web3/
✔︎ブログ:https://web3-tame.com
✔︎note:https://note.com/untouchable
✔︎Youtube: https://youtube.com/@tame-mj1po?si=QsNTM-e4Uyfxva4O
00:06
さあ始まりました。半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。
この番組は、うつを発祥し、SNSブログを通して消耗する生活を抜け出したためひろがお届けしております。
ということで今回はですね、9割の人が知らない投資の勘違いというテーマでお話ししたいなという風に思っております。
皆さん、投資されてますでしょうかね。
なかなか投資ってですね、うわー怖いなとかですね、いや危なくないっていう人もですね、中にはいると思います。
現時点でですね、投資やってますよっていう人がですね、国の調査でですね、20.35%ですかね、ぐらいのですね、パーセントです。
まだまだですね、投資やってますっていう人もですね、増えてきておりません。
でもやっぱりですね、9割の人が知らないですね、この投資についてのですね、ポイントをですね、ちょっと皆さんにシェアしたいなと思ってます。
私自身ですね、2018年からですね、積み立てに去ってものを行っておりますし、あとは2021年からですね、仮想通貨、ビットコインとかユーザリアムね、この方にですね、投資もしてます。
ある程度ですね、投資歴も5年以上になりますんで、あ、ここってやっぱり評価されてないよねとかですね、ここ知らないポイントだよねっていうことがですね、ありますんで、そこについてですね、皆さんにですね、シェアしたいなと思います。
特にお金を持ってないあなたとかですね、若い人にとってですね、投資というものがですね、これから自分のですね、強い味方になるものだというふうにですね、理解してほしいなというふうに思っております。
ポイントがですね、5つあってですね、まず1つ目、投資はですね、ギャンブルと同じだと思っておりませんか。
2つ目、投資は大金が必要だと思っておりませんか。
3つ目がですね、投資は難しく理解ができないというふうに思っておりませんか。
そして4つ目、投資はですね、短期間で大金を稼ぐものと思っておりませんか。
そして最後5つ目がですね、投資は若いうちにですね、始められないというふうにですね、思っておりませんかというのが5つのですね、ポイントですね。
ここの勘違いについてですね、深掘りしたお話をしていきます。
まず1つ目ですね、投資はギャンブルと同じね、投資イコール危なくないとかですね、やめときよっていう人はですね、投資イコールギャンブルだというふうに思ってるんですね。
でもこのギャンブルとですね、投資の違いって何かっていうとですね、もう明確にあります。
ギャンブルはですね、実際にですね、まあその投資をですね、する上でですね、やっぱり、まあ投資額に見合ったですね、投資がですね、返ってこないっていうものがですね、必ず決まってます。
まあね、投資してですね、そのリターンですね、このリターンのですね、率ね、この期待値がですね、もう決まってるんです。
めちゃくちゃ低い期待値でですね、決まってるんです。この課金に対してのですね、この期待値がめちゃくちゃ低い率でですね、このかけるということになっています。
なのでギャンブルイコールですね、めちゃくちゃですね、期待値が低い、もうこれがもう設定されているが故にですね、ある程度お金をですね、かけてですね、運が良かったらですね、それが返ってくるぐらいのものなんですね。
03:12
でも、この投資というのはですね、長期的にですね、市場の平均のプラスのリターンがですね、期待できるものになっています。
実際ですね、日本の株式市場はですね、長期的なリターンというものが望めます。野村総計のデータによりますとですね、トピックスね、これがですね、1970年から2020年までですね、平均的にですね、リターンが7%前後です。
インフレのですね、調整後もですね、プラスのリターンになっていますし、あとは分散投資というものですね、これも野村総計のですね、スミレーションなんですけども、国内のですね、株式、海外の株式ね、そして国内、海外の債権ね、こういったものですね、分割して4つのですね、分類に分けてですね、20年間でですね、投資したところですね、90%以上の確率でプラスのリターンになっていますというところですね。
なので、投資はですね、ある程度の知識とですね、ある程度書けるもの、そのですね、書けるものに対してですね、どれだけプラスになってくるのかというところになりますんで、実際ですね、このマネーリテラシーというものを持っておくとですね、ある程度ですね、負けることがほぼないんじゃろうなというふうなものになっております。
そして2つ目、投資はですね、大金が必要ってことなんですけども、実際ですね、小額から始められます。投資新宅とかですね、あとはETFとかもですね、最低ですね、1万円からとかですね、ETFであればですね、1株からですね、購入することもできます。
私がやってました積立値差なんかで言うとですね、毎月かける金額っていうのはですね、33,333円、年間40万円までっていうようなことがですね、決まってました。
でもですね、積立値差がですね、終わってですね、今新値差になってますけども、この新値差でもですね、かける金額、めちゃくちゃ少ない金額からでも行けます。
例えば、1ヶ月1万円とかですね、そういうような金額からでもですね、投資できます。
実際ですね、自分自身がですね、あ、全然余力ないなとかですね、これ大金がないってですね、全然投資にですね、見合ったリターンが期待できないんじゃないのって思うかもしれません。
実際ですね、大金をかけた方がですね、投資をした上でですね、リターンがですね、大きいのは間違いありません。
でも、少ないですね、リターンでもですね、やっぱり返ってくるのは嬉しいじゃないですか。
そしてこれがですね、年を追ってですね、副利の効果っていう形になってきます。
105%で買ったら、次の年は105%からのスタートになっていきますんでね、それがどんどんとですね、雪だるま式に増えていく、そういうふうなものになっていきます。
なので、副利の効果でですね、例えば100万円をですね、20年間運用したらですね、年利1%でですね、やるとですね、122万円ですけども、年利3%で181万円、年利5%で265万円です。
銀行に預けておくだけよりはですね、そういうふうなものにですね、投資してですね、長い期間、少ない金額でも長い期間ですね、投資しておくとですね、めちゃくちゃプラスになる可能性が非常に高いですよ、というところですね。
06:12
そして3つ目、投資はですね、難しくて理解できないっていう人もですね、いると思います。
実際ですね、金融庁のですね、金融リテラシー調査ってものがありました。
これ2019年の調査なんですけども、やはりですね、半分の人がですね、なかなか金融のリテラシー持ってませんよ、ということがですね、言われています。
平均のですね、正解率もですね、57%というふうな形でしたね。
まだまだですね、お金に対してのですね、知識がですね、この学びっていうのが少ないというところです。
でも実際ですね、この投資難しいよねとか思う人もいると思いますが、今はですね、投資アドバイザーとかっていうふうなですね、形で実際にですね、
ロボアドバイザーとかですね、そういうふうなですね、AIを使ってですね、投資を自動でやってくれるようなものもあります。
なのであなた自身がですね、投資の知識を持ってた方がいいんですが、それ以上のですね、リターンをですね、望む人はですね、自分で学んだ方がいいです。
でもやっぱり初期のですね、段階ではですね、そういったAIとかですね、そういったですね、ツールをありますんで、こういったツールを使ってですね、投資をしておくっていうのもですね、一つありかなというふうに思っています。
そして4つ目、投資はですね、短期間で大金を稼ぐものというふうに思っておりませんか。
基本的にこの投資というものですね、5年から10年ね、それぐらいでようやくですね、目が出てくるものだと思ってください。
私自身ですね、積み立てにやってました。
2018年から2024年まで5年間やってました。
毎月ですね、33,033円、年間40万円をですね、積み立ててですね、5年間でですね、200万円ね、投資してます。
そして投資のリターンとしてですね、帰ってきたもの、合計がですね、300万円ですぐらいのですね、感じでですね、ようやくパフォーマンスが生まれてきます。
やっぱりですね、少ない金額からでもですね、やっぱり大きなリターンがね、狙えるのはですね、やっぱり年を追ってですね、5年から10年かけてですね、ある程度のですね、金額になったときにですね、そのパフォーマンスが発揮されます。
なので短期間でですね、大金を稼ぐっていうよりもですね、やっぱり長期的に見てですね、お金をですね、どんどんと雪だるま式にですね、増えていく。
そういうふうなですね、福利の効果っていうものをですね、考えてほしいなというふうに思っています。
実際ですね、長期投資と短期売買のですね、成果の比較ってものもですね、ありまして、これも野村総計のですね、調査なんですけども、平均ですね、10年間でですね、長期保有、長期で投資した方がですね、短期で売買するようにですね、平均2%もですね、高かったよというふうなですね、調査もありますからね。
なので投資したらですね、長いこと待つ。これが鉄則です。5年から10年かけてですね、そういえば忘れてたなぐらいがちょうどいいっていうふうに言われますからね。そういうふうなふうにですね、考えてください。
09:02
そして最後5つ目、投資はですね、若いうちに始めないといけないというふうに思っておりませんか。
実際ですね、投資を始めるのはですね、若い方がいいのはいいです。でもですね、今からでも始められます。
実際ですね、年齢別で投資したですね、行動データというものがですね、国の調査であります。
20代でですね、投資しましたよという人はですね、まあ30%、そして50代から60代ね、こういうふうな年齢のですね、人もですね、投資始めてます。
やってる人がですね、40%とかになってます。
まあね、年齢が上がった方がですね、やっぱり金額、使う金額もそうですし、お金の余裕っていうのも生まれてきますからね、より行動しやすくなっていくというところがあります。
そして、退職金のですね、運用とかっていう形でですね、そういった運用をですね、するような人もですね、増えてきてます。
実際ですね、年金ってものがありますけども、まあね、人生100年時代ね、退職してですね、65歳とかですね、退職してもですね、それからまた35年あると思ったらですね、やっぱりお金の不安ってありますもんね。
だからですね、そういった人はですね、退職金をですね、運用してですね、その運用益からですね、まあ利益をですね、稼ぐという人もいます。
実際ですね、この野村総研のシミュレーションでですね、退職金1000万円をですね、60歳から運用し始めて、年利3%で10年間でですね、1344万円。
そして年利5%でですね、運用できたとしたらですね、10年間でですね、1629万円という形のですね、運用になっていきます。
まあね、実際ですね、始めるタイミングっていうのはですね、若い方がですね、いいです。やっぱりですね、寝かしておくっていうのがですね、鉄則です。
でもですね、やっぱり今始めてもですね、全然いけますし、今からでもですね、この投資の知識、そして経験というものをですね、使ってほしいと思います。
実際ですね、お金を寝かしておくだけであればですね、寝かしておく場所をちょっとずらしてあげる。
もうそれだけでですね、人生がですね、変わる人もいてますからね。
なので、やっぱり人生をですね、少しでもですね、変えたいなっていう人はですね、投資というものをですね、使っていくのはですね、鉄則かなと思います。
実際ですね、お金持ちの人こそですね、投資してますけども、お金を持ってない人こそですね、やっぱり投資した方がいいんですね。
やっぱりお金の知識ってものをですね、皆さんですね、平等です。
やっぱりこの知識をですね、持ってる人と持ってない人でですね、5年10年のですね、生き方、このですね、投資をするかしないかの差がですね、大きく分かれてきます。
やっぱり投資をした方がですね、少ないですね、金額ね、お金を持ってない人でもですね、大きなリターンがですね、狙えるチャンスというのがありますからね。
なので、やっぱり資産形成という意味ではですね、やっぱり自分自身がですね、お金を持ってないからできないというふうにですね、思わずですね、少ない金額からでもですね、少しずつ始めていくというのがですね、非常に大事になっていきます。
やっぱり資産形成の格差というところがですね、金融庁のですね、調査でありますけども。
やっぱり世帯主がですね、40歳以上の方はですね、金融のですね、保有のものがですね、平均値がですね、870万円ですかね。
12:09
それがですね、世帯主が60歳になるとですね、平均値がですね、2070万円ね。
めちゃくちゃ差が開いてきますよね。やっぱりこの差をですね、少しでも埋めていくね。
2700万円、2070万円が、その金額をですね、どうやって埋めたらいいんだという人はですね、少しずつ少しずつですね、投資をしておく。
お金を置いておく場所をずらしておくだけでですね、人生がですね、変わっていく。
そのお金を増えるようなですね、場所に置いておく。
そういうふうなものをですね、知識として知ってるか知らないかはですね、人生の差がですね、大きく分かれてきますよという話をですね、させていただきました。
ということで今回はですね、9割が知らないですね、投資の勘違いというテーマでお話をさせていただきました。
そして本日の合わせで聞きたいです。本日の合わせで聞きたいのはですね、良い借金、悪い借金とはというテーマでですね、お話している回のリンクを載せております。
実際ですね、借金ってものがですね、私たち、借金って悪いよねとか、借金しちゃったよっていうふうにですね、マイナスのですね、イメージを持っている人がたくさんいると思いますけども、
実際ですね、借金ってものはプラスのですね、イメージのものもあります。借金ってものをですね、選び方、そこにですね、差が生まれてきますんで、そういったところからですね、ぜひ学んでほしいなと思いますんでね。
よかったらこちらの方も覗いてみてください。ということで本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃ、またね。
13:44

コメント

スクロール