00:01
こんにちは、東京からDJリッキーです。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できる番組です。
ポッドキャストに関係する最新のテック情報や、
機材レビュー、海外情報、ライハック情報を
毎朝、Apple Podcasts KeyStationにオンエアしています。
今日お届けするトピックはこちら。
ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違い、
実際の比較の音あり。
気になるダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違いを
やっていきたいと思います。
今使っているのが、ロードのプロキャスターという
ダイナミックマイクを使っています。
まず、ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違いを
シェアさせていただきます。
ダイナミックマイクとは、頑丈であり、
湿度に強かったり、周りの音が入らずに
電源が不要というマイクです。
一方で、コンデンサーマイクとは、
繊細な音を拾ったり、周囲の音が入ったりしたり、
また、電源が必要というところがあります。
ですので、コンデンサーマイクを買うときは、
必ずフォンタム電源、プラス48Vの電源が必要
ということを覚えておいていただきたいと思います。
一方で、ダイナミックマイクは頑丈ですし、
また、よく公民館とかで長く使われていない
ダイナミックマイクが放置されている
ということをよく見かけます。
それだけですね、この頑丈であるという性質が
長年、同じマイクを使わさせてくれている
という状況もありますね。
また、コンデンサーマイクは繊細ということもあり、
スタジオとか、歌手の方が収録するようなときの
マイクとして使われていることが非常に多いです。
では、ここでコンデンサーマイクと
ダイナミックマイクの音を
実際の音で比較してまいりたいと思います。
はい、今ですね、BGMを切りまして、
こちらがですね、ダイナミックマイクの音になります。
音質いかがでしょうか?音質いかがでしょうか?
今状況としましては、ロードのプロキャスターを
一旦ですね、マイクプリアンプの
DBX-286Sにかましつつ、
クラウドリフターでゲインを上げて
YAMAHAのAG-06につないでおります。
音質いかがでしょうか?音質いかがでしょうか?
03:03
ウィンドスクリーンをつけておりませんので、
少しポップガードというかですね、
破裂音が入っているのかなというふうに
感じられております。
いつもはですね、ウィンドスクリーンをつなげて
破裂音を除去しながら収録しております。
音質いかがでしょうか?音質いかがでしょうか?
それではですね、今日はコンデンサーマイクの
オーディオテクニカのAT-2035ですね。
久しぶりにやってきてくれました、
AT-2035さんがスタジオに入ってきてくれておりますので
お呼びしましょう。どうぞ。
皆さん、お久しぶりです。
オーディオテクニカのAT-2035を
ヤマハのAG-06のミキサーにつないで
収録をしております。
音質いかがでしょうか?音質いかがでしょうか?
以前はですね、このマイクを使って
ずっとポッドキャストの収録をしておりましたけれども
ダイナミックマイクですね、
同じオーディオテクニカのAE4100に出会い
その後ですね、ロードのプロキャスターに
浮気をしてしまいましたので
このマイクを長らく使っておりませんでした。
皆さん、お久しぶりでございます。
こんな感じでですね、
結構クリアな感じでですね、
聞こえるんじゃないかなと思います。
ちょっと斜めに口を当てていきましょうかね。
割と守備範囲がですね、広いので、
指向性が広いので、
少し離れたとしてもですね、
結構拾ってくれるんじゃないかなと思います。
まあまあ拾ってくれますね。
同じことをですね、
ロードのプロキャスターの
ダイナミックマイクの方でやっていきましょうか。
マイクの中心部から外れるとすぐに
声が入らなくなるんですよね。
一方でコンデンサーマイクの方は、
マイクの中心部からちょこっと外れたとしてもですね、
割と声を拾ってくれるというメリットがあります。
それとまたね、
クリアな感じの音に仕上がっているんじゃないかな
というふうに感じられていますでしょうか。
このマイクすごく良くて、
本当に愛用しているんですよね。
ローカットとかもあったりしてですね、
不要な下の部分ですね、
低音域の部分ですね、
ちょっとカットしてくれるんですよ。
このローカットを外していきますね。
06:00
はい、今ローカットを外しました。
少し低音域がですね、
ドンと乗るようになってきたんじゃないかな
というふうに思われます。
いかがでしょうか、音質いかがでしょうか。
もう一度ローカットをね、
入れていきます。
はい、今ローカットを入れたので
ちょっとクリアな感じにですね、
また仕上がりつつあるんじゃないかな
というふうに思いますが、
こんな違いがありますね。
ダイナミックマイクとコンデンサーマイク。
こちらがダイナミックマイクですね、
こちらがダイナミックマイク、
これがコンデンサーマイク、
ダイナミックマイク、
コンデンサーマイク、
ダイナミックマイク、
コンデンサーマイク。
ということでですね、
コンデンサーマイクを今、
拾っております。
こっちの方がどうですかね、 みなさん。
どうですかね皆さんいいですかね まあゲーム配信とかの方ねこっちの方がいいんじゃないかなという思いますけれども
多分こっちの方だとですねあのクリック音とか まああの外の
なんだろうな室外あの空気のエアコンの音とかちょっとした音とかね結構拾うんですよね えっと部屋がトリートメントされていない
いわゆるですねあのスタジオみたいに吸音剤とかが入っていないところは結構 部屋の残響音とか入ったりしますのでお気をつけいただきたいなと思います
今こちらですねダイナミックマイクを聞いていただいておりますけれども ダイナミックマイクの方がですね周りの音に左右されないというか
あの周りの環境がですねあんまりこうトリートメントされていない いわゆるスタジオみたいにですね呼吸音材がなかったとしても
まああの口周りの音をしか拾ってくれませんので なんかねあのいいんですよね結構あの出張先のホテルとかでダイナミックマイクで
収録しても全然問題なく ポッドキャストとか声のナレーションの収録なんかができるようになっております
はいまあそんな特性のね 違いがありますのでちょっとねご紹介でございました
でやっぱ買うならどっちなのかなーっていうふうに思ったんですよね あそうそうその前にここでおまけとしてですねあのブルーイエティさんも登場してくれました
のでブルーイエティさんにもスタジオに来ていただきましょう ブルーイエティさんこんにちは
はいではですね今日はブルーイエティさんの声を事前に収録したものがありますのでそれをですね 聞いていただきたいなと思いますイエティさんどうぞ
チェックワンツースリーワンツースリーただいま ブルーイエティをつないで収録しております
音質いかがでしょうか音質いかがでしょうか こちらのイエティはですねコンデンサーマイクなので繊細な音を拾ってくれます
ここにですねちょっとあのウィンドスクリーンですね いわゆるスポンジみたいのを入れておきます
はい今スポンジみたいのをつけましたチェックワンツースリーワンツースリー 音質いかがでしょうか音質いかがでしょうか
09:00
それではいったんスポンジを外しましてポップガードをつけていきたいと思います
ただいまポップガードをつけて収録しております
Please bring your pizza pronto
はいどうもイエーティーさんお久しぶりでしたなんかねすごい懐かしい音たちが 集まってきてくれてなんか嬉しいなぁというふうに思うんですよね
やっぱ音って時代を表しますねなんかねその当時のこう感じというか 当時のこう自分がなんか出していた音ってねなんかね感じちゃいますね
皆さんはいかがでしょうかなんか懐かしの音あの音声配信1年以上やってる方で結構ね マイク変えたりするとああああの時の音だみたいなね感じでね
結構懐かしいんじゃないかなと思うんでねぜひね昔のマイク出してください 昔のマイク出してちょっと撮ってあげてください
絶対よろマイクがね喜んでくれますよはい まあそんな感じでですねあのやっぱ買うならどっちなのかなぁとダイナミックマイクか
コンデンサーマイクかどっちを買おうか 迷うというね方もねいらっしゃるんじゃないかなというふうに思うんですよね
そんな方にですねちょっとだけあのアドバイスというかですね こんな用途だったらダイナミックマイクがいいんじゃないですかとか
コンデンサーがいいんじゃないですかということですね お伝えさせていただきたいと思いますまずダイナミックマイク
ダイナミックマイクの場合はですねまずは宅録ですね 宅録とかナレーション収録とか
あともちろんポッドキャスト音声配信もそうですね あとは周りがトリートメントされていない空間
給音剤とかがない空間ですね あとはマイクに口を近づけて固定した状態で話せる場合
動きが少ない場合はですねダイナミックマイクの方が望ましいですね 一方でコンデンサーマイククリアに音をキレイに音を収録したいという繊細な音を収録
したいという場合とか あとはゲーム配信ですねゲーム配信とかあとは歌のナレーション歌とかねナレーションの収録
とかですかね あとはトリートメントされたスタジオなザスタジオのような残響の少ない空間で収録する
場合この場合ですね コンデンサーマイクの方が非常に扱いやすいというふうに思います
まあいろいろ言いますよねコンデンサーマイクから入ってダイナミックマイク好きになる人もいれば ダイナミックマイクを使っていたけどもやっぱコンデンサーの方がいいなぁとかね
ライブでもコンデンサーマイク使いたいとかカラオケとかねダイナミックマイク まあライブ関係ですね
アーティストの方はダイナミックマイク使っている方がライブでね ダイナミックマイクでそして収録はコンデンサーマイクっていう方が多いんじゃないかなと思うん
ですけども いやーでもねほんとどっちもどっちっていう感じですよねまぁ場合に用途に応じて
っていう感じですね リッキーの場合はもうダイナミックマイク1本でやっていますというのもですね
12:03
まあ自宅もそんなスタジオみたいなところじゃないですし またあのエアコンとかもまあエアコン今この部屋ないんですけどもまぁ風の流れとかも
結構あのマンションなのでありますしね ホテルで出張で収録することもあるのでダイナミックマイクの方が何かと使いやすい
かなというふうに感じています皆さんはいかがでしょうか 一応コンデンサーマイクも持っている身としては
うーん あらためてもう一回切り抜くな
はいこちらがコンデンサーマイクの音ですお室いかがでしょうかやっぱこっちもね まあキレッといえば綺麗ですよね
こっちがダイナミックマイクですねまあ好みの問題かな どうかないやコンデンサーさんダイナミックさん
いやーどうしましょうねどっちがいいのかなと言われればどっちもいい感じなんですよね いやーでもねあー
リスナーの皆さんいかがでしょうかまあどっちがいいかっていうのはちょっとわかんない けども
まあどっちもどっちということで今日はご紹介させていただきました ちょっとねコンデンサーマイクとダイナミックマイクどっち買おうかなというふうに悩んでいる方が
いらっしゃれば まあちょっとの参考になれば嬉しいなというふうに思います
こういったこのマイクにですねあのウィンドスクリーンとかポップガードをつけるとさらに音が良くなったりとか破裂音がですねなくなったりしますのでぜひそういう機材関係も揃えてみてはいかがでしょうか
今アマゾンの発売をやっていますので中にはコンデンサーマイクでもですね あの安くなっているものもありますしダイナミックマイクでもですね
シュアのマイクとかも少し安くなっているのをちらほらを見かけしております リッキーブログの方にですね安くなっているアイテム全部まとめましたのでガイラの方から最新の情報を知り
たい方最新の安くなっている情報を知りたいという方はこちらもチェックしてみてください
はい今日はダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違い実際の比較音あり ということでご紹介させていただきました
皆さんの音声配信の何かこう選び機材選びのですね サポートなれば嬉しいです
はい影響の合わせて聞きたいは先ほどもご紹介させていただきました アマゾンの初売りおすすめの音声機材をピックアップということでブログにもまとめております
が 音声でもですねポッドキャストでも紹介しておりますのでぜひこちらもチェックしてみてください
今日のラジはいかがでしたでしょうか力のツイッターで毎日ポッドキャスト情報や ライフワークガチャとに関する情報を発信しております
番組の感想は専用メールもしくは専用フォームから新着を見逃さないようにするには無料 サブスク登録が便利です
あなたの朝時間にポッドキャスト情報が必ず一つできますよ 天気弁は著チューニングウィッキースポットキャスト大学
d スポットキャスターズ3ブローというバイ dj 力がお送り致しました
ハーバーンド4 n フォーデイドンポッケヨース前 素敵な一日を
15:01
ばいばーい なんか最後はダイナミックさんとコンデンサーさんの
かけ合いになってしまいました ディスパーキャスタースペンブラー中バイ dj 力こういう企画も面白いですね
またやっていきますではでは 蝶々