1. ポッドキャスト大学
  2. 音声配信を始める3つのステッ..
2021-06-22 17:20

音声配信を始める3つのステップ【毎日配信でブログよりアクセスアップ?】

【関連情報】

音声配信のはじめ方【収録、マイク、編集、配信用アプリを徹底解説】

https://rickey9.site/radio-how-to-make-podcast/


【あせて聴きたい】

Apple Podcastでサブスク配信する5つのステップ【45分で配信できる】

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/Apple-Podcast45-e12tpvg


【ポッドキャストへの感想はこちらまで】

rickeypodcast@gmaii.com


音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail


👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

YouTube🎦 http://bit.ly/rickey-channel

00:11
リッキーのライフハックラジオをご覧になってくださりありがとうございます。
おはようございます、おはようございます。
というテーマでですね、今日は語っていきたいなと思っております。
今月から実は音声配信始めようと思っていたんだけれども、
いやーどうやってやろうかなと悩んでいるそこのリスナーのあなた、始めるなら今ですよ。
始め方はですね、分かりやすく丁寧に解説して、3つのステップで解説していきたいなと思っております。
やっとやってみたらどんなメリットがあるのかということもですね、シェアしていきたいなと思っております。
音声配信を始めて間もなく、あ、そろそろ1年だ。
アップルポッドキャストを始めてそろそろ1年経過します。
そしてスタンドフィルムなどは約1年3ヶ月ぐらいですね、やっております。
DJリッキーが丁寧にお送りしてまいりたいなと思います。
それでは3つのステップをご紹介していきましょう。
まず1つ目のステップはこちらですね、収録を頑張ろう。
0から1って大変なんですけども、まずはですね、収録をしていきましょう。
で、収録するって言った時にですね、収録すか、なんかスタジオに入るんですかとか、
なんかどういうふうに撮ればいいんですかとかね、いろいろ悩むことがあると思うんですけども、
スマートフォンの収録で全然大丈夫です。
あなたが持っているスマートフォン、またはICレコーダーということもあるかもしれないんですけども、
そのお持ちのスマートフォンデバイスで収録できます。
で、収録する時にですね、例えば初めての収録だと、
あ、あ、みなさんこんにちはみたいな、なんとかのなんとかです、
今日から音声配信始めますみたいなね、ちょっとこう慣れないところがあるかもしれないんですけども、
大丈夫です。慣れないで。大丈夫です。
で、10回ぐらい配信していけば慣れてきますので、
スムースに話をするコツというのは、メモ書きでですね、
メモ書きで話す内容を過剰書きでいいので書いておくっていうことが便利です。
で、プロの方々がなんかこう、うまく話せてるように聞こえるじゃないですか、
03:00
そういうのも、頭の中に地図があるからもうスラスラスラスラ話してるんですね。
もしくは、頭の中に地図があるということもそうですし、
何度も何度も同じネタをやってるから、
同じネタをコロコロコロコロ改善して、それを使い回してるだけっていう可能性もあるんですよ。
ですので、初めの時はうまく話せなくて全然大丈夫で、
むしろ話せないのをバネにちょっとメモ書きを作って、
うまく話せるように少しずつ練習していくということで全然大丈夫ですので、
一緒に頑張っていきましょう。
こんなね、私も話してますけども、
これメモ書きを見ながらですね、ほぼアドリブで話しております。
ですのでですね、だいたい1年とか1年半年、
1ヶ月くらいやってればですね、こんな感じでやればいいのかなっていうのはわかってきます。
そして他のいろいろな配信者の方もですね、声を聞いていれたりとかラジオを聞きながらとか、
勉強していけばこんな感じで収録とか配信すればいいのかなっていうのがわかるようになりますので、
最初はですね、まずはスマートフォンで収録していきましょう。
そして収録する時にですね、
例えば部屋にこもれたらね、一番いいですけどね、
部屋にこもれたらいいかもしれませんが、
そういう時間もないという方もいらっしゃるかもしれません。
そういう時はですね、例えば歩きながらとか、
例えば喫煙所のちょっとした隙間とかね、
あとはちょっとした外のベランダとかね、
そういう場所で撮るっていうこともできなくはないですね。
ちょっと臨場感がある、ボイスメモ的な感じで、
割とね、そういうね、外で撮るとね、
リスナーの方がね、どういうところでこの方は撮ってるのかな、みたいなね、
想像力が働くので、それもまたね、逆に楽しいっていうメリットがあります。
はい、まずはスマートフォンで収録。
これでね、全然問題ないです。
音質的な問題、これはね、最新のiPhone、
iPhone 11、10、11、12、
そのぐらい、あとAndroidの最新のスマートフォンだったら、
もう全然問題ないです。
気をつけるべきポイントは、
マイクに近すぎない、ということですね。
マイクに近づけすぎない、また離れすぎないですね。
大体握り拳一つぐらい開けて収録すると、
あなたの声が綺麗に撮れますよ。
はい、続いて二つ目のステップはこちら。
編集をしていこう。
編集と聞いてですね、あれ、声をカットしたりとか、
なんかイコライザーで変えたりとか、
そんなことをね、思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。
そういう必要は、まずは最初の時点ではありません。
編集というのはですね、例えばスマートフォンで収録した内容を
タイトルをつけて、アイキャッチ画像をつけて、
06:01
概要欄をつけて、そして配信していくということですね。
いわゆるブランディング的なところとか、
SEO的なところがあるかなと思うんですけども、
まず編集というところで、このラジオの番組ですね。
どういう内容を伝えたいのか。
このラジオ番組をつけるヒントとしては、
まずは読み上げやすい。
自分がこの番組はこういう番組です。
こういうタイトルですとかね。
それを話す時に読みやすい。
そして周りの、それを聞いたリスナーの方が
そのタイトルを聞いて、
連想しやすいですね。
専門用語がなくて、
この番組は何々について語っている番組なんだな
というのが分かりやすいですね。
内容にしていくといいと思います。
そうすると、この番組は文房具について
フィーチャーしている番組なんだなというのは
分かると思うんですね。
そして、この一つ一つのエピソードのタイトルも
独りよがりなタイトルではなくて、
分かりやすいグログの記事を書くようなつもりでですね、
例えば〇〇のポイント3つとか、
今日は〇〇について深く解説していきます。
ユーザー歴何年の〇〇が解説とかね。
そういうふうにね、
この人が解説しているんだから
このタイトルの内容はいいんだろうなみたいなね。
メリットを感じるようなタイトル作りをしていくと
よりアクセスが増えやすくなりますね。
あとは関連する記事とか、
アイキャッチ画像ですね。
アイキャッチ画像とか、概要欄。
概要欄にはその関連するウェブの記事とか、
あなたのブログがですね、
リスナーの方のブログ記事があれば
そのブログ記事をリンクで引用したりとか
ということもね、できるようになっていきます。
はい。
二つ目のステップは編集というところで
ちょっと差をつけていけるといいという話を
させていただきました。
編集という言葉の中にね、
例えば音質をまた上げるとか、
BGMをつけるとか、
カットするところとかカットしないとか
いろいろあるんですけど、
最初のうちはそういうところから置いといて
やっていくといいと思います。
はい。
そして次のステップは
こちら。
配信をしていこう。
編集が終わったら
次は配信をしていきます。
アプリとか使ったりとか
ブラウザ経由で音声をアップして
概要欄を作ったら
配信ボタンを押していきましょう。
配信したらですね、
SNSやブログでPRすると
よりユーザーさん、リスナーさんが
見つけやすくなっていきます。
アプリ内のユーザーさんもいてくれるので
09:01
アプリ内でタグ付けをしたりとか
しておくと
より見つけやすくなるんじゃないかなと思います。
配信の時に
気をつけるポイントとしては
毎日〇〇時配信とか
毎週〇〇曜日配信とか
そういう風に宣言をしておくと
リスナーの方が
戻ってきやすい
リピーターになりやすくなりますね。
この配信の人は
この時間にやってるんだ
毎朝6時にやってるんだったら
6時にまた聞きに行こうかな
毎朝12時にアップされるんだったら
お昼休みに聞きに行こうかな
みたいなね、そんな感じで
あなたの番組をもう一度聞きに行こうかな
って思いやすくなっていきますので
ぜひぜひそういうことも
活用していただきたいなと思います。
この3つのステップ
収録・編集・配信
この3つのステップで
やっていく
これをずっと繰り返すだけなんですよ
単純に言えば
この3つのステップを繰り返すことで
ラジオ配信
音声配信はできちゃいますので
ぜひぜひやってみていただけたらなと思います
もしわからないことがあれば
リッキーの方にツイッターとか
またメルマガやってますので
メルマガのメールアドレスに
ご連絡いただけたら
やっていただきたいなと思っております
実際
音声配信やって
リッキーさん、何かメリットあるんですか?
とか言われそうなんですけど
一応メリットあります
1つ目が話が上手になる
話が上手になるか
なってるか
私なってるかどうかわからないですけど
少なくとも話は上手になります
アドリブが聞くようになりますね
ウェブ会議とかで
場のつなぎとか
アプリケーションしなければいけないときに
場つなぎが上手くなりますね
そして2つ目としては
声に自信がつきます
声に自信がつく
毎日自分の声を聞くって
生まれて初めての経験だったんですけど
毎日聞いてると
自分の声も悪くないなとか
こういうところ自分の声の癖だな
とかね
自分の声を客観的に
聞くようになることができて
ここを改善しようとか
こういう物取り方ちょっと
ダメだったよねっていうところから
声を改善していこう
そして声に自信がどんどん改善すればするほど
自信がつくんですよ
これは本当に
最高です
声に対しては
自分自身で振り返る
プロセスってなかなかないんですよ
だから
メンターをつければ
改善できますけど
プロの人に相談するとかもできますけど
そういうのってそこまでする必要ないじゃないですか
でも音声配信をやっていれば
無料で
自分の声を磨くことができる
12:01
サチアレコさんとかね
博多のFMラジオ局の
ナビゲーターの方のサチアレコさんとかの
ノートにですね
声をフィードバックしてくれるっていうサービスがあります
そういうのも利用することもいいと思いますけれども
でも音声配信を始めるだけで
自分の声に対して客観してきたりとか
見つめることができますから
ぜひぜひ
これはメリットの一つとして
大きくお伝えしていきたいなと思っております
そしてですね
ブログより制作時間を短くすることができます
ブログだとね
大体
私の場合は遅いから2時間とか3時間かかるんですよね
ラジオだとね
もう最速10分です
5分で撮って5分で編集してアップするみたいな感じで
できちゃいます
ですからね
制作時間が短くて進む
そしてそうすることで
自分の読書する時間とか
勉強する時間が余分にできるっていうのが
一つメリットですね
そしてブログよりアクセスは多いのか
これはいい質問ですけれども
若干多いです
ブログよりも多いですね
ブログよりアクセス
再生回数は多くなります
そしてマルチ配信をしていれば
さらに多くの
プラットフォームに届きますから
再生回数がいろんなところに
いろんなプラットフォームで再生されるので
もう多分測り知れないくらい
再生されちゃいますね
アメリカとかいろんな国でも再生されますね
マルチ配信の
アンカーというアプリがあるんですけれども
アンカーやってると
スポーティファイとかグーグルポッドキャスト
そしてアップルポッドキャストなどに
マルチ配信できちゃうんですよ
ブログだとね
サーバーの一つの場所に
アップするだけで
そこからSEOで
検索してくれた人がアクセスしてくれますけれども
音声っていろんなところに
マルチ配信できちゃうので
そこが一つメリットで
それによって再生回数を増やすことができる
というイコール
ブログよりも
アクセスを伸ばすことができるようになっていきます
はい
あとブログよりも
信憑性を伝えられるというか
声ってね
好みの問題もあるんですけれども
例えば商品を紹介したら
この商品いいですよ
ブログで紹介すると
音声で紹介すると
音声の方が
商品を紹介したら買ってくれる率が上がる
そういう統計も出てますね
はい
声でこの商品いいですよ
これはどうですよみたいにやっておくと
あなたの作った商品も
売れやすくなるというメリットがありますから
ぜひ音声配信の
声のお届け
声の商売
声のPR
これ一つスキルとして磨いておくと
いいんじゃないかなと思います
最後におすすめのプラットフォームは
スタンドFMとか
アンカーとかレックとかかなと思いますね
スタイフは割といいかなと思いますね
スタイフでやってる人多いですし
またスタイフで概要欄のところにURLを
15:01
貼ることもできます
アンカーも貼ることができますね
アンカー先ほど紹介しましたが
Apple Podcastなどにマルチ配信して
海外にも展開することができます
スタイフかアンカー
この辺りを使っておくと
ハズレはないかなと思います
詳しい詳細に
関しましてはですね
リッキーブログの方に
音声配信の始め方っていうですね
そういう記事で詳しく
各プラットフォームの違いなんかも
紹介していますし
詳しく配信しておりますので
よろしければそちらを参照していただけたらと思います
この放送の概要欄に
貼らせていただきます
今日のあわせて聞きたいは
Apple Podcastで
サブスク配信する5つのステップ
45分で配信できる
という過去の親を紹介しております
実はですね最近
Apple Podcastのサブスク配信を始めたんですけども
せっかく始めるんだからということで
わかりやすくこちらもですね
5つのステップにして
紹介させていただきました
これからApple Podcast真剣に始めていきたいな
サブスク配信までできたらいいな
と思っているあなたの
ヒントになるようなことが
話しておりますので
よろしければそちらも
聞いていただけたらなと思います
今日のラジオはいかがでしたでしょうか
リッキーのツイッターで
毎日ライブハックや音声配信に関することを
ツイートしております
番組への感想は
リッキーポッドキャスト
リッキーのスペルは全部小文字で
新着を見逃さにするには
無料サブスク登録が便利
あなたの朝時間に
ライブハックが必ず1つ届きますよ
DJリッキーがお送りとしました
素敵な一日を
バイバイ
17:20

コメント

スクロール