1. 挑戦する人を応援するラジオ
  2. 音声配信を続ける意味【今日の..
2024-02-17 11:11

音声配信を続ける意味【今日の振り返り】#51 2/17

このチャンネルは、40代で飲食業を卒業して現在は短期移住をしているDAIKIが、今年から始める日本一周のことや、新しい挑戦についてしゃべるチャンネルです。

今は箱根で短期移住(リゾートバイト)をしながら、春から始める日本一周の準備をしています。40代で変わった生き方をしている人がいる。そんな変わった人生を聴いてみたい人はフォローよろしくお願いします!

#40代
#挑戦
#キャンピングカー
#夢は日本一周


X(旧Twitter)
https://twitter.com/2021daiki
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPoejhljzjRLfdcc7WwtofQ
blog
https://daikiblog20238.com/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6006320a2b4a4592fe0608fa
00:06
はい、みなさんこんばんは。だいきです。このチャンネルは40代で飲食業を卒業して、現在は短期移住をしているだいきが、今年から始める日本一周のことだったり、新しい挑戦についてゆるく喋っているチャンネルです。
はい、今日はお疲れ様で、今日もお疲れ様でした。
先にね、今日の本題は、音声配信を続ける意味っていうのをね、ちょっと話そうと思っているんですが、
その前にちょっとだけ雑談をさせていただくと、今僕はリゾートバイトという、言ったら派遣ですよね。
地方の住み込みの派遣みたいな、そういう働き方をしているんですが、僕も他の20代、30代の方と同じように、派遣という立ち位置で仕事をしているんですが、
どうしても年齢的なものもあるし、経験的なものもあるというところを加味して考えたところ、どうしても他の派遣の子たちとはちょっと違った仕事を任されることが多いというか、
言い方を変えるとちょっと責任のある仕事というかね、を任されることが多いんですけども、今もね、実際そういう立ち位置で仕事をしています。
そうなると、自分の意味反してというわけではないんですが、どうしても言わなければいけないことを他の派遣の子たちに言わざるを得ないことというのも出てくるわけですよ。
別にね、社員さんではないので、特に権限があるわけでもないですけど、そうしても現場を回す、現場をいかにスムーズに動かすかということを考えて、
僕もその今やってるね、車の受け入れっていうのをやっているんですが、やっぱりまず第一に考えるのはお客様がどうしたらスムーズに気持ちよくホテルの中に入っていただけるのかっていうのを考えて行動するですが、
なかなかやっぱり若い20代、30代の子たちにしてみれば、10万、20万、30万って払って一泊泊まっていくお客様の気持ちってなかなか汲み取れない部分があったりとか、行き届かないところがある。
そういう時にどうしてもこうして、ああしてって、こっちこうだからこういう風にしてって言わざるを得ない時も多々あるわけですよね。
本来であればそれをね、全て社員さんがやって、僕も言ったらその周りの20代の子たちと同じように動く立ち位置でやるのが一番いいのかもしれないんですが、なかなかそうもいかないというか、やっぱりね、今サービス業ほんと人がいないんですよ。
今僕が働いてるホテルも正直ね、新入社員の子たち入ってきても大半が辞めていく、そういう業界なんですよね。
03:05
新卒で入ったこの9割が辞めていく。
まあそういう業界なんで先はないよなーなんて思いながら、でもそんな中でね、僕が今派遣とはいえそういう立ち位置をやってるのがね、すごいちょっと最近もやもやしだしてきてるんですよね。
僕もHSPっていうのもあるのかもしれないんですが、周りの自分に対するもやっとしてる気持ちとかっていうのを結構露骨に受け止めてしまうところがあるので、
これね、わかる人にはわかると思うんですが、無駄にね、HSPの場合、周りの意識とか意思とかっていうのを吸収しちゃうスポンジみたいなところがあるので、
無駄にね、そういうのを吸収しちゃうのでちょっと疲れるなーって、だからやっぱりね、長く働いちゃダメだなって思いました。
前の職場の時も、前の入表の時もそうだったんですが、やっぱりね、3ヶ月過ぎてくると、いらぬ間隔まで引っ張ってきちゃうようになるので、前も思ったんだけど、あんまり長くやっちゃいけないなーなんて思いながらね、ちょっと仕事してきました。
すいません、なんか前置きが長くなっちゃって。まあ前置きというかね、雑談なんですけど。
なんならこっちで一本撮ればよかったのかな。まあいいや。
今日の本題に行きましょう。
今日の本題は音声配信を続ける意味っていうところをね、ちょっと考えてみようかなと思って。
僕にとっての音声配信っていくつかね、やる理由があるというか、あるんですけど、一つは自分が話すのが上手くなりたい。
今後ね、こういう仕事もしかしたらどっかで自分に降ってくるかもしれないとか。
あとはもう一つあるのは、自分の中に思っていることをやっぱり話す場所が少なくなってくるんですよね。
どうしても40代になってくると。
おそらく30代後半40代ぐらいになると、ご家族がある場合はパートナーの方、奥様、ご主人とかと話をして発散することもできるかもしれないし、
ママ友であったり、周りのお友達とかいるか、人もいるかもしれないんですが、学生の頃、20代の頃とかと比べるとかなりね、
格段に減ってきてるじゃないですか。
そんな中で、やっぱりこうやって僕もね、頭で考えながら自分の思っていることを相手に伝わるように聞いてもらえるように話すことによって、
結構ストレスの解消になったりとか、自分の気持ちの整理になったりとか、そういうところがあるので、続けているっていうところがあるんですよね。
なんですけど、これを聞いてる方はどう考えてるかわかんないんですが、音声配信が多分一番伸びたのって、
06:05
ちょうどクラブハウスが始まったおそらく2年ぐらい前、その頃が一番音声配信って聞かれたし配信者も一気に増えた時期なんですよね。
体感的には。
それに比べて最近は正直言うと下火というか、特に上がる要素もあまり見受けられないし、逆に言うとちょっとネガティブな要素。
特にね、最近ボイシーとかで入ってるそのプラットフォーム側とその配信者側の対抗図式みたいな、そういうのがちょっと出てくるところ、見え隠れしてるところがあるので、
この音声配信の業界って今後どうなるんだろうなっていうのはちょっと思っているところではあるんですが、そんなことを、そんな大きな壮大な話を僕は思っているわけではなくて、
今日こうやって音声配信を続ける意味っていうのを考えようかなと思ったときに、僕もなんだかんだでこのサウンドFM始めて今550本、もう50本いたら600本はやっぱり区切りかなとは思ってはいるんですが、
全然やめる気はないんですよ。
途中ね、1ヶ月2ヶ月休むことはあっても多分やめることはないと思うんですが、
なんて言うんだろうな、他の配信者の方、僕がねこのサウンドFM始めたときにフォローしたような人たちとか、
自分のねフォローしている人たちをね一通りちょっとパーって見ていったんですが、結構やっぱりやめてる人が多いんですよね。
やめているって別に表明するわけではなく、もう更新していない。何ならもう2022年からも更新していないような人もいっぱいいるし、
気づいたら去年の年末で終わってるみたいなそういう人もいるので、もしかしたらそういう人たちは折りを見て始めるのかもしれないんですが、
体感的には、やっぱり前世紀の3分の1以下になってるなーっていうのがちょっと感じるところで。
ただやっぱりね、こうやって僕も毎日配信をしている以上、やっぱり一人でも多くの人に聞いてもらいたいと思いながらも、
あまりね、スタンドFM、他の人の配信を聞きに行けてないっていう現実があるので、何とも言えないところではあるんですけどね。
ただ、自分にとってはやっぱりさっきも言った通り、今後こういうお仕事、音声を使ったお仕事ができればいいなって思うところもあるし、
あとは自分の心の整理、あとはなんだろうな、ストレス解消。
ストレス解消って、自分の心の整理をすることによってやっぱりストレスの軽減にもなるので、
僕は続けていきたいと思って、今こうやって毎日なんだかんだ100日チャレンジするって言ってからもう51日なので、
09:07
意外にお前頑張ってんなって思いながらちょっとね、今日ね、放送を撮ってるんですが、
やっぱりこの音声配信って続けられる人と続けられない人いるんだなーっていうのもあるし、
僕自身もひと場合によっては休むこともあるので、別に辞めた人、今配信してない人をどうこう言うつもりはないんですが、
やっぱりなんか寂しいなって思いながら、どうやったらこの業界が盛り上がるのかな、この業界が日本に定着するのかなっていうのは、
ほんとね、末端の末端の配信者としてもちょっと考えるところではあるっていうのをね、
ちょっと今日痛感というか感じたので、今日はそういう話にしてみました。
今日は音声配信を続ける意味っていうのをもう1回ちょっと考えた上で、自分がこれからどういう心持ちでいくのかとか、
本当だったらもっとね、芯に刺さるような強いメッセージみたいなのがあったらいいんですけど、
なかなかまだ僕にはそこが見つかっていないので、そういうのも今後配信をしながら見つけていければいいかなと思っています。
はい、なのでまたね、今日の配信聞いてよかった、もしくはこいつの話もうちょっと聞いてやるかと思っていただける人がいたら、
ぜひチャンネル登録といいねボタンをよろしくお願いします。
はい、こんな感じで夜のこの時間は今日の振り返りという感じでね、その日にあったことだったり思ったこと、今思っていることなんかをよりよく喋っています。
はい、そんな感じで今日も一日お疲れ様でした。
明日はみんな、明日はでも日曜日か、今日土曜日、日曜日だな。
日曜日なのでお休みの人もいるでしょうし、僕は明日も朝からいつも通り仕事です。
はい、それでは今日も一日お疲れ様でした。
それじゃあまたね、バイバイ。
11:11

コメント

スクロール