1. フリーランスセラピストラジオ
  2. セラピスト職のメンタルを守る..
2021-08-25 04:09

セラピスト職のメンタルを守るために必要なこと


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:00
はいどうもゆうとです。最近ですね、いろんな同業の方の相談とかに乗る機会も結構あるんですけども、
医療とか福祉とかセラピスト関係の仕事をしていて、どうしても途中でちょっとメンタル的に不調を感じたりとかしんどくなってしまう人の話も聞くんですけども、
そういうことが起こってしまう原因とか対策についてちょっと考えたことを話してみようかなと思います。
どうしてもですね、セラピスト職というのは、いわゆる良い人が多くてですね、いろんな人のためにとかっていうのを考えている方がすごい多いんですけども、
やっぱ仕事ってなってもですね、すごい良い人に逆になりすぎてしまってしんどく感じてしまっていることもあるんじゃないかなと思いますね。
例えばフリーランスとしてセラピスト職でやろうと思うときに、相手のことを考えたらですね、
たくさん時間を使って話を聞いて密に対応することで、相手の満足を感じてもらえるというのがセラピスト職としてはやりがいを感じたりするわけですけども、
そこでビジネス的にお金の面を考えても、相手からしたらですね、そんなにたくさんお金払いたくないというか、払わずにいいサービスを受けたらそれはいいことなので、
どうしてもですね、セラピスト職が相手のことを考えすぎてしまって、すごい料金を安く設定してしまったりするとですね、
たくさん自分の労力を扱っているのに得られる収入とかは少なかったりしてですね、そうするとどんどんどんどん自分がしんどくなってしまうわけですね。
こういう意味でセラピスト職でもしフリーで活動するとかっていう人は、結構ビジネス的な考えもちゃんと意識した方がいいかなというのが対策というところですかね。
フリーで活動しなかったとしても、どこか病院とか施設で働いてたとしてもですね、そこで決められている就業時間とか就業内容というのは決まっていると思いますけども、
どうしてもですね、関わっている患者さんとかクライアントのこととか周りで一緒に働いているスタッフのことを考えすぎてしまうとですね、
たくさんサービスとして仕事をしすぎたりとか残業も多くなったりとかですね、また休みも自由に取らなかったりとか、有給も使わないとかですね、
こういうことも結構ザラにあるような感じがして、相手のことを考えてしまうが故に逆に自分がしんどくなるとこういうことが起こってしまいやすいわけですね。
なのでこういうところもですね、相手のことを考えるのは大事なんですけども、自分が壊れてしまったら元も子もないんでね、
自分のこととか将来のこととかもしっかり考えていけると、セラピスト職であったりしても自分のメンタルは崩さずにちゃんとやりがいのある仕事がしていけるんじゃないかなと思いますね。
なので個人でやるときには、ちゃんと自分が学んできた時間とかですね、身につけた能力に合わせて、ちゃんと料金設定して仕事していくっていうのも大事ですし、
あとやっぱ時間短化というかですね、そういうのを上げていくのも一つですけども、同じ時間でたくさんの人に価値を提供していけばですね、
03:06
そうすれば一人から払わないといけないお金を減らした状態でたくさんの人にもアプローチしていけるので、
そうするとセラピスト系のセミナーをするとかですね、あと同業者の人に知識とかを共有していくとかですね、
こういうところにすると、より多くの人に価値を届けられる可能性も高まってくるわけなんで、
一つだけの働き方だけじゃなくてですね、いろんな仕事をしていけるといいかなと思いますね。
こういうところもやっぱり自分としてもセラピスト系の人でいい人が多い中で、
自分の体調を崩してまでやるっていうのは結構見てて、しんどいなとか辛い気持ちを感じることも多いので、
こういう感じでですね、主にセラピスト職になると思いますけども、
働く中でメンタルを崩さないような仕事の仕方とか考え方みたいなこともまた伝えていけたらいいなと思いますので、
また興味ある方は聞いてみてもらえたらと思います。
はい、じゃあ今回以上です。ありがとうございます。
04:09

コメント

スクロール