1. ひとりボッツ
  2. 9/12 ネギの千切り / スラダン..
2023-09-12 08:50

9/12 ネギの千切り / スラダンのブルマ

1 Comment

ossan.fmのトークから漏れたボツネタを拾ってきました

 

#声日記

サマリー

彼はおはようございますと挨拶しながら、今日が9月12日の火曜日であることを述べました。彼は今朝、涼しい秋の空の下で子供たちを見守るために黄色い旗を持って通学路に立っていました。オッサンFMの収録中、彼は朝ごはんにちょっと足したネギの千切りやスラダンのブルマについて話しました。

朝の見守りと秋の空
おはようございます。オッサンFMのChrisです。今日は9月12日火曜日ですね。
今朝は子供たちの見守り、登校見守り活動がありまして、黄色いちっちゃい旗を持ってですね、通学路に朝、立っておりました。
暑いかなと思ったんですけど、意外と涼しくて、空もね、ロゴゴモみたいなやつ出てて、秋の空っていう感じでしたね。
もうだいぶ季節が変わってきてるなぁというのを感じて、感じた朝でございました。
昨夜はオッサンFMの収録があって、永山さんと久しぶりに、ゲスト会の後はね、ちょっと収録が空くんですよね。
だいたい毎週月曜日に収録してるんですけど、ゲスト会は2週分撮ったりして、まとめて撮ったりするのでちょっと日が空くということで、久しぶりにお話をして楽しかったですね。
今回もたくさんお便りをいただいておりまして、お便りに返信しながらお便りでいただいたテーマをもとにお話をさせていただくみたいな、
そんなことができるようになってきたんだなと思った収録でございました。
あと収録の途中でなんか、僕の家のネット回線、自分の部屋のルーターがなんか調子が悪くなって、
実は途中で一旦収録中断したんですけど、いかにも中断がなかったかのように永山さんが編集してくれるはずですが、
どこで切れたか、お借りの方は当ててみてください。
今日は、そんなオッサンFMの没ネタというか、話そうと思ってトークメモに入れといたんだけど、
今週話題がいっぱいだから先送り、先送りなんて言って、先送りにして、もう旬を過ぎたからいいかなと思ったものを拾っていこうと思うんですけど、
そんな中からピックアップをしていこうと思うんですが、
朝ごはんのちょい足しのネギの千切り
ネギの千切りっていうメモがありますね。
これはですね、最近、ちょい足しじゃないですけど、朝ごはんね、子供たち、家族、妻、子供の朝ごはん用意して、
僕が一番遅いんですよね、朝の準備をいろいろとして、子供たちを見送った後で家で一人で食べるんですけど、
子供たち、妻が7時台にご飯を食べるとしたら、僕は8時くらいに食べる感じになってまして、ちょっとゆっくり食べるんですけど、
その時にですね、朝ごはんとして用意していたものはだいたい子供たちが食べてしまうんで、
僕は炊いたお米と、お味噌汁ね、最近インスタント味噌汁、丸米の味噌汁か、生味噌タイプのやつ。
あれ、最近ハマってまして、ハマってるって言ってもいいんですけど、あれを買って常備してまして、
あれを溶いて食べてるんですけど、あれにね、刻みカットネギ、カットネギを入れて、食べると。
ネギが割とフレッシュな感じなんで美味しいっていう、このちょい足しのネギの千切りが非常に便利で、
あと納豆もたまに食べるんですけど、納豆にも入れるとね、結構いいんですよね。
子供の頃はね、ネギ、納豆にネギ入ってるのちょっと嫌だったんですけど、まあ大人になったらね、結構美味しくいただけますね。
ここにちょっとこう、あるときはみょうがを刻んで入れると。
みょうがは味噌汁の方ですね。みょうがとネギをたっぷり1本、刻んで入れておくと、
ネギはね、ネギは少しですよ。みょうがね、みょうがの1ふたっていうんですか、あれを刻んでお湯を注いで食べると、
みょうがとネギの味噌汁になって非常にいい、頭がシャキッとする、
みょうがは物忘れが激しくなるなって言いますけども、シャキッとする感じでいただけて美味しいんですよね。
このちょい足しのね、市販のものにちょい足しして美味しくするっていうのがいいなと思って、そんなのを用意しているというメモですね。
小ネタすぎてもう話さなくてもいいやつって、ボツネタにしたと思うんですけど。
そういうちょっとしたあれがあるっていうのはね、定番のちょい足しがあるのは非常にいいですよね。
ネギ、味噌汁。味噌汁もね、わかめとあさりしじみがだいたいローテーションをしているんですけど、これもね結構美味しい。美味しいって言ったらインスタントはインスタントなんですけどね。
あと塩分に気をつけなきゃいけないからたまに原塩のものをね、チョイスしたいっていう、そういう、
なんでしょうかね、悪役が聞いてないですけど、そういう抵抗をしながら食べているという感じでございます。
なんかそういうちょい足しのね、おすすめのものがあったら知りたいですね。
ご飯のお供的には、個人的には高菜の漬物がすごい好きなんですよ。子供の頃からおばあちゃんの家で育ったんで、おばあちゃんの家にも高菜の漬物が毎日じゃないか。
まあ結構置いてあって、おやつが漬物みたいなね、子供時代だったんで、高菜の漬物は特にその中でも好きで食べてましたね。
あとは何だろうな、家で用意している、まあそんなもんか。
そういう感じの朝の一コマでございました。
あとはどんなんだろうな。
クラスコンダ、お父せ。
なんかいろんなメモがありますね。もう忘れちゃってるのもあるな。
なんだみたいな。
メモがね、簡単すぎて、これなんだっけっていうのも自分でもありますね。
直近だったらさっきのあれですかね。
子供の疑問と昔のファッション
あとそうそう、これね、スラダンのブルマっていうメモがありますけど、
子供がスラムダンク読んでるんですよね、漫画で。
でも家に単行本が、真相版の単行本があるので、それを小学校3年生の子供がね、読んでるんですけど、
確かね、序盤の方で赤木はる子が体操、体育の時間に運動してて、それを花道たちが見て、お、かわいいみたいなシーンがあるんですけど、
そのシーンでブルマを履いてるんですよね。
それを見て、うちの子が、お父さんこれは何?水着を着てるのか?みたいな。
水着を着て体操してるの?何なの?この格好は?って言ってて、そうか、わかんないよね。
それがブルマって言うんだよっていうところから、
あとドラゴンボールも好きで見てるんで、そのブルマは、ドラゴンボールに出てくるブルマの名前の由来は、
それなんだよみたいなところも合わせてセットで教えたんですけど、
本人的には、え、なんでこんな格好で運動してんの?体操してんの?
え、なんでなんで?みたいな感じで、いやなんでかって聞かれても、ちょっとお父さんもわかんないな、みたいな。
お父さんが子供の頃、小学校の時はこんな格好してたけど、中学校は違ったからな、みたいな話をしてましたけど、
服装とか時代が反映されるんで、ここから先10年、20年した時に、例えば制服がなくなるとか、
学乱とかね、そういう、いわゆるアイコン的なものが、実はガラッと変わるっていうこともあるよなと思ったりして、
そうなってくると、昔の漫画とかを読んだ時に、
漫画とかドラマとか見た時に、なんでこんな格好してるの?みたいなことが起こるんだよなって思った一コマでございましたね。
はい、という感じで、こんな感じでBotネタをね、また拾っていこうかなと思っております。
はい、お気づきの通り、話を膨らませるにはちょっとこう、なんでしょうか、ネタが小さすぎるのかなという気もするので、
ちょうどね、一人で喋るにはちょうどいい話題だったかもしれないですね。
はい、ではでは、まあね、今日はわりと過ごしやすい1日になってくれると思います。
皆さん、良い1日をお過ごしください。
08:50

コメント

ボツネタ紹介楽しいですね。Ossan.fmからのスピンオフ感満載で シナジー効果で両方の番組に奥行きがでて3D的な1の裏は6という 楽しさを感じました。

スクロール