1. ファラケのグッドボタン!
  2. #52 クレンジング始めました(..
2022-08-11 18:16

#52 クレンジング始めました(おたよりグッドボタン)

■腰痛
運転しすぎ/ゴリゴリ魔王/ポッドキャストウィークエンドのついでに/
■好きでいてもらうために
よしくん(ご注文はおそろいでしょうか?)からのおたより/好きでいてくれるための努力/女性であることを忘れない/小汚い格好はしない/美に対してのお金には何も言わない/クレンジング始めました/身なりを整える/こっちが指摘すると機嫌悪くなる/りほっちファースト/

■前回のハッシュタグ
ぐりさん他感想ツイートありがとうございました!

YouTube始めました!
https://youtube.com/channel/UCcRgp_SSQiCr5P6RAl1pSRw

#ファラケ で感想おまちしております。

《おたより・グッズ・SNS》
https://linktr.ee/farake

《メールアドレス》
farake.gb@gmail.com


SpotifyやApplePodcastでお聴きの方は当番組への評価もお願いします🙌

00:07
今週のグッドボタン始まりました。
このラジオは、嫁のりほちと旦那のけいちゃんが、子供たちが寝静まった後に、日常の出来事や疑問をテーマにゆるーく語り合います。
いやー、なんかな、最近めっちゃ腰が痛くて。
おー、言うてるね。
これは、なんでやろうな。
運転が多いんやな。
運転やっぱしすぎかな。
なんか運転席の後ろに、なんか腰が痛くならへんように。
うんうん。クッションみたいな。
クッションみたいな、固定するやつ、置いとんやけど。
あれが痛い?
あれが痛いんかな。あれな、胃がんどうね、いつも。
え?
それ、
気づいた時には、あ、胃がんどうなって、背中で感じながら。
俺の体が運転する時、ちょっと斜め向いとんやのか。
あー、ちょっとその癖があるんとかな。
それだから、ゴリゴリ魔王に聞いてみて。
ゴリゴリ魔王な。
ゴリゴリ魔王知っとう人おらへんと思うけど、私の兄。
兄。
たぶん、ゴリチラとのコラボ会で、ゴリチラ側の配信でしゃべったんかな。
あー、そうやね、ちょっと東京で。
なんか、小顔矯正しと、兄が東京におるっていう。
姿勢とかはね、直したり、小顔のやつやったりしてるのよね。
そうそう、テレビ出た時に、ゴリゴリ魔王って言われて。
そっからゴリゴリ魔王でいじりあがった。
でも、ゴリゴリ魔王と会ってないからね。
もうしゃべれる?ゴリゴリ魔王と。
ほんまやな。
顔はそっくりですね。
顔はそっくりやね。
今度、東京に、ポッドキャストウィークエンドに行こうかなって思っとうから。
ついでにゴリゴリ魔王に会ってこうかな。
仲良い。
仲良いよ。
仲悪いよ。
仲良くないけど、大人になってからはやっぱり普通になったな、関係は。
なるよね。みんななるよ。
で、今日は?
今日は。
お便りいっちゃう?
お便りいっちゃおう。
お便りグッドボタン。
ラジオネーム、よしくん。
ありがとうございます。
けいちゃんさん、りほちさん、こんにちは。
こんにちは。
ポッドキャストをするために生きてるのかなって思うくらい、毎回面白いエピソードが聞けて、毎週の楽しみになっています。
はい、ありがとうございます。
ほんまに?ありがとうございます。
ポッドキャストをするためには生きてないね。
いや、ありがとうございます。
でも、俺はまだどちらかというと、ポッドキャストをするために生きてるな、最近は。
もう、ほんまにな。
でも、りほっちやもんな。面白いこと言ったほうが。
いやいや、そんなことない、そんなことない。
ほんまに、いちとかいいよ。いいよ。
03:01
あと、ほんまに、いちも近々ね。
あんまり、まだ書かなあかんわ。はいはい。
続きますよ。続きますよ。
とっても仲のいいお二人ですが、結婚後もお互いに好きでいてくれるために努力していることはありますか?
ちなみに、私は同じアラサーなので、中年太りにならないよう、体型維持を心がけています。
これからも配信楽しみにしていますので、ゆるーく頑張ってください。
ありがとうございます。
これは、お、あれかな。
ご注文はお揃いでしょうか?ごちおそのよしくんかな?
ごちおそね、ごちおそ。
ごちおそ。
いや、確信は、たぶん。違ったらすみません。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
結婚後もお互いに好きでいてくれるために、努力していることはありますか?
よっち、好きでいてくれてる、ちゃんと。
あら、あらま。
好きでいてくれたらな、とは思うんやけど、やっぱ、声で聞きたいかなって。
そういう話じゃないね、今回。
好きでいてくれるために、努力していることはありますか?っていう話なのね。
あ、はい。
で、このよしくんは、中年太りにならないよう、体型維持を心がけているって、素晴らしくない?
おー。
すごい、いいですよね。
だってさ、体型維持を心がけるの、めっちゃ大変じゃない?
食べ物もそうやし、トレーニングとか、なんか、運動をするとか。
はいはい。
そういうのってさ、地味に結構大変じゃない?
あー、まあ、そやな。
1日中に関わってくるやん。
それをずっと気にできるって、すごくない?
できないのよね。
あー、俺もできへん。
できへんよな。
やっぱ、食べたいものを食べちゃうし、我慢はしたくないし、やりたくないことはやりたくない。
でも、俺ら何もしてない割には、体型維持できとるよな。
体型はそんな、太った方ではないもんな、2人とも。
でも、けいちゃん、結構、サッカー辞めてから、体型はなんか変わってきた気がする。
あ、ほんま?
たぶん。
服着とったら、わからへんの?
わからん。でも、なんか、がっちり感はなくなったよね。
あー、シュッとしたんちゃう?じゃあ。
シュッとは、たぶんしてる。
いいやん、これ。
野生型やん、もう、そもそも。野生型やからね。
でも、もやしには、
そんなもやしかな?
もやしではないな。ないか。
まあ、体型維持って、大変、すごいことじゃないですか。
リホッチは、好きで言ってくれるために、なんかどうかわからへんけど、
なんか、女性であることを、忘れないようにしてます。
ちょっと、詳しく聞きたいな。
いや、だから、小汚くはならないようにしたい。ずっと。
ずっと?
うん。
やっぱ、それは、自分のためにも、そうかもしれんけど、
なんか、ちゃんと、ヨレヨレの服とヨレヨレのズボンでさ、
外をうろうろしたり、しーへんやん、あんまり。
ほんまやな。
そういう、なんやろう、見た目か。
に、気をつかうことかな。
06:02
おー、いいですね。
どうですか?
いや、それは、けっこう大事かもしれん。
だから、なんか、服装とかも、あんまり、こう、おばさんくさくならへんように、
その、シュッとしたものを着ようとか。
えんちゃう?えんちゃう?
だって、なんか、一緒に買い物に行くの、恥ずかしいなって思われたら、最悪やもんな。
そうそう。
やから、こう、子供から見ても、そうですよ。
やっぱり、なんか、お母さん恥ずかしいとか、思われたくないし、とか、思われたくないのもあるし。
思っとったな、俺。
けいちゃんからも、そうですし、その。
やから、そのへんは、こう、ちょっとこぎれいな人であろうって思ってるかな。
あー、いいんじゃない?
うちの母親も、けっこう、なんやろう、いつも同じ服着てて。
うんうんうん?
いや、いまはそんなことないけど、いまはけっこう好きなもの着てるって感じやけど、
小学生ときとか、なんか、いつも同じ服着てて、なんでやろうなって思ってたけど、
まあ、そんな、自分の服なんか、別にいらんから、なんか、もっと他のことに使うから、みたいな。
まあ、それも一つやねんけど、でも、まあ、いまは、なんか、ちゃんと自分にもお金使おう、みたいな。
そうそう、自分に気を使うことに、まあ、躊躇しないというか、感じではあろうと思うね。
なるほど。
それで言ったら、俺はあれやね、リホッチが、自分の美に対してお金を使うのを、あんまり言わへんようにしとる。
言ったら、嫌われるかなと思って。
あ、そうやな。でも、それもし言ったとしたら、それ言われるってことは、そうあってほしくないってことかってなるよね。
あー。
別に、綺麗でおらんでいいってこと。
いや、そんなことはないで。
なんかなってなるやん。
お金に関しては、ブーブー言うけど、綺麗ではいてほしいって人もおるから。
マジで、マジでな。それな。
女の人は大変なのよ。
大変ですか。
大変ですよ。
結構、男の人ってやっぱりさ、全員とは言わへんで、結構さ、辛辣なこと言ってるやん。
隠れて、隠れてっていうか、男同士とかやとさ、結構辛辣なこと言い合ってるやろ。
絶対、絶対。
なんか、そういうのは言われてるんやろって思うけど、顔は変えられへんからさ。
そうやな。
だから、まぁでも、多少小綺麗におろって思うよね。
たぬき。
ゴリラ。
たぬきやから、キーやね。
キーから始まるものを言ってみて。
えーっと、えー、ゴリラ。
グッドボタン。
けいちゃんはなんかある?
俺も最近、顔がさ、臭いって言われるから。
34にして、クレンジングと洗顔と乳液を、朝と晩にするようになりました。
09:00
これ、やっぱり、中年対策というか。
中年対策。
いや、でもいいよね。匂いとか。
ってことは、やっぱり、まぁ2人とも、みなりを整えようとしてるって感じなのかな。
どうなんやろ。俺がさ、どんどんどんどん、もう、おじさんに入っていってさ、汚い格好して、おしゃれも、おしゃれっていうか、ポッドキャスターのTシャツばっか着て。
いまやん。
いまやん。
それ、いまやん、それ。それ、いまやん。
まぁ、でも、世界に数点しかないTシャツばっか着ろうからな。
うん、それはいいからさ。
数十点とか。
わかったよ。
俺がどんどん汚くなったら、どうなんやろ。やっぱ嫌われるんかな。
好きでいるっていうことは、でも、やっぱり、見た目、そうやな、やっぱり、見た目が汚いってなると、ほんまに、リホッチの、たぶん、中では、清潔感とかが、結構、ウエイト占めてるから、汚らしくなったら、ほんまに嫌やな。
あ、そう。でも、しゃーなくない?カレーは。
いや、カレー、でも、50歳になっても、60歳になっても、なんか、シュッとした人っていてるやろ。
おるおる。
ちゃんと、身なりを整えてる人は、やっぱり、なんやろ、小儀礼というか、そういう人は、やっぱり、まだ、かっこいいなって思う人もいるやん。60歳になってもさ。
だから、汚くなったら。
そんな人って、何パーセントぐらいおるんやろな。60歳の、小儀礼な人って、60歳の中で。
そうやな。
2、30パーぐらいか。
えー、どうやる。じゃあ、その2、30パーに入ればいいやん。
入れるかな。
でもさ、身なりを整えることって、難しくないやん。そんなに。難しいか。
難しいね。
そうな。
でも、結局、リホッチが、指摘してくるからな。
身なりは。
言うな。
言うな。そんな。
めっちゃ言ってくる。
言ってんか。
俺の格好に。
言ってんか。
うん。言っと。
で、逆に俺が言ったら、すごい、すごい機嫌悪くなる。
それは、そうだよ。
その格好ちょっとって言ったら、なんか。
でも、けいちゃんの意見は、ほんまに信用しないことにして。
でも、それは、ちょっとおかしい話になってきたな。
この、好きでいるためには、っていうテーマにしてみたら、けいちゃんの意見取り入れるべきやん。
そうそう。
なのに、あんま言えんわ。みたいな。あんま聞かん。みたいな。
その格好はちょっとって思っても、やっぱ。
我慢するときもあるもんな。
でも、そこは我慢したほうがいいと思う。
我慢したほうがいいの。リホッチに好きでいてもらうためには。
そうそう。
そうか。
難しい問題ですね。
まあ、好きでいてもらうためにっていうより、リホッチの機嫌を損ねないために、俺ずっと生活しておかなって感じかな。
12:02
ごめん。ごめん。
いや、それはだから、リホッチが好きでいてくれるって言うのは、当然として。
で、それを、熱を冷まさないように、活動していると。
これ以上下がらないように、活動しておられると。
だから、まあ、リホッチの機嫌を損ねるような、たとえば、ポッドキャストの収録を急かさないとか。
あ、なるほどね。
リホッチがしゃべれる状況になったときに、収録する。
あ、なるほど。とか。
もう、リホッチファーストやから。
めっちゃ悪いやつみたいな、リホッチ。
めちゃくちゃ悪いやつやん。
めちゃめちゃ悪いやつね。
めちゃくちゃ、けいちゃんに気遣わしてるやん。
逆に、けいちゃんはさ、気を使い続けてるわけやん。
それは、リホッチに対する気持ちが、下がっていく原因にはならないの。
あー、なるかもしれん。
やばいな。
やばいな。
やばいな。
なるかもしれんな。
やんな。
でも、俺、気遣うぐらいがちょうどいいかもしれんな。
でも、多少はさ、お互い気を使うのは仕方ないよな。
夫婦生活って、そういうもんじゃない。
そうそう。
リホッチだって、けいちゃんに気遣ってること、実はいっぱいあるし、気づいてないと思うけどな。
気づいてない。
気づいとるね。
気づいてる。
まあ、そんなことがあるからさ。
何?この話と。
なんか何?きまい感じになった?大丈夫?
大丈夫、大丈夫。
まあ、仲良くやろうよ。
仲良くやってるよね、でも。
やし、そうね、別に気使ってる部分もいっぱいあるけど、
別にリホッチは、それが下がる原因にはなってないと思う。
あー、そう。
たぶん。
気使ってないじゃん。
あ、あ、あ、こんな使ってんのに、あ、あ、もう使うのやめた。
むかしむかしまだき。
うん、あるところに。
すんでいました。
おーい、バーナー。
グッドボタン。
じゃあ、前回のハッシュタグいきますか。
はい。
ぐりさん。
ありがとうございます。
何回か過去回から聞いております。
お二人の会話や雰囲気めちゃいいですね。
好きになってもいいですか?笑
騒いのタモキシフェン愛員しております。
もっと経済的な代替品があるんですか?
ちゃんと理解できなかった。
すみません。
ということで、ありがとうございます。
これ調べたけど、騒いのタモキシフェンは安い方のグループやったわ。
そうやね。
明治?
明治が高かった。
だいぶ高いんだよね。
15:01
そうそうそう、そうなんですよ。
3倍ぐらいちゃうな。
うん。
だから、で、タモキシフェンは結構その、なんていうかな、ずーっと飲む薬なんよね。
そんなすぐ、1ヶ月分だけですぐ終わるとかじゃないんですよ。
だから、やっぱり、ずーっと同じ薬を飲む人とかは調べてみてもいいかもしれない。
やっぱ、地律もやん。
そうやな。
だから、1回調べてみるのもいいんじゃないですかね。
うん。
いやー、なんか、前回の回さ、所属が遅かったよ。
所属?
うん。
この、再生回数の。
あー、そうなんや。
なんか、ゆっくりやなって感じやって。
あー。
違うかったかな。
求められてない?
いや、だから、パラ系聞く人、別にそんなんいらんか。
お薬飲む。
情報とかいらんかった。
いらんかったか。
ちゃうと思う。
それか、これアートワークでさ、
スポティファイとかの人は、アートワーク、毎回変わったやつ見れると思うんですけど、
すっごいおじさんのアートワークにして。
いや、それさ、誰よりもイメージしたのに。
なんか、薬剤師のフリー画像を引っ張ってきて、あんまないなーってなって。
これになった。
ちょびひげやん、だって。ちょびひげやん。
全然関係ないんやけど。
ちょびひげとおばあちゃんやん。
そうそう。
これがあかんかったんかなとか思いながら。
やっぱ、そうやって毎回反省してるわけですか、いろいろと。
毎回反省?
うーん、そうそうそう。
ありがとうございます。
そうですよ。
でもたまにね、リオッチ薬剤師やし、俺も製薬会社やから、やっぱ薬の話出てくるよな。
そうやな、どうしても出ちゃうときもあるよね。
そう、あ、そう、俺YouTuberなんて、話変わるけど。
あ、そうなの。
リオッチがネットの間に。
あ、そうなの、ネットの間にYouTuberだったの。
ショート動画を1個作って。
あ、そうなんや。
すごいね。
ちょっとリンク貼ってるんで、ぜひ。
またそんなして。
ちょっと続く気がせへんな。
やっぱ温泉編集と同じぐらいの時間、1分の動画にかかって、時間やばいなってなった。
時間ね、けいちゃんはだいたい続かへんね。
そうやな。
挑戦しようという気持ちはでも素晴らしいよね。
いや、ほんとにほんとに、これはほんまにそう思ってる。
でも、なんか急に英語勉強するとかで、英語の本買ってってね。
ちょっと英語ポッドキャストやろうかなと思って買ったけど、次の日にはもう無理。
そんなさ、今の配信でも編集、編集言うてんのにさ、また別のポッドキャストしてさ、で、撮る時間と編集する時間が必要ってことやろ。
もうさ、あたおかなんで。
いや、ほんまだ。
やらへんね。
うん、はい。
大丈夫。
本買っただけね。
そうそう。
はい。
18:00
終わりますか。
はい。
今週のグッドボタンお開きです。
ハッシュタグファラケにてご意見ご感想お便りお待ちしております。
さようなら。
18:16

コメント

スクロール