00:09
Hello, this is Rikki speaking.
マックユーザー歴13年のリッキーが、
マックとライフワークで生産性を3倍にするおテーマに、
ライフワーク関連情報、
Apple製品情報、たまに英語対応学習情報について、
Appleポッドキャスト、スポティファイノート、
レックスタンドFM、アマゾンポッドキャストなど
13のプラットフォームに同時配信中。
リッキーの7分ライフワークラッシュを
今日も始めていきます。
10月5日、朝6時41分の東京から収録してお送りしております。
今日お送りするトピックは、
英語を勉強してもなかなか話せない、
そんな悩みにお答えいたします。
結論は、鬼、アウトプットなんですけれども、
話せるよりするために、
どうやってブレークスルーしていけばいいのか、
ということを、
自分の体験談を含めて紹介させていただきたいと思います。
自分のプロフィールなんですけれども、
私は留学したことがないんですが、
独学で英語を勉強、英語を話せるようになった1人であります。
TOEICのスコアは805点なんですけれども、
学生の時に550点で、
そこから鬼、アウトプットしまして、
805点になることができました。
おかげさまで、今海外事業部というところに
13年間勤めさせていただいておりまして、
英語でズーム会議とかですね、
毎週に2回以上はさせてもらって、
日常的にも英語を使う環境に、
留学していないんですけれども、
そういう環境に英語のメールとか、
ウェブ会議をファシリティとしたりとか、
そういったことをやっております。
そんな私が英語を勉強している方に向けて、
どうやったら英語を話せるようにスパークできるのか、
ちょっと突き抜けることができるかということをですね、
いくつかご紹介させていただきたいと思います。
このポッドキャストの内容は、
ブログ版も配信しておりますので、
もしよろしかったらブログのほうも
見ていただければなと思います。
ブログの方にとっては、
音声でも保管できるような内容になっておりますので、
よろしくお願いいたします。
まずですね、一つ目はですね、
英語を勉強してもなかなか話せない、
こんな悩み結構あります。
例えば毎日英語のCDを聞いているのに
喋れないとか、
毎日シャドウイングをしているのに喋れない、
毎日英文メールを書いて、
いろいろと文法とか表現とかを覚えているのになかなか
喋れないということはあると思います。
私もそういう経験がありまして、
結構悩んでいるというか、
どうすればいいのかなとですね、
悶々とした日々があったんですけれども、
ふとですね、気づきますとですね、
もしかしたら英語を勉強することが目的になっていないかと、
いうことに気づきました。
なので毎日英語をやっている自分に酔っちゃうんですよね。
酔ってしまうとですね、目的を見失います。
自分は何のために英語を勉強していたんだろう。
03:00
単的に言えば英語を勉強するということは、
手段の一部にすぎませんので、
英語を勉強するということが目的ではなくて、
英語を勉強して何かを伝えたりとか、
何かを表現するということが最終目的なのです。
その最終目的をもう一度スパークできない、
突き抜けることができないときは、
最終目的をもう一度イメージして、
もう一度オニアウトプットを始めたほうがいいと思います。
ちょっとこのオニアウトプットって聞きなじみがないんですけれども、
先日読んだですね、
マナグさんの本、奥を稼ぐ積み上げ力の中に、
オニアウトプットという言葉がありましたので、
使わせてもらっております。
このマナグさんの本もですね、
レビュー記事、レビューポッドキャストを配信しておりますので、
よろしかったら過去のポッドキャストをご聞きいただければなと思います。
このオニアウトプット、
どうしたらできるのという話なんですけれども、
まずですね、
まず喋れないというのはですね、
アウトプットが足りないんですよね。
この日本という国はですね、
福岡ですね、
日本語で通じる人が多いので、
アウトプットする環境が他の国と比べて極端に少ないです。
極端に少ないというのは、
極端にもう外人がいるようでいないんです。
まあいるんですけどいないんですよね。
なので皆さん見てください。
大体街とか学校とか行って、
外国の人ってほとんどいないです。
在日の中華系の方とか韓国系の方とかいるかもしれないですけれども、
そういう人ほとんど日本語話してますよね。
だから外国語を話す人が日本にいるっていうのは、
本当にごく数パーセントに近いんですね。
ある意味ですね、
日本という国は日本にいながら、
日本にいるので、
日本語が通じる環境に没頭するのは相当メリットがあるんですね。
日本語を学びたかったら、
日本に行ったらどっぷり日本語を使える環境に入りますので、
反対にはですね、
やっぱり外国語に没入する環境になるには相当大変ってことですね。
相当大変なんですが、
なんですが工夫次第でここをなんとか突き抜けることができます。
まあ工夫次第で突き抜けて、
留学をしなくても留学をするくらいのクオリティの英語とか、
語学力をなんとか身につけることができるということを自分は信じてやってまいりました。
なんとかなりました。
まあなんとかなってない部分もまだまだあるんですけれども、
でもそこは努力でなんとか補うことができます。
オニアウトプットするためにですね、
私が提案しているのはですね、
まずは四六時中アウトプットしろということなんですけれども、
特にですね、注目する時間はですね、
06:01
歩いているときですね。
歩いているときにスマホをいじったりすると本当終わりです。
人生終わってます。
まあ終わってないですけれども、
私もスマホいじってますけれども、
アウトプットしている方がいいと思います。
シャドウイングしましょう。
シャドウイングするのに最適なんですよね。
歩きながら話すっていうのは結構脳の神経系がスーッとつながる感じがしまして、
話すとか、私も音声配信を歩きながらやったりとか、
あと音声ツイートを毎朝家の近くの端からやってるんですけれども、
スーッと通じて、スーッとつながっていくような感じが、感覚がいたします。
まずはですね、発音などは気にせずに、
とにかく自分がインプットしたことを話して口に慣らすということですね。
発音とかちゃんとした話し方は後からついてくるので、
まずは体から出すというですね、
そういう感覚をとことん突き詰めて、
とことんやり続けていくということですね。
極端に日本の英語は悩ませるように作られているので、
まずは答えを探さなきゃみたいな感じですね。
悩ませるようにですね、ある意味洗脳かなっていうぐらい悩ませるように、
アウトプットしないように仕込まれているので、
まずは発信できる体ですね。
体とかそういうマインドを作っていくというのは、
歩いているときのシャドウィングが一番効果的だと思います。
次、外国人と話す機会を作りましょう。
さっき外国人少ないじゃんって言いましたけれども、
なんとか日本にいる外国人と友達になって、
そして英語を話せるようになった方がいいかなと思います。
例えば大学だったら留学生とかですね、
いると思うんですけれども、
留学生のお世話役って結構大学の何ですかね、
いわゆる大学の運営している側からすれば、
誰かこの留学生を面倒見てほしいみたいな、
そういうニーズがあるので、
そういうところに行って、
留学生の面倒を見たいんですけどみたいなことを言ったりとか、
ちょっとポスターで募集してたりするところもあったりするので、
割とそういうところをした方がいいかなと思います。
あとは街にいる人ですね。
今コロナ少ないですけれども、
この前なんか東京とか新宿とか行くと外人とかいたりして、
旅行者の方がいたりして道に回っている人もいるので、
そういう人を見つけてですね、
Is there anything I can help you?
何かちょっとお手伝いできることはありますか?とかですね、
そういうふうに話しかけたりすると、
割と仲良くなってくれると思います。
09:00
たまにちょっと変な方もいらっしゃるので、
そういう人は注意しながらですね、
変な人に絡まれないように気をつけていただきたいなと思います。
以前ですね、吉祥寺で韓国人の方に話しかけたら、
結構なんか仲良くなったんですけれども、
コーヒー飲んだりして、
1日半日ぐらい過ごすというちょっとそんなハプニングがありましたね。
それは変な人じゃなかったですけど、
そういうこともですね、まれにあったりするので、
そういうふうに気をつけていただきたいなと思います。
積極的にですね、こう出会いを探しに行くといいかなと思います。
あとはですね、最近だったらアプリとかで、
日本語を学びたい人に英語で日本語を教えるとかですね、
そういうアプリもあったりしますので、
そういうのを使ってみるといいんじゃないかなと思います。
ちょっとアプリの名前忘れちゃったんですけど、すみません。
後で調べてまたブログの方にも書かせていただきたいと思います。
3つ目ですね、日本人同士でも英語で話す環境が実はあったりします。
規模の大きい組織とか、また企業体とか、
あとはグループとかだったりすると、
日本人同士でも英語で話し合うサークルとかがだいたいはあったりします。
ほとんど無料でやっているので、
そういうのに積極的に参加するといいかなと思います。
Zoomとかでもですね、そういうミーティングとかもあったりします。
自分もそういうのに所属して、
たまに英語でアウトプットする機会をやっています。
あとは有料なんですけど、
ちょっと今コロナ禍で開催しているのが少ないんですが、
東京英会話クラブっていうですね、
1回500円かな、ワンコインで参加できる、
そういうコミュニティーがあったりします。
これは地域の公民館みたいなところを借りて、
そして朝夜の4時から夜の9時まで、
日本人同士で集まって、
ワイワイガイガイ英語で話すっていう会合というか、
そういう一般の人の集いですね。
いろんな業種の方がいて結構面白かったですね。
初級、中級、上級に分かれて3つくらいのトピックについて2時間くらい話します。
私は当時、2010年かな?
9年くらいに結構利用させてもらったんですけども、
中級くらいだったんですけども、
調子乗って上級の輪に入らせてもらいました。
そうすると結構上手い人の話聞けたりとかですね、
話し方が面白かったりすると、
そういうのを真似して入ったりしてました。
ぜひそういうのも利用するといいと思います。
他にもこういうサークル的なものってあったりすると思うので、
わりと東京英会話来れば確かワンコインで利用できるので、
12:04
ぜひ知ってみるといいかなと思います。
やっぱり悩みの中で、
身近な外国人がいないから何もできないなということがですね、
これはやっぱり悩みがありますよね。
だからモチベーションが長いんですよね。
自分も一時期そういう状況があったりとか、
周りに留学生がいなかったりとか、
どうしようみたいなYouTubeとかフレンズとか見て、
いろいろやってみました。
やってみた中で一番効果的だったのは、
めちゃめちゃ感情を入れてシャドーイングしたりとかすると、
結構フレーズを覚えられるんですよね。
めっちゃその人になった気持ちで、
身振り手振りも真似してですね、
こうやったりすると、
歩きながらシャドーイングしながら、
手とかつけたり、
フレンズの動画見ながらですね、
自分も同じような動作したみたりとかしてやっていくと、
結構そのフレーズを覚えられるんですね。
だから感情を込めてやるといいです。
効果的です。
フレーズを覚えやすくなります。
あとは、おニューアウトプットと言われても、
なかなか実感があかないとか、あると思うんですね。
アウトプット1000時間やりましょうとかですね、
2000時間、1日4時間アウトプットし続けろとかね、
そういういろんな書籍とかあったりして、
アウトプット増やせとか言われても、
じゃあどうすればいいのかみたいなんですね。
そんなことは結構言われたり、
悩んだり私もしておりました。
そういう方に伝えたいのはやっぱり、
もしかしたら最初にお伝えしたように、
自分のやりやすい勉強とか、
心地よいところに留まっていることは、
もしかしたらあるのかもしれませんので、
ちょっとそういうのは離れてですね、
じゃあ何か1日1つ、
英語だったら英語なりのチャレンジですね、
チャレンジを付け加えるとかですね、
ちょっと工夫してはみ出してみるっていう、
そういうことが大切ではないかなと思います。
それを続けていくと、
やっぱり1ヶ月積み上げたときに、
ちょっと成長できたっていうですね、
実感を持つことができるかなと思います。
例えばですね、ストイックに、
ストイックっていうか、
例えばちょっと思いついたのが、
1日にCNNの1つのニュース、
本当に1つのニュース動画、
3分か4分くらいのニュース動画を、
10回見続けるとかですね、
歩いている間とか電車に乗っている間とか、
ずっとそれを見続けて、
本当に耳にタコができるくらい見続けて、
分からない単語をリシングで聞いて、
調べたりとか、
それの例文を見たりとかして、
そしてその動画を見続けて、
ずっとアウトプットし続けて、
本当に感情を込めて、
ニュースキャスターになったように話すとか、
そうするとですね、
本当にそこに込められている言葉とか、
情景とか、
そういう同じようなシーンになったときに、
15:02
パッとですね、
その言葉が出てきたりとかするっていうことが、
できると思いますので、
ぜひ自分の中でできそうだなと思うことをですね、
工夫して、
自分のライフスタイル、
電車が乗るんだったら電車の中とか、
モノレール乗るんだったらモノレールの中とか、
そういうところに入れ込んでやっていくと、
積み上げていくと、
必ず成果が出ると思います。
このブログのまとめですけども、
やっぱり自分との戦いです。
突き抜けるのは自分との戦いです。
自分の敵は自分の中にあります。
なので、やっぱりこう、
私が思うのはですね、
いろんな参考書があるんですよ。
いろんな参考書があるんですけども、
その参考書通りに、
これがいいですよって言ってやってもですね、
意味がないです。
なので、
自分の中でそれをいいなと思ったものは、
じゃあできそうだなと思ったことをですね、
カスタマイズして、
そして自分のライフスタイルに落とし込んで、
そして小さなチャレンジを積み上げていくってですね、
ちょっとちょっとストレス、
負荷がかかるんだけどそこを積み上げられず、
これだったら積み上げられそうだなというですね、
こうメニューをですね、
自分で作って、
そして積み上げていく。
さっきCNAのニュース、
10回見るとかってありましたけども、
そういうことでいいので、
なんかこう、
自分なりに、
これならちょっとストレスがかかるんだけど、
できそうっていう形に落とし込んで、
そしてこう積み上げ続けていくとなると、
それがですね、
やっぱり突き抜ける材料になってくると思います。
あともう一つ大切なポイントはやっぱりですね、
周りは関係ないです。
周りを見たらもうめちゃめちゃストレスなので、
周りの目は気にしないで、
とにかくこう突き抜けていくっていうことが、
大事だと思います。
常に改善を続けながら、
小さなチャレンジを続けていくと、
気づいたら英語、
あっ聞けるようになった、
あっ話せるようになった、
あっという体験がありますので、
頑張ってみていただきたいなと思います。
はい。
リッキーのブログですね、
こういった英語に関する、
独学の英語のノウハウをですね、
いくつかブログの方でもご紹介しておりますので、
気になる方はブログの記事のトップ画面の方から、
英語に関する独学で積み上げた英語のノウハウという、
そういうコラムがありますので、
そちらもですね、
ご覧いただければなと思います。
はい。
一旦この辺でブレイクさせていただきたいと思います。
We will take a short break.
Don't go away.
Stay tuned with us.
Thank you.
ありがとうございます。
Thank you very much for listening.
今日はですね、
英語を勉強しても話せない悩みに応える、
月の鬼アウトプットです、
というテーマでご紹介をお送りさせていただいております。
この後ですね、
雑談パートについてまいりたいと思いますが、
いやー、またね、
英語本当にね、
長くやってきました。
多分2004年か5年くらいからちゃんと真面目にやって、
もはや15年、
2020年、
18:00
15年くらい、
でもね、
一番頑張ったのはやっぱり学生の時ですね。
学生の時めっちゃ時間があるから、
やっぱり学生の時の積み上げめちゃめちゃ大事です。
学生の時からね、
青字のペンで、
そしてルーズリーフのノートに、
その覚えた単語とかフレーズとか、
あと、
eChat Vancouverってポッドキャストずっと聞いてましたね。
そのポッドキャストで、
なんかこう、
2つフレーズを毎日紹介してくれるんですよね。
今でいう幅英会話みたいな感じのあれなんですけども、
それを聞いてですね、
一つ一つ単語とかフレーズを覚えて、
そのフレーズも学校で教えてくれないようなフレーズがいっぱいあるんですね。
積み上げてやっていました。
今単語帳はですね、
昔は紙のルーズリーフでそれを持ち歩いてやっていたんですけども、
重たいので、
iPhoneのノートですね、
標準のノートに、
この英語単語帳みたいなのを作って、
それをピン止めしておいて、
それを随時何かわからないことがあったら、
アップデートしているようにしています。
先日この、
えっと何だっけな、
しゅへいさんのオンラインサロンですね、
えっと何だっけな、
しゅへいさんのオンラインサロン、
名前忘れてたし、
しゅへいさんのオンラインサロンにも入りまして、
英語で情報収集するサロンという、
1ヶ月限定のサロンがあったんですけど、
ここにもですね、
えっとワードノート、
ワーズノートというですね、
そういう皆さんで何か単語帳を作ろうみたいな、
そういう、
あのー、
手帳代わり、
そういうコラム、
コラムというかそういうコーナーですね、
チャット上のコーナーがあったんですね、
そういうのがですね、
なかなか面白かったですね、
皆さんのいろんな知らない単語をですね、
あのー、
ポストしていくんですけども、
それをこう、
なかなか見ているのも楽しかったですね、
フェアビジット、
あ、フェアビジットとか、
ラメンテ、
嘆く後悔するとか、
ビークリアル、
晴れる、
溶ける、
レインステイト、
あ、知らないこんな単語、
なんか知らない単語がいっぱい、
人の、
人のわからない単語も面白いですね、
自分で見るのがね、
こういうオンラインサロン、
ちょっとこのサロン、
今終わっちゃったみたいなんですが、
まあこういうオンラインサロンに所属するのも、
いい価値があると思います、
あとは、
JWEBとか結構いいですよね、
なんかJWEB、
JWEBってナビゲーターの方が、
ハーフだったりするの、
外国の方、
プサシャさんとかいますけども、
英語に堪能な方がほとんどなので、
This radio has been brought to you by…
とかですね、
英語でその辺が英語になったりとかして、
かっこいいじゃないですか、
そういうの憧れていつも聞いてます、
昔、
カラーズオブハワイとかですね、
ハワイの状況などですね、
毎日、
1日、
1時15分くらいからオンエアする番組があったりして、
21:00
結構英語のインタビューとか、
あったりするんですね、
あとは、
ジョン・カビラさんね、
ジョン・カビラさんの東京ユナイデッド、
金曜日の朝、
朝7時から10時くらいまで、
ジョン・カビラさんのやつも、
たまに英語のそういうインタビューとかですね、
あったりして、
割と面白いですね、
外国の人に電話インタビュー、
ラマで電話インタビューして、
そしてライブで通訳好きだったりして、
かなりそういうのも面白いですね、
昔、
ション・ケイのMake it 21ってのがあって、
あのション・ケイさんね、
めちゃめちゃ英語発音よくて、
すごく面白かったんですけども、
なくなっちゃいましたね、
なかなか世の中に出てこなくなっちゃいましたね、
ション・ケイ好きだったんですけどね、
いやー、
あんな感じの形で、
ちょっとこういう、
メディアから、
っていうかそういう、
話してしまうのもったいないなと思うんですけど、
JWOVE結構オススメです、
ちょっとした英語の感じ、
なんかこう、
かっこいい英語、
学べるっていうか、
がっつり学べるっていう感じじゃないですけども、
ちょいちょい出てくるので、
英語好きな方JWOVE引いた方がいいかなと思います、
あとはAFNは、
これAMか、
あの群のやつですね、
810だったかな、
これも東京の今何が起きてるかとか、
そういうネットの記事、
ネットのなんかこう、
全部英語なので、
それも面白かったですね、
えっと、
あとは、
ラジオ系だったらチューイン、
チューインいいです、
チューインはいろんな国のラジオを聞けます、
韓国記事にもしてますので、
このリンク貼っておきますが、
チューインはですね、
いろんな全世界、
アラブとか、
アフガニスタンとか、
アジア系も含めて、
私これでたまにタイのラジオ聞いてます、
タイのポップスとかニュースとか、
なんかいいんですよね、
チューイン、
広告もツイッターするんですけども、
メジャーなCNNとか、
ブルンバーグとか、
DBSとかですね、
メジャーなポッドキャストもあるんですけども、
マイナーな、
例えば東京だったら、
超風のラジオとか、
8カーのFMとかですね、
高風のラジオとかですね、
チューインもマイナーな曲もですね、
メジャーなのは聞けないんですよ、
これメジャーなのは聞けないんですよね、
マイナーなのは聞くには、
チューイン、
世界のいろんなマイナーなのは聞けるので、
こういうのも結構おすすめです、
そういうところから、
ずっと英語を歩いているときに聞いたりとか、
仕事で耳が空いているときに、
英語の耳で聞いたりとかですね、
そういうところもですね、
英語を鳴らすのにはいいかなと思います、
そんな感じでですね、
いろんなツールがありますので、
ぜひ使っていただきたいなと思います、
24:19
はい、では今日はこんな感じでお送りさせていただきました、
では今日のラジオはいかがでしたでしょうか、
少しでも役に立たないと思う方は、
ボッドキャストの購読をお願いいたします、
リッキーブログ、リッキーのツイッターも毎日更新しております、
リッキーさんこういうことを教えてくださいということがありましたら、
ぜひツイッターをお願いいたします、
それではまたまた、
リッキーのブログ、
リッキーのレイドをご覧いただきありがとうございました、
それではまたまた、
さようなら