1. ポッドキャスト大学
  2. ウイルスに感染しないためにや..
2021-01-26 16:41

ウイルスに感染しないためにやっている5つのコト【10年インフルかかってません!】

音声配信の最新情報や、マニアックなノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/38xWhnI

お白湯だけ飲む生活で分かったお白湯の効果【ダイエットにも良い!】

https://rickey9.site/lifehack-water/

エレコム ウェットティッシュ クリーナー 除菌 速乾性 120枚入り 拭き跡が残らない スマホ・タブレット用 日本製 ボトルタイプ

https://amzn.to/2MlNJro


リッキーのライフハック情報はこちら💁‍♂️

https://rickey9.site/tag/lifehacks/

イケハヤさんのメルマガ📩【便利なツールの情報が届く】

https://bit.ly/3ant8Nq


【あせて聴きたいリッキーラジオ👂】

1日16時間のプチ断食を1年間続けてわかった3つのコト【生産性上がる】

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/ep-ep2h75


👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

YouTube🎦 http://bit.ly/rickey-channel

使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)

00:10
Hello, this is Rikki Broadcasting from Tokyo. 声で便利を届けるポッドキャスターのリッキーが、
1日1つライフハックをシェアするポッドキャストをお送りしております。
今日のトピックは、ウイルスに感染しないためにやっている5つのこと、個人的な対策です。
というテーマでですね、お送りさせていただきたいと思います。
私、リッキーがですね、約10年ぐらいインフルエンザにかかっていないということと、
たぶん、前回風邪をひいたのが3年前かな?2017年ですね。
4年前か3年前ですね。3年前のお正月にかかっていればかかっていなくてですね。
そんなこんなで、コロナにもなりまして、ちょっと個人的にですね、ウイルスに風邪をひかないためにやっていることを5つご紹介させていただきたいなと思います。
あくまでもですね、個人的な見解でありですね、
医学的な証明とか医学的な根拠とかございませんので、
まあこいつのやってることだからぐらいなね、そんな感じで鵜呑みに絶対しないでください。
ちゃんと自分で判断してですね、自分の価値軸で動いていただければなと思います。
でも、これを聞いていただけたらですね、予防策のヒントとか、また風邪をひかないコツとか、
また元気でいるコツとかがですね、なんとなくわかるようにですね、作っていきますので、ぜひぜひお聞きいただけたらと思います。
では、1つずつ、7つあるので、1つずつ、5つですね。
5つありますので、1つずつご紹介していきたいと思います。
最初にですね、5つご紹介しましょうかね。最初に項目だけですね、5つご紹介させていただきたいと思います。
5つ、最初にご紹介すると、1つは、駅、改札にあるアルコールで消毒する。
2つ目が、間隔を空けて対面で座る。
そして、食いもとを温める。
4つ目が、食事前に手を洗う、消毒をする。
5つ目が、スマホ、PCの画面、キーボードを毎朝きれいにする、ということを毎日心がけてやっております。
それでは、1つずつですね、深掘りしていきたいと思います。
1つ目、駅の改札にあるアルコールで消毒をしよう。
これはですね、意外と皆さんやっていないと思います。
駅の改札に消毒用のアルコールって実はあるんですよ。
最近ね、シンセスに置いてあるんですよ。JRとか私鉄とか。
でもね、あんまり改札にわざわざ行って消毒する人っていないと思うんですけども、
そういうのをね、ちょこちょこ移動の時に利用していくと、移動する時のですね、感染リスクというか、手に感染の菌がね、つく可能性というものは減ってくると思います。
03:08
ちょっとね、気になっているのが、駅の改札のICタッチ、いわゆるスイカとかパスモとかタッチするところあるじゃないですか。
あれってね、誰が触っているかわかんないですよね。
すっごい数の人が触っているんで。
もしかしたらね、万が一ですけどもしかしたら、そこにですね、菌が付着しているかもしれない。
でも駅の駅員さん見ると、あそこを拭いている人って全然いないですよね。
見たことありますか?リスナーの方で、駅員さんが改札の拭いてるって見たことありますか?
いや、ないですよね。
だからね、多分あそこ結構ね、危ないんじゃないかなと、個人的には思っています。
なのでいつもですね、私リッキーは駅の改札をスルーするときですね、改札のタッチするところはもうエアーですね。
基本的にエアーです。
個人的な観察をしていくとですね、JRの方は割とICを接近しないといけないんですけども、
私鉄の方はですね、割とICと改札のタッチする表面が少し離れていても割と通過できるっていうのがね、最近分かりました。
なので私鉄の時はね、ちょっと離し気味で大丈夫なんですけども、JRで改札を通るときちょっとスレスレぐらいな感じでタッチするようにしております。
万が一ね、タッチしてしまったならば、その駅の改札にあるアルコール消毒で手を消毒するということもありではないかなと思います。
もちろん今ね、手袋をしている方も非常に多いと思うんですけども、手袋をしたままでしていけば、それなりに金が付着することはないと思いますので大丈夫だと思います。
1つ目は駅の改札にあるアルコールで手を消毒しましょうということでございました。
2つ目、間隔を空けて対面で座ろう。
これも電車の中の過ごし方なんですけれども、なるべくならば間隔を空けて対面で座るといいかなと思います。
万が一、前に座っている方がコロナの方だったりとか、また横に座っている方がとかね、あるかもしれません。
椅子に座るスポットってね、ここに座ってくださいってスポットがありますけども、それをあえて半分開けるとかちょっと一つ開けるとか、そういう風に工夫していくといいと思います。
基本的な動作ですけども、吊り革には触らないとか、手すりには触らないとか、あと毎電車の場合ですね、ちょっと押し込まれてドアのところに顔をつけるっていうことが稀にあると思うんです。
そういうのはすごい危険なことだと思いますので、リスクが高まることだと思うので気をつけた方がいいかなと思います。
06:02
最近ね、結構ね、おっちゃんでね、なんかね、バーってね、窓開ける人いるんですよ。本当に。
ここのぐらい開けてればいいよってね、言ってる人、ちゃんとJRとか書いてあるんだけどね、それ以上にバーって開ける人がいて、それ開けちゃうとね、窓寒いんですよね。
雨降った時とか、しとしと背中からあれ、水が?と思ったら、あっ、おっちゃんが開けてたあれが?みたいなね、そういうことがあるので、
まあ本当に今、いろいろ電車の中ですね、動作をして、どこに座ればいいのか、どこが一番リスクが少ないのか、みたいなことをね、毎日研究しながら動いておりますけれども、
なるべくならば、車で生きるのであれば車で行った方がいいですし、徒歩があれば徒歩で行った方がいいですし、またこういうリスクをね、本当に脱本的に変えたいというのであれば、
島に移住とか、地方に移住することとか、海外に移住するとか、あとリモートワーク、また個人事業主になって、家で、自宅でリモートワークするっていうのが一番いいのかなと思います。
で、えーとね、そう、通勤ラッシュで移動しなきゃいけないんだけど、リッキーさん、こんなことやると無理だよってね、いや、無理なんですよ、無理なんです、無理を言ってるんですよ。
まあ私のリッキーの場合はたまたまそのね、乗る電車がそういう風にね、あのラッシュ時間じゃないので、そういう風にできるんですよ。
ラッシュの方もね、多いかなと思います。
まあ、個人的なティップスとしてはですね、まずはあの始発列車に、始発の駅であれば始発の列車に乗りましょうとか、また折り返しの駅まで行って、駅から始発で乗りましょうとか、ライナーに乗りましょうとかあると思います。
あとは本当にあの、その朝の始発ですね、4時とか5時に出る、まあ4時25分からかな、5時ぐらいに出る始発に乗るっていうこともね、ありだなと思います。
始発に乗って早めにお仕事させてもらって、夕方の3時ぐらいに帰宅とかね、まあでもね、そういうのね、言うてもそういうね、ところでやってることが非常に少ないと思うんですよ。
日本社会ではちょっと難しいかなーっていうね、感じがしますけれども、まあ工夫して間を空けてですね、人と接しないように通勤するスキルも身につけておきましょう。
3つ目、首元を温めよう。
えっと首元をね、温めるといいという風にね、あの感染対策をしている方からお聞きしました。
まあ筋がね、あの肺に入らないためには首で防ぐんですね、首まで、まあ首から先を入れないとね、肺に入れないためにやっぱり首を温めておくといいということをお聞きしました。
ちょっとね、誰から聞いたかソースがわかんなくて本当に申し訳ないです。
ラジオで放送しちゃったらちょっとまずいなっていうのはあるんですけど、まあでもあの首を温めないように、温めない、首を温めましょう、首を温めて筋が肺に入らないようにしていきましょう。
そう、あのちょっとこれ北区のですね、東京の北区の中学校の保健室からのお便りの情報ですと、3つの首を温めましょうっていうね、コラムがありました。
09:00
1つは首、そして2つ目が手首、3つ目が足首ですね、この3つの首、首、手首、足首を温めることで全身を効率よく温めることができますということですね、紹介されておりました。
なので結構ね、そういうマフラーをしたりとか、まあタートルネックっぽいですね、服を着たりとか、あとは個人的にはおさゆも結構効果ありましたね、おさゆの力で体温を温めることができました。
過去にリッキーブログの方でもですね、おさゆの効果については触れております。
この放送の概要欄に貼っておりますので、もしよろしければ見てみていただけたらと思います。
おさゆ結構ね、体がポカポカしてきていいんですよね、赤ちゃんとかもおさゆ飲むぐらいですから、おさゆの効果結構ありますから、温めたい方、首、手首、足首、そしておさゆという対策がいいと思います。
4つ目、食事前に手を洗う、消毒をする。
食事前ね、結構大事なんですよね、金をね、やっぱり口に入れないっていうのが基本的なあり方ですね、金を入れない、これがね、一番大事ですね。
食事前には必ず手を洗いましょう。で、仮にテーブルに落としてしまった食べ物とかがあっても、あんまり口に入れないとかポイをするっていうことがね、大事じゃないかなと思います。
これはめちゃめちゃ基本なんですけど、お子さんがいる家は改めてね、確認した方がいいのかなと思います。
家に帰ったら手を洗うっていうのは基本動作ですけれども、食事前のね、手を洗うっていうのはちょっと忘れちゃうことがあると思うので、帰ってきてからまたね、いろいろ作業をして、そしてもしかしたら家の中でね、付着したものに感染してしまうこともあるので、食事前には必ず手を洗うということをやっていきましょう。
5つ目、スマホ、PCの画面、キーボードを毎朝きれいにしよう。
ということでですね、スマホ、PC画面、キーボードを毎朝きれいにしていきましょう。これはね、結構肝かもしれないですね。感染源不明という中に、もしかしたらですけど、これは個人的な考えです。個人的な考えです。
いや、もう一度言います。個人的な考えです。もしかしたらスマホが感染源ということもありますね。
スマホの画面はね、結構ね、手油とか外から触ったものをね、直接触ったりするので、雑菌がね、溜まったりするんですよね。なので、毎朝、私、リッキーはきれいにしています。
アルコールでね、シュシュッと消毒してもいいですし、エレコムのですね、除菌タイプの画面クリーナーがあるので、そういうクリーナーを買って、そして毎朝お仕事を始める前とか、ラジオを撮る前とかですかね、そういう時にやっています。
12:01
まあ、そうするとね、気持ちもフレッシュになって、気持ちもいいですしね、画面がきれいになるとね、本当にいいんですよね。
なので、スマホ、PCの画面、キーボードを毎朝きれいにして、感染しないようにしていくといいと思います。
ここはね、意外とやってないので、皆さんやってみてはいかがでしょうか。
キーボードをきれいにして、キーボードと画面をセットできれいにすると、本当に画面がきれいになって、キーボードもきれいになってね、中高に出す時にもね、お客さんのパソコンきれいですね、みたいな感じでね、製品の状態も良くなるんですよね。
まあ、いいこと尽くしなので、ぜひぜひやるといいかなと思います。
私、リッキー、個人的なおすすめのエレコムの除菌タイプのクリーナーもこちら概要欄に貼っておりますので、もしよろしければチェックしてみてください。
では、今日の合わせて聞きたいですけども、合わせて聞きたいは、1日16時間のプチ断食を1年間続けてわかった3つのこと、生存性が上がるというテーマで、先日お送りさせていただいたラジオがあります。
このね、プチ断食はね、結構集中力、特に午前中の集中力というかね、なんか午前中に冴えるんですよね。
結構断食っていうとね、大変だなと思ったりするんですけど、そんなことはないです。2週間頑張れば午前中朝食抜きでも全然大丈夫です。
そう、1日16時間のプチ断食というのは具体的に朝食を抜くというね、あの動作になるんですけども、これをするとですね、本当に朝の目覚めというかね、朝の午前中のクリエイティブな活動が非常にね、クリアになっちゃうんですよ。
これはね、本当に良かったです。お腹もすくんですけども、あのね、昼食とか夕食が非常に美味しく感じられてありがたいです。
はい、午前中の生産性も上がるし、脳も冴えるし、アイデアもたくさん浮かぶし、本当にね、午前中のね、作業が良くなりました。
ですので、1日16時間のプチ断食、朝食抜きのプチ断食、もし興味ある方はこちらも聞いてみてください。
はい、私Rickyですね、無料のメルマガを始めました。
これはですね、音声配信の最新情報とか、また音声配信に関わるテック系、IT系、テック系、機材関係のノウハウが届く無料メルマガをお送りしております。
音声配信の始め方がわからないとか、また収録や編集方法を詳しく知りたいとか、また続けるコツを知りたいとか、
そういう方々の方に向けてですね、情報をまとめるですね、2日に1回届くですね、メルマガをやっております。
登録も無料ですし、解除も無料になっておりますので、もしよろしければこちらチェックしてみてください。
一緒に音声配信を継続して盛り上げていきたいと思います。
そしてメルマガといえば、もう一つおすすめのメルマガが、池早さんのメルマガですね。
池早さんのメルマガ非常におすすめです。
このね、私リッキーのポッドキャストも池早さんのメルマガがきっかけで始めることができました。
15:03
凡人がね、本当に私のパンピーがやってもね、続けられて、そして結果が得られることをですね、2日に1回池早さんのメルマガで教えていただいております。
ツイッターのやり方とか、YouTubeのやり方とかね、こういう音声配信の得るコツとか、そういうのね、コンパクトにまとめてテキストでいただいて、
背中を押してくれるのが池早さんのメルマガです。
私リッキーよりも池早さんのメルマガをね、登録した方がね、非常に効果が上がると思います。
私の方は音声配信中心ですけども、池早さんの方が全般的なことですね、まとめてくれておりますので、ぜひぜひ池早さんのメルマガをチェックしてみてください。
今日のラジオはいかがでしたでしょうか。少しでも役に立ったなと思う方は、ポッドキャストの購読、またメルマガの購読もよろしくお願いいたします。
リッキーブログ、リッキーのツイッターも毎日更新しております。
リッキーさんこういうことを教えてください、こういうことを聞きたいです、などなどございましたら、
ツイッターもしくはメルマガのメールアドレス先に教えてくださいませ。
すいません、ちょっと今日ね、YouTubeライブの方が途中で切れてしまいまして、途中でオンエア途切れてしまった方、本当に申し訳ございませんでした。
こちらポッドキャストの方ですね、編集してお送りしておりますので、そちらから聞いていただけたらと思います。
本当に申し訳ありません。
リッキーのライハックレディオをご覧いただきありがとうございました。
このライハックレディオは、ブログとリッキーが、あ、失礼しました、ポッドキャストとリッキーがお送りいたしました。
良い一日をお過ごしください。そして、忘れないで、笑顔で、バイバイ、チャオチャオ。
16:41

コメント

スクロール