00:01
皆さんこんにちは、コユキです。
2022年9月1日、木曜日65回目の配信になります。
はい、9月に入りましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか。
あいにくの雨が降っております。
今日1日ね、雨の予報みたいなんでございますが、
営業している身としてはね、少し動きづらいので大変ですけども、
頑張っていきたいと思います。
はい、ということで早速本題にいってみたいと思います。
今日のテーマはこちらです。
音声の再生速度は変えていますかというテーマでお話していきたいと思います。
音声の再生速度ですね。
今、YouTubeにしろ、あとはボイシー、あとはラジオトークにしろ、
音声の再生のスピードが変えられる機能がついていると思います。
これって皆さん使ってますでしょうか。
個人的に私はですね、今使っておりません。
以前はね、再生スピードを上げて聞いたりはしてたんですが、
なんかね、聞き取りづらかったりとかね、
発信されている方のね、マーであったり言葉っていうのがね、
早くなってしまうので、
なんか伝わるニュアンスが変わってしまうのかなと思うとですね、
もう普通の速度で聞くようになりました。
で、こないだね、たまたまニュースで言っておられたんですが、
Z世代と呼ばれる若い世代の方は、
テレビとか映画、音楽もそうですが、
倍速で聞いている方が多いということで言ってました。
時短世代と呼ばれるみたいです。
倍速で何かそういったものを聞いたりされているというところで、
理由としては時間の短縮ですね。
タイムパフォーマンスがいいということで、
その理由で倍速で聞いているということでございます。
今はね、本当にSNSとかでね、
情報を見たり、発信したりやることも多いですし、
ニュースとかもネットで簡単に見れる時代になったので、
すごくその辺もあって、
時間短縮というところで倍速再生されているみたいです。
全員が全員そうなわけではないみたいですが、
特に若い世代は多いみたいで、
その中でも使い分けはしている人が多いということで、
好きなドラマとか好きな映画は普通の速度で見て聞いて、
それ以外は倍速で聞いたりしているという方も多いというところでございます。
この話を嫁さんに話してたら、
ちょうど嫁さんの同僚で20代の方がいるので、
その方もどうも倍速で見たり聞いたりされているみたいです。
ただ好きなタレントとか好きなアーティストが出た番組とかは、
普通の速度で聞いたりされているみたいです。
なのでその辺も使い分けされているのかなというところです。
私はちなみに40代なんですが、
20代の方との考え方であったりというのも、
03:02
すごく差があるのかなというのはすごく実感しました。
少し話はそれますが、
映画とかドラマを見るにあたってネタバレってあると思います。
そのネタバレを若い世代は、Z世代と呼ばれる方たちは、
ネタバレを見てから映画とかドラマを見る方が多いというところを言っておられて、
私らの世代で言えばネタバレを見てしまうと、
映画とかドラマをあまり見る気がなくしてしまうんですが、
どうも若い世代はそうではないみたいで、
ネタバレを見てから見るというのが結構多いということで、
その辺もちょっとびっくりしたことでございます。
やっぱり世代が変わると、
音楽とか映画を見るにしても違うんだなというのは、
非常に実感した次第でございます。
はい、ということで今回のテーマは終わりたいと思います。
音声の再生速度は変えていますか?というテーマでお話しさせてもらいました。
ではまた次回お会いしましょう。小雪です。バイバイ。