1. 挑戦する人を応援するラジオ
  2. サンクコストバイアスって何?..
2021-08-14 06:49

サンクコストバイアスって何? #199

毎日5分でwebマーケティングを学ぶ事ができるラジオ
普段の生活の中からマーケティングのヒントを
見つけて喋っています

webマーケティングを学ぶ事で普段の生活と
これからの人生を変える事ができる。


配信予定(webマーケティング以外)
✅飲食関係
✅書評
✅人生観
✅気付き
✅東京事情
etc


🌟自己紹介
・飲食業25年

・都内在住

・インターネットビジネス2年目
物販、ブログ、動画編集、アフィリエイト経験

・note毎日更新中

・5時起きで朝活継続中
Daikiの詳細
https://lit.link/daikimiura

#スタエフ
#マーケティング


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6006320a2b4a4592fe0608fa
00:06
はい、みなさんおはようございます。だいきです。今日は8月の14日の土曜日ですね。
土曜日の朝の収録をしています。今日は珍しくね、家からの放送なのでセミの鳴き声もしなくて、多分いつもよりは聞きやすいと思います。
はい、このラジオでは毎日5分でウェブマーケティングを学ぶことができるラジオ。
日々の生活の中からマーケティングのヒントを見つけて喋っています。
はい、ということでね、今日は朝散歩してきたんですけども、ちょっとその時、雨も降っていたのでちょっと撮りづらいなぁと思ったので、家に帰ってきてから収録をしています。
で、今日は何の話をしようかなと思ったんですが、今日はサンクコスト、サンクコスト、埋没費用とも言いますが、サンクコストについてのお話をするんですが、
多分、このラジオを聴いている方であれば、おそらくサンクコストについてはよく知っている方も多いと思います。
例えば、駅でバスを待っていたと、電車じゃなくてバスを待って帰ろうかなと思っていた時に調べてみたら、意外に電車の方が早いってことに気づいたと。
でも、バスを10分待ってたんだから、あと数分で来るし、いいや、バスにしよう。バスで行こうと思うとかね。
あとは、僕の場合で言うなら、料理を25年やってきたんだから料理を続けようとかね。
もし、料理以外のやりたいことが見つかったとしても、せっかく今まで料理をしてきたんだから料理を捨てるのはもったいないとかね。
よく、もったいないってサンクコストに当てはまることが多いんですけれども、
そのもったいないという感覚って、すごく良い意味でもあると思うんですが、時と場合によっては良くない方向で使われることも出てきてしまいます。
このサンクコストというのが、どちらかというと子供より大人の方がサンクコストバイアスにかかりやすいと言われています。
それなんでかなって考えていたんですが、子供の場合は常に変化がある。
例えば年単位で学年が変われば、例えばクラスのメンバーが変わる、学校の先生が変わる、中学から高校に進学する、環境が常に変化しやすい環境なので、
サンクコストバイアスにかかる前に色々な意味で変わっていくので、そこに柔軟に対応ができる。
大人になるとこれがなかなか変化しなくなってくるんですよね。おそらく聞いている方は皆さんわかると思うんですが、
仕事を始めて数ヶ月単位で変わるとか、職場が変わる、転勤が数ヶ月で変わるとか、なかなかないじゃないですか。
03:07
はっきり言っておそらく年単位で変わっていくことが多いと思うんですけども、変わるとしてもね、転職するにしたっておそらく年単位の方が多いと思うんですが、
そうなると、せっかくここの会社で3年いたんだからもったいないとかね、今まで覚えてきたことが無駄になるからもったいないとかって、そういう意識が強くなってしまいます。
なので、子供より大人の方がこの三角素バイアスにはかかりやすいと言われています。
あとはもう一つあるのが、おそらくこれは40代50代の人は何となくわかると思うんですが、子供の頃からもったいないって言われて育ったっていうこともかなり要因としてあるようです。
例えばね、僕もありましたけど子供の頃ね、ご飯を残したりするともったいないからお米の一粒まで食べなさいって言われてみたりとか、
せっかくご飯作ったんだから食べなさい。もちろんね、それ食べることは当たり前のこと、大事なことだとは思うんですが、どうしても食べたくないものとか食べれないもの、ないわけじゃないじゃないですか。
でもやっぱり親からね、そのもったいないんだからって言われて結構育った人が多いと思います。
習い事ね、やっぱりやってみたけどなんか違うなって思いながらも、例えばそれの美品とかもろもろ用意する、まあ僕なんか野球部でしたけど、野球部に入ったらユニフォームは買う、グローブは買う、道具はふと通り揃えるのに、やっぱりおそらく何万円って今思えばかかったと思うんです。
でもその野球部がなんか合わないなって思っても、やっぱりそのもったいないっていう感覚、もしくはね、親に申し訳ないっていう感覚はやっぱりどうしてもあるので、やめたいって言えないとか。
やっぱり人それぞれ合う合わないあると思うんですけど、子供の頃ってなかなかそれが自分で判断できない部分が多いと思います。なかなか考えられない。
考える人もいましたけど、僕なんかはそういうタイプでした。なのでやっぱり野球部を辞めるときにすごい悩みましたし、どちらかというときちんと言ってやめたっていうよりは逃げてやめたみたいなそんな感じだったんですけども、やっぱりそういうサンクコストバイアスって子供より大人の方がかかりやすいのかなという側面があります。
なのでね、いい部分でも取れますけどやっぱり自分がこれから目指す未来、目指す仕事が違うなって感じたときは、冷静に考える時間をとってどちらを選択するのかをしっかり選択した方がいいと思います。
なので今日はサンクコストバイアスについてちょっと考えてみました。
06:02
今ちょうど読んでいるエッセンシャル思考本にこれも書いてて、サンクコストバイアスについてはいろんな本で書かれているので、もっと詳しく知りたい方は書籍とかネットを叩けばいくらでも多分そういう内容が出てくると思うので、
よかったら調べてみてください。
はい、ということで今日の放送はサンクコストバイアスについてお話ししてみました。
お盆のね、ちょうど真ん中の土曜日なのでお休みの方が多いと思います。
しっかりね、お盆休み、お休みしてまた頑張っていきましょう。
それじゃあまたねー、バイバーイ。
06:49

コメント

スクロール