【関連情報】
AIで概要欄作る「deciphr」はこちら▼
概要欄のテンプレがあるbuzzsproutの記事▼
https://www.buzzsprout.com/blog/podcast-show-notes
【使っている機材】
マイク1
Neumann TLM103🎤
マイク2
RODE NT1 5th Generation
ミキサー RODECaster Pro2🎛
マイクブームRODE PSA1+🎙
【過去オンエアの検索】
こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇
音声配信の最新情報、収録・編集方法の
ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇
👨💻DJリッキーはここにいます👨💻
ブログ✏️ https://rickey9.site
メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI
Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog
Substack📩 https://rickeypodcast.substack.com/
Facebook👨👩👦👦https://www.facebook.com/rickey9.site
サマリー
今日は、AIがポッドキャストのエピソードを解析し、要約やタイムスタンプを自動的に生成するサービス「deciphr」について話しています。また、有料版ではアーティクルやAudiogramなどの機能も利用することができます。
00:01
You are listening to Rikki's Podcast. Courage is brought to you by DJリッキーがお送りいたします。
Good morning! Podcast大学のDJリッキーです。この番組は、ポッドキャストごとを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。
ポッドキャスターに関係する最新のテック情報やキザレビュー、海外情報、ライファック情報を、Apple Podcast、StandFMをキーステーションに、今日はStandFMライブ配信でお届けしております。
今日お届けするトピックは、こちら。
deciphrの機能紹介
Podcast概要欄を自動再生するdeciphrが超便利、です。
これがね、便利なんですよ。
はい、ということでですね、何て読めばいいのかわからないんですが、このD-E-C-I-P-H-R、これでdeciphrかな。
あってるよね、多分ね。ちょっと今、これ読み上げしてみようかな。
多分deciphrであってると思うんですけど、このですね、機能がすごい便利なんですよ。
これ何をしてくれるのかというと、ポッドキャストのエピソードですとか、また音声配信、ポッドキャストで収録した音源を読み込ませると、自動的にAIがそのエピソードに対する概要欄を書いてくれるんですね。
いわゆる英語で言うとshow notes。これを書いてくれるんですよ。これがね、なかなか便利ですね。
で、音声配信とかポッドキャストやってる方は、だいたい概要欄とか書くと思うんですけども、タイムラインってね、show notes書くの結構めんどくさいんですよね。
例えば、コンテンツのサマリー書かなきゃいけなかったりとか、ゲストを呼んだらゲストのSNSのリンクを貼ったりとか、またね、ブログじゃなくて、そのブログの記事に誘導するのであれば、ブログの記事の誘導のリンクを貼ったりとか、
あとは商品の紹介であれば、その商品の紹介への、例えばAmazonのページのリンクだったりとか、またね、タイムライン書くのも結構めんどくさいですよね。
タイムライン書いたりとかも、かなり時間がかかることなので、できれば、このポッドキャストの音声配信のshow notes、概要欄の書くのはですね、すごく省略したいけども、なかなか時間がかかる。
じゃあどうしようかっていうところで解決してくれるのが、このDECIPHRっていうサービスなんですよ。
これ英語のサービスなんで、まだ日本語化されてないんですが、なかなかいい感じでできていましたので、今日は日本のリスナーの皆さんにこれをお届けしていきたいなというふうに思っております。
はい、それで初めにですね、まず今話していたshow notes、概要欄ですね。概要欄にどういうものを書けばいいのかっていうことをわからない方もいらっしゃると思うんですが、
Buzzsproutsっていうポッドキャストのサービスの中にブログの記事がありまして、その記事の中にこのshow notesっていうのはこういう感じに書きますよっていうテンプレートがあるんですよね。
そのテンプレートが非常にわかりやすくて、WordとPDFでダウンロードできるようになっております。
この番組の概要欄にリンクで貼っておきますので、実際この概要欄ってどういうふうに書くのがアメリカとかで流行ってるっていうか、それが普通のやり方なのかっていうことでわかりたいという方は、ちょっとそういうのチェックしていただけたらなというふうに思います。
それでは、このDecipher、これあってるかな読み方。わからないけど、Decipher、これすごいんですよ。
使ってみてわかったんですけど、音源を例えば音声配信、ポッドキャスト収録するじゃないですか、収録した後にそれをドラッグ&ドロップでウェブサイト上のサービスのこのchoose to uploadっていうところでファイルを読み込ませます。
読み込ませるとだいたい60秒ぐらいで要約を書いてくれます。要約とか概要欄に必要なものを書いてくれます。
もうね、これやったときすごいワオって感じでした。ですけども、だいたいそんなにかかんなかったですね。自分のポッドキャスト、このポッドキャスト大学はだいたい10分から15分のコンテンツですけども、約1分ぐらいでこの解析が終わって、要約が出てきました。
しかもこれ無料で使えるので、どんな感じだろうなってわからない方はぜひリンク貼っておきますので、英語のアカウントを作ってちょっとやってみてもいいんじゃないかなと思います。
タイムスタンプも出るし、ハイライトも出るし、要約とアブストラクトが出てきます。
もう本当にね、これすごいびっくりするぐらい自動でできるんで、ぜひ使っていただきたいなと思います。
deciphrの利点と不便さ
で、残念だったポイントが1個だけありまして、嬉しかったポイントと残念だったポイントがあるんですけども、
残念だったポイントはですね、こちらなんですよ。
日本語で話した内容が全部英語で小ノーツができてくる。
はい、というところでした。
これ英語のサービスで、私は何をあげたかというと、日本語のこのポッドキャスト大学のちょっと前のオンエアの記事をですね、オンエアの内容をあげたんですよ。
全部日本語で話してる内容なんですけども、出てきたのは英語の小ノーツでした。
英語の要約でした。
だからすごいんですよ。日本語の内容をAIが英訳し、その英訳をした内容に対して小ノーツが出てくるっていうですね、そんな感じで、これはまた便利だなと思いましたね。
だから、ある意味これは日本語で話したZoomの打ち合わせの内容とかも、
例えば海外のクライアントさんに打ち合わせの内容を送りたいという方は、これ小ノーツもしかしたら使えるかもしれないですね。
そんなちょっと雑談的な感じですけど、使い方も見出しちゃいましたが。
そんな感じで、実際ですね、これ出てきたものがなかなかすごかったんですよね。
一つはサマリーが出てきたりとか、キーテイクワーズが出てきたりとか、要点が出てきたりとか、クオーツ、引用が出てきたりとかということもありましたし、
あとはチャプターですね。何分にこういう話をしてましたよというチャプターが出てきたりとか、
もちろん、かき起こしのスクリプトなんかも出てきてましたですね。
あとは、これね、アーティクルっていうのができてきたんですよ。
アーティクルっていうことは、この話した内容を、ちょっとこのH2タグみたいなのがついて、ブログの記事っぽく使えるっていうことができました。
ただ、これね、アーティクルも日本語じゃなくて英語なんですよね。
これ日本語が多用してくれたらマジ嬉しいなっていう内容ですね。
アーティクルも出てきてました。
おまけにですね、このソーシャルっていうタブがあって、これびっくりしたんですよ。
Twitterのスレッド、今はXですね。Xのスレッドも出てくるっていうところで、
例えば音声配信で上げた内に対して、Xでスレッドを立てたいっていうときに、
このDecipherが出すAIの書き起こし、かつそのX用のスレッドの、こういうのでスレッドを、
多分連続ツイートの連続ポストをできますよみたいなね、そういう提案もしてくれるんですよね。
あとはCaptionsっていうところがあって、Facebook、X、LinkedIn、Instagram、
ここに必要なテキスト情報なんかも要約されてきてましたですね。
これ思った以上にすごかったんですよね。
あと、Title Suggestionsっていうのもあったりとか、SEOキーワーズのリストもあったりとか、
あとですね、有料版になりますけども、Audiogramsっていうところの生成ボタンもありました。
いわゆる音声のファイルをYouTubeとかで動画で流すためのオーディオグラムの、
そういう生成もやってくれるっていうところですね。
これアンロックは無料だとできなくて、有料版にならないとオーディオグラムのところはできないようになってきています。
気になるプライスのほうなんですけども、一応無料で使えまして、
無料で使えるのは確か範囲があるんですよ。
無料で使える範囲は40分かな。
40分ぐらいは無料でできるんですよね。
まずは無料でやってみていかがでしょうか。
そしてプライシングの方になりますと、年間契約の場合で月額24ドル。
プロフェッショナルで月額64ドル。
なかなかいいお値段ですね。
でもね、これ多分ね、YouTubeの予約とか会議の予約に使えるんじゃないかなっていう気がしてきました。
YouTubeで動画撮ってる人とか、YouTubeの予約を何かの予約をして欲しいという時に、
YouTubeの30分ぐらいの講義の動画があって、それを予約してくれるとかね、
そういうこともありじゃないかなっていうふうに、そういう使い方もできなくはないかなと思いますね。
deciphrの未来と使い方
どんどんAIのサービスが出てきている。
今日このものですけども、このサービスはこれから、今はまだ英語だけなんですけども、
日本語化が進んでいった時には、かなりマーケットあるんじゃないかなと思いますね。
ですので、ぜひこういうのに使い慣れておいて、日本語化のサービスが出てきた時にサクッと乗り換える。
サクッとクリエイターのコンテンツの生成の手間を省くっていうこともありじゃないかなと強く感じましたので、
今日は海外のサービスをご紹介させていただきました。
なかなか面倒くさいんですよね、この概要欄書くの。
だけど、どんどんAIがやってくれるから、いいかな。
AIにデータ蓄積させておけば、またさらにAIがどんどんいいコンテンツを探してくれるっていう、そういう環境になってきますよね。
だから今後、Googleっていう概念はなくなってきて、AIにどんどん探してもらうと。
AIがこういうデータを蓄積しておいて、どんどん音声なんかで必要な情報を音声からも拾ってくる。
テキストの情報だけじゃなくて音声の情報を拾ってくる、こういう世界になってくるんじゃないかなと強く感じました。
今日は海外のサービス、Podcast概念を自動生成するDecipher。
あってるかな、これ。最後まで疑問です。
Decipher。読み上げ。
Decipherか。違った。DecipherじゃなくてDecipherですね。
今、Macで読み上げたんですけど、Decipher、ぜひ使ってみてください。概要欄にリンクを貼っておきます。
今日のPodcastはいかがでしたでしょうか。
RickyのXで毎日Podcast情報やライブハックガチャガチャに関する情報を発信しております。
番組の感想は、専用メールもしかしてEnformから新着を聞き逃さぬようにするには無料スタブと比べに、
あなたの朝時間にPodcast情報をサクッとアップデートしていきますよ。
Thank you very much for tuning in to Ricky's Podcast College.
This podcast has been brought to you by DJ Ricky.
Have a wonderful and fruitful day. Don't forget your smile.
素敵な一日をお過ごしください。
ちゃおちゃお。
This podcast has been brought to you by DJ Ricky.
12:54
コメント
スクロール