00:02
こんにちは、フリーランスの学校で在宅ワーク講座の講師をしているゆれやもんです。
毎週日曜日は、オンライン秘書として現役で活動しているフリーランスの学校メンバーに一人ずつインタビューをしているんですが、
今日はインタビューをお休みして、オンライン秘書にまつわるよくある勘違い3つというお話をさせていただこうと思います。
ここ数年、オンライン秘書という肩書きでお仕事をしたり、SNS上で発信活動をする人がかなり増えたなぁと感じています。
そもそもオンライン秘書がどんな職業なのかというと、完全在宅で経営者とか個人事業主さんのサポート業務をしたり、
コミュニティの運営のお手伝いをしたり、SNSの運用代行をするようなそんなお仕事なんですが、
これを聞いている皆さんは、オンライン秘書という言葉に対してどんなイメージを持っていますか?
オンラインで事務作業とか経理をやるそういうお仕事でしょうって思っている人もいれば、
社長のスケジュール管理をしたり、出張の手配をするようなそんなお仕事でしょうって思っている人もいるんじゃないかなと思います。
でも実はそれだけじゃないんですね。
ということで、オンライン秘書にまつわるよくある勘違いの一つ目。
事務職の経験が必要。
実は事務職の経験なくても大丈夫です。
もちろん事務職の経験がある人はそれだけで経営力としてアピールできますし、案件を獲得する時にも有利になります。
よくフリーランスの学校の代表習平さんも、事務のスキルがある人はオンライン秘書やった方がいいですよってセミナーとかいろんなところで言ってくれてるんですけど、
じゃあ事務職の経験がない人はダメなのかというと、そういうことではないんですね。
事務とか経理の経験がなくても、例えばずっと接客業をやってましたって人でもオンライン秘書として活躍している人、
周りにたくさんいます。そういう接客をやっていた人って、お客様目線が得意だったりとか、相手への気遣いが自然とできる人が多かったりするので、
そういう能力を生かしてオンライン秘書としてサポート業務で活躍できる人が本当に多いんですよね。
これめちゃくちゃ大事な能力だし、そういうお客様目線とか気遣いができるだけでも、それはすごい強みになるなって思います。
あとは営業職やってて、今はオンライン秘書になりましたみたいな人もいますね。
営業さんのお仕事ってお客様の課題解決だと思うんですけど、それはオンライン秘書も一緒なんですよね。
03:05
忙しくて困っている経営者さんのお悩みを聞いてサポートをしてあげる。
そういうお仕事なので、相手の困りごとを見つけるのが上手いとか、ヒアリングが上手いっていうスキルを持っている人もオンライン秘書に向いています。
なので、事務職の経験がないからオンライン秘書は向いてないやって選択肢から外してしまうのはすごいもったいないなと思います。
では次、オンライン秘書にまつわるよくある勘違い2つ目。
高度なパソコンスキルが必要。
これもよく聞かれるんですよね。パソコンが得意な人じゃないと難しいでしょうって言われるんですけど、全くそんなことはありません。
私はこれまで累計200人以上のオンライン秘書さんにお仕事を発注したり紹介したりしてきたんですけど、最初ほとんどパソコン触ったことがないよっていう状態からお仕事をスタートした人もたくさん見てきました。
発注者目線で考えた時に大事なのってパソコンスキルよりも素直さなんですよね。
言われたことをすぐにやってみますって言える素直さとか、やったことないことでも自分で調べたい、勉強しながらスキルを伸ばしていこうっていう姿勢がある人、そっちの方がお仕事発注したいなって思います。
そういう素直さがある人ってやっぱり後からめちゃくちゃ伸びるんですよね。
最初はパソコンをそんなに使えなかったよっていう人でも、いくつか案件をこなしていくうちにいろんなツールが使えるようになったりとか、スキルは後からいくらでもついてくるので、高度なパソコンスキルがあるかどうかよりも素直さを持っているかどうかの方がすごい大事だなと思います。
では最後、オンライン秘書にまつわるよくある勘違い3つ目。
女性ならではの仕事。これもめちゃくちゃよく言われます。
秘書っていう言葉がやっぱり女性を連想させるのか、オンライン秘書、女性の仕事でしょ、だから男性には関係ないやって言ってスルーしてしまう人がたくさんいるんですよね。
はい、でも実はこれも勘違いです。男性のオンライン秘書さん、今すごくたくさんいます。
このボイシー菊岳フリーナンス講座の日曜日の放送で毎週オンライン秘書インタビューをしているんですけど、実は男性のオンライン秘書さんと女性のオンライン秘書さんを毎週交互にピックアップしてるんですよね。
このチャンネルのヘビーリスナーさんでもしね、気づいてくれている人がいたら嬉しいなって思うんですけど、なぜ男性と女性を交互にインタビューしているのかっていうと、やっぱり男性でもオンライン秘書になれるんだよっていうのをいろんな人に知ってもらいたかったからなんですね。
06:12
そのためには実際に活躍している男性のオンライン秘書さんの言葉で実体験を語ってもらうのが一番説得力があるので、そうやってインタビューをさせてもらっています。
オンラインで完全在宅で仕事をするのに、男性だからとか女性だからとか全然関係ないんですよね。
むしろ発注者側の人で女性だと気を使っちゃうから、男性の方がいいですって男性のオンライン秘書を指名してくるような人もいたりするんですよ。
これね私もめちゃくちゃ同感というか、実際私も会社経営をしていて初めて仕事を依頼したオンライン秘書さんは男性の人でしたし、今はその男性秘書さんを自分の会社でフルリモート社員として正社員雇用をするまでになりました。
そういった気を使わないとか、男性ならではの良いところもたくさんあるので、ぜひオンライン秘書という働き方、一つの選択肢に入れてもらえたら嬉しいなと思います。
ということで最後にまとめです。
オンライン秘書にまつわるよくある勘違い3つ。
1つ目、事務職の経験が必要。
2つ目、高度なパソコンスキルが必要。
3つ目、女性ならではの仕事。
これらは全て勘違いです。
事務職の経験がなくても、高度なパソコンスキルがなくても、男性でもオンライン秘書になれますので、ぜひオンライン秘書が気になっている人は挑戦してみてほしいなと思います。
ではでは最後に、そんなオンライン秘書や在宅ワークの働き方について学べるセミナーを毎月開催しているので、そのご案内をさせてください。
フリーランスの学校主催で行っている全国出張セミナー、ゼロからの在宅ワーク講座。
私、ゆりえもんが講師となって月に1回ペースで全国各地を回っています。
これから副業を始めてみたい、在宅ワークにチャレンジしたい、そんな人におすすめの講座です。
セミナーのスケジュールについては、このボイシーのチャプター欄にリンクを貼っておくので、そちらをぜひチェックしてみてください。
ゼロからの在宅ワーク講座直近のスケジュールは、6月9日日曜日、山口県集南市で開催となっております。
こちらすでにチケット発売中です。
あともう一つ、フリーランスの学校の代表の周平さんが久しぶりに講師としてリアルセミナーに登壇します。
こちらがゼロからのフリーランス講座、6月16日日曜日に香川県高松市で開催で、こちら現在チケット準備中です。
周平さんのリアルセミナーは本当に久しぶりでめちゃくちゃレアなので、もし行けるよって人がいたらこの機会にぜひ会場で参加してみてください。
09:05
近々チケット情報がおそらく公開になると思いますので、日程だけでも先に押さえておいてもらえればと思います。
セミナー会場に行くと同じ地域に住んでいる副業仲間とかフリーランスの仲間の横のつながりもできるので、一人だと不安だよっていう人にこそぜひ参加してみてほしいです。
自分以外にも将来に不安を感じている人がいるんだとか、それでも何か行動しようと頑張っている人がいるんだっていうのが分かるだけでもかなり勇気つけられるなと思います。
私自身も全国各地いろんな人と交流できるのをこれからも楽しみにしています。
本日のお相手はユリエモンでした。また来週お会いしましょう。