1. ふらっと日記
  2. 3月2日 思考の整理②
2024-03-02 07:08

3月2日 思考の整理②

キラキラ系ワーママに関する思考の整理②

週末野心手帳の言葉がしっくりきました「目の前の日々に楽しみを見つけ、小さな野心をかなえ、人生を豊かにする」かなと思いました。


つまりスタエフのテーマ「いつもの日常をゆるっとアップデート」は

①目の前の日々に楽しみを見つけること and/or ②小さな野心を叶えること

この2点。

さらに、この2つは、両方同時にあることが必要なのではなく、かつ・またはの関係。ライフステージや自分に向き合う気持ちの状況によって、どっちがメインになるのかは変わるのだと思います。

 

夢、自分らしく、自分軸っていう言葉は元々そんなに好きじゃなかったなぁ、なんてふと考えました。(中村さんの影響なのかもしれませんが

 

#声日記


 

00:01
こんばんは、ふらっとです。今日もふらっと日記スタートです。
というわけで、今日は3月2日の土曜日か、になります。
で、昨日ね、めっちゃ暗い配信をしたんですけど、私、もうなんか、結構規模と切り替え早くて、だいぶすっきりしています、気分が。
で、昨日の夜ね、もうなんか夜中だったしね、考えに考えすぎてて、思考が停止してしまって、考えるのも放棄してしまったんですけど、
今日ね、もう一回ね、もう少し考えてみました。
で、いろいろ考えた中で、私、キラキラ系ワンマンになりたいかって言ったら、別そうじゃなくて、
キラキラ系ワンマン、別になりたかないな、みたいな風に思ってて、別にタイパー、コスパ、そんなに興味ないし、
なんなら別に家の中、お掃除はしたけど、きれいにはなったけど、物はまだまだ多いし、
まあだから、そうね、めっちゃミニマリストになりたいとか、そういうわけでもないし、
じゃあ何がしたいのかなって考えた時に、やっぱりスタッフのテーマにつけてる、いつもの日常を緩ったアップデートって、これに尽きるんだろうなって思ったんですよ。
でも、なんかすごい抽象的だから、なんとなく自分がこういう風にちょっと一歩進みたいとか、
何かちょっと変わったことがあるといいなとか、そういう思いでつけてるんですけど、
別にすごいiPhoneが進化しましたみたいな、14から15になりましたみたいな、そんなでっかいアップデートしたいってわけじゃなくて、
本当にちっちゃなことでも、一歩先に進めるといいなっていう気持ちがあって、スタッフのコンセプトってつけてるんですよね。
で、それをね、どういうところでアップデートしたいのかなっていう風に考えた時に、
今日で、週末野心手帳っていうのを今年つけてるんですけど、その中にすごい言葉があって、
あ、私多分これなんだなって思ったんですよ。これは何かっていうと、目の前の日々に楽しみを見つけ、小さな野心を叶え、人生を豊かにすると。
これだなって思ったんですよ。
で、別に今こうやっていろんな調整したりとか、これやりたい、あれやりたい欲みたいなのがすごい強いんだけど、別にね、それがなかった時って、正直それはそれで幸せだったんですよ。
で、多分その幸せっていうかね、別に満足してたわけですよ。
じゃあなんでその中で満足できてたのかっていうと、やっぱりその目の前のことに集中して、何か楽しいなって思えてることがあったからなんじゃないかなっていう風に思うんですよね。
で、だからその中、普段に生活している中で楽しいこととか日常の中にこれいいなとか、あれ楽しかったなみたいなところが別にあれば、何かこうやりたいとか、夢。
夢ってあんま好きじゃないんだけど、夢ってそういうのがあれば、ちょっとこう人生っていう言い方、普通の生活が充実するんじゃないかなっていう風に思ったんですよね。
03:12
だからなんかこの言葉がすごいしっくりくるなっていう風に思ってて。
で、じゃあ私の場合その小さな野心っていうのは、どういうバックグラウンドからこの野心が来るのかなって考えた時に、ポジティブなところとネガティブなところがやっぱりあって、
ポジティブにはやっぱり新しいことへの興味が挑戦とかにつながっていて、ネガティブな要素としては、
医療しかやってこなかったことへのちょっとした後悔とか、あと医療への挫折、学術的分野への挫折。
こういうところから来るから、これしたいあれしたいよくっていうのがちょっと強いんじゃないかなっていう風に思ったんですよね。
で、私も正直自分らしくとか自分軸とか夢とかでそういうことはそんなに好きじゃなくて、好きじゃないっていうよりもちょっとよくわかんなくて、
よくわかんないこれこそ考えるのをやめてたっていうのもあるんですけど、そんな好きな言葉じゃないんですよ。自分が語れないからね。
でも、結局のところは別にこんな言葉がなかったとしても、こういう言葉がなかったとしても、自分でこれがいいとかこれが好きとかいうのがしっかり元々あって、
かつ、そういった中で生きにくくない、辛くないっていう状況が作れれば、それでいいんじゃないかなって思っちゃって。
その状況が他人にとってどう見えたとしても、それはそれでOKなのかななんていうのを考えました。
こんな感じかなって思って。こんな感じかなっていうのがこれでいいのかわかんないんですけど。
でも、本当に今回2日ぐらい、こんなことあんま普段使わない頭を回転させながら考えながらしたときに、
やっぱり今言ったような小さな楽しみ、日常の中で小さな楽しみが見つかれば、本当それはそれで楽しいし、
プラス何か小さな野心を叶えられることができたら、それはそれでもっと楽しくなれるんじゃないかなって思うんですよね。
これってバランスだと思うんですね。
今言ったような小さい毎日日常の中で、これ楽しいな、あれ楽しいなっていうのがいっぱいあれば別に何かやりたいとかってきっと思わないと思うし、
でも逆に何かやりたいなっていうようなところが大きいのであれば、日常のところはちょっと暗く見えちゃったりとかするっていうような、
06:01
こんなにきっとバランスなんだと思うんですよ。別にこれが両方なきゃいけないわけじゃなくて、
きっとライフステージとかその時の状況とかいろんなのに合わせて、これのバランスがちょっとずつ変わっていくっていうのは、
そんな感じなんじゃないかな。それでなんとなくこれが全体としてトータルで、今別に自分がこれでいいと思ってるし、これで満足してるし、
それで辛くないとか、何か後悔してるとか、そういうモヤモヤを抱えていなければ、それはそれでいいんじゃないかなと思って。
もしかしたらそういうのって他人からキラキラ見えるとかなのかもしれないけど、それはそれでその人がどう考えるかっていうところにもつながるのかなと思うから、
その人がっていうか、その考えてる本人がどう考えるかっていうところにつながると思うから、そう考えるとすごくこのフレーズがしっくりくるななんていうことを今日考えました。
それでは以上になります。ではまたお会いしましょう。またねー。バイバイ。
07:08

コメント

スクロール