00:09
どうせ死ぬ三人 イムです
上水幸です ムロです
はい今回はですね きたる文学フリマーに向けて僕たちなんと詩を書き終えることができました
いやーおめでとうございます本当に お疲れ様でした
ねそれでそこに関してちょっと話していきたいなと思います ちなみにこれ配信予定日が文学フリマーの1週間前とかになる予定なんで
そうなんだそんなに撮り終わってんの 結構タイムリーな話になるとこなんですけど
いやー
どうでした?詩書いてみて 僕はもう本当に苦しかった
なんかあの何回か前までの配信がね 期限もう迫ってるけどかけてないみたいなのでイムさんのテンションがもう地獄みたいな回が何回か多分続いてる
うんでしたね やばかったもんあの時
あんなに影響すると思ってなかった
今日喋れてるからびっくりした 今日元気 もう晴天です僕の心は
マジで 山登ったんすね うん登りましたもう
どうでした苦しくなかったですか 苦しい
しっくりこないみたいなのが最初は結構あったけどだんだん楽しくなってきたって感じかも
そっかそもそも僕と室さんは締め切りギリギリ ギリギリっていうかもう締め切り間に合ってないんですけど
締め切りギリギリアウトで書いてた ギリギリアウトで書き始めた件
上水さんはね早めに手をつけてましたもんね もう結構ね4週間前ぐらいからやってたんで
で結構作るスタイルとしてはバーって書いてしまってそれをずーっと書き直すみたいなのをやってたんで
ある種完成がないって言ったら締め切りぐらいまで自分のペースで書き直すってのをやってたんで もう要は終わっている状態から
スタートしてるんで最悪最初のやつも出せるしみたいな だから気は楽でしたよね
そうすげーなぁ すごいどういうことなんだろうその
コミットメント能力
本当にすごい
だからあれですよなんかで話しましたけどもう決まってるじゃないですか イベントに出展することもだからやらないって選択肢はないなと思ったらもう
今やるのが一番いいなみたいな 僕と室越さんなんかもう動物で言ったら
03:05
巣穴の入り口でボケーッとしてて ライオンがこっちに向かって走ってきてるなぁまだ遠くだし全然いっかって思ってたら食われてるタイプっすね
気づいたら食われてたみたいな
室越さん苦しくなかったですか 僕ねー
なんか普通に忙しくて なんか詩を書くというタスク自体は
すごく小さくて 操作可能な楽勝のタスクなんだけど
それ級の どうにもならないタスクみたいなのを山ほど抱えてて
処理できないみたいになって 一番忙しい時期と重なりましたもんね
そうなんだ一番忙しい時期の入り口ぐらいだった 入り口っていうかまぁそうですよね
僕もちゃんと8月の頭から書き始めてればよかったです
詩の間奏じゃないもんね タスクに取り掛かるかみたいな
これねー 愚かだなーって毎回思うのに毎回やっちゃうんですよね
僕こういうの 僕も
でも出しましたね今回ね 出さないかなーってさえ思ってましたよ
イムさんも無理かなーって 結構死にそうなぐらい病んでるなーって思ったから
そうですよね テンションがびっくりするほど低かったですよね
みたいですね全然自覚なかったんですけどね
でもこれがね 不思議な話がやってみたらなんかちょっと
面白みも感じて 一応書き終えて
書き終わった後に 今度はあんだけ避けてた詩に対して
あの詩はあの部分こういうふうにした方がいいかなーみたいな執着が生まれてるんですよ
こうはと思って いやいいじゃん
いいんですかね いいか いいよね いいよ
言葉のね すごい細部にこだわりが持ててるってことじゃん
そうっすね なんか面白みを感じるようになりました最終的に
素晴らしい ありがとうございます
あの僕の言語化に付き合っていただいた上に
褒めていただいてありがとうございます 言語化に付き合ったというよりはね
06:00
むしろそのおかげでね僕たちは詩人になりましたからね
それでさもうツイッターのアカウントに プロフィール詩人って書いてあるからね
詩人が入ってますからね そうか 僕もプロフィールに詩人入れようかな
書きましたからね 出版されますからね
詩集出版してるからね それはもう詩人ですよね
確かに 一冊でも売れたらプロですよね
確かに 詩人ですよ
で詩を書く上で何か苦労したとことかあります?
あのね リズムっていう指導を受けたんですよね 書く前に
リズムのパターンを持っていないっていうことが一番苦労した 同じようなリズムで多分書いちゃってるっていう
全く同じっす だから単調に見えるというか
そこはすごい 初期衝動だからしょうがないと思ってるけど
一方で課題としてリズムのパターン持ってねーな 全部8ビートだなみたいな
わかります わかる 僕のもそう 本当? そうですか
だから詩人ってすごいんだなと思った そうっすね なんかいろいろパターンがありますもんね
そうリズム とにかくリズム気をつけるぐらいしかできんなって思いながら作って
あとなんか僕はちょっとなんていうのかな 詩の何が言いたいかみたいなのとかが全部
伝わっちゃうと恥ずかしいなみたいな気持ちになってきて へー面白い でちょっと抽象的な表現が多くなったんですよ
けど伝わらないと嫌だから言語化して っていう話 そうそうそう そうなんですよ
でその塩梅が難しくなっちゃったっすね その抽象的なところから具体的なところのなんかグラデーションというか
結局なんかこれわかんねえだろみたいな感じで終わらせちゃったなっていうところがある
それはでも僕も課題だな 具体的なこと書けないんだよな だから結局情景が浮かばないような感じになってんだろうなっていう
だからもう弱点が見えてくるよね書くと 悪いとこばかりが見えてくる自分の
すごいわかる
見ざるをえないみたいな感じになりますよね もうちょっと死にててきてるからみたいな
結構ねあのヌード写真集ぐらい恥ずかしいよ ああほんとそうっすよね
裸の写真撮ってる感じ うん恥ずかしい
結構どっちも同じぐらい恥ずかしいかも
09:02
そうなんだ そうだからインターネットで載せませんよ
本当に刺繍買った人しか見れないから いやまじで無理 あの袋閉じのやつにしますね
袋閉じ
なんか僕が
結構自分の持ち味だと思ってたのは すげー長い詩を書いてたんですよ昔は
5,6ページぐらいあるような 長いっすね
もうちょっとした小説ぐらいじゃないですか ちょっとした小説ぐらいだね
それを今回一作も作ることができなかったみたいなのは ちょっと心残りからかもしれないですね
ああ一冊は出せないまま終わったみたいな うん
まあ僕結構短いんでなんか ね申し訳なくなっちゃうんで
でもね一編だけそんなあったら超面白かったですけどね そうっすねー
長いって だからバンドで言ったらあれですよね3分とか4分の曲がいっぱいあるの 最後の曲17分ですみたいなんですよめっちゃいいね
かっこいいよ それやっぱなんか体力がいるんすか
時間がかかる ああなるほど そのことについて集中して何時間か考えるみたいなことをしないといけないから
時間がないみたいな なんか多分
対数的な 時間のかかり方っていうか
その1ページ作るのに30分だから5ページ作るのに 150分かかるみたいな感じじゃない
こう 5ページ作ろうと思うとなんかもっと時間がかかる
45時間かかるみたいな感覚かな
どういうふうに表現するかに時間がかかるって感じですか えっとねー
そうねー 情景というかなんかはイメージが頭の中にすでにあるんだよね
でその頭の中のイメージのこの部分だけを書くみたいなことを決めると そこだけを書けるわけ
けど このイメージのどこからどこまでを書くかみたいな話をするときに
こう ずーっと頭の中で移動していかないといけないイメージを
それに時間かかるって感じ 面白いなぁ
全然違うな作り方が面白いな そのイメージって
絵コンテみたいな感じなんですか オープンワールドのゲームみたいな感じ
ああ自分が移動していっているみたいな感じですか そうそうそう
へえ けどそのテーマによってはそのオープンワールドのゲームになんかものがあんまりないみたいな
12:06
今回だとサイコパスとか結構僕難しくて
このマップ何にもねえみたいな感じ うーん面白いなマップの中に入るんだ
上水さんどういう感じで作ったんですか あの何も考えずに言葉を書くんですよ
えっ 考えてるんだろうけどその具体的にこれを書きたいって書き始めるんじゃなくて
なんかテーマをぼんやりなんかぼやーっとしながら なんか文字書くみたいな
そこからだんだんだんだんブラッシュアップし続けるみたいな感じ そしたらだんだんなんかこういうことをこの人言いたいんじゃねみたいな感じになってくる
なんかめっちゃ補助さん引きまくってなんかって感じ だんだん輪郭が出てくるみたいな
っていうやり方だったかも だからめちゃめちゃ書き直してるけど
で最後らへんになんだろうな あるラインでこういうことが言いたいってなって
全部書き換えるというかそれに合わせて整えるみたいなやり方だったかも なるほど面白いな
音楽の時はそんな感じだったんですよ なんか曲から作って曲っていうかなんていうの
楽器の演奏みたいなのをなんかなんとなんかやってて あーなんかこの感じいいねに鼻歌みたいなのを歌ってそのメロディーに歌詞を乗せるっていう順番をやってたから
言いたいことが最後みたいな この世界観だったらこういうことが言いたいよねみたいな順番で出てくるタイプだから
言いたいことを表現するっていう順番じゃないよね だから今回はずっと言葉でそれをやってるって感じ
手癖的に言葉を変えてなんかだんだん言葉を書き直したりするうちに言いたいことが出てきて 言いたいことに整えるみたいな
あーなるほど でも確かに上水さんの詩読んだ時に
すっごい上水さんぽいなっていう風になったのが面白かったっす 本当?そうなんだ
自分でわかんないんだね 樋口さん読みました?
今読んでる 確かにね
確かになぁ上水さんぽいなぁ 上水さん結構
ポッドキャストもノートもツイッターも上水さんぽさで貫かれてるもんな へぇ あぁたしかに
そうなんだ うん あんまりブレがないよね
うん 前回の動物の話と比較すると矛盾していることを言ってるようだが
まあね占いっすからね 詩もじゃあいつもの感じってことですね
うん 僕的に上水さんの詩の中で
サブテーマっていうか5つテーマを作ったじゃないですか
15:04
の中のどうせ死ぬとか
なんかいいなってなりました 本当? うんこれすごい好きすごく
あ本当ねそれ嬉しいね うん
だって分裂とか もう全部上水さんぽいなぁ
どうせ死ぬはねなんか言いたいことから唯一書いたかも ああ
普段考えていることを書いたらどうなるんだろうみたいな感じで唯一書いたかも ああなるほど
他のは本当書きながら言いたいことを見つけていくって感じ
あと忘れるの うん 終わり方
終わりの2行 これすごいわーってなりました
本当? なるほどね うん
うわーうわーそうかも俺もそうかもそういえばみたいな
ってなりましたね
確かこれみんなのレビューも書かないといけないんだよねそれぞれに そうなんですよ
これからレビューが始まるんですよ 完全に気を抜き取った
うん書き終わってなんか終わった感出したよね
それマジムすぎないですか俺そっちがむずい気がする どんなテンションで書きます?
トーンバラバラでいいの? トーンバラバラでいいんじゃないですか
どうしよう 結構感想ベースでこうかなあんまりこう
いかつい感じで書いたらなんかねいかついなってなるし
俺も感想になっちゃうなぁ
でも その感想もむずそうなんよなぁ
第4連2行の言葉の追求が甘いとかになる
うるせぇーってなる
参考になったうるせぇーってなる
確かにもうねこれはだから刺繍を買った人しか見れないっていうね そうそう
絶対になんかノートとかね載せないですからねこれ 載せないし無断転載禁止ですからねこれ
これはもう著作権引っかかりますよ
積極的に著作権法違反で訴えていくスタイル
著作権違法で訴えてマネタイズしていくスタイル
マネタイズできるほど儲かるかなぁ
回収できたらいいですけどね 訴訟ビジネスで
いや我々のほら勝ったら裁判で勝ったら回収はできるだろうけど
18:02
そうだね
僕たちの損害を出せないと思う多分 そっか
損害額みたいなのが過小に評価されてしまうから儲けにならない
ヤバいな 労力と金ばかり出て行って
疲弊するだけか うん
ダメだって これ本当にね文学不倫マニアム
ぜひぜひ足を運んでいただきたいです
ねえねえ あとなんかねツイッターのコメントとかでね
グッズ欲しいって言ってくださる方いましたよ そうですよね
名言マグカップとか はいはいはいはい
ゼックTシャツが欲しいとかなんかいろんな… ゼックTシャツなんか…
いろいろありましたよなんかこういう グッズもねそのうち作りたいですね
いいですね確かに Tシャツとかステッカーとか欲しいな確かに
この辺も展開していけたらねいいですね ねえちょっと刺繍が無事全部プロジェクトが一旦
片付いたら ちゃんと終了したらグッズも検討していきましょう
はい あとネット販売して欲しいっていう声が結構あったんですけど
ここどうしますかね
えっとねえ いいんじゃないですかしたら
ただ文学フリマーが先行で発売したいですよね そうですね
ちょっと時差でオンライン持って これ僕の中でのジレンマが
なんていうか この布にで作ったものが売れて欲しい気持ちがすごいあるんですけど
詩は読まれたくないっていう 僕の詩だけ
読まないでくださいっていう なんかイムさんのページのインクだけだんだん消えるやつがしたいみたいな
そんなテクノロジーあるんですか あったとしても刺繍20万とかになりそうだな
忘れたらいいんじゃないですか詩を書いたことを なるほどね
僕がね イムさん
詩めっちゃ良かったですよって褒められたら
え? イタリアンになる
それで行きましょう 何書いたか忘れた状態だったら恥ずかしくないんじゃない
ああそうですね どんなの書いたっけなーみたいなノリで言ったら なかったことと同じになる
うんうん そうしよう
ただちょっと値段は 文学フリマに足を運んでいただいた方よりは
21:00
ちょっとお高くなっちゃうかも あとなんか血でねあのインカみたいなのあるじゃん
なんていうのあるの 血で押すやつあるじゃん 血パンみたいな 血パンみたいな 血パン?みんなの血パンを押して来た方にはね
当日 血パン入り 痛い 痛いか
血パン押すこと自体はいいけど 血は来場者さんの血の方がいい感じ
血をお借りしてる? 僕の血はちょっと痛いから 悪魔の契約感やばいっすねそれ
あっ 血失礼します 希望される方はね 血を出してもらって その血をピッピッつけて
いいじゃないですか だからちょっとそこはね 来てくださった方にはちょっとだけ何かプラスの状態にしたいですよね 足を運ぶという労力がかかりますからね
ほんとそうですよ 誰も来んかったらどうする?
けどほら 周りのブースのお客さんがいるから そっか
全くこれ聞いたことない人が来て買うかもしれないってこと? 買わなくても誰も来なくても
ほら 別に一人ぼっちじゃないから 隣のブースの人もいれば
そのいろんなブースのお客さんとかもいて人はいるから 寂しい気持ちにはならないんじゃないかな
まあ我々が赤字になるというだけで 在庫を抱えるということで
だったら全員買い取りで手売りするやつ
そういえばこの同性子の3人のアカウントがあるじゃないですか ツイッターの
なんかこないだフォローしてくれた人がいて 誰だろうと思ってみたらその文学フリマに出展する予定の人でした
へえ じゃあ文学フリマの回で何か検索にかかったのかな
多分ブースの位置が決定してからだったんで それで何か見たのかもしれないですねプロフィールみたいな
確かに確かにそっちか ウェブサイトの方からねあっちの
じゃあプロフィールとかに書いておいた方がいいのかもしれない
文学フリマ at 福岡ブース名 なるほど
あれなんかコミケとかに出てる人みんなやってますよね
ああそうなんだ ブースがCのなんとかとかDのなんとかとか
ああなるほど それ書こうそれ書こう それやりましょうね
書こう あれも書いておいたよね あの血くれたら血パン押します
来場者限定 あなたの血で血パン押します ちょっと待って血パンはちょっと待ってリスキーに感じてきた
感染しますねなんかに そう病気のリスクもあるし
あの血パンをしたその書類とかを何かの契約書に作られたりとかして
24:04
借金を負わされたりとかしたら嫌だなあと思って ああなるほどね
そっかそっか そうか人の血でもダメなんだ
わかんないけど僕の母音で そっかそっか指紋の方があれなのか価値なのか
でもDNA鑑定してくださいこれ僕のDNAではありませんみたいなじゃダメか
そうか まあ裁判したら勝てるかもしれない
また裁判か 金かかるな 血パンダメかやっぱ
まあなんか別のね方法で何らかの何かを用意できたらいいですね
そうですね じゃあ僕が
ペップワンで見つけてきた石とかにしますか 石がついてくる
そう石 いいね
僕が14歳の時に拾ったこれくらいの石があって
でかいよ でかい でその石ってなんかすごく磨くと
あのなんかそのパワーストーンみたいな感じの綺麗な色になるって言われて
持って帰ったんだけど面倒くさくて磨いてない石があるんで
来場者にはこれを少しずつ砕いて渡すっていうことができる
ああ なるほどね
でもなんか僕の知り合いが石を集めて売ってすごい呪われちゃったらしいんで
ああ ちょっと怖いですよそれ
それ玉川だからじゃない?
めちゃめちゃ聞いてるじゃないですかちゃんと
それ先輩じゃない?僕の
そうですね同居のね
同居の先輩ですね
ちなみに2人は当日これそうですか?
今のとこは10月の何日だっけ
23じゃなかった?10月23じゃない?
23ですね
うん
10月23日
10月の23は今のとこ大丈夫
ああ いいですね
ちなみにね僕その日沖縄にいるんですよ
出張がなっちゃったんですよ
なので僕は遠隔から参加します
YouTubeとかラジオトークとかで配信すればいいのか
ああ なるほどね
それもありっすね
Twitterのスペースでいいんじゃないの
Twitterのスペースでいいのか
すいませんなんかお忙しいところをお呼び立てして
いやいやいやいや むしろありがとうございます
お店版
いやいや全然
ありがとうございます
僕ちょうど福岡出張の直後だから
ええいいなあ
いいっすね いいタイミング
体調不良で出張やめようかな
ええ 沖縄のほうがいいな
27:01
行きたかったんだけどな
まあそういうことで
ぜひともねご来場していただいたらと思います
はい お願いします
はい今日はこんなとこで
もう一度言っておきますと
第8回文学フリマ福岡が
2022年10月23日の日曜日に
11時から16時まで入場無料でやっております
場所はエルガーラホールの8階大ホールにてありますので
ぜひとも足を運んでくだされば嬉しいです
嬉しいですよろしくお願いします
大丸のとこですよね
そうですね大丸のとこです
大丸のすぐそばで
ということで今日はこの辺で
ありがとうございました
ありがとうございました