1. フリーランスセラピストラジオ
  2. トークイベントに出演します・..
2021-10-08 02:30

トークイベントに出演します・フリーランスのすすめ〜人や動物の健康をデザインする〜

https://hyper-engawa.com/21-10-12/?fbclid=IwAR3CTRLnp_ggqdcQ3VcnmaEh0jlFftkODqA5lgHuWmdVR4rEx-xjBS124-o
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:00
はい、どうもゆうとです。最近ですね、ちょっとリアルな仕事がいろいろ増えてきてですね、なかなかスタイフの収録が時間を避けなくなってきてますけども、
今回はですね、最近の話と回してちょっと告知をしておこうかなと思います。
来週の火曜日の10月の12日にですね、ハイパー縁側っていうトークセッションのイベントに参加することになってて、
午後の6時から7時ですね、18時から19時まで大阪の中津っていうところでちょっとイベントに参加させてもらいます。
一応オンラインで配信もされますし、アーカイブっていうのも残るのでリンクにURL貼っておきますけどね、
もし興味ある方は、もしタイミングが合えばですね、オンラインで聞いてもらってもいいですし、アーカイブでもいいので、
最近の自分の近況とか、一応主なテーマとしてはですね、フリーランスの進め、人や動物の健康をデザインするということで、
こういうテーマについて話をしますので、フリーランスっていう働き方についてとか、
自分は理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持ってて、
今は人とか動物の健康に関わる仕事っていうのを色々しているので、
現場の経験とか大学院とかまで行って研究してきた話とかですね、
この辺りを中心にするかなと思いますね。
自分自身はですね、大学で理学療法士という資格を取って、大学ではボート部というのに所属してスポーツの選手というのもしてたので、
今はですね、スポーツ関係では日本代表のオリンピック、パラリンピックそれぞれ関わったりもしてますし、
その大学院で腰痛の研究をしてたんですけどね、
その腰痛の治療のために着目してた機械が動物用のやつも出ますという感じになって、
今は競争場のコンディショニングとかに関わるような仕事もさせてもらって、
スポーツ選手から動物から一般の方とか、あと障害者の支援とかもですね、
これは自分が作った小さな会社でやってますけども、
この辺りの小さい会社を作って運営するとか、フリーランスとか起業するような話が中心になりますかね。
あと体の健康に関わるようなこととかも興味がある人は参考になるかなと思いますので、
来週の火曜日ですね、このハイパー縁側に出演しますという感じの告知でした。
興味ある方は聞いてみてください。
以上です。ありがとうございます。
02:30

コメント

スクロール