F2-BTなど32bit floatで普通に喋り声を録音すると波形が小さくなるものだそうです。Auphonicって初めて知りました。私も試しに使ってみます。皆さんツールやアプリなどいろいろ使っているものがありますね〜。 返信する ☆をつける 井上 陽介 井上 陽介 井上 陽介
なるほど、理解できました。通常はCDのダイナミックレンジ16bitのところが、F2BTだと32bitになるため、波形の高さは低くなりますね。Auphonicは他のポッドキャストでも後処理、音圧調整で使われている方はいますね。確かお試しで月2時間までは無料で使えたはずですので、お試しください! 返信する ☆をつける odajin odajin odajin