1. おやじは銀行員.fm
  2. リセット願望
2023-06-29 17:26

リセット願望

今回のおじぎんは💁🎙💁‍♂️
うまくいかない、何か違う・・
そうだ!リセットしよう❤️

Topic👇
リセット願望/就職浪人/転職/自己分析/いらすとや/自由人/スプレッドシート/副業/スウェーデン/異世界/ポルノハブ/流れていく/英語教育/ダンス///

Thanks🙇‍♂️🙇🏼‍♀️🙇🏻
聞いてみていただけると、とっても嬉しいです。
番組の感想はハッシュタグは #おじぎん
4人に話して欲しいテーマやご感想をお待しています。

■Mail📨
fatherisabanker.fm@gmail.com

■お便り📮
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdashrO-y9qhRTVqz2YHfyD_g-Got_7cNn9s7L6XGFSxwN8Sw/viewform

■Spotify🎹
https://open.spotify.com/show/7KwYVQFxc6aXQ4UJ5xge1n

■Twitter🐦
https://twitter.com/fatherisabanker

■ALL-LINKS🔗
https://www.lit.link/fatherisabanker

他にもAmazonMusic、ApplePodcast、GooglePodcast、StandFMでも配信しております。
優しくきいていただけるとうれしいです。

サマリー

銀行員のおやじ4人は、リセット願望について話し合います。タチさんはITコンサルの副業や転職を考えています。深谷さんは自営業や海外ボランティアを妄想しています。また、オカジラさんは医療系の副業が難しいと感じています。夫婦で自営業を始めたり、スウェーデンでの暮らしを妄想する場面もありました。カップルYouTuberの方は、ポルノハブでの活動はダメだと話し、リセット願望について考えています。

リセット願望の話
はい、おやじは銀行員.fmです。この番組は
30代半ばおじさん4人が仕事趣味恋愛について楽しく話す番組です。
今日はタチとオカジラです。よろしくお願いします。
お願いします。
はい、ということで
深井さん、何か変な願望があるって噂を聞いて
ああ、聞いちゃいました。
ありましたよ。
まあ、リセット願望だよ。
いやあ、わかりますよ。
これどうなんかな?みんなあんのかな?
確かにね。私はあるからさ。
タチ、でもゆうてタチもさ、そんなに
そうか。保守のおじさんだもんな。
保守のおじさんで
前の仕事も9年ぐらいやってたしね。
ねえ。タチこそなんかこうわけわからないとこにポンポン行きそうな印象だけど
そうだね。右中の右だからね。
右中の右
そうか、確かに。私は、なんだろ。やっぱり抑えたいか、行かなきゃいけないところっていうか。
ガジラみたいに仕事をポンポン変えるとかはできないんですよ。大きな決断の。
ああ、なるほど。
深谷さんほんとすごいよね。何度もこの話ポッドキャストしてるけどさ。
いや多分頭おかしいよね。
でもどうなんかね、そういう人たくさんいるのかね。
いやなんかさ、あ、まあ俺の場合多分ね仕事うまくいかないから、うまくいかねえなあ。なんか違うんだよなあ。
ああ、ねえとか言って妄想が多分始まっちゃう。
なんかよりより自分の妄想始まっちゃう。
始まっちゃうんですね。
ああ、わかるよ。
タチの妄想と転職考察
いやだって、まあそういえば別に月で始めた仕事じゃないしなあ。
わかる。そりゃわかる。
なんかいろいろ総工職でいろんなとこ飛ばされるの嫌だしなあとか。
うん。だってねえ、大学でさ、浪人して彼女ら確か大学入ったじゃん。
はい。
でそれを一回就職浪人もしたもんね。
ああ、就職浪人もしたね。
で入った国家公務員っていう、まあすごいじゃん。
まあまあそう言われそうなのかなあ。
それを蹴って。
蹴って。
今や。
今や36歳業績評価でほうれん草を勉強にする男になったわけですね。
そうですね。職種としても3職目?今。
ああ、そうですね。
公務員、経理、医療系。
医療系。
すごいよ。
すごい。
それはねえ、できないなかなか。
ああ、そう。
できても私やっぱIT系っていう沼からは今から抜ける自信はないなあ。
じゃあタジが実際に行動しないとはしてもリセットがこんな感じにちょっとできたらなあみたいなありますか?
私は行きたくないけど結構ITで多いのはコンサルとか。
ああ。
それもITコンサルだから同じっちゃ同じなんだけど。
はいはいはい。
なんかでもそういう人はたまにいるね。
ああ。
本当にやめて俺医療やるでござんすとか。
ああ、なるほどね。
うわあ、あんまり聞いたことないなあ私。
ああ、そうなんだね。
それそうか。
うん。
いやでもなんかその一歩踏み出せるのは羨ましいけどね。
すごいなと思うし。
ああ、まじか。
すごいよ。
すごいかね。
いいのかねこれでね。
いいのかはちょっとわからない。
一同 笑
やっぱさお給料がさ上がってきにくいじゃんそうすると。
ああ、そうですね。
毎回こう右に上がって左に下がってというか左じゃねえか。
あの、まあどんどん右に下がってますよね。
ああ、やっぱどんどん下がるよね。
下がりますなあ、やっぱりね。
それが同じ職種だったらさまだこう右肩上がりに転職して給料アップっていうのできるじゃん。
ああ、まあ確かに確かに。
いやでもそれを超えてまでガジラ変えたいわけじゃん。
そうなんですよ。やっぱりこんなはずないと。
で奥さんがさそれを認めてくれてるっていうのまたすごいなと思って。
ああ、まあ確かに。
あの専門学校行くって言ったときはどうだったんでしょうね。
いやだから私とかさ、たぶん渋井さんとかもさ、まあ面白いし全然いいなと思ったんだけど、
俺がヨシコさんの立場だったら首絞めてもらう働かせる気がする。
首絞めた。やば。
もし辞めるんだったらいい、他の仕事。だけど一回学校行くとかはたぶん私タジコは認めない。
タジコは認めない。
もう鬼嫁は絶対許さない。
まあ確かにね。
いやそういう人もさ絶対多いと思うよ。
ああ。
でもそうか子供がいないっていうのもあるかもしれないし。
そうね。
何とかね二人でやっていけばやっていけるかっていうのもあるだろうしね。
そうね確かに。
この次さ、冗談でガジラ次どうするのとか端緒するけどさ、ガジラ的にはどうなんですかね。何パーぐらいなの?他の業界5パーとか。
えっとねまた今妄想が始まってるんですけど。
ちょっと待ってガジラ早い。
早い。
それは早い。でも今回は。
はい。
ちゃんと作業量保持は続けようと。
あ、なるほど。
ただなんか、あーなんか病院で働くのしんどいなー辛いなーって思ってるんですね。でこの前、やっぱりそもそも作業量保持向いてないんじゃないかなって思う。
また一年で。
そう。早いんだけど。
早いよ。
なんかよくあるじゃん転職サイトとかの事故分析、質問に答えてってみたいな。
情緒不安定になるとやっちゃうやつね。
やっちゃうやつ。
やっちゃうやつね。
まあ何個かやると、まあ一応作業量保持の適性があるのねみたいな。
あ、あるんだ。
適性結果みたいな。死ぬほど職業書いてあったから、宛にならないなと思ったんだけど。で他ので性格分析とかやると。
IT系とか適性どうなの?
ITどうだったかな。
あんまり?
まあなんか全部の職業書いてあるんじゃないかなみたいな感じだったから。
そういうなんか占いみたいなもんだね。
占いみたいなのがあったけど。
確かにな。
で、まあ今度は性格の方を見たんですけど、まあ超ほのぼの自由人系と。
それ、それ言い方変わるとなんかニートみたいな。
そう。もうイラストでさ、お花に水をあげてるようなイラストになってて。
ああ、俺こういう感じなんだ。
思ったりして、あの文章見ると、やっぱり厳しい人がいる職場には馴染まないと。
深谷の妄想と自営業の話
ああ。
それすべての職場に言える。
確かにね、なんかゆっくり仲良くやろうよみたいな。
ああ、そういうね、そういう性格の。
ああ、確かにね。
と思うんですよね。
ああ、やっぱそもそも正社員が向いてねえなと。
でもさ、それ言ったら本当に自営業とか始めてもいいんじゃないの?
いや、そうだよね。
うん。ゴジラ向いてんじゃない?もしかしたらマジで。
いや、自営業なんかいいのあるかなとか思ったりもして。
いや、なんかさ、昔ゴジラがさ、エクセルじゃなくてスプレッドシートか。
ああ、はいはい。
プログラム各副業みたいなのちょっとやってたりしたじゃん。
ああ、やってた。
いやあ、いいと思うなあ。
まあ、一軒しかもらってないけどね。
いやあ、でもなんか頑張ればさ、なんかもっともらえそうじゃん。
ああ、まあ確かにね。
いやあ、なんかああいうので株式会社石垣。
ああ、作っちゃうか。
いやあ、なんかやってほしいなあと思うし。
石垣さんなんか奥さんもさ、どっちかというとその気があるじゃん。独立していこうみたいな。
ああ、まあ確かにね。
いいじゃん、夫婦で。
確かにね。
ダブル社長よ。
ダブル社長。響きは最高だね。
いやまあそこで、一応俺の妄想の花が咲いてるのが、スウェーデンに行こうって。
逆じゃん。
それ、たまに俺がぼーっと海外ボランティアにしようと思って。
自分が何者でもなさすぎて海外に逃げるみたいな。
いやでも一応少し根拠はある。
ああ、ほんと?
なんかスウェーデンってなんか、え、スウェーデンだっけ?税金めちゃめちゃ高いみたいな。
ああ、40%くらいね、確かにね。
40%か。で、福祉系のなんかあれが強いから。
うん。
まあじゃあなんかそっち系で、なんていうの?まあ介護とかでもなんかちょっとグレード落とすと。
はいはいはい。
で、いや、介護どんだけ大変か知らないけど。
向こうの給料待機とかでやってるってこと?
カバーできないかなっていう。
ああ、どうなんだろう?わかんないけど。
だって、よくわかんないけど、育休も育業とか言っちゃう国らしいしさ。
ああ、そうなんだ。
なんかみんな定時で帰ってそうじゃん。
まあ帰ってはそう、確かに。
っていう、全然調べてもない。
めちゃめちゃほぼ異世界に転生しちゃう。
異世界。
何も変わってないけど。
転生してーなーみたいな。
気持ちはわかる気持ちはね。
そういうね、妄想を再起因するのは楽しいね。
ああ、でもわかる。なんか楽しいよね。
そうそうそう。
ここじゃない自分。
そうそう。
勝手に花開いてる自分みたいな。
完全に世界系じゃん。
でもみんなしないですよ。
ここまでぶっ飛んではないか。
ああ、どうだろう。ああ、でも確かに。
私も昔はすごい人だけど、最近疲れてるのかも。
ああ、そうなんだ。
あんましないかな。
ああ、そう。
なんかしたとこでできないっていうのがもう、
年取ったせいかわかっちゃってる感じ。
確かに確かに。
したいよ、本当は。
したいよ。
スウェーデンとかでさ、なんか北欧暮らしのYouTuberやりたいよ、俺は。
そうそう、YouTubeやりたいとか思うじゃん。
ね、なんか別にさ、夫婦仲悪くてもさ、そこだけこう、
シンプルにタグ揃えて、
ござんっす、みたいな。
やりたいよ、私だって。
楽しんでます、みたいな。
そうそう。
奇襲とか作ってさ、やかましいことしたいよ。
悲しいこと?
いやー、でもそうだねー。
でもそっか、みんなそういう妄想から卒業してくるのね。
いやー、なんかカジュラなんか副業でさ、
あー、そっかー。
IT系。何度も言ってるけど、俺は。
IT系の副業はもう難しいでしょ。
そうかなー。カジュラできると思うけど。
そっか、まあ、ちゃんと。
まあ、でもどうなの?医療系って逆に何やっていいの?副業って。
いやー、とりあえず今のところは、
禁止か。
禁止だね。
あー、そうか。
そうかー。
ポルノハブでの活動
だからまあ、何もできないんだけど。
ポルノハブとかのダメ?
ポルノハブ?
ポルノハブ。
えー、それどういうこと?
カップルYouTuberでポルノハブ?
あー。
ダメ。
ダメかー。
ダメだね。
たまに先見ちゃうんだけどさ。
すごい、この稼ぎ方すごいなーと思って。
え、あ、そうだねー。
うん。
自分らのあれを晒してみたいな。
そろそろデートから最後までで。
最後の、マジで最後になると、
こっから有料会員どうぞと。
はー、そうなんだ。
いやー、見てて潔しというか。
え、それ顔出してるの?
顔出してる、普通に。
マジか。
すごいなと思って。
すごいね。
いやー、なんかでもあそこまでやっぱりさ、自分を出すというかさ。
はいはいはい。
なんかそんな風にもできないじゃん。
別にポルノハブじゃなくてYouTubeとかで何でもいいけどさ、
顔出してまでやるなんて気はさらさらないしさ。
え、そっか。
だかといって現状に満足してるかっていうと、なんだかなーみたいな。
リセット願望
あー。
明日お金降ってこないかなーみたいな。
いやー、わかるよ。
なんかあるよね。
ねー。
いやいやいや、明かり話じゃないのかな、うちのポッドキャスター。
だめ、だめですね。
だめだね。
そっかー、まあでもねー。
みんなー、ちゃんと現実見て生きてんだな。
いやでもなんかそのリセット頭がしたいっていうのはみんなあるんじゃないかなー。
辛坂さんとか絶対なさそうじゃない?
あいつはなさそう。
そうだね。渋井さんもなんかなさそうじゃん。
あんまりなさそうだね。
いや辛坂さんもあるのかなー。
辛坂さん、いやすげー現実的に考えそう。
今こうだったからこういう経歴でこういう能力持ってるからみたいな。
リセット、そうだ確かにそんな感じするね。
ちゃんと乗せてくるっていうかキャリアに乗せる感じがするね。
リセットせずにちゃんとキャリアのレールをこう変えるみたいな。
そんな感じだよね。
確かにね。できればでも俺もガジラみたいに急にこう線路をジャンプして乗り越えるとかやってみたいけどね。
でも何やっていいかわかんないもん、こう年になると。
こっち系行ってみたいなとかもないの?
ないなー。なんかこの間車が好きだからさ、レースのそういう戦略を考えるエンジニアみたいな採用やってるのがあって。
やば。
ただね、契約社員さんですごくお給料とかはもう今の給料からガクンガクンって下がっちゃうぐらいだった。
あーなるほど。
でもやっぱそれ見た時に、いや俺そんなこまでしてはダメだなと思うと、なんかさ好きなことさえも否定しちゃうというかさ、結局俺はこのままやっぱり流れていくしかないのかと思うとすごく悲しくなっちゃうね。
流れるしかないんだなーって。
そしてもし息子とか娘ができると彼ら彼女に全てを押し付けるようになっていくのかと思うと。
そんななんか悲観的なあれだけど。
最近なんか人に聞いたんだけどさ、よく最近だって英語を子供に勉強させる親が増えてる。昔から僕らの時代からもいるけどさ、より一層増えてるらしいのね。
それで本当にそれが正しいのかっていうと、どうやらなんかそうじゃないっていう話をされてまして。
その心は?
なんかね、結局日本にいる限り第二言語として英語にどうしても触れ合うわけじゃない。もしそしたらやっぱり日本語の方の能力を高める。
あーはい。
日本語を100にして、そこから日本語を通して英語に変えていくっていう方が、ちゃんと高度な英語がわかるようになる。
あーなるほど。
だから例えば日本語で要求っていう言葉があるとするじゃん。僕たちはわかるじゃん。何を聞いてるかっていうのが。
もしそれが、要求は簡単な言葉だけどさ、でもわかんない人がいるとすると、要求っていうのは必要なことを求めてる。だからそれの二段階右折みたいなことをしないと伝わらない。
あーもうあれだよね。国語辞典みたいな。
国語辞典みたいな。なんかそれがね、情報にたどり着けないし、情報にたどり着いたとしてもそれを理解できない。でも俺らもさ、本当に難しい何か論文とかさっぱりわかんないじゃん。
さっぱりわかんない。
だけどわかる人はそこから情報をちゃんと得られるわけじゃん。なるほどなって。
なるほどね。そっか。
だからそれ言ったら日本語を高めた方がいいんじゃないかと。
そういうことね。
だから変にバイリンガル日本でさせようみたいな感じで。
うらやましいよね。
うらやましいけどそれやっちゃうと日本語も英語もなんか30%30%みたいな。日常会はもちろん英語できるけど難しい討論とかになると、もともと母国語でも英語でもわかんないから結局理解できない。
そっか。
なんかなんだろう、ビジネスとかでは使い物にならないみたいな。
なるほどね。
というのを聞いて、なるほどなと私も思って。
確かに。
でもな、俺別に漫画しか読まないしな。
日本語なんですね。
日本語です。
そうだね。
そう言われると。
もっと日本語の勉強しておけばよかったなって思うとき確かにあるんで。
だからもし子供に英語を覚えさせたいんだったら、お母さんお父さんがやって理解したのをちゃんと子供たちに教える方がいいんだよっていう一つの意見としてあるよって聞いて。
確かに英語教育みたいな子供の頃からみたいなのって割と最近でもないのか。いつ頃からあるのかね。
そうだね。いや今だともう小学校から英語やるでしょ。
そっか。
ダンスもやるでしょ。
ダンスはいいじゃんっつって。
でもなんか俺らのとこいなかったじゃん。
ああなかったね。
すごくない?ダンスやるってなんなの?
まあ確かに。
でもなんかダンスの方が英語より必要だとなんかちょっと思うんだよね。
ああもうなんか表現力みたいなね。高くなるよね。
ヨシコさんとかもさ、踊れるじゃん。
踊れます。
なんか一回ガジラのヨシコさんのダンス見たけどさ、見てて俺もできるかなと思ってたの。
ああそうなんだ。
ジム行った時にダンス教室あって、鏡で俺のダンス姿見たらマジでびっくりした。
恐ろしい。
おじさんがなんかね、アタフとしてるとき。やっぱりそうか、これはすごく難しいことなんだ。
あれはやっぱ子供の頃からないと難しいみたいな。
ガジラとも結婚式で踊ってたじゃん。あれね、あの時思ったの。ガジラすげえなって。
ああ。
よくあんな踊れるなと思って。
踊れるって言うほどあれじゃなかったけどね。
いやいや偉い偉い。あとあれを引き受けるガジラの器。
いやまあそうね。
あれはねえ偉いよ。
ありがとうございます。
あれは偉い。仕事も無いから黙って続けなよ。
そうですね。やってくうちにね。
そうだよ。10年経ってから文句言いなよ。
ああそうね。わかりました。はい。
じゃあ最後まで聞いてくださってありがとうございます。番組の感想は発祥寺議員でお願いします。ではでは。
さよなら。
さよなら。
17:26

コメント

スクロール