1. 縁日記
  2. 3/13 アンドビールの縁
2025-03-13 09:48

3/13 アンドビールの縁

ゲスト:小杉湯となりのみなさんたち

 

小杉湯となりが5周年!

記念ビールを高円寺のクラフトビール屋さんアンドビールと作った縁もあって集まったそうです。たまたま行けてたのしかったー🍻

 

翌日いただいた土鍋で炊いた「おめで鯛めし」🍚

サマリー

今回のエピソードでは、コワーキングスペースの魅力やゲスト同士の交流を通じて素敵なイベントが開催されています。特に、参加者たちの仲間意識や楽しい飲み会の雰囲気が印象的です。

コワーキングスペースの魅力
スピーカー 6
こんにちは。まーちんでーす。
今日は3月10日の木曜日です。
今日のゲストは?
たけたけです。
スピーカー 2
ウェッチです。
スピーカー 8
タカヒロです。
お声をどうぞ。お名前どうぞ。
スピーカー 4
まりこです。
スピーカー 7
パンコです。
スピーカー 6
他にもいるけど、一応、終わりです。
今日はビールを飲みに来て、ビールを飲んでます。
1杯目の100mlも飲んでないぐらいでベロベロになって、今はラッシーを飲んでます。
今日はなんでこの会を開催されたんですか?
誰?首謀者?
中村さん。
阿佐ヶ谷在住の中村さん。
お酒大好きな中村さんが、やるぞーって言って。
スピーカー 8
飲み物大丈夫ですか?
スピーカー 6
ラストオーダーになりつつあるけど。
みんなでよく飲んでるんですか?
スピーカー 3
みんなで飲んでますね。
隣でも飲んでます。
スピーカー 6
隣でも飲んでるんですね。
あ、そうそう。これあれなんです。
小杉隣っていうコワーキングスペースに。
スピーカー 3
シェアスペースです。
スピーカー 6
シェアスペース。
スピーカー 8
言って言って。
スピーカー 3
シェアスペース。コワーキングじゃなくてシェアスペース。
セントナルクラシー。
スピーカー 8
のメンバーでやってますと。
スピーカー 1
安心さんにこうやってやられるためにドキッとしちゃうイベントが今日も発生していると。
でもそれをされたいんだなーって思って。
スピーカー 8
タケタケさんやられたいんだなーって思って。
M系を買ってながら。
そうなんですか。タケタケさん。
スピーカー 1
オープンしてみました。
スピーカー 8
どうですか。今日は初だよね。
スピーカー 7
今日は初です。飲みが初でしょ。
スピーカー 1
タケタケさんも初で。
スピーカー 6
同じくらいのタイミングに会員になって。
スピーカー 7
マジで同じですよ。
スピーカー 1
びっくり。笑ったもん。
スピーカー 7
マジで笑いましたもん。
スピーカー 1
もうちんさんおるみたいな。
お互い知ってた?
タケタケおるみたいな。
スピーカー 7
元から知ってたんですよ。マジで。
まさか。
マジで知ってて。で、入ったら3日後くらいにもうちんって書いてあって。
入ってないなって。
スピーカー 3
紹介割りはできたのにね。
スピーカー 1
確かに。惜しかったですね。
私、小杉湯となりの人たちを知りすぎてて、
みんなの知り合いってことで割引しときますって言われて。
スピーカー 8
すごいなー。
スピーカー 1
みんなの知り合いだった。
スピーカー 2
まさに今日みたいな感じで、
土日に小杉湯の隣のご飯屋にいらっしゃってて、
その時は会員じゃまだなかったんですけど、
ちょうどその時ラジオやってるっていうので、
そうなんだーって言ったら、
今のように重厚を向けられてしまった。
でもその時の、
スピーカー 7
え、無理だ。
スピーカー 3
ちょっと外を向けて。
スピーカー 2
ちょっと喜んでる。
スピーカー 4
なんでそうなの?
スピーカー 1
あのね、これボイス面を向けるとタケタケさんすごいシャキッとするの。
スピーカー 2
余裕がちょっと冷めた。
だいぶ今、心がもう真剣な。
スピーカー 1
ダメじゃん、ダメじゃん。
スピーカー 2
今日は僕ウェッジとして。
スピーカー 1
ややこしいからやめよう。
あなたタケタケとして喋って。
はい?
スピーカー 4
これは難しい。
スピーカー 3
隣の楽しいところを教えてください。
スピーカー 6
みんな素敵です。
スピーカー 3
みんな素敵。
これ映像じゃないんですね。
スピーカー 4
笑顔で言っても伝わらないから。
何が素敵ですか?どういう風に素敵ですか?
スピーカー 1
人が素敵です。
スピーカー 6
建物素敵です。
スピーカー 1
確かに。
スピーカー 3
3線。
食べ物線と素敵です。
スピーカー 8
4線。
スピーカー 1
寝る、寝る。
スピーカー 3
やばい、衣食充。
洗脳されてますね。
歩くと広告となってる。
いいじゃないですか。
じゃあ塩さんに振り返ります。
スピーカー 8
はい。
楽しい飲み会の雰囲気
スピーカー 1
良いところ。
スピーカー 5
良いところは、
例えば初めて知り合った人って、
この人何が好きなんだろうって、
共通点を探すじゃないですか。
隣の場合は、
高円寺が好きか、小杉雄が好きかで、
だいたい書かれるんで、
そこから探っていけるっていう。
かつ、高円寺も小杉雄も好きな仲間っていう
仲間意識があるところがすごい素敵。
なるほどね。
スピーカー 1
初手でも仲間意識があるみたいな。
スピーカー 5
そうなんです。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 5
どうぞ。
スピーカー 2
逆質問ですが、
まーちんさんどうですか?
スピーカー 1
私ですか?
私ね、入ってすぐの時に、
ここに感動したっていうのを、
スピーカー 8
あんみーちゃんとか、
何人か銭湯暮らしメンバーに、
スピーカー 1
めっちゃ喋った。
スピーカー 7
どこに感動?
スピーカー 8
あのね、
スピーカー 1
コワーキングじゃないって言われてて、
シェアスペースってさっき岩田さんも言ってくれてたけど、
意味わかんなくて、
それを入ったら、
あ、本当にスペースシェアしてるんだ、
みたいな感じがして、
でもこれね、来ないとわからないんだよね。
スピーカー 2
話しか来ないよね。
スピーカー 5
うん。
スピーカー 1
だから言葉で説明されてもわかんなくて、
スピーカー 8
体験しないとわかんないから、
スピーカー 1
面白いコミュニティだなって思ってます。
あれこれ全部行かなきゃできないし、
銭湯券もその日のうちに行かないともらえないし、
それがめっちゃいいなと思って。
予約みたいな、
オンラインで予約できないから、
それがすごく不便が便利みたいな感じがして、
私は好きですね。
なるほど。
そんな感じしました。
スピーカー 8
はい。
スピーカー 1
なんとここに有名な人が一人いるんですよ。
まりこさん。
スピーカー 4
いやいや、私は何もしていません。
いやいやいや。
スピーカー 1
ご飯を作っています。
スピーカー 4
まりこ飯がうまい。
スピーカー 8
まりこ飯がうまい。
スピーカー 7
まりこさんの飯は美味しいし、量がすごい。
スピーカー 4
いや、私やっぱり、
スピーカー 2
物当たりがあるっていうのはいいですね。
スピーカー 6
どんな?どんな?
スピーカー 2
行けなかったけど、
最近セミシバと春は揚げ物。
スピーカー 1
揚げ物。
山際。
スピーカー 2
行けなかった話ばかりして後悔してるんですけど、
おでんの時のお品書きとかも書かれてて、
行っときゃよかったみたいな気持ちにさせられる場面が。
スピーカー 4
狙ってるね。
スピーカー 5
あそこはもうスタッフがうまいわ。
スピーカー 2
マーケティングが。
来てくれた人に特別な料理を提供するということで、
スピーカー 5
確かに晴れの日じゃなくて、
気の日の中でちょっと今日から揚げたら嬉しいとか、
そういう嬉しいイベントが来てくれるっていう楽しさがありますよね。
スピーカー 4
食べれるんだけど、いつでも食べれるかもしれないけど、
頑張った金曜日とか、なかなか来れない金曜日を
スピーカー 1
塗って食べてくれる人のために作ってもらう。
スピーカー 3
いい話でした。
スピーカー 4
私はダジャレが得意なんで。
それが私の唯一の得意技なんで。
スピーカー 2
いい得意技。
スピーカー 4
今週はおめでたい飯。
スピーカー 1
今まで気づかなかった。
スピーカー 4
おめでたい飯。
スピーカー 1
あと何食ありますか?
スピーカー 4
まだまだ全然。
スピーカー 2
夜でも大丈夫ですか?
スピーカー 8
明日明日。
夜って予定。
スピーカー 4
明日土鍋で炊けますんで。
スピーカー 1
土鍋か。
スピーカー 5
美味しそう。
スピーカー 6
定食持ち帰れるんだけど、
スピーカー 8
アイラップに入れてくれるからすごい楽しい。
スピーカー 4
アイラップを美品として入れたのも私。
スピーカー 5
素晴らしい。
スピーカー 1
アイラップ便利だよね。
スピーカー 6
便利便利。
という感じです。
スピーカー 8
縁も竹縄、竹縄、竹、竹、竹?
スピーカー 2
締めて。
スピーカー 5
また来週もみなさん待ってるよ。
スピーカー 8
また明日。
09:48

コメント