1. ユーカリ✩のゆるゆるストレングスチャンネル
  2. #59 なぜ今、ストレングスファ..
2024-03-29 09:36

#59 なぜ今、ストレングスファインダーなのか?!

①ストレングスファインダーが広まった背景
②ストレングスを知れることで何が良いのか、を私の勝手な視点で笑、お話ししています✨

まさに「ストレングスファインダーが、今の時代に合っていた」と言えるんじゃないかなぁと思っています^^

“””””””””””””””””””””””””””””””””””””””

ストレングスコーチングをご希望の方、
無料ですので、
お気軽にレター💌待ってまーす😁💓
(その後継続して続けなければということもありませんのでご安心を🥰)

“”””””””””””””””””””””””””””””””””””””

しれっと、写真も変えてみました😂笑


#ストレングスファインダー
#ストレングスコーチング
#強みを活かす
#自分らしい生き方
#自主性
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6516296f0bc9d6e1d6db9c2f
00:05
強みを生かさにはもったいない、ストレングスファインダー大好き、コーチングコーチのユーカリです。
このチャンネルは、幸せになるための知識を集めることが大好きなユーカリが、日々の気づきや子育てなどについて発信していくチャンネルです。
こんにちは、今日も聞きに来ていただいてありがとうございます。
昨日はですね、初めてのコラボライブをですね、小井のこりさんとさせていただいたんですけれども、とっても楽しかったです。
資質を聞いて、いろいろ考える時間がですね、もう私の内精が喜んで喜んで、もう大好きなんですよね。
なんですけども、やっぱりやってみるとですね、ちょっとこの知識足りなかったなとか、自分でもですね、反省するところがあって、あの後もまたちょっと調べたり勉強したりして、
そしてさらに、またこれを実践に生かしていこうというですね、実践することで課題が見えて、またそれを克服して、またやりたいという、
こういう良いサイクルに繋がっていくんだなぁと思いまして、ぜひまたね、コラボとかいろいろライブもやっていきたいなって思いましたので、
本当に最後まで参加して聞いていただいた皆さんなんかも本当にありがとうございました。
で、今日はですね、なぜ今、ストレングスファインダーなのかっていうことで、なんかふとですね、話してみたくなりまして、
時代背景とかも関わってるんじゃないかっていうことが一つと、知れたら何がいいのかっていうね、この2点お話ししたいなというふうに思いました。
本当ね、スタイフォーやってても思うのが、すごい認知度がどんどん広まってきてるというか、
ハッシュタグでね、ストレングスファインダーで検索して聞きに来ましたんだっていう方もいらっしゃったりして、嬉しいなぁなんて思ったんですけども、
私がね、ストレングスコーチングをやっていただいた、花尾秀明さんなんかの時代は、本当10年以上前に、
アメリカのOMHAっていうギャラップの本社があるんで、そこに行ってストレングスファインダーを学んで来られた。
その時なんかはきっと、ストレングスファインダー…あ、猫ちゃんのエサがすみません。今自動でジャラジャラと音が入っておっちゃってますね。
そう、その時代なんかは日本でね、何ですかストレングスファインダーみたいな、そんな時代だったと思うんですけども、
本当、急激にメキメキと、増えて知って、実際に受けてらっしゃる方が増えてきてる。
時代廃棄がやっぱり、この経済成長期とか、いけいけ豪語の時代から、バブルが崩壊して、やっぱり安定の時代ですよね。
何か良い大学に入って、そして大企業なり公務員なりになれば、一生安泰幸せな暮らしをしていけるっていう、そういう時代から、
ディーマンショックのようなことが起こり、もう大企業であってもどうなるかわからない。
そしてコロナとか、戦争が始まってしまったり、もう本当に何が起こるかわからない時代に突入してきた中で、
やっぱりもう個々の、それぞれが自分の考えとか軸とか、なんかそういったものを持ってないと、
03:04
これからはなんか本当に息抜いて、息づらい時代に入ってきたのかなというふうに思います。
あとはやっぱりこういうね、SNSとかがどんどんいろんな媒体が出てきて、自分を表現する、発信する場所がどんどん増えて、
やっぱりそういった中でもっと自分のことをしっかり理解して、知っておかないとね、自分をこう出していくということが難しいですので、
そういう時代背景もあって、ストリングスファイナルにつながってくるのかなというふうに思ったりしています。
私結構教育環境みたいな子どもたちのにもなんか興味があって、オルタナティブスクールとか色々調べたり勉強したりなんていう時期もあったんですけど、
両親が共に教員でして、私も一応流れでというか教員免許も取って、
その頃はね、なりたいって確か思ってたんですよ。教員実習も母校にいてですね、女子学校だったんですけども、
生徒とのね色々やり取りはすごい楽しいんですよ。なんですけども、勉強、授業に入った途端ですね、
なんだろうこの虚しさというか、ただただその受験勉強で高得点を取るためだけの本当にその勉強、
これを教えていくことに、なんか私はこう自分のやりがいとかを見出せなくて、結局やめたんですよね。
その後点々としてたんですけど、その理由が今すごくわかって、私はやっぱりその生徒とか一人一人の子を伸ばしたい、
その子の特性とかいいところをどんどん伸ばしたいという風に、きっとあの頃していきたかったんだよなーって、
それがちょっと叶わない環境だなという風に感じてやめたのもあったんですよね。
まさに世界は今もそういう風に特に変わっていて、子どもたちの実践を伸ばす、
本当に考えを持って、自分で決めて行動に移すっていうようなことをとっても大切にしていて、もちろん少人数ですよね。
もう人数が全然違うんですよ。先生一人に対しての子どもの人数が日本の半分以下とかかな、
っていう教育に変わってきている中で、やっぱり日本もいろいろね、アクティブラーニングとかいろいろ始めてますけども、
それも結局上のお偉いさんたちのトップダウンで勝手に腕決めて、さあ現場の先生方頑張ってください。
でも本当に何か救急便現場の先生方なんか大変なんだろうなって思います。
本当に頭が下がる思いというか、そんなところもありまして、やっぱりこれからは子どもの強みとか、
そういうところにもフォーカスしていきたいなという風に思っています。
2つ目、なんでこうストリングスファインダーを知るといいのかっていうのがですね、
私の勝手なこれは実感ですね。実感として、まずなんかこうね、気持ちが軽くなる悩みが私はすごくなくなったんですよ。
今でももちろん全部ではないんですけれども、結局その自分の悩んでたところって、
06:01
ストリングスファインダーでいう資質ですね。それを間違ってというか、なんか悪い方に使ってしまっている。
資質ってこう、癖なんですよね。もうその人の持っている習性も当たり前に出てきてしまうものなので、
それをどうするかっていうことなんですね。ストリングスファインダーって。
それをうまく使えばものすごい強みになるし、逆にそれを間違って使っちゃうと弱みになってしまうっていう。
私は見事にですね、全部弱みに使っていて、だからこんなに苦しかったんだって、まず知れただけですごく気持ちが軽くなりましたね。
で、今それを一生懸命強みとして使えるように、私も今まさに勉強中でですね、
どうやったら強みとして使っていけるかっていうのを日々考えたりも、それも楽しいですね。
あとはその、やっぱり行動が加速するっていうんでしょうか。自分の強みが分かって、それを伸ばすように伸ばすように日々気をつけていると、
本当に行動できるようになったり、気持ちがね、もうワクワク上向いてきますよね。
わかる?自分の中の身向きしてもらえなかった、その資質たちが喜んでいる強みを伸ばしてもらうのをね、
自分の中の喜んでいる感じをすごくして、それはもう人間元気も出るし、気持ちもやる気も上向いてきますよね。
なんかストレングスファインダーを知って生かす良さってそういうところなのかなっていうふうに思っています。
でもですね、私も2年前にストレングスファインダー出したんですけど、全然ですね、その頃ピンときてなくって、
一応ね、ギャラプシャの出しているレポートは読んだんですけど、英語直訳を日本語に訳している感じが全面に出てて、
頭に入ってきにくかったり、やっぱりすごく奥が深いので、あれを読んだだけでなかなか100%生かすっていうのは難しいかなっていう感じで、
私は運が良いことに、たまたま花輪秀明さんにですね、ストレングスフォーチングをしてもらって、
本当にその瞬間からですね、その日からモノクロだった景色がフルカラーに変わったっていう言い方をよくしてるんですけど、
まさにその通りで、パーってその日からなんかね、明るくなったんですよ人生が。
こんなに私って強みとか持ってたんだっていう、全然出したけど使い切れてないままね、もったいない放置してたんですよ。
なので、ストレングスファインダー出されてよくわかってないなっていう皆さんなんかは、
まず是非ね、あのコーチング、ストレングスを知っている方にやってもらいたいなと思います。
私も是非、あのウェルカムですし、ケモンさんとかでも素晴らしいストレングスコーチングされていらっしゃる方もいらっしゃいますし、
まず誰かにストレングスを知っている方に見てもらうことが早道かなっていうふうに思います。
私も一応ですね、昨年末かな、フリーランス?個人事業主?よくわかってないですけど、デビュー一応したのかな。
4月からは息子も小学校に上がったら、安定して自分の自由な時間も取れるので、しっかりと活動していきたいなというふうに思ってます。
09:09
申し込み欄もまだ作ってないっていうんですね。そのうち、早いうちにやりたいなと思ってるんですけれども、
皆さんなんかでいただいても喜んでシスとか見させていただきますので、お気軽に今後も使っていただけたら嬉しいなと思います。
はい、ということで、今日も聞いていただいてありがとうございました。
09:36

コメント

スクロール