1. でこぽんFM
  2. 第65回 島根県の離島、海士町..
2023-05-27 18:13

第65回 島根県の離島、海士町はやっぱりすごかった

2 Comments

ゴールデンウィークに、海士町という島根県の離島を旅したあいちゃん。この隠岐の島諸島に流された後醍醐天皇と後鳥羽上皇に、人生で一番、思いを馳せたよ。


移住者が多いでおなじみ、自治体関係者からの認知度が抜群に高い海士町(あまちょう)。その理由の一端に触れてきました。本編では、ふわっとした知識で話しているけど、海士町は離島の火山島という成り立ちでは珍しく平地と水が確保できるから、稲作も盛んだよ!


海士町公式note

https://ama-town.note.jp/


のんちゃんは、海士町の情報発信アドバイザーを務めている

https://note.jp/n/n6ccdbf79dd8e


あまマーレ(子どもの遊び場、調理室、古道具屋さんがあるよ)

http://ama-mare.com/


島生まれ島育ち 隠岐牛店

https://tabelog.com/shimane/A3205/A320501/32000823/


海士町のふるさと納税(岩ガキ春香が最高だった)

https://www.furusato-tax.jp/city/product/32525


岩ガキ春香、信じられないくらい美味しかった(海士町ふるさと納税担当noteより)

https://note.com/amaholdings/n/n7586becace70


海士町は親子島留学もできる(海士町 親子島留学noteより)

https://note.com/amaoyakoryugaku/


後醍醐天皇脱出ツアーも必見(これは海士町ではなく、隣の西ノ島)

https://www.e-oki.net/experience/detail.php?eid=49


隠岐ユネスコ世界ジオパークに泊まろう。有名ホテルのEnto

https://ento-oki.jp/

Entoも紹介された「人生変えちゃう、おいしい!1泊旅。(BRUTUS)」

https://brutus.jp/magazine/issue/972/

Entoのパートはこれ↓

https://brutus.jp/shimane_okiislands1/?heading=1



去年のGWの島根トークはこちら(第12回 島根が最高だって話)

https://spotifyanchor-web.app.link/e/NZmRG1nz8zb


------------

フリーBGM・音楽素材 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://musmus.main.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ より

お便りはこちら💌  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/7KsQbVK6yqju3EuU6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

感想は ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#でこぽんFM⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ で🍊

島根県アマチョーと移住者
でこぽんFM
あいちゃんです。のぞみです。 ゴールデンウィークの思い出を今更言ってもいいですか?
今5月病で憂鬱な人にとっては、すごいあんまり聞きたくない話かもしれないけど、いいよ。
ありがとうございます。私は去年に続いてまた島根にゴールデンウィーク行ってたんです。
のんちゃんにめっちゃメッセージ送ってた。 アマチョー行ったからね。
そう、島根のアマチョー。なんとのんさんが広報アドバイザー、情報発信アドバイザーに就任しているおなじみの島根県アマチョー。
そうなんだ。実はすごくない?広報なんだっけ?
すごい。肩書きすごいよね。
広報じゃない。情報発信アドバイザーだった気もするな。
いや、情報発信だよね。
情報発信だよね。曖昧。
失礼いたしました。
そうだよね。アマチョーね。
ノートがね、結構ご縁がよくあって、行きたいなとずっと思ってたから、念願叶って行けました。
遠かったでしょう。
すっごい遠かったね。
そうだよね。
のんちゃんにさ、どうやって行くのって聞いてさ、フェリーで寝ていくんだよとか言って。ザコ寝でみたいな。
ザコ寝?フェリー?なぜ?って。
そうそうそう。島根とか鳥取の空港近くの港から、何時間あれ?3時間ぐらい?フェリー乗るんだよね。
私が乗ったやつ3時間。高速線だと2時間弱。
高速線めっちゃ揺れるよっておじさんたちに言われて、普通の大きめの船で行った。
私も出張で行った時、もう仕事する気すごいあって、テーブル席もあるから、いっそテーブル席を陣取りしようとしたんだけど、でもゆっくりのやつでもめちゃくちゃ揺れて、
で、アマチョーにいる友達たちに、やばい揺れる、すごい揺れるとか言ってメッセージしたら、あれって寝るんだよって言われて、寝なきゃダメだよって言われて、
やばいやばいって思って、そっからもうテーブル席を退散して、寝るスペースに行って、胸に手を当てて、ミイラみたいに寝てた。これやばいの。
わかるわ。私も息がすごい揺れて。なんかさ、3メートルぐらいの波なら出るよってタクシーのおじさんに言われて、
3メートルの波ってことは、上下で6メートルだからねっておじさんに言われて。
やば。
ほんまや。
それやばいね。
めちゃくちゃ揺れて、トイレ行こうとして、こけそうになった。
でもなんか、初体験ああいう船、面白かったね。
そうそう、でもアマチョーなんか、みんな移住する人が多いっていうのがわかったね、なんか。
そうなの?何でそう考えたの?
みんなやっぱりさ、新参者に優しそう。
ウェルカム感がすごいある感じした。
当たり前に来てるからね、そういう人がいっぱいね、もはやね。
島根県の施設とグルメ
すごい馴染んでる感じが。
あとなんかさ、いろんな町の施設みたいなところ、なんか誰でも、島のない以外誰でも使えるよみたいな、
アママーレっていう、なんか保育園もあるのかな?なんか施設に行って、なんか誰でも使える調理室と楽器。
へー、そんなもんだ。
聞いていいよみたいな、なんかフリースペースと、
あとなんか、乳幼児向けの遊ぶスペースみたいな、なんかいっぱいおもちゃとか本とかある場所と、
あとそのなんか、フルギアじゃないな、フルザラ屋。
古いお皿をみんなで循環して使いましょうみたいな。
なんか移住者の人がだいたい真っ先に来るみたいな、なんかあれだな、棚とかもあったな。
棚とか机とか、すごいレトロでかわいいやつがいっぱいあって、
その島のおじいさんおばあさんとかが家のいらなくなったやつ持ってきて、
移住者の人が引っ越してきたときにそこで火災道具揃えるみたいな。
へー、フリー場所?
場所があった、うん。
めちゃくちゃ爆安で売ってて、なんかこの棚めっちゃかわいいみたいなやつが1000円みたいな。
いいね。買いたいけど、さすがに東京には持って帰れないなっていう。
うちはなんか、夫と私で行ってガラス皿を買って帰ってきて。
リアルメルカリ。
リアルメルカリ。すごいかわいいガラス皿。3枚で100円みたいな。
あの1歳の子供もいたから、遊び場で遊ばせて、楽器で弾いてる人もいるし、なんか島の人たちが調理室でなんか料理やってて、
すごいめっちゃいい匂いしてて。
なんかでもその雨回れの仕切ってた人が、その翌日行ったランチ、なんかあの、
アマチョウ、オキ牛ってやつ知らなかったんだけど、ブランド牛肉のなんか食べれるお店行ったら、そこのなんかあの、
現地滞在の体験
求人の人というか、ウェイトレスさんで働いてる人が、その雨回れの施設の人で、
昨日の人ここにもいるみたいな。みんないろいろ兼業してるとか言って。
してる気がする。
なんか3日しかいなかったけど、顔見知りみたいな人が増えてるし。
現地滞在が3日?
そう、現地が3日。
え、着いた日は移動日だよね、でも。
そう、着いた日がお昼過ぎに着いて、で、その午後になんかレンタサイクルして、その雨回れとか行って、
で、2日目は島の中をぐるぐる回ったりして、焼き肉も食べ。
牡蠣は?
あ、牡蠣。牡蠣ね、初日も食べたし、2日目も食べました。
あ、そっか、美味しかった。
てか、めちゃくちゃ美味しくてびっくりした。
美味しいよね、めちゃくちゃ美味しいよね。
私、牡蠣すごい結構好きなんだけど、格好一で美味しかった気がする。
そうだよね。あれがですよ、ふるさと納税で冷凍で買えますから。
ね、ずっと買おうって言ってた。
ちょっとずつ解凍して食べられますから。
なんかさ、なんか見たことないぐらいでかかった。
おっきいよね、なんか、しかもそういうのでさ、S、なんだろう、おっきいのにSサイズみたいな。
そう、いわがきはるかっていうブランド牡蠣なんだよね、これまた。
なんか3、5月がさ、旬だから、冬のイメージあったけど、牡蠣。
だからちょうどゴルデンイークとか行くと、めちゃ普通に生で食べれておすすめ。
うん、いいね。
なんかさ、その2日目は、初日はお店、レストランではるかを食べて、
2日目は港の売店?
うん、あるね。
島の人たちも買いに来るよ、みたいな生鮮食品のお店に、牡蠣がカラツキでずらーって並んでて、
1個300円で売ってて。
安っ。
爆安と衝撃を受けて。
地方移住とアマチュア活動
ピンニャモニャセンターでしょ。
あ、そうそうそうそう。さすが情報発信アドバイザー。
しかもなんか、これどうしようって思ってたら、なんか、ここでは開けられないけど、開けるセットあげますとか言われて、自分たちで開けて食べた。超おいしかった。
いや、いいよね。
なんかあの高校のさ、寮の1階にも調理室があって、そこも自由に使えますよとか言って、自由に使える調理室多いなって。
へー、知らなかった。
って言われた。こっちは行かなかったんだけど。
地方に移住してなんか仕事しながらなんかいろいろしてみたいって人は、ほんとアマチュアはいいんだよ。いろんな仕事もあるし。
しかも短期でも結構受け入れてるんだよね。
あるある。
なんか3ヶ月のつもりで来たけど、もう何年もいるみたいな人とか。
あ、そういう人多いの。そうそうそうそう。
短期で来たんだけど、人も居心地いいし、楽しくなっちゃって、結構長くいて、でも一回外出て、また戻ってくるみたいな人もいて。
へー。
いるいる。前でもなんかね、ちょっと一旦海外に行くっていう人いて、でまた戻ってくるって言ってた。
地方の移住する人多いと思う。なんか増えてるって言うけど。アマチュアとかめちゃくちゃいいよね。
うん。
整っている。
アイちゃんとかはさ、子供がさ、島の学校とかに行ってさ、母と子供だけそっちに行くとかあるんだよ。
親子留学だっけな。
そういうプランもある。
あるあるある。本当プランみたいなの。
へー。
高校生とかだと、子供だけで寮入るんだけど、もっとちっちゃいとさ、お母さんも一緒に行かなきゃとかある。
そうなんだ。
へー。高校生だけなのかと思ってた。
なんかあるよ。
ないもんはないだけ。
ないもんはない。
確かになんか観光しに行くかと言われると、なんか観光資源はそんなにないんだなってのは分かったんだけど、なんかね料理もおいしいしね。
でこでこでこでこ。
ぽん。
でこでこでこでこ。
ぽん。
あれ、後藤場上校だっけ?流された人。
後藤場上校ね。
こないだな、400周年みたいなやつだよ。
後藤場上校。
後藤場上校と歴史
あ、上校流されて。
上校、うん。ちょっと。
400、もっとじゃない?
400。
やばいやばい。
ちょっと待って、あれなんだっけな。
後藤場法、後藤。
800年だった。
惜しい。なんか気持ち的に惜しい。800年でした。
あ、800年か。
そう、なんか後藤場上校がなんで沖の島に流されたかみたいなのが縦看板に書いてあって、
甘蝶、中の島。甘蝶が米、米もめちゃくちゃ採れる、なんか。
大丈夫?これ曖昧な知識でレシピをしゃべって大丈夫?
沖の島諸島の中で、なんか平地が唯一あるのかな。なんかすごい平地があるし、から米採れるし、魚もめっちゃ採れるし、
元天皇っていう、こう非常に偉い方が流されても大丈夫な場所。
なんか落ちぶれすぎない場所だったから選ばれましたみたいなのが書いてあって、確かにと思って。
確かに。
風景も綺麗だしね。
でもさ、うちらさ、この現代の技術でさ、3時間で着くのにさ、後藤場上校一体何時間乗ってたんだろうと思って。
途中で死ぬリスクあるよね。
すごい無理。無理ではと思って。よく流したなみたいな。
一旦見たので行くんでしょ?だって、たぶん。
そうだよね。昔だと何時間?
転覆して死ぬよね、それ。
なんか、やばすぎるなって思った。
確かに。
なんかさ、もう一個さ、沖の島諸島でさ、もう一人流された天皇いたじゃん。
後醍醐天皇と後醍醐公に関する話題
あ、後醍醐天皇。後醍醐天皇も流されて、もう一個別の島に、諸島、沖の島いくつか島あるじゃん。
うん、ある。
もう一個の島に流されたんだけど、後醍醐天皇戻ってきたらしいよ、京都に。
え?戻っていいの?
抜け出して、いや、抜け出して。
脱獄みたいなこと?
島を脱獄して、自力で戻りましたみたいなの書いてあって、え、どうやってって思って。
だから死ぬじゃん、普通にこれ。
無理すぎると思って。すごい。
で、なんかね、それいろいろ調べてたら、後醍醐天皇脱出ツアーみたいな。
同じルートをたどれるの?
その島で、そう、脱出ルートを追体験しよう。どうやって追体験するんだろう。
すごい高度に楽しむ力がいるね。それ後醍醐天皇のまず知識がいるしさ。知らないとただの移動なんだけど。すごいね、それ。
さすがに、船はやんないんだけど。
ああ、イカダとかじゃないのか。
島内をどう。
ああ、びっくりした、びっくりした。
っていうやつだけど、でも私もそのさ、脱出ツアーって見て、え、京都までイカダ?みたいな。
ね。
思って、やば、めっちゃ面白いタイトルだなって思った。
確かに。発想が面白いね。
面白いこと考えるな。
後醍醐天皇やばいなって思った。
破天荒だね。
ちょっとすごいよね。決死の覚悟で島からの脱出を決行して。
え、だって死ぬ。本当は何度も言うけど、死ぬじゃん。
本当にね、思ってる以上に遠いってことを。
遠東のジェオパークや浜町の観光情報について
いや、あんなの、あんなインフレでもつらかったのに。
ね。無理すぎたよね。イカダ無理でしょ。
水とかご飯とかどうする?
1日、まあちょっとまあいいかも、お言葉じゃんかも。
脱獄の話はもういいかも。
後醍醐天皇、後醍醐天皇、間違えた、間違えた。
って言うね。
やっぱなんかさ、旅行してると普段調べないこと調べるからさ。
後醍醐天皇と後醍醐公にこんなに思いを馳せたことないよ、私は。
そうだよね。ないよね。
あ、あれは?遠東のジェオパーク解説みたいなやつも見た?
あ、行きました。
いいよね、あれね。
ね。なんか楽しい。
あの、そう遠東、遠東みんな知ってます?
絶対知らないよね。
でも結構さ、なんかホテル雑誌にだいたい載ってるよね。
ブルータスとか、表紙が遠東。
え、そうなの?すごいね。
なんかね、ブルータスが去年かな、やったなんか一泊、極上の一泊二日旅みたいな特集の表紙がね、浜町の。
え、すごいね。遠東なんだ。
道中、すごい旅した感がね、出るのもまたいいよね。
確かに。めちゃくちゃ。
旅場感あるよ。
あらゆる公共の交通機関を使うじゃん。なんか電車乗って、船乗って、バス乗って、タクシー乗って、なんかみたいな。
すごい乗り物乗るなーみたいな。
確かに、聖派だね。
浜町の情報発信アドバイザーとして何か追加はありますか?
追加?浜町の魅力?
いやでもね、本当に面白い人がたくさんいて、面白いことが起こる場所だから、
やっぱりぜひ観光客として行くというよりは、友達を作って何度も、友達に会いに行く感覚で何度も行ってほしいですね。
確かに確かに。
そうだ。さすが。いいコメント。
浜町をふるさと納税して、で、ふるさと納税してくれた人のファンミーティングしたりとかも東京でしたりもするから、ぜひね、そういうのもやっていただいて。
そうだ、のんちゃんに聞いて、知らなかった、なんか意外と知らない人いるかもしれないけど、あの浜町のさ、公式LINEがめちゃくちゃ元々充実してるじゃん。
浜町の公式LINEについての話題
で、そのLINE登録すると、なんかノートの記事がめちゃくちゃあるから、なんかシチュエーション別のノートの記事をおすすめしてくれたり、
今月の浜町みたいなノートが送られてきたりするんだけど、普通に会話ができんだよね。
なんか公式LINEってあんま会話できるイメージなかったから、のんちゃんにさ、なんか向こうで何しようかなみたいな話したら、なんかLINEで相談載ってくれるよって言われて、そうなんだみたいな。
仲の人がいるから。
そうそう、人と会話してる。すごい手厚いなって思った。
やっぱすごい大変らしいんだけど、その観光目的でLINEの友達登録がやっぱり一番増えてる理由、それが増加理由になってるみたいで、やっぱり意味がある。
だから、もし浜町行ってみようかなって思った人は、公式LINEさんにも相談すると。
宿の紹介とかも何でもしてくれるし、めっちゃよいです。ぜひ使ってみてください。
美味しい。
物いっぱい。牡蠣も肉もあるから。
そうだね。牡蠣、肉、あと米もあるし、私のおすすめはイカですね。
なんだっけ、なんかイカの名前あったよね。
島根県の離島、海士町の魅力
かんし豆っていう名前で、イカもあって、たぶん、そのもの、一杯、二杯みたいな、数えたくなるぐらいそのもの、なんて言ったらいいの、丸ごと。
丸ごとくらいでくるな。
それもあったし、加工されてるやつも、醤油のキモと和えたみたいなイカ、イカソーメンみたいな細く切られてて、キモ醤油みたいな、もう既に味付けされてるやつもあるんだけど、
それめちゃくちゃ薄くて、かさばらないから、ちょっとふるさと納税、なんか1万円ぐらい余ってるなみたいな時とかに、それ頼んで、冷蔵庫入れておくと、流水解凍ですぐ食べられるから、
それを白米に乗せて、生卵の黄身乗せて食べてもめちゃくちゃおいしいし、あしょうちゅうとかのおつまみで、そのまま食べてもおいしいから、
ちょっと余ったときとか、冷凍庫でスペースないなーみたいなときは、それもおすすめです。
情報発信アドバイザー。
みなさんもぜひ、あまちょうのノート、読んでみてください。
おねがいしまーす。
おねがいしまーす。
どの立場から言ってんの?
誰なんだろう?
私は誰なんだろう?
みなさん、ここもいいよっていう、なんか、おすすめのグルメ、観光スポットなどございましたら、ねこぽFMで教えてください。
待ってまーす。
あれ?
違うよ。
あってます。
あってる?
もう言いづらい。
いじられてしまう。
待たれてるから。
でこでこー。
ぽんぽんぽんぽんぽん。
でこでこー。
18:13

コメント

春香おいしいですよね! それを出荷するために町が億単位の冷凍設備をととのえたり、島民の皆さんが工夫して、苦労もなさって万全のウェルカム体制を敷いたり、すごい島なんですよね。 素晴らしい!と思った10年ほど前、犬連れのカーフェリー旅で何度か通いました。そして今はnoteさんと? でこぽんさんが? すごい。うれしい。

スクロール