00:00
こんにちは。フリーランスの学校で在宅ワーク講座の講師をしているイルエモンです。毎週日曜日は、オンライン所として元気で活動しているフリーランスの学校メンバーに一人ずつインタビューをしています。
今日のゲストは、資料作成代行の仕事をしている小林さんをお呼びしております。小林さん、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ということで、2025年一発目のインタビュー企画になります。
明けましておめでとうございます。
おめでとうございます。
ということで、新年気持ちを新たにということで、一年以上ずっとやってきているこの日曜日のオンライン秘書インタビューなんですけど、ちょっと年も変わったということで、企画内容をリニューアルさせていただきまして、
今回からは、一人一人のお仕事内容、具体的にどういう仕事をやってるのっていうところにフォーカスをしながらインタビューをさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
緊張します。
大丈夫です。小林さんはですね、そもそものこのオンライン秘書インタビューの男性一人目の登場だったんですよね。
そうですね、懐かしいですね。
懐かしいですね。
もう1年半、いや1年2ヶ月くらい前に始めたので、一番最初のまだまだインタビュー慣れてない頃に出ていただいたんですけど、
おかげさまでね、その後ずっと企画も続きまして、今回2回目の登場にはなるんですけど、初めて小林さんのインタビュー聞くよっていう人もたくさんいると思いますので、改めて簡単に自己紹介をお願いできますでしょうか。
はい、改めまして明けましておめでとうございます。3歳と5歳の子どもたちを育てながらパパフリーランスをしております小林です。
今は資料制作代行のお仕事をしておりまして、PowerPointだったりとかGoogleスライドというものを使ってセミナー資料を作ったりとか提案資料を作ったりとか、そういったお仕事をしております。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。小林さんは島に住んでいるんですよね。
そうなんです。兵庫県の南部の淡路島に住んでおります。
淡路島いいですね。玉ねぎがおいしいところで。
そうですね。玉ねぎ一本やりで頑張ってます。
一本やりで。そんな小林さんなんですけど、今メインでされている仕事が資料の制作代行ということで、そもそもこのお仕事をどういう経緯で始めたのかっていうところをまずお聞きしてもいいですか。
03:09
そうですね。もともとは会社員時代にシステムエンジニアをしてたんですけども、そこで結構PowerPointの資料を使ってクライアント様に分かりやすく伝えるっていうそういう気持ちでPowerPointの資料の枚数がどんどん増えていったんですけど、会社員時代のときには。
すごい。
そのときにその経験もあったので、個人事業主になりたての頃にどんな仕事をしていこうかということで結構模索している中だったんですけども、その中で一つPowerPointのデザインのブラッシュアップをしていくっていう仕事に出会いまして、一番最初は福岡県の学校のコミュニティのお仕事掲示板みたいなものがあるんですけど、そこに飛び込んだのが一番最初でしたね。
一番最初そこだったんですね。
そうなんですよ。結構あんまり機会もなくて、そういうお仕事を見つける場所っていうんですかね。
フリーランスの学校のコミュニティがきっかけだったっていうことなんですけど、その後、フリーランスの学校の中でもどんどんお仕事を広げていったというか、テンプレ作りますとかもそうだし、
コミュニティワークですごい活躍していった人だなっていう印象が私の中ではすごく強いです。
そうなんですね。確かにお仕事部屋で紹介していただいたクライアントさんは紹介だけだったので、その後はもうクライアント様とちょこちょこやっていったんですけど、
そこで少しずつ自信がついて、コミュニティワークに手を挙げたっていうのが流れって感じですかね。
なるほど、そういうことだったんですね。最初はクライアントワークとしてチャレンジしてみて、その後コミュニティの中でもどんどんお仕事を獲得していったっていう、本当に素晴らしい流れだなと思うんですけど、
そうなんですよね。私もそういう小林さんって資料を作るのが得意な人なんだっていうのを、日々のXの発信だったりとか、そういうコミュニティの中で積極的に動いているのを見て、資料を作る人っていう認識をして、
その後、私の会社の資料のデザインとかも結構ちょこちょこお願いさせていただくようになったので、そういうポジション取りみたいなのすごく大事だなというか、見せ方も上手だなって思ってました。
確かにポジション取り。でもあんまり資料制作って結構ぼんやりしてません?ポジションも取るのをなかなかあまり意識はしてなかったんですよね。
自分の中では自然とそういう流れになっていったっていう感じだったんですね。狙ってというよりは。
06:07
そうですね。そもそも自分のやってる仕事に名刺があんまりつけにくいなとちょっと思ってたんですけど、資料制作大功に落ち着いた感じはありますね。
うん、ですよね。カタカナで言い換えるとパワポデザイナーでしたっけ?
そうですね。言っときそんな。
なるほど。模索しているのが伺えますけど、確かにあるあるですよね。オンライン秘書もそうだし、在宅で仕事している人って自分って何屋さんなんだろうって結構よく思うじゃないですか。
そうなんですよね。明確に強みとかがあればいいんですけど、僕もそういうものでもなかったので。
確かに。そっかそっか。でも私はカタカナ見ててですけど、すごい小林さん見せ方上手というか、ポートフォリオもしっかり作り込んでますし、こういうお仕事しましたみたいな発信もちゃんとされているので、
発注者側の目線で見るとすごいわかりやすいし、お願いしたくなる人だなって思ってます。
ありがたいですね。発注者目線まで考えてもなかったんですけど、発信しないといけないなと思ってました。
発信しないといけない。必死にやってたんですね。そっかそっか。でもすごいわかりやすいです。何してる人なのかなっていうのが、すごく小林さんはわかりやすかったので、私もいろいろと頼りにさせていただいてるんですけど、
ちなみにもうちょっと解像度上げて、具体的にどういう資料を作ってるのかとか、そういった中身の部分もお伺いしていいですか?
そうですね。ゆれいもんさんからいただいたお仕事の一つで言うと、株主総会の資料ですとか、僕も淡路島の仕事ちょっと受けたことがあるんですけど、
すごい島の仕事。
そうですね。飲食店さんの営業資料って言うんですかね。そういうのがあったりするんですけど、そういうのを作ったりですとか、あとはやっぱり法人様、法人取引の中で使われているような営業資料って言うんですかね。サービス紹介資料だったりとか。
あとはセミナー資料ですかね。不動産会社さんのもので言うと、マンションとかを購入される方向けのセミナー資料だったりとか、そういったものがあったりしますね。
パワーポーで作られたりとか、スライド形式の資料が多いですね。
そっかそっか。でも取り扱っている商材的には結構幅広く、いろいろとやられている感じなんですね。
09:09
そうですね。つながっているクライアント様からご紹介される案件、結構幅が広くて、不動産系もそうだし飲食店もあるし、もちろん僕も得意なIT分野って言うんですかね。そういったところも非常に多くありますね。
はい。そのイメージあります。ITが得意な人。もともとシステムエンジニアさんだったと思うので、会社員時代に。
そうですね。
そういうときの知見も今のお仕事に来ているのかなと思うんですけど、ちなみに資料を作るの、パワーポイントとかが多いと思うんですけど、普段どんなツールを使って実際にお仕事を進めているのかとか、
その辺りももう少し詳しくお伺いしていいですか。
そうですね。結構スライド資料ですね。横型のスライド資料を作ることが多いんですけども、主に使っているのはやっぱりPowerPointとGoogleスライド。
あとキャンバーもこの3つぐらいで揃いますね。大体PowerPointが6割ぐらい。Googleスライドが3割。で、残りが1割ぐらいがキャンバーかなっていう感じですね。
なるほど。そっか。じゃあ別にツールを使いこなすみたいな観点でいうと、そんなにハードルは高くないというか、会社員でそういう資料を作ったことがあるよみたいな経験がある人だったら、誰でも始められるような内容なんですかね。
そうですね。多分会社員やってたら職種にもよるかもしれないんですが、やっぱりプレゼンする機会だったりとか、PowerPointで会社の資料を作るっていう機会あるかなと思うので、本当にその延長線上で僕も今やってる感覚がまだありますね。
すごいですね。そっか。会社の中でやってた仕事が今完全に在宅でお仕事になっているということで、素晴らしいなと思うんですけど、ちなみにこれ答えられる範囲で大丈夫なんですけど、資料の制作代行のお仕事を始めてから、何て言うんですかね、結構収入って上がりました?
そうですね。やっぱり僕、スライド制作以外にもライティング案件とか、いろいろオンライン移書とかも全部幅広くやってるんですけども、スライド制作のお仕事を受けると、その月の収入はぐんと伸びる形にありますね。
なるほど。そうなんですね。ちなみに、もうちょっと聞いてる人がイメージしやすいようにしていこうかなと思うんですけど、1ページいくらとか、そういう報酬体系なんですか?
12:07
そうですね。スライドデザインのお仕事の報酬体系って、だいたい1ページいくらみたいなものがあったりします。もちろん企画だったりとか、全体のデザイン設計みたいなところは一律高温なですってのもあったりもするんですけど、だいたい1スライド。
例えば簡単なものだったら1500円とか、あとは複雑な図解だったり、内容が込み入ったものだと1枚5000円ぐらいですとか、結構難易度によって僕は見積もりを変えたりしています。
なるほど。そうですよね。同じ一言にスライド1枚取っても、結構シンプルに文字だけのスライドもあれば、それこそ図解とかグラフが入ってくるようなスライドもあると思うので、
その内容の作り込み具合というか難易度によって価格を分けているという感じでやってるんですね。
そうですね。結構図解も込み入ったものになってくると、結構複雑になってくるので。
そうですよね。確かに。
介護関係の会社様の場合は、ビジョンマップっていう会社のやりたいことはこうですみたいな、結構込み入ったものだと1枚10000円みたいなものもあったりしたので、本当にピンキリな感じはありますね。
そっかそっか。でも資料を作ってほしいってお願いするときって、あんまり1ページだけお願いしますっていうことってあんまりないから、やっぱり10枚とかまとまった枚数依頼されることが多いんじゃないかなって思ってるんですけど、そうするとやっぱり結構金額的にはまとまった金額になってきますよね。
そうですね。本当におっしゃる通りで、スライド3枚ですってことあんまないので、何かしらやっぱり10枚だったり、多いと20枚とか、セミナー資料もお借りもするとそのくらいになりますので、単価が例えば1500円だったとしても、20枚やったら3万円ですかね。
確かに。
ぐらいになるかなと思うので。
いいですね。
結構まとまった報酬にはつながってるかなと思います。
いいですね。小林さんの中でもいろいろとライターとか他のお仕事もされてると思うんですけど、この資料制作代行っていうのが結構しっかりした収入の柱の一つに今はなっているっていう感じですかね。
そうですね。もう絶賛お仕事募集中なので。
素晴らしい。私もこれからも引き続き頼りにさせていただこうと思ってます。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。ちなみになんですけど、この資料を作るお仕事、初めて良かったなって感じたポイントとかエピソードとかあれば教えていただいてもいいですか。
15:04
そうですね。何だろうな。会社員時代にそれこそ結構な量のパーソン作ってたんですけど。
すごい。
会社の給料って上がらないじゃないですか。
確かに。
一日くらいで。
確かにそうですね。何十枚作ろうが何百枚作ろうが毎月の給料一緒ですもんね。
変わらないので、本当に会社の外でパートのだったりスライドを作る資料でやった分還元される公平な仕組みって言うんですかね。
確かに公平な仕組みですね。
これにあえて本当に良かったなと思いました。
なるほど。すごいリアルな話。でも本当そうですよね。その通りですよね。
そうなんですよね。会社が悪いわけじゃないんですけど、会社の資料の作り込みは分かりやすく伝えるってことはすごく大事なんですけど、結構こだわっちゃうタイプで。
こだわりそう。
ちょっと細かくこだわっちゃうタイプなんで、そのこだわりが会社にとってはそこまでやらなくていいみたいな感じの、お給料にも反映できないなもちろん仕組みとしてそうなってるのでしょうがないんですけど、
個人事業主で会社の外でパートを作る資料をやるとこだわった分品質に還元されますし、その分品質良ければ収入として返ってくる。
時給単価は自分で調節しないといけないんですけども、品質に還元できるしお客さんも喜んでもらえるので、ここはすごくやっててよかったなと思う瞬間ですかね。
そうですね。本当そうですね。頑張った分だけちゃんと報酬にも反映されるし、やりがいもあるしっていうところで、
会社員として資料を作ったことがあるよっていう人だったら、ぜひチャレンジしてみてほしい仕事ですよね。
そうですね。本当に会社でやってることを会社の外に持ち出すとか、会社の外のお客さんに価値提供で結構できるぞっていうのはすごくお伝えしたいことでもありますかね。
本当にそうだなって思います。しかもあれですよね。再認識を始めるのであれば副業でも結構始めやすいジャンルなのかなって思うんですけど、どうですかね。
そうですね。僕も最初飛び込んだときには、やっぱりディレクターさんみたいな方がいらっしゃって、全体例えば50枚あるスライドのうち、じゃああなたこの2枚、3枚ちょっとここからやってみましょうかみたいな感じだったんで、あんまり受けすぎることもなく、本当に副業っていう感じのところからスタートしました。
18:04
そうだったんですね。一番最初はそういうスタートだったんですね。なるほどなるほど。
そこで、こうやってデザイン案とか提案してるんだとか、部会のフィードバックをもらう機会もそこであったので。
いいですね。
もっとここの配色はコントラストをつけてあげると見やすくなりますようだったりとか、余白をもっとつけると見やすくなりますようだったりとか、その辺の僕もデザイン別に学校で勉強してなかったので、その辺りのフィードバックがもらえるのが、副業からやるといいですね。
いいですね。そういうディレクターさんの下についてとか、チームの一人としてまずは参加してみることのメリットって、多分そうやってフィードバックがもらえるっていうところだと思うんですけど、確かにこういう資料デザインする仕事って、デザイン経験がないとできないんじゃないのとか、
小林さんも最初から上手だったから仕事にできたんじゃないのって、これ聞いて思っている人いると思うんですけど、そうではなかったってことですね。
そうですね。もう全然、デザイナーって言いたかったんですけど、今でも抵抗あるんで。
そうなんですね。
意図的にデザイナーですって言ってないですね。
そっかそっか。でもね、そうやって別にデザインの専門学校行ってとか、会社の中でデザイナーとして仕事してましたって人じゃなくても、そういう副業でちょっとずつ始めたりとか、そうやってフィードバックをもらいながら少しずつ資料を作るスキルっていうのを磨いていけば、ちゃんとそれを収入の柱にできるっていうのが、
まさに今日小林さんのお話聞いててよくわかったので、こういうお仕事の種類もあるんだなっていうのが、かなり今日解像度高くなったかなと思います。
参考になれば幸いです。
はい、ありがとうございます。最後にですね、これからそういう資料制作代行のお仕事とかちょっとチャレンジしてみたいなって思う人に向けて一言アドバイスをお願いできますでしょうか。
そうですね、僕も会社員時代の時に何が仕事になる、飯が食える種になるのかって全然想像つかなかったので、やっぱり結構会社の外に出て、この仕事でご飯を食べてますっていう人のいろんな人のロールモデルみたいなものを見ておくと、すごい参考になるのかなと思うので、そんな意味合いも含めてですね、いろいろ外に出ていってほしいなと思います。
いいですね、いいですね、外に出ていく大事ですね。今日はすごく参考になるお話をありがとうございました。
21:03
こちらこそありがとうございました。
はい、ありがとうございます。
今日小林さんに資料制作代行というところのテーマで具体的なお仕事の内容についてお話をしていただいたんですけど、さっきからちょこちょこ話題に出ている神戸とか玉ねぎっていうワードがあったと思うんですけど、
まさにですね、今月1月ですね、私が講師としてお話をさせていただいているゼロからの在宅ワーク講座を神戸でやる予定がありまして、今まさに絶賛準備中という形ですよね。
準備中です。
小林さんがこの度主催をしてくださるということで本当にありがたいなと思うんですけど、ちなみに今どんな感じで準備進んでおりますでしょうか。
今収録している時点で言うと、今30名定員のところ21名ほど。
すごい。
結構じわじわと集まっていらっしゃっております。
さすが。
ちなみに神戸って結構あれですよね、兵庫県の中だと都会。
神戸といったら大都会じゃないですか。
大都会か、大都会ですよね。港っていうイメージがあります。
僕もなんだかんだ言ってあんまり兵庫県に来てから3年ぐらいしかいなくて、その間ずっと島にいるんであんまり神戸は知らないんですよね。
楽しみですね。大都会だから結構たくさんいろんな人が集まりやすいというか、アクセス的にもやっぱり神戸だと行きやすいですよね。
そうですね。海上の駅から近い三宮駅のセンター街と呼ばれるようなエリアの近くになってますので、行きやすくなっております。
ぜひぜひ兵庫県内の方はもちろんなんですけど、近隣の方もこれを機に足を運んでみてほしいですね。
来てほしいです。
すごい力強いコメントいただきましたけど、ちょっと意気込みだけいただいておいてもいいですか。
意気込み。神戸で、僕も普段島で生活して仕事してるんですけど、あんまり仲間が会える距離にいないので、やっぱりすぐフリーランスの仲間作りができたらいいなというふうに思ってますので、
一緒に来て繋がりがたくさんつくれたらいいなと思っております。
めっちゃいいですね。ぜひぜひ仲間作りましょう。
24:03
ありがとうございます。今お話しにありましたゼロからの在宅ワーク講座、こちらは毎月毎月全国各地いろんな場所で行っておりますので、そちらのご案内を最後にさせてください。
フリーランスの学校主催で行っている全国出張セミナーゼロからの在宅ワーク講座。私、ゆりえもんが講師となって、月に1回ペースで全国各地を回っています。
これから副業を始めてみたい、在宅ワークにチャレンジしたい、そんな人にお勧めの講座です。
セミナーのスケジュールはこのVoicyのチャプター欄にリンクを貼っておくので、そちらをぜひチェックしてみてください。
ということで、今後のスケジュールですね。
2025年1発目は今話にありました兵庫県神戸市ですね。こちら1月19日日曜日開催となっております。
ご都合の合う方はぜひぜひ仲間を作るために会場に足を運んでみてほしいです。
続いてですね、2月16日が今度は栃木県宇都宮市ですね。こちらもすでにチケット発売中になっております。チェックしてみてください。
その後も3月23日沖縄県、4月20日福島県、5月25日富山県ということで続々と予定決まっております。
本当にセミナー会場に行くと同じ地域に住んでいるフリーランスの仲間だったりとか、副業の仲間っていうのに出会える本当に貴重な機会なので、
私も毎回毎回会場に行ってそのリアルな空気感を感じ取ってるんですけど、いつも一人で活動してて相談できる人がいないっていう人も、
そういうリアルのセミナー会場で、やっと話せる人できたみたいな感じで、めちゃくちゃいつも盛り上がってるんですよね。
私とかそっちの家でみんな盛り上がってるっていうぐらい、すごい優しい人温かい人がいつもたくさん来てくれるので、
初めてのセミナーだとちょっと怖いなって思う人もいるかもしれないんですけど、大丈夫です。
私もスタッフの人もね、小林さんも優しく話しかけてくれると思うので、ぜひ仲間作りに来ていただけると嬉しいです。
ということで、本日は資料制作代行のお仕事をしている小林さんをゲストにお呼びして、お仕事内容について詳しくお話をお伺いしました。
本日のインタビューがこれから副業を始めたい人や、オンライン秘書が気になっている在宅ワークをしてみたいという人の参考になれば幸いです。
小林さん、新年一発目の放送ありがとうございました。
ありがとうございました。
ではでは、また来週お会いしましょう。