1. ユーカリのストレングスセラピーradio🐨
  2. #254 人の力を借りて次のフェ..
2025-02-04 09:41

#254 人の力を借りて次のフェーズに行く✨願望実現力2025

心に響いた方は一緒に行きましょう✨2/15(土)願望実現力2025✨申し込み締め切りは明日2/5(水)🐨💗


お申し込み、詳細はこちら👇✨
https://ganbo20250215.studio.site/

まだ聞ける!かおりんさんの無料金脈セミナー
は公式ライン登録で明日21時〜視聴可能👇✨✨
https://workingbear.jp/l/m/5weot2xRB0qygf



#願望実現力2025
#鳥居ミコさん
#ハタラクマさん
#福田香織さん

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6516296f0bc9d6e1d6db9c2f
00:02
ノーストレングスノーライフ、ストレングスファインダー大好き、ギャラップ認定コーチのユーカリです。
こんにちは。はい、皆さん、ストレングスファインダーについて全然喋っていませんが、
いや、なんかね、それよりもね、それよりも今はね、大切なことを伝えたいって思っているんですよ。
ねえ、今、推し推しチャンネル、願望実現力2025推し推しチャンネルになっているんですけれどもね。
そう、なんでね、私こんなにこれを、このイベントをしているのかなって思ったんですけれども、
なんかですね、やっぱりこの主催される3人の方が、鳥居美子さんという方、福田香里さんという方とね、働くまさん、スタイフでは有名な働くまさんなんですけれども、
このね、3人にすごく共感して、応援したいなという思いでやっているんですよね。
今日はですね、この福田香里さん、この方がですね、3社経営されて、そしてね、普段はコンサル、金脈コンサルというですね、その人の才能を見抜いてね、
そこをコンサルして、ビジネスというかお仕事につなげれるように、コンサルもされているすごい方なんですよね。
その方の、今回この無料LINEに登録するとですね、無料で受けれるというセミナーがね、先ほどあったんですけど、
もうね、やっぱり心を打たれまして、すごいんですよ。私がなんでこんなにこのイベントをお手伝いしたいとか、推したいと思ったかがね、
ああ、やっぱりなって思ったんですよ。なんかね、利益のためとか、そういうためにこのイベントをやってるんじゃなくて、
ほんとね、香里さんはね、すごいなんか感情豊かな方というか、めちゃめちゃそのセミナー聞いてたら、もう死後的感のすごい企業家さん、社長さんなんですよ。
なんですけど、そのやっぱり熱くなるところでは、なんか香里さんってよく涙されるんですよね。もうそこになんか共感で、なんでこんなことしているかって、やっぱりその香里さんなんかはね、もともとあんまり人の前に出られる方じゃないんですよね。
私はサポーター役って言っていて、だけどなんかこう、そこにずっといる自分になんかこのままじゃダメだ。
なんかこのフェーズにね、こう飽きちゃった。飽きちゃったって思ったらしいですね。私はもっとなんかこう前に出て、なんかこう前に進みたいけど進めないよとか、
なんか悩んでどうしたらいいかわからないよとか、そういう人のためにやっぱりなんか自分でできること、影響力を出して伝えられることを伝えなきゃいけないっていう、そういう思いでやってらっしゃるらしいんですよね。
そもそもこういうイベント、なんか3人がですね、初めてのイベントらしいんですよね。もともとイベントに慣れてらっしゃるとかではなくて、3人でこうやってみようって言って、
でもこれですごい労力かかるし、すごい準備が必要だし、いっぱい陰でやることもあるし、もうその何ですかね、お金にも恵まれて、ちゃんと会社も終わって幸せに暮らしてて、やる必要がないといえばない3人の方なんですよね。
03:02
でもなんでやろうかって、ほぼほぼボランティア的にされてるんですよ。そういう人に応援するメッセージを届けたいよね。
なんかやろうって始められて、金額もね、言っちゃいますけど、6000円なんですよ。この3人の方、それぞれすごい方で、たぶん1人のセミナー聞くのも6000円じゃ安すぎるんですよね。
それがでも、儲けとかの趣旨じゃなくて、1人でも多くの人に来てもらって、パワーを持って帰ってもらいたい、何か挑戦しようとか、私でも大丈夫っていう風なメッセージを届けたいよっていう趣旨なので、お金もすっごく安く設定されているんですよね。
そこまでの労力をかけて、何かこう人のためにしたいよねっていう思いで動いておられる3人なので、めちゃめちゃ私もそこに心打たれまして、まさに私が今そういう人間なので、自分でやりたいことを始めたけど、どうしていいかわかんないし、心もマインドもブレブレだし、
何かいいのかな、このままでいいのかな、不安だなっていう時に、なんか今日のね、かおりんさんのセミナーも聞いて思ったんですけども、やっぱり先行く人たちからのもらえる言葉ってめちゃめちゃ安心感あるんですよね。
今日のかおりんさんのセミナーでは、やっぱりこう、企業家だったり、いろんな事業だったりしていく中での精神的なものだったり、やるべきこととしていろんなフェーズがあって、いろんな悩みがあって、この先こんなこともあるけど、でもね、私たちも大変だったし、泣いたし、辛いこともあったけど、大丈夫だよって言ってもらえると、すごい安心感だなと思ったんですよね。
手探りで、目がなんか、目の前が真っ暗で、見えない暗闇の中を一人でわーって頑張ってるんじゃなくって、わーってなんか先照らして、こんなんだってるよ、でもね、大丈夫だよって教えてくれると、ものすごい安心感だし、あー頑張れるなって思ったんですよね。
なので、なんか私が伝えたいのは、やっぱり私と同じように不安な人、なんか悩んでる人、はたまた何やりたいか、何が私にできるかもわかんないみたいな人も、みんななんかすごい、あのーなんだろうな、力強い熱量というか、メッセージをもらえると思うので、
カオリンさんも言ってました。コンフォートゾーンを出て、チャレンジゾーンに出る時って、ものすごくやっぱり辛いし、大変だし、続かないって言ってて、そういう時に、一緒にいる仲間も大切だし、
私は今ね、このイベントを応援するチームみくりちゃんというですね、に入らせていただいて、本当にその大切さをね、身に染みて、みんなでそこを乗り越える、頑張るみたいなね、すごく体感してるんですけれども、
06:04
それをね、今お一人の方も、でもこのね、イベントに参加することで、その勇気をね、パワーみたいのをすっごいもらえると思うんですよね。
きっとなんかカオリンさん、当日も涙されるんじゃないかなっていうぐらい、常にこうね、すっごい熱量でね、教えてくださる、語ってくださるんですよね。
なので、なんかぜひその熱量をね、直接聞いてほしいなって、2月15日東京のね、永田町で、素敵な会場もあるらしいんですけども、でもね、遠方の方なんかはいけるかどうかわからないっていう方もいると思うので、なんとね、そういう方のためにこれね、後日できたんですよ。
当日のアーカイブが消えちゃうとこ、アーカイブだけでももう絶対、あの根元が取れますからっていうぐらい、もう絶対に有料級のセミナーだと思っているので、はい是非ともね、なんかまだ迷ってるよ、どうしようよ、どうしようかなって思っていらっしゃる方は、明日なんですよ、明日なんです!
でもね、結構あれかな、ブシコンと同じ日なんですよね、カリンさん主催の、嘘です、ブシコンじゃないや、えーっとあれです、クラブイベントです。ネジ外して、ネジぶっ飛ばそうなクラブイベントが夜で、昼間の分もあるのかな、でも結構ですね、はしごして両方行くっていう方もいらっしゃる。
そう、はしごするとね、なんと申し込みすると、カリンさんとくまちゃんのシークレットセミナーに参加できるというすごい権利もありますので、是非是非、途中から参加という方も結構多いんですよ、カリンさんのクラブイベントの方も行くので、でも途中でも来れるなら絶対直接この3人の方の熱量だったり空気を一緒にこう吸うっていうですね、なんか本当にリアルのパワーってすごいなっていう、
今年に入ってからすごく感じているので、是非とも是非とも悩んでいる方はね、一緒に行きましょう。アーカイブだけでもね、聞くだけでもすごくいいと思うので、何かご質問等あれば是非是非コメントにも、あとね、行きますよっていう方はね、コメントにいただいてもとっても嬉しいです。
ということで、まだですね、今お話ししたカオリンさんのね、筋脈セミナー、実はこれ明日まだね、もう1回同じのしてくださるんですよ。今から公式LINEに登録していただくだけで無料なんですよね。
ビビナーのお知らせが直前に届いて、明日の9時からもね、まだ見られるので、是非ね、私今日1回聞いたけど、明日も聞きたいけど明日ソレングスの講習だったと思って、是非ね、聞ける方は2回でもお聞きに行っていただけるといいなと思います。
そして明日がこの願望一元力2025セミナーの最終申し込み締め切り日となっていますので、是非本当に後悔なく、ちょっとでもなんか気になるなっていう方はですね、絶対間違いないと思います。
09:08
本当に普段こんなに私押すことないんですけれども、なんか自分の身になって考えたら、絶対これ知らなかったら後悔すると思って、はい。
押し押しチャンネルとさせていただきました。ということで、是非皆さん一緒に願望一元力2025聞きに行きましょう!ということで、今日も自分、ちゃんと言わなきゃな。
私は私のことが大好きです。
09:41

コメント

スクロール