1. ポッドキャスト大学
  2. zoomの音質を上げる3つのコツ
2022-06-04 13:11

zoomの音質を上げる3つのコツ

【関連情報】

おすすめのUSBマイク

Blue Yeti👇

Yetiマイクのレビュー 音声配信に最強【コレ買えば音質上がる!】

https://rickey9.site/it-microphone-yeti/

SHURE MV7

https://amzn.to/3MfX8Kz

ゲート機能付きのマイクプリアンプ👇

dbx286s

https://amzn.to/3md4Pqd

【あわせて聴きたい】

Podcastの音質を上げる3つの方法

https://apple.co/37WzYuu

【質問・感想はこちらまで】

フォーム👉https://bit.ly/rickey_radio_message

メール 👉rickeypodcast@gmail.com

【過去オンエアの検索】

こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇

https://bit.ly/radio-search

音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail

👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦https://www.facebook.com/rickey9.site

00:04
DJリッキーがお送りいたします。
グッドモーニング、ポッドキャスターのDJリッキーです。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお送りしております。
ポッドキャストに関係する最新のテック情報や機材レビュー、海外情報、ライブハック情報を
毎朝、Apple Podcast、Spotify、StandFMをキーステーションに応援しております。
今日お届けするトピックは、Zoomの音質を良くする3つのコツというテーマです。
2020年ぐらいから、いろんな方が使うようになっているZoomです。
Zoomの音質をちょっとでも良くしたい。
面接を受けたらノイズが乗るんですけど、長距離の人と話をしたら音が切れるんだけど
プツプツって言うんだけどって言われたっていうあなたは、このオエアを最後まで聞いていただきたいなと思います。
Zoomだけでなく、スラックとか、ポッドキャスターの方とか、
音声配信をしている方にも参考になる情報になっておりますので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいなと思います。
最初にちょっと雑談なんですけども、アメリカに今来ておりまして、
ロサンゼルスで1ヶ月間ホテル住まい。
家を探すためにホテル住まいだったんですけど、なんとかそこを抜け出しまして、
やっとですね、アパートに移動することができました。
お疲れ様です。今、新しい環境から収録をさせていただいておりまして、
LA時間の朝の7時10分に収録しております。
日本だったらいつもこの時間に出発していなければいけないんですけれども、
少し近い場所に住ませてもらっているので、今この時間もですね、
収録に励ませていただいております。どうぞよろしくお願いいたします。
環境としてはですね、壁に旧音材2本から持ってきたのを入れまして、
あとですね、床がですね、なんと絨毯なんですよね。
なので少し旧音はいいんじゃないかなと思うんですけれども、
少し跳ね返りがあったりしてですね、
もう少し、なんていうのかな、この音を良くしていきたいなと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
この辺もですね、またツイッターなんかでですね、
作業環境なんかはですね、ガード付きで配信しておりますので、
ぜひツイッターのフォローもよろしくお願いいたします。
それでは今日のメインテーマになります、
Zoomの音質を良くする3つのコツについてご紹介していきたいと思います。
まず1つ目のコツはこちら。
zoom.usのアプリケーションを頻繁にアップデートせよということですね。
意外と忘れているのがこのzoom.usのデスクトップアプリ、
あとはスマートフォンのアプリ、
このアプリのアップデートを忘れていませんか。
忘れているとですね、貴重な新機能をですね、
03:02
使い逃していることもあったりしますので、
ぜひお気を付けいただきたいと思います。
最近ですとですね、設定に進んでいただきまして、
設定、オーディオ、背景雑音を抑制というところで、
背景の雑音を抑制することができちゃいます。
細かく言いますと、背景雑音を抑制がですね、
4つのレベルに分かれておりまして、
自動、否定、中程度、高ってなってますね。
例えば高にすると、犬の吠え声とか、
あとタイプの音ですね、カチャカチャカチャというキーボードのタイピングの音なんかがですね、
抑制することができます。
中程度にすると、コンピューターのファンの音とか、
ペンのタップ音、カチャカチャって音ですね、
そういう音を抑制することができます。
低だと、かすかな背景音ですかね、
どのぐらいなのか分からないんですけども、
デシベルとかで表せたら嬉しいなと思うんですが、
そういう風になっておりますので、
例えばですね、カフェでズームする人はいないと思うんですけども、
そういうね、背景雑音が多い場所で、
ズームに入らなければいけないという方はですね、
背景雑音抑制を高にしておくといいでしょう。
あと中程度、結構ね、知り合いでズームを使っている方ですね、
富士通さんのですね、超薄型ノートパソコンを使っている方が、
このコンピューターのファンの音が、
シューっとシューっと言っている人がね、
たまにいまっしゃいますね。
なので、そういう気になる方はですね、
中程度とかコンピューターのファンの音、ペンのタップ音を
抑制できるようにしておいた方がいいと思います。
はい、絶対してください。
結構ね、私的にはリッキー的には気になっておりますので、
ぜひお気をつけいただきたいと思います。
そして2つ目のコツがこちら。
USBコンデンサーマイクを買う。
これはね、すごくいいですね。
USBのコンデンサーマイクって、
何がいいかというとミキサーがいらないんですよ。
ミキサーがいらないでUSBに音を通してパソコンにつなげることで、
もう普通に本格的なマイクをですね、
放送局とかでも使っているようなマイクを使うことができちゃいます。
おすすめの機材としてはですね、
BlueのYeti。
これ何度も紹介しておりますけど、やっぱYetiいいですね。
Yeti、Yetiですよ。
レディーガガとかも収録で使っていたという風なブルーYeti。
あとアメリカだったら、
ポッドキャスターとかYouTuberさんも結構このブルーYeti使っている人多いです。
ブルーYetiXもあります。
雑談ですけどアメリカでですね、
ターゲットとかベストバイとか、
あとはセカンドユースでも結構売ってますね。
オファーアップっていうアプリケーションですね。
これはいわゆる古いものを売り出しているサイトなんですけども、
ここでもブルーYetiと検索すると、
06:01
結構な数ブルーYetiさんが出てまいります。
アメリカに住んでいる方がいらっしゃいましたら、
ぜひこういうアプリも使ってみてはいかがでしょうか。
そしてですね、
もう一つおすすめのマイクとしてはですね、
SHUREのMV7。
やっぱりこれはいいですね。
MV7はね、本当にSM7Bに近いような本当にいいマイクで、
しかもダイナミックマイクでUSBにつなげるっていうモデルもありまして、
まあだいたいちょっと値段は3万円くらいするんですけども、
これはいいです。
MAXMATSUURAさんもこれ使ってますし、
あとAOJIRO王子もこれを使ってますね。
これはいいです。
本当に音が良くなるので、
ぜひぜひ使っていただきたいなと思いますし、
しまむらがきさんのYouTubeなんかでもですね、
このマイクをレビューしている動画が、
確かYouTubeで流れておりました。
概要欄の方にリンク探しておきますが、
ぜひこちらの動画も見てみてください。
MV7実際にお店で私も試してみたんですけど、
いやー本当にプロのポッドキャスター用の音って感じですね。
ポッドキャスターだけじゃなくてZOOM使ってる人にも全然、
全然いける感じですし、
ライブ配信してる人にも非常にお勧めのマイクとなっております。
ぜひチェックしてみてください。
3つ目のコツがこちら。
ゲート付きのマイク振りアンプを買う。
このゲートとはですね、
喋っていない時に音が入るようにしてくれて、
喋っていない時に音が入らないようにしてくれるんですよ。
ですので、
宅録とかにも非常に使いやすいですね。
あとは周りの音が非常にうるさい環境でも、
例えばエアコンがブーって鳴ってるとか、
あとは扇風機がブーって鳴っていた環境だったりとか、
冷蔵庫の音とかね、結構入っちゃったりするんですよ。
そういう環境の時にこのノイズゲートがあったりすると、
喋っていないところで音を抑制してくれる。
抑制というかカット、完全にカットしてくれません。
何デシベル以上の音は、何デシベル以下か。
何デシベル以下の音はもう入りません。
入力しませんみたいな、そういう指示を送ることができてくれます。
ですので、今この配信もいくつかノイズゲートを使っているんですけれども、
ちょっとノイズゲートをオフにしていきたいなと思います。
ヘッドフォンをお持ちの方はヘッドフォンをつけていただきたいと思うんですけども、
今ですね、ノイズゲートを無しにしました。
そうするとかすかに人の声とか外の音が聞こえてきます。
ちょっとかすかすぎて、今回のオンエアではわかりづらいかもしれません。
09:06
かすかに入れております。
これをですね、ノイズゲートをかましていきましょうか。
今ノイズゲートを入れていきました。
話していないときに完全に音が聞いております。
ノイズゲートをオフにしていきます。
話していないときにかすかに空気の音が残っております。
この機能があったおかげでですね、1ヶ月間のホテル滞在でも、
なんとか過ごすことが、周りに家族がいてですね、
結構音を出してくれてたんですけど、
なんとかそれをですね、しのぎながら過ごすことができました。
ですので、周りの音がうるさいとか、
例えば駐車場が近くにあるとか、
例えば冷蔵庫が近いとか、
エアコンがどうしても切れない環境にあるとか、
そういう方はですね、
ぜひぜひこういうノイズゲートがある
マイクプリアンプを入れていただきたいなと思います。
おすすめはDBX-286Sでございますけれども、
いろんな方法でノイズゲートがありますので、
ただでできるのが確か、
OBSとかも結構そういう機能がですね、
満載で盛り盛りで入っておりますので、
ぜひチェックしてみてください。
今日はZoomの音質を良くする3つのコツということで、
3つご紹介させていただきました。
リスナー皆様覚えておりますでしょうか。
1つ目がZoom.usを頻繁にアップデートする。
2つ目がUSBコンデンサーマイクを買う。
3つ目がゲート付きのマイクプリアンプを買う。
おすすめはDBX-286Sということでした。
概要欄にリンクを貼っておきますので、
気になる方、商品をチェックしてみてください。
今日の合わせで聞きたいは、
ポッドキャストの音質を上げる3つの方法ということで、
ポッドキャストに関してもですね、
3つ方法をアップしておりますので、
ぜひチェックしてみてください。
そして最新のポッドキャスト関連ニュースということでですね、
ちょっとポッドキャストではないんですけども、
Apple to announce new search engine next weekということで、
まもなくアメリカでWWDCが行われますね。
WWDCはアメリカのアップルの製品の発表会なんですけども、
このルーマーということでですね、噂ということで、
Appleから新しいサーチエンジンが出るのではないかということでですね、
いろいろな噂が上がっております。
Appleからサーチエンジン出たらすごい良いなと思うんですけども、
Appleからのサーチエンジンなんで、
ポッドキャストも検索できるようになってほしいなと、
12:00
個人的にはポッドキャスターとして思っております。
こちらも概要欄にリンクを貼っておきます。
今日のレディオはいかがでしたでしょうか。
リンクのツイートの名前とポッドキャスト情報や、
ガジェットに関する情報を発信しております。
番組の感想は、専用メールもしくは専用フォームから。
新着を見逃さないついに無料サブスク登録が便利。
あなたの朝時間にポッドキャスト情報が必ず一つ届きますよ。
いやー今日は久しぶりの収録ということですね。
もうなかなか慣れないですね。間が合っちゃってよくない。
なのでこれから毎日継続してお届けしていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
Thank you very much for tuning in to Ricky's Podcast Courage.
This podcast has been brought to you by DJ Ricky.
Have a wonderful and fruitful day.
And don't forget your smile.
素敵な一日をお過ごしください。
Bye bye.
This podcast has been brought to you by DJ Ricky.
13:11

コメント

スクロール