1. おやじは銀行員.fm
  2. 駐輪場での自転車の停め方/..
2024-02-19 19:21

駐輪場での自転車の停め方/日々のマナー

今回のおじぎんは💁🎙💁‍♂️
駐輪場でママチャリのスタンドするしないという小さな疑問から・・
毎日のちょっとしたマナーを考えます。

Topic👇
自転車置き場/左通行/スマホバッテリー/5車線/保育園/赤信号/民度/

Thanks🙇‍♂️🙇🏼‍♀️🙇🏻
聞いてみていただけると、とっても嬉しいです。
番組の感想はハッシュタグは #おじぎん
4人に話して欲しいテーマやご感想をお待しています。

■Mail📨
fatherisabanker.fm@gmail.com

■お便り📮
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdashrO-y9qhRTVqz2YHfyD_g-Got_7cNn9s7L6XGFSxwN8Sw/viewform

■Spotify🎹
https://open.spotify.com/show/7KwYVQFxc6aXQ4UJ5xge1n

■X🙅‍♀️
https://twitter.com/fatherisabanker

■ALL-LINKS🔗
https://www.lit.link/fatherisabanker

他にもAmazonMusic、ApplePodcast、GooglePodcast、StandFMでも配信しております。
優しくきいていただけるとうれしいです。

サマリー

おやじは銀行員.fmの番組で、チャリンコの駐輪場での停め方について話し合っています。駐輪場には特にルールがないようですが、スタンドを立てずに前輪だけで止めるのが一般的なようです。 自転車の停め方や日常のマナーについて話し合われています。

駐輪場での自転車の停め方
おやじは銀行員.fmです。この番組は、30代のおじさん4人が仲良くお話しする番組です。今日はサジからガジラです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ということで、私といえばよく怒った系の話をするんですけど、また小さな怒りが
あったかい話
みんなどうかなと思うんですけど、みんなチャリンコ乗りますか?
乗ります。
駐輪場にチャリンコ停めますか?
たまに。
あ、たまにとかじゃない。本当?
はい。
まあでも、だいたいどこも駐輪場同じ形だと思うんだけど、なんかあの変な柵みたいなのがバーッと並んでて。
柵。
柵というか前輪停めの柵みたいな。じゃん。
あの、だいたいスタンドしないじゃん。
ああ、そうなんだ。
その柵がどんな感じ?
あ、しないわ。
そうか。普通に前だけガチャンってはめれば。
そう、前だけガチャンってはめて、スタンドせずに置いとく。
うん。
前ね、なんかの共通ルールだと思ってたんだけどさ、スタンドしちゃいけないっていう。
あ、俺スタンドするかも。
あれはスタンドするべきなんじゃないの?
え、嘘?そうなの?
あれ、私もしないけど。
いや、むしろほとんどしてると思う。
あ、マジ?
あれからはマウンテンバイクというかロードバイクみたいな感じ?
ああ、まあロードバイクの場合はスタンドがそもそもないからあれだけど、あの、俺電動自転車も乗ってるから。
ああ、子供のやつね。
ああ。マンションのやつは後輪まであるわけ、その柵みたいなの。
ああ。
だからそれはスタンドができないの。
はいはいはいはい。
だけど、一般的に外で駐輪する時って多分前輪だけだと思うよね。
そう、そう。
それはすると思う。
だから特に電動自転車とかだったら絶対するんじゃないかな。
あれやっぱ…
めっちゃ重たいから前輪だけで全部を支えるって多分無理で。
ああ、そういうこと?
多分ね。
じゃあ、今から言うのは俺はヒガミーになりますね。
一同 笑
あれって…
わかんない、本当にルールがあるのか知らないけどね。
確かにルールがないのかもしれない。
俺結構ね、チャリを乗り…もちろん中学から乗ってるけど、また社会人になってちょっと自分で買って、
ツイッキンとかで使ったりとかで乗り始めて、多分ね最初の使ったのが書いてあったのが、
スタンド禁止ですみたいな。
ああ。
どこから多分スタートしてるのね。
はいはいはい。
だからスタートしないもんだと。
うんうんうん。
で、あ、なんでしないんだと思ったのは、この両サイドにさ、
このガチャコンガチャコンっていうのが、スタンドしたのがあると真ん中止められないんですよ。
邪魔くさくて。
スタンドが邪魔するってこと?
うん、チャリンコがこう、ほら横に傾けたりできるじゃん、スタンドしてないと。
ああ、はいはいはい。
それでちょっと避けてボンって入れられるんだけど、
そいつなんかガチャコンってなるだけで止められないんですよ。
ちゃんとママチャレが右左に…
スタンドの有無と駐輪ルール
そうそう、いたときにね。
そっかそっか、スタンド立ててやってると、ちょっとその、モーゼみたいにこう…
そうそうそう。
書き分けられないと。
書き分けられないと。
それってさ、そのガチャコンってやつが移動式のやつとかじゃないよね。
ああ、移動しないやつ。
固まってるやつだよね。
そう。
ああ。
でね、それはね、いつもね。
一同 笑
で、まあ伝統のチャリは、まあ確かに重たいから効果だしなーって一生思ったりするんだけど、
なんていうんだろう、もうなんかドンキとかで買ってそのママチャリも同じ携帯の時に…
うんうん。
思わなかった。
ああ、そんな人種いるんだ。
そう。
でも俺すごい気持ちわかるよ。
全然わかんない、俺。
本当?
今止めてるアパートの駐輪場がまさにそんな感じで、
右のお母さんのママチャリと左の彼女のママチャリのせいで、
俺のちっちゃいチャリ止められないみたいな。
そう。
それはスタンドがあると傾いてくれないからってこと?
傾いてくれないから止められないから、
いつもなんかこう完全にはみ出たときに適当に止めて。
はいはい。
で、そのお母さんもたぶんそんなに乗んないんだろうね。
いつもこう私が朝乗るときとか帰りのときに会って、
乗んねえならこう捨てろよとか思いながら。
そうですよね。
今、まあ確かにスタンドしないというのが一般、ルールだったらどうしようもないんだけど、
なんかそれ自転車のさ、スタンド側の問題なんじゃないのかなって思っちゃったね。
あ、あの、両…
そう、スペースを作ってない隙間で10台分止めてると。
ガチャンって自転車を変に傾けないと止められないなんて今考えたらおかしくない?
うん、まあね。
ああ、でもね、どうなんだろう。
傾けないと次の自転車が止められないぐらいのスペース。
狭さ。
ってことはこっち傾いたらさ、こっち側の人は困るわけだからそっち側に傾けるじゃん。
うん、確かに。
みたいな。なんかそんなチャリンコグラグラグラグラさせる作りの方がなんかちょっと違和感ないな。
多分確かにどうなんだろうね。でも入んないもんね。
割となんかいつもそんな広いスペースのとこ見ないような印象もある。
まあまあそうだね。
その隣までの近い感じ?
うん。
だから…
でも電動自転車とかだとさ、邪魔じゃん。
ああ、まあね。
しかも後ろにさ子供のやつがあったりすると、そこでスタンド飛ばしたらめちゃくちゃ邪魔じゃん。
普通のママチャリも邪魔なんだ。
普通のママチャリの方が、いやまあそう電動チャリはなんか一歩まあ想像が及ぶの高いからなんて。
だから許せる気持ちいいよ。
でもママチャリの場合は許せない。
一同 笑
逆に俺止めんのがすごいしって止めんのがすごいと思ってた。
どっちも止めんのが多分普通だと思うんだけどね。だけど邪魔って気持ちはすごくわかるけどね。
そう。
でも俺それは邪魔って気持ちもわかんないかも。
止めるとき邪魔だなってなったことない?
それが変な異常な止め方をしてるんだってあれだけど、先に止めてある自転車の方がなんか偉いみたいな。
なるほど。そういうことね。
歩道での自転車の通行
自転車で椅子座るときにさ、先に座ってるやつの方が偉いみたいな。
また広げても大丈夫みたいな。
あとから座ったやつはなんか片付けられないみたいな。
すげえすげえすげえ。
そういう。
同じか。
自転車は先乗りの方が。
ああ、そうだね。
俺は、俺が後から入るみたいなイメージになっちゃってるかも。
なるほどね。
それはあるね。
俺も最初止めたスタンドにその注意書きがあったせいか、俺のスタンダードがそっちになる。
どっちなんだろう。
俺が正しいのになんで間違ったことをしてるんだと。
うそ、こいつらスタンドしないのが普通なのにみたいな。
でもそうかもしれない。
でもね、確かにその注意書きはそこでしか見てこたないような気もするというか。
一時見てないからなんだけど。
俺も一時見てないけど、見たことは俺はないんだよね。スタンドしないでくださいっていう。
私もないかな。でも言われたことあるかも。
言われたことないね。
駅近くの駐輪場で止めてスタンドしてなかったら、おじいちゃんたちにスタンド一応しておいてくださいみたいな。
ああ、してって言われるんだ。
してって言われたことある。
ああ、じゃあ俺が異常者なのかな。
なんか自分のチャリグラグラされるの嫌じゃない?そこ抵抗ない?
私バーンとやってる。
じゃん、それされるじゃん。それが逆にグラグラ嫌だなって思っちゃうね。
でもだがしかしですよ。でもそこしかもう空いてないとするじゃないですか。ママチャリとママチャリの間。でもそこ入れなきゃいけないじゃないですか。
ああ、俺動かすわ。
動かすってどういうこと?
完全によっころ正当化するってこと?
うん。普通に隣の自転車がもしそこ入れないとするじゃない。で、入れないって言ってもさ、入り口が入れないだけであってさ、後ろのママチャリがスタンド止まってます。ママチャリのケツをちょっとあっち側に向けて。
なるほど。
で入れてまた戻すのはやるわ。
あ、戻すまでやるんだ。戻すまでやるのは大人だね。
確かに。
だってそっち側に寄っちゃってるじゃん。てか、他人のものを動かしたら戻すじゃんみたいな。
そう言われるとそうだ。
まあそうだね。
奥が詰まるっていうことはあんまり俺はないかな。たまに俺チャリでかいからハンドル側とかはあるかもしれない。ねじ込むみたいなことはするけど。ケツのところ最初さえ入っちゃえば最後にガーンって押し込めちゃう気分をするけどどう?
なるほど。
確かにね。チャリのイライラでちょっと話ずれるけど。
駅構内の駐輪場みたいなのを毎日停めてるんだけど、ここからはチャリを降りて除光しろっていうところあるじゃん。
俺結構ちゃんと降りて歩いてるんだけどさ、たまにママチャリのお母さんとかが爆走して俺をそこで抜いて。
抜いて抜いてみたいな。
そういうの見ると、この野郎って思ってる。
思うよね。それは思うね。自分が守ってるときは。守ってないときはあれだけど。
俺も保育園を来るときにさ、保育園の前の道のちょっとしたところを降りてくださいっていうルールになる。
で、保育園の中もちょっと歩くんだよ。もちろんそこも降りてくださいと。結構歩くところが多いの。
だけど外は俺は乗るの。俺も嫁も。乗っちゃってギリギリまで着けてそこから降りて、中はさすがにみたいな。
だけど中も乗る人がたまにいるの。
ルールは知らないって可能性もあるけど、嫁とかは殺したくなるよねみたいな。
あそこまで。
だけど外は乗ってんのよ。ダメだって言われる。
そうかそうか。
だから自分もルール違反って分かってやってる。で、みんな降りてる人ももちろんいるしね。外も降りてる人も。
そうだね。
なんか変だなと思う。
なんかその50歩100歩しかないんだけど。
中はさすがにダメでしょっていう変な価値観を持ってるから、で、外もダメでしょって思ってる人ももちろんいるわけですよ。
そうだね。
まあ自分基準ですよね。
チャレンジでさ、俺の感覚にないことを嫁が言っててさ、車道をさ、チャレンジで走るとするじゃない。そしたらさ、車と一緒に左通行じゃん。
でさ、左通行してさ、車道をね、前から来たらさ、うそってなるじゃない。
うん、なるなる。
なるでしょ。いや、逆だろみたいな。
うん、なるなる。
歩道を走っててさ、その感覚ってある?
えっとー、待って。
歩道を走ってて自転車を左通行、左の歩道を走ってたと。
うんうん。
歩道は2個あるわけじゃん、両方。で、自転車だから左を走ってました。
とかまず自転車だから左を走るって感覚ある?歩道。
ちょっとわかる。
あ、あるんだ。
ちょっとね。
なんだろう、それに対して怒りがあるってこと?
あれあるでしょ、対向車線で来たときムカつくみたいなことでしょ。
そもそも自転車乗ってて、歩道を乗るのに右の歩道、左の歩道をどっちに乗らなきゃいけないって意識する?
いや、私はしないです
ないよね?
いや、ベースにはやっぱり左っていうのはある
左の歩道ってこと?
ベースは確かにある
だけど、歩道はしょうがないと思う
というか、絶対逆サイド行けないよねっていう
車道の場合は絶対にないみたいな
あーそういうことか
歩道は右でもOKみたいな
そうそう、嫁は歩道も左は左だと
あー
だから、左の歩道を走ってるじゃん
歩道に対して前から車両が来るじゃん
それすれ違うんじゃん、歩道なんだから
俺は別にそれが普通だと思ってたんだけど
嫁はそれにイラつくわけ
へー
いや、お前は逆走れよって
あー
だから車道を走ってるのと同じ感覚よね
なるほど
確かにそれは正しいんだろうけどね
正しいの?
正しいのか
わかんない
歩道を逆走しちゃいけない
そもそも歩道が走っちゃダメっていうのが
自転車の停め方と歩道の利用
多分一番基本だよね
あー
でも警察官とかも走ってるじゃん
あー
警察官も言われてから見てないんだけど
あの人たちはずっと左で走ってるのかな
歩道を走るときね
いや、そうだね
完全右走ってる
逆回しあるよね
そしたら嫁が間違ってることになるよね
歩道はもう落ちたらいいっていう
うんうんうん
でも俺もやっぱ
通っていいけど
申し訳なくしてくれっていう気持ちある
あーだからちょっと見たら
あーそうなんだ
全然ないんだけど
あのー
なんていうの
歩道の中でも
ガンガン
なんかあんまりこう
寄る感じも見られなかったら
おいおいおいおいおい
こっち優先だぞみたいな
ちょっちょっって気持ちある
あるんだ
まあ64でこっちの方が強いみたいな
俺55なんだけど
55ではないな
歩道だ歩道だぜって思うね
別に見たところでイラッとはしてないかな
言われてみたら
まあ左の方がいいよね
ぐらいは思うかもしれないけど
あそう
全くないそれ俺
完全フラットなのね
あとは自分が気持ちよくて
あ歩道どうぞどうぞ
僕車道行きますんでみたいな気持ちがある
たまにね
あー
車道の左側通るんで
歩道通っていいですよみたいな先に
抜くってこと?
あ違うよ
こう対抗
あそうそう
危ないから車道に出ちゃうってこと?
あれ僕出ときますのでみたいな
勝手に気持ちよくなっとく
みたいなのあるけど
なるほど
それは譲ったっていう気持ちだよね
そういうことだよね
あそっかそっかそっか
上の立場から譲りましたよっていう
俺の方が気遣いができてます
あそうそうそう
急いでいる時のマナーと密度の違い
ジェントルマンやでっていう
そうか
なんかどっかでルールブックがあるのか分かんないけど
まあ最初の話もそうだけど
なんか自然にルール作っちゃってるのか分かんないけど
なんかでもそういうさ
別にチャリ以外もさ
なんだろう
自分は全然そんなことは思ってないけどさ
すごい文句言う人たまにいるじゃん
いろんなことにね
仕事でも日常生活でもさ
あーどっちでもよくねみたいなことに対して
そうそうこっちとしては
それなんで怒ってんのっていうのに対してさ
たまにあるよねなんかね
ぱっと思いつかないけどさ
思いついてくる
なんかちょっと前に話したけど
あの奥さんができると奥さん基準に合わせるみたいな
そういうこと?
あーうーんと
ちょっと違いそうだね
ちょっと違いますね
この間俺がスマホのバッテリーを自分で交換したけど
それって本当は危ないじゃん
リチウム電池爆発しちゃったりするから
そういうのやんなほうがいいけど
まぁYouTubeとか見てなんとなくできるんだよ
それをなんか他の人に言った時に
危ないですねとか
すげー言われたことある
ちょっと拒否
うわーみたいな
うわーこー危ないみたいなこと言われて
あそうか
まぁ確かにそう言われるとその感覚も分かんなくもないけど
こっちとしてはすごいですねって来ると思ったら
危ない人ですねって言われて
あそうかそういう人もいるか
まぁ価値観の違いで
俺今の会社の人でさ
今会社の近くの通りがさ
なんか一通で5車線ぐらいあんの
おっきい通りで
おっきいね
5車線ぐらい同じ方向に進むのね
日本にあるんだ
そんなとこ
まぁなんか特殊なちょっと
でさ信号がちょっと先の方の横断歩道を
その5車線を渡んなきゃいけないと
で見た時にうわちょうど歩道が赤
今青が赤になっちゃった
なんか今からそっち行っても
歩道が赤だからちょっと待たなきゃいけない
なんかその5車線を渡っちゃうみたいな
俺もなんとも思わないだけ
無視するのがね
だって5車線一通だからさ
こっち側見てると絶対来るか来ないか分かるじゃん
両方来るわけじゃないからさ
車と一緒に行っちゃうってこと?
車が5車線バーッと
5車線のその通りを横切っちゃう
あそういうことね
OKOK
そのまぁ信号関係なく
その5車線の道を歩いて横切っちゃうみたいな
っていうのが俺の中では全然アリなんだけど
信号赤だけどみたいなこと?
赤っていうかもう何もない信号もない
あ信号はないんだ
信号はちょっと先でその5車線を
渡る歩道はあるんだけど
まぁ100メートルくらい行かないと
50メートルくらい行かないと
歩道前届かないと
もちろんそこ行くのが正しいんだけど
今そこが青になってるから
俺らがその50メートル行って
歩道つく頃には赤になっちゃうじゃん
だからどうせそっち行っても赤なんだから
ここの5車線信号とか関係ないところを
普通に歩いちゃおうみたいな
あーあるあるある
ちょっと急いでる時とか
でしかも5車線一通だからさ
マナーに対する価値観の違い
分かりやすいから
片方車見てなければ行けるから
で行った時に俺のその会社の
後輩とか部下というか女の子が
嫌ですよみたいな
え?
拒否反応が来たの
え?みたいな感じだった
え?私もう危ないから行かないですみたいな
で信号の方行った
で俺は渡っちゃってんのね
え?
行かないと思ってなかったから
来ると思ってなかった
そのルールマナーというか
もちろんダメなことなんで多分
ダメなことじゃんでも
俺なんかそんな時間考えて
赤信号渡るのに拒否反応起きない
まだ分かるんだけど
なんか何もねえとこ渡るの
の方がまだなんか分からん
チャリとかで突っ切るのちょっと罪悪感あるけど
歩きだったらなんか
全然
私もやっちゃうけど
って気がするけど
っていうのでその子はもう絶対嫌だみたいな
なるほど
でも軽蔑されたんだろうな
軽蔑ですか
足とのルール守らんわみたいな
あーなるほどね
あるよねそういうの
あんまそういうのあって
意外とそういうのか
だからチャリはどうするの
蹴っ飛ばすの
蹴っ飛ばすの
こっちこっちこっちこっちこっちこっ
こっちこっちこっちこっこっ
っつって入れて
こっちって思いながら
もうなんか
密度が高いとこと低いとこの差ですからね
確かに密度はね
よく職場の近くのさ、職場は東京の都会の方なんだけどさ、で食堂行った時はさ
サラリーマンのおじさんおばさんとかばっかだから割と 密度がいいというかあるんだけどさ、たまに倉庫で働くときとかさ
近くの定食屋とかやるとやっぱりちょっとブルーカラーというかさ 全然なんかこの密度が違うから
おばちゃん!ビス!ラーメン!とか 早くしてー!とかなる
昔の昭和のおじさんたちみたいな なんかでも私はそっちの方が居心地がちょっといいんだけどさ
変な小切れな感じじゃなく
中にはさ、女性がさそれに対して拒否反応を起こすとなんとなく理解できるんだけどさ
男の人がさ、なんかこの店、密度低いんで次やめましょうねとか言うと
あーそうか、私は好きなんだけどなーとか思ったりさ
あんまその、密度低いとか言ったことないんだけど
あ、そう?俺結構言うわ
あ、ほんと?その店入って
店っていうか俺は電車とかでよく言う
あー電車か
何線とか乗ったりとか、どこどこ線とかは密度低いな高いなとか
えー
単純に文京区は密度高いけど、足立区は密度低いみたいな
あーなるほどね
なんかまあ一般的な
そういうのあるよね
なるほどなるほど
なんかそういう
JRは密度低くて、メトロはいいとかそういうのあったらね
なるほどね、使い慣れてないだけだ
なるほど
まあ言わない方がいいよ
そんな価値観持たない方がいい
あ、そうなんだ
それに対して、この人めんどくさいなと思われたりするかもしれない
あ、そっか
密度使うと
差別してる
差別用語みたいなもんだから
あ、そっか
なるほどね
まあまあ、そういったところで
あ、はい
はい
じゃあ最後まで聞いてくださってありがとうございます
番組の感想は、箸お辞儀にお願いします
では、さよなら
さよなら
19:21

コメント

スクロール