1. DOJO15分
  2. 56試合目 アフタートーク13
2023-09-27 38:27

56試合目 アフタートーク13

今月はゲストに「しゅら」さんを迎えてトークをしていきます!

この番組は、おじさんポッドキャスターの3人+1人が、喋りの練習のために毎回ランダムで選ばれるトークテーマについて15分間喋る番組です。


サマリー

しゅらさんのゲスト出演によるアフタートークの56試合目では、リスナーからのアンケートの結果や番組のクオリティについての話題があります。アフタートークの話題は、飲酒量とポッドキャストについての話し、エヴァンゲリオンの性癖や好みのキャラクターに関する話し、そして作品の流れが変わっていく感じについての話しになります。マッチングアプリを通じた恋愛や出会いについて話し合います。

00:00
はい、DOJO15分です。 9月4回目でアフタートークの回っていうことですね。
ということで、毎回恒例で、今回もちょっとゲストのシュラさんご一緒させてもらうんですけど、毎回恒例の乾杯にちょっとしたいと思います。
お手元に準備はよろしいでしょうか?
はい、ではお疲れ様です、乾杯!
お疲れ様でーす、乾杯!
いやー、シュラさんはそれリンゴジュースですか?
かわいい。しかもオーガニックって書いてあるじゃないですか。
もしかしたら、この中で一番高いの飲んでるかもしれないですね。
そうかもしれない。
ごめんなさい、量的には。
アンケート結果の紹介
アフタートークなんですけど、ちょっと一個お知らせがあって、今日は収録時点では8月27日なんですけど、
23日に放映された本気の話っていう51試合目なんですけど、そこであの
Spotifyで聞いてる方たち向けにちょっとアンケートみたいなのを取ってみたんですよね。
で、まだ残り4日、今日から含めて4日、だから9月1日までかな。
投票は行われるんですけど、あと今日の時点で少しアンケートの反応が返ってきてるので、最初に紹介させてもらいたいと思います。
いやー、やめちまえじゃないことを祈ります。
選択肢か。
じゃあまずですね、Q&Aっていうところで、僕この番組をどう思いますかっていうのに1票、意見が来ていますね。
これはツイッターネームなのかな。ゴリ8989さん。
楽しく拝聴させて頂いてます。以上です。というありがたい。
ありがたい。ありがとうございます。
4日前に頂いてるから、公開してすぐ聞いて頂いて、すぐ反応して頂けるっていうすごいフットワーク軽い方ですね。
Q&Aはちょっとこれ、ゴリさんだけで、あと投票機能っていうのもあってですね。
ここにはこの番組の足りないものは何でしょうかっていう選択肢にしました。
全部で6つ投票できる選択肢を用意して、1つ目が編集への熱意。
2つ目がBGMへのこだわり。
ないな。
3つ目が出演者のトーク力。
痛い。
誤るしかない。
4つ目が番組の広報活動。
ちょっとやってるよ。
公式ツイッターを。
誤るからね。
5つ目がYouTubeへのアップロード。
これ一応動画も撮ってるからですね。
6つ目が更新の頻度。
あとごめんなさい、7つあった。
7つ目が飲酒量。
7つの項目をしたんです。
100%飲酒量が投票されてます。
100%?何秒中何秒?
票数は4票なんですよ。
4票。
4票。どなたが投票してくれたかもわかんないんですけど、
ありがたいことに、編集もっとこだわれようとか、音楽つけろよとか、
そういうんじゃなくて、お前らもっと飲めと。
もっと飲めと。
ありがたい。
リスナーの方からの貴重なご意見をいただいてるんで、
今日は僕多めにお酒用意してますんで、
なるほど。
結果どうなるかはちょっとね、この後次第ですけど。
一人ノンアルコールがいるんで。
あー。
あー。
でもね、無理矢理飲ませるのもあるなんで、僕がしゅらさんの分飲みますよ。
今日は飲酒量をカバーしますよ。
僕も頑張りますよ、僕も。
みんなでカバーしましょう。
やってみてやっぱ思ったのは、非常にこういう反応いただけるのはすごく嬉しいですね。
嬉しいですね。
嬉しいですね。
4人も飲め飲め言ってくれたんですね。
そうそうそうそうですね。
一番失敗してた番組のクオリティAのあれじゃなかったっていうところが、
全部にハンドル上がらなくてよかったなって個人的には思うんですけど。
もしね、トーク力に100%入ってたらやっぱりちょっとね、
反省会的なことは一回しないといけないかな。
確かに。
それは危機だ。
みんなでレッスンかコンサルつけたほうがいいかなとか思ったりもしたんですけど、
ありがたいことに今のところはキックに耐えるクオリティぐらいは保ってるという判断かなと思いますね。
なるほど。
と思います。
あと4日でまだ投票期間あるんでどう作り上げるかもしかしたらわからないですけど。
なるほど。
今の段階では非常に嬉しい結果となっております。
今度まで発表させていただきます。
投票してくださった方ありがとうございました。
番組のクオリティと反省
本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
じゃあフリートークっていう感じですね。
フリートークか。
しゅらさんはどうでした?
やっぱり緊張して。
緊張してたから固い感じになっちゃったかな。
いやいやいや。
爽やかでしたよ。
爽やか?
ナチュラルな感じはすごく僕は感じました。
やっぱり。
そう言っていただけるとありがたいですね。
しゅらさんのポッドキャストを少しだけ大きくした時にすごくものすごく考えが深い方だなっていうところで、
多分僕は他のコミュニティのオフ会とかでもお会いしたことないですよね一回も。
ブレイクアウトルームとかで。
本当に今日は初対面ですよね。
初対面ですね。
なるほど。
だからなぜここにゲストで来るのかっていうところが気になった。
良かった。
そうなんですね。
深い話とかできてるつもりは全くないなぁと思いながら。
この番組内でね。
自分の、自分のあれで、復帰っていうかテーマ的にヨガとか悟りとか仏教とかそういう話を話してるんで、
確かに軽い話ではないんですけど、こんな風に話してて大丈夫かなーみたいなのを思ってますよ。
いやーでも分かるなぁ。
このしゅらの話すラジオクソ真面目なトークになっちゃうなーって思って、
ごしゅうしょうラジオっていうお笑いっていうのをタイトルにつけたりしてるんですけど、
それでもまだクソ真面目だなーって自分でも思ってますもんね。
ごしゅうしょうラジオは相方がいて、一人語りじゃないですけど、それでもやっぱりどうしてもそういうガチになるっていうことは、
たぶんしゅうさんガチなんですよね。
一人語りはね、特になりがちですけどね。
なりがちですね。
そうそう、あれ一人語りで言ったらですね、
2022年8月29日から更新されてない栗原ジオっていうのがあるんですよ。
もうすぐ1周年です。
ありがとうございます。
ほんとだ。
ほんとだ。
ほら、1年早いなぁ。
早いですね。
僕も今その話をしようと思ってたんですよね。
一人語りガチなんだなーとか、クソ真面目じゃないなーとか。
真面目、そうっすね。
でも、そのようにしかできないってことですよね、しゅうさんもしゅらすさんも。
がむがむ、悲しいことに。
だから僕も、そうなんだな、クソみたいな話の方が面白いんだろうなーと思って、
思いながらも、こんなんでいいの?とかやっぱ思ってるんですよね、毎回聞き返して。
なんか、いやーこれ聞いてもなーみたいなのになっちゃっていたんですけど、
でもそれはそれ、そのようにしかやっぱり僕もできないのかもしれないんだなーって今思いました。
めっちゃおもろいですけどね。
栗原さんのは感情が乗ってるんですよね。
スイッチの切り替わりとかはあるし。
僕自分の番組にもそうですし、ここでもそうですけど、なかなか感情を乗せきれてない。
感情はもちろん発生してるんですけど、多分声に聞くだけじゃわかんない。
特に一人語りはそれが顕著。
楽しいこと話してるのに、なんか楽しい感じがどうも聞きなさくて聞こえないんですけど、
感じないんですけど、もうそのままもう出すって決めてるんで出すんですけど、
特に女性の配信者とかの方がそういうのって出すのうまいなーと思う中で、
栗原さんのスイッチが入った時のはすげーなーって思いました。
なるほどー。
僕、8月20何日から言ってました?
8月29日だから、あと明日で1周年ですね。
明日。
僕、絶対明日までに上げます。
えっと、あと47分ですけど大丈夫ですか?
明日までになったら。
28日?
29日、2022年の8月29日だから、
明日中に上げればね。
そうかー。
でもそんなに追い詰めなくていいんじゃないですか?
そんな急に。
ごめんなさい、そんな急にできません。
誰からも強制はされてないですから。
確かに。
まあでも、
うーん、そうなんすよねー。
1周年とゲストの感謝
そうですね、まあでもちょっと、
そうだな、そのようにしかできないなーって今日は思いました。
余計なことを考えずに。
去年もそうでしたよね、村崎さんに誘っていただいて、
え、となるとこの同時の15分もそろそろ1年ってことですか?
11月だったかな。
あ、そうですか。
うん、そうですね。
なるほど。
今日が56エピソード目だから、
そうですね。
1周年が近いですね、でもそしたら。
そうですね。
早い。
9月7日だった、ごめんなさい。
11月は自分のだった。
56エピソードだからね、52週とかですもんね。
そっかそっか。
1周年ぶん取れちゃってるんですね、もう。
取れちゃってるところですね。
そのアフタートークの時はもう1周年過ぎてますね。
9月末だから。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
いやいや、めでたい。
めでたい時にしばさん、ゲスト来てくれたんですね。
ありがとうございます、しばさん。
1周年ゲストに来てくれた、ありがとうございます。
今頃。
続きましたね。
続きますね。
本当に乗っけてもらってるだけでした。
途中ね、こう、空中分解とかね。
そういう機器もなく、今のところ来てますからね。
順調に。
今とおふれこのところでケンカとかになったことないです。
本気の真剣勝負になったらやめましょうみたいな話してましたけど。
本気の真剣勝負にも得になってなくて。
なってないってことですね。
気軽にやっちゃってるってことですね。
そうですね。
あとただ僕らのトーク力が上がったかどうかっていうところは
ちょっと皆さんに判断してもらわないといけないところもある。
また判断を仰ぎたいかもしれないですね。
酒が足りてないって言われてますから。
そうですね。
飲酒量とポッドキャスト
まだまだちょっとトーク力を酒でカバーしろと。
なるほど、なるほど。
飲めば飲むほどトーク力が上がるかもしれないぞと。
でも実際ほんと楽しみですからね。
この1ヶ月に1回のこの収録が。
そうなんですよ。これは間違いない。
実際に僕は結構飲みますけど
しゅうさんやくりはらさんはこの機会ぐらいしか飲まないですかね?
家ではそうですね。
家では僕も飲まないです。
だから割と楽しみです。
今日何飲もうかなっていう感じで。
そうですね。
そこで飲酒量が求められたということですから。
僕そろそろね、お酒がストックがなくなってきてて
次回ぐらいからちょっと危険だなと思ってますね。
やばいですね。今何飲んでるんですか?
焼酎ですけど、もう今この小引きが残り半分ぐらいっていう感じなんですよね。
これがなくなったらもう僕の家にあるお酒はなくなっちゃうんで
ちょっとシラフでアフタートークになっていくかもしれない。
通話のデンソーさんにお願いします。
確かにデンソーさんは頼んだらくれるかもしれない。
デンソーさんにちょっと何とかお願いをしたら。
これ聞いてるデンソーさんお願いします。
聞いてくれてるかなまだ。
聞いてくれてたらいいな。
シロさんはいくつポッドキャストやられてるんですか?
えーと、2つですね。
しゅうさんと一緒にやってるのと、自分のと。
しゅうさんと一緒にやってるのは、あ、3人ですよね。
3人。
なづくるさんと。
なづくるさんも表に結構出てくる感じにしたんでしたっけ。
その方が。
2人だと調子出ないなみたいな感じでした。
3人いいですね。3人いいなって思いました。
3人いいと思います。
マガできにくいですよね。
2人だと対談みたいになっちゃってちょっとマガできたりとか。
難しさが出るか。
僕も経験があるんで、2人でやってた番組が実は昔あったんでですね。
4回くらい配信したかな。
トマトチャンネルだったっすね。
難しかったっすね2人は。
1回だけとかやったらいいんですけど、続けてやっていくっていう前提でやるとしたら。
よっぽどお互いのことを知ってるか、知らなくても息が合う。
難しいなと思いましたね。
2本目開けました。
モスコミュールです。
飲酒量いつもよりちょっとペース早いです。
すごい。
早いな本当に。
頑張ろう。
リスナーの皆さんの期待に応えようとはしてます。
エヴァンゲリオンの性癖
村崎さんある程度いくと寝ますからね。
そうですね。
そうですね。
超えると寝ちゃうっていう習性がこの数年ついちゃってですね。
昔は入ってたからですね。よくそれよりはいいと思う。
ポッドキャストっていうかこのZoom、
修さんと話したのかな。
外に飲み行くといくら飲み過ぎても若い頃は別として、
だいたい送って終わるじゃないですか。タクシーに乗っけるとか。
誰かの迎えの車に乗っけるとか。
大丈夫かな、ちゃんと帰れたかなみたいなこと思うんですけど、
Zoomだと、もう村崎さん、
あと3秒でベッドインだな、まで見送れることができるって
すげえいいなって思うんですよね。
寸前まで一緒にいられる。
これ飲み会のいいところだなって思います。
どう考えても村崎さん、
もうトイレ行く元気もないよな、みたいなところまで行くんですよね。
そこまでこの収録で行ったことありましたっけ。
収録ではないかな。
そうでしたっけ。
アフタートークじゃないですか。
アフタートークか、アフタートークですね。
アフタートークっていうかオフトークですか。
オフトーク、オフトーク。
もうアフタートークも撮り終わって、もうちょっと話したいっていう時になって、
再度Zoomを繋いで雑談してる時の時ですよね。
そうですね。
このアフタートークが確か前回のポッドキャストの
しゅうさんが持ってきてくれた
配信リレー?
配信リレーの後ですよ。
配信リレーの時、まあまあうなさん酔っ払ってましたから。
確かに、確かに。その時は酔っ払ってたような気がしますね。
その後で、もう、あ、もう限界だなみたいな感じで。
そうですね。
この時の配信リレーのほんと僕結構今でもたまに聞き直すぐらい好きですね。
何話しましたっけ?
ゴールデンウィークのテーマで。
この後4人で撮るってことですけど、今回テーマ決まってるんですか?
決まってますけど、なんかあんまり面白みがないかもしれない。
ポッドキャストについてとかと、なんだっけな、ちょっとパッと出ないけど。
ポッドキャストについてと、
ポッドキャストっていうか音声配信とかラジオとかポッドキャストっていうテーマが1個。
あとはその9月30日が国際ポッドキャストデーっていう。
らしいですね。
それに合わせた今回イベントなんで、そのポッドキャストデーっていうテーマが1つ。
で、もう1つは誕生日とか記念日っていうテーマみたいですね。
だからちょっとねパンチが弱いかなみたいに僕は思ったんですけど、
ちょっとそれでなんとかひねり出さないといけないっていう感じですね。
これはそのポッドキャストとか国際ポッドキャストデーっていうような、
音声配信の根っこみたいな話をするとなると、
これ間違いなくしらさんに全乗っかりのなんかいないそうな気がしますよ。
ちなみにこのアフタートークは9月27日に配信するので、
作品の流れの変化
ちょうどその3日後にその国際ポッドキャストデーでしょ。
これ聞いてもらって、結果このメンバーはどうなるのか。
どの内容を全乗っかりするのか。
出たようにしらさんに全乗っかりするのか。
全乗っかりするのか。
しっかりとその思考を深めた話をしてもらうのか。
か、あの栗原の誕生日の話をするか。
栗原さんっていつでしたっけ、誕生日。
僕、9月28日です。
おお、近い近い。
はい。
僕の誕生日の話ししないですよ。
毎晩しちゃうかみたいな。
いやもう、僕の誕生日の話しだしたら天秤座からのセントセアの話しして終わりですよ。
セントセア前回も喋ってるかもしれない。
配信リレーで。
委員長の話してましたよね。
エヴァンゲリオンの。
ホラキヒカリさんですか、僕はよくわからないですけど。
ホラキヒカリが本当に、ホラキヒカリしか見てなかった、僕は。
しゅらさんはエヴァンゲリオンは履修済みですか?
そうですね、はい。一応。
一応?
新エヴァンゲリオンまで、劇場版の。
はい、劇場版のまで見ましたね。
じゃあ人生の大半をエヴァに狂わされた僕と一緒ってことですか、でいいですかね。
それはそうですね、確かに。
じゃあ、それなのにホラキヒカリにはあれですか、あまりピンとこないんですか。
ホラキヒカリには、ああ、そう、いたな、みたいな感じですね。
ええっ!?あんなに可愛いのに。
じゃあやっぱり僕と一緒のイカリユイ派ですか?
イカリユイ派ですか?
僕ら初耳ですけど、しゅらさん。
いやいや、確かこの間なんか、え、綾波レイに悶々としてたみたいなこと言ってましたよね。
そうそう、綾波レイの。
あ、だからか。
そうそう。
綾波レイ、その時まだVHSだったんですけど、
テレビで放送されてレンタルビデオに借りた時に、
確か2巻か3巻のVHSのキャラクターが、綾波レイが包帯巻いてるやつやったんですよ。
はいはい。
それで戦壁はまず曲がりましたね。
中学2年生。
ああ、なるほどね。
で番組の、その作品を見ていく中で、綾波レイってああ、こういう感じなんかなと思ったら、
まあもうネタバレっていう感じでもないですけど、綾波レイのモデルになったイカリユイっていう女性がいて、
こっちの人は表情も豊かで素敵じゃん。大人の女性じゃんってなって、僕イカリユイ派でした。
なるほど。
しゅらさんはどんな性癖ですか?
性癖に挑むんですね。
性癖で言ったらエヴァンゲリオンの誰派ですか?
好みで言ったら。
好みで言ったら好きだったのはやっぱり俺はアスカですね。
分かれたな。
それはソウリュウですか?シキナミですか?
ソウリュウですね。
ソウリュウ、アスカ、ラングレン。
そうなんですね。
今はソウリュウじゃないんですよ。僕ソウリュウで止まってますから。
止まってるんですか?
僕だって新しいの見てないんで。
シキナミ見てないんですか?
そうなんだ。
シキナミ。
とりあえずしゅらさんは踏みつけられたいみたいなことですか?
あんたバカって言われたいってことですね。
そうですね。
バカじゃないよとか言いながら。
いやー、なぜそれで光の良さが伝わらんのだ。
しゅらさん完全にエヴァンゲリオン見リシューでしたっけ?
いや、一応は見たんですよ。
じゃあソウリュウ、アスカ、ラングレン。
分かりますね。
でも好みが誰かって言ったら、名前忘れちゃいましたけど。
お姉さんキャラの人です。
かつらぎみさとさんですか?
その人です。
みさとさんも素敵な女性ですよね。
これは命の選択よとかなんとか言ってた気がしますけど。
エビスビールをずっと飲んでるっていう感じですね。
いやー、絶対光だと思うけどな。
クラスにいたら確かに安心しますよね。
そばかすで、現実的なツインテールで。
テレビ版のオープニングの時のほうらけ光のカットって結構かわいいんですよね。
わかりますよ。
横に動きながらちょっとこう。
残酷な天使のテーゼの中でもリズムが上がっていく時に
ほうらけ光のカットがここだけパーンと入るんですけど。
全然わかんない。そうなんだ。
でもアスカが出てきたことによって
さっきの話じゃないですけど、あんまり感情をあらわにしないキャラクターばっかりだったのが
あんたバカ?とかはっきり言うんで。
ちょっと作品の流れが変わった感じはすごくありましたね。
アスカみたいな元気な子が出るのもすごくいいなと思いましたね。
ただアスカがボロボロになっていくんで。
そうなんですよね。
それがつらくてですね。
しっぴんになってもあんまり報われないじゃないですか。
そこは解釈が分かれるとこですね。
深く考えなかったんですよ。
報われないのかと思ってそこを見るのをやめちゃったんですよね。
アスカ目線に立つのを。
もうちょっと見てられないっていう。
今言われて初めて本当にアスカ好きだったんだなって。
しゅらさんアスカ好きだったんですね。
それ今日来ていただいてよかったんじゃないですか。
いいですね。ちゃんと4人好みが分かれるのいいですね。
まっきり分かれましたね。
マッチングアプリの経験
マッチングアプリ今してるんですけど、
いかりゆうみたいな女性いないんですよね。
マッチングアプリやってるんですか。
マッチングアプリやってるんですか。
あれちょっと、
なるとほら、
前回との成功戦の話でどうしても出していいんですけど、
聞かせようかなー的な方どうしたんですか。
聞かせようかなー的な、
あー番組これを。
あー言ってた。
あれはね、何て言うんですかね、
不思議なんですけど、
恋にならなかった恋で、
何て言うんかな、
なのに振られたんですよね。
でも全然ショックじゃなかったから、
やっぱり恋じゃなかったんだって再認識してるとこです。
しゅらさんご客してもらっていいですか。
悟りの領域かもしれない今の。
すごく仲がいい女性がいて、
もう知り合って20年以上経つんですよ。
そんな経つんだ。
高校生の時から知ってますから、相手が。
数年に一回食事に行ったり、
僕がまだ結婚してる時とかも、
妻にこの人は大事な友達だからって、
たまに食事に二人で行ったりしてた異性の友達なんですよね。
この数ヶ月ちょっと色々あって、
頻繁にLINEしたりとか、
あと食事とか花火大会にも行ったりしたんですよね。
昔のアルバイト時代の後輩だから、
そういう意味での可愛いなもあったし、
一人の女性としても可愛いなとは思ってたんですけど、
どうも昔経験した、
愛おしいというか身を焦がすような恋にはならなかったんですよ、僕の気持ちが。
そしたら、向こうはそれを察知してかどうか、
これもわかんないんですけど、確認してないから。
普通にこれまでのノリで、
例えば来週とか、
来週じゃない、もう今週か、
また暇な時あったら、
食事か映画行こうやって言って誘ったんですよ。
そしたら、他に好きな人ができましたっていうことで、
断られて、
僕に悪いからっていう意味で断られて、
僕告白とかもしてないんですけど、
そのまま文面で撮ると振られてるんですけど、
ショックが全くなくて、
好きな人できたんで良かったねって感じになっちゃって。
これは恋まで成長できなかった恋で、
なおかつ、向こうからしたらもしかしたら期待してるかもしれないっていう意味で、
早めに断りを入れたっていうもので、振られてはいるのかなっていう。
ひと夏の思い出。
おー、なるほど。
どうですか、しらさん、
しらさん、
傾聴の方を。
傾聴の方をよろしく。
傾いて聞いていただいて。
傾いてすいません、スイッチ切ってました、今傾いて聞く。
ちょっとすいませんでした。
ここからすいません、ゆうりょうだそうです。
でも、あと4分しかないんですよ。
だから、ただでお願いします。
とりあえず。
そうですね。
まあ、だからそんなんで。
マッチングアプリだと。
マッチングアプリ。
マッチングアプリか。
いかりゆうりょうを探してます。
なるほど。
なるほど。
まあでも、今必要ならどっちかって言ったらアスカンな感じだと思いますけどね。
僕にとってですか?
ただ、マッチングアプリの正解がわかんないですよ。
その話をどうにか、
音声配信の感じに変換して、
そのお題でいけませんかね。
記念日じゃないですよね。
記念日じゃないし。
音声配信コンテンツ。
コンテンツ。
マッチングアプリ。
マッチングアプリ。
じゃあ、これの話続くっていいんですかね。
続け?
こっちに続く。
まあ、いきたい。
いきたいなあ。
正解。
紫さん、お相手の誕生日とかじゃないんですか。
お相手の誕生日は結構前に終わってますね。
ああ、そうなんですね。
なるほど。残念ながら。
まあでも、いくらでもいいじゃないですか。
誕生日占いで相手を探す。
マッチングアプリ。
正解がわからない。
しゅらさん、ちょっとお話いいですか。
じゃあ、しゅらさんはマッチングアプリの殺人っていう設定でいいんですかね。
こういう設定されたんですね。
設定というか、どうですか。実際に使ったことありますか。マッチングアプリ。
いやあ、ないですね。
ないですか。
すげえっていうか、使ってみたいですけどね。
パートナーは今どんな感じですか。
今結婚してて、パートナーもいるので。
パートナーがいる感じですね。
大学とかの時にマッチングアプリとかあったらどうなってたんだろうなって思いますけどね。
マッチングアプリの過去と将来
今はマッチングアプリって言い方ですけど、昔だったら出会い系サイトとかね。
ちょうど大学の時ミクシーがあって、
まだ制限が少なかったんですよね。
だから上手くやる奴は上手くやってたんですよ。
上手くやってた。
マッチングアプリ的な使い方をしてたってことですね。
マッチングアプリ、そうそう。で、俺それ知らなくて、教えろよみたいな。
教えてもらった時にはもう規制が強くなってて、ダメじゃんみたいな。
俺の放流はもしかしたらミクシーに行ったかもしれないのにっていうことですね。
いやもう、次はもう古今東西出会い系談義にするしかないですね。
じゃああと1分未満になったんで、ここはもう終わりますけど、続きはそっちのポトキャストの方で。
ポトキャスト協会の配信リレーの方で。
聞いてください、ぜひ。気になる方。
僕もある頃に次入れますんで。
じゃあそんなところで、ありがとうございました。
ありがとうございました。
しろさんもゲストありがとうございました。
ありがとうございました。
またお願いします。
またお願いします。
38:27

コメント

スクロール