1. ちょぼっとサイエンス
  2. #391 地球史上初めての大気汚..
2023-03-07 10:00

#391 地球史上初めての大気汚染とは?

2023.3.7.収録。
こんばんわ♪ちょぼ先生です。
今日は、地球で初めて起こった大気汚染についてお話をしました。
それではまた。

🔸リンク集🔸
https://lit.link/chobosensei

○人気の過去放送○
重大発表!SPPになりました!!
https://stand.fm/episodes/633174cc90f80b613fa5a076

日本の新型コロナ新規感染者数が激増した理由を考えてみた
https://stand.fm/episodes/6304817ff51214585d0f8a7a

オクラのネバネバは薬局である
https://stand.fm/episodes/62b431de10aaa000066eab92

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86

■Twitter
ちょぼ先生@元高校理科教員
https://twitter.com/CDELearning65

■公式LINE
ちょぼ先生@LINE学校
https://lin.ee/n5cNTUX

#はじめまして 
#ホームルーム #学校 #先生 #学校つくりたい #科学的思考力 #科学 #サイエンス #生物 #理科 #勉強
#知的好奇心
#SPP
#雑学
#教室
#レター募集中
#ちょぼ先生
#ちょぼ
#大気汚染
#SDGs
#シアノバクテリア
#酸素
#大気汚染

00:25
はい、みなさんこんばんは。こんにちは。元公立高校理科教諭のちょぼ先生です。ちょぼっとサイエンスのお時間となりました。皆様いかがお過ごしでしょうかということで、今日はですね暖かいを通り越しても暑かったですよねー。日中はもう20度弱、20度超えてたような気がしたんですけども、車のね、あの温度計見るとですね、非常に暑かったなということでね、もうこんだけね急にね暖かくなるとね、
体調も崩すよっていうね感じなんですけども、皆さんのお住まいのところはどうだったでしょうかね。来週の週始め頃また気温がね下がるみたいっていう感じですけども、まあもうね、春はもうそこまでもうやってきたなっていう感じですね。
今日のお話はですね、地球上初めての大気汚染というねお話をしたいと思います。はい、まあ今ね地球温暖化とか二酸化炭素が増えたから気温が上がるとかですね、フロンガスによってオゾン層が破壊される、オゾンホールができるみたいだね。
四日市全足とかですね、郊外とかも多かったですよね。何かしら大気汚染ということはよく言われてるんですけども、地球が誕生した46億年経っておりますけども、この地球がですね誕生して初めて生物による大気汚染っていうね話なんですけども、その頃の地球ね、地球ができ始めた原子地球の大気成分っていうのはですね、大気組成っていうのは、
ほとんどが二酸化炭素だったんですね。二酸化炭素とかアンモニアとかメタンとか、まあ窒素もありましたけどもね。そういったもので構成されてたんですよ。そこでね、皆さんあれ?と思いませんでした?我々、何吸ってます?酸素ですよね。そうなんです。原子地球、ご存知の方もね、多いと思いますけども、最初、酸素というものはなかったんですよ。
全くですね、もうなかったんですよ。はい。で、その後ですね、生命が誕生します。大体36から37億年前、まあね、億年前とか言うとね、全然イメージしづらいかと思いますけども、36、37億年前に生命は誕生したんですけども、その当時生きた生物っていうのは、酸素を利用してないんですね。
まあほとんどね、まあ今、酸素を利用する生物は大繁栄してますけども、37億年くらい前に誕生した生物というものは、酸素を利用せずにエネルギーを取り出したわけですね。うん。で、じゃあいつ酸素できたの?って言うとですね、大体ね、27億年前にですね、シアノバクテリア、日本名で言うと乱層類と言いますね、原核生物ですね。核を持たないミトコンドリアとか、まあそういったまあ、あのー、細胞小器官、オルガネラというものを持たないものが原子的に生まれました。
03:22
このシアノバクテリアがですね、何をしたかというとですね、光合成をしたんですね。で、光合成の必要なものは?って言われたらね、よくね、中学理科でやりますけども、二酸化炭素と水と太陽の光、エネルギーですよね。それをして、光合成をして有機物を作り、エネルギー源を作り、生活をしてたと。
要は自前で自家発電して、それを消費して自分の生命、生きるためにエネルギーを生み出してたっていうことですね。で、光合成をすると出てくるのは、まあ水が原料ですから、水を分解したときに水素イオンとね、酸素に分けるわけだけど、酸素はもう使わないので外に出しちゃうんですよ。
大気中に出すということですね。で、このシアノバクテリアがですね、どうしたかというと大繁栄したんですね。山ほど二酸化炭素あるからね。それをですね、多くの光合成をしてめちゃくちゃ酸素を排出します。
25億年前頃から増え始めてですね、もう何十億かけてですね、めちゃくちゃ酸素増えたんですよ。酸素大発生イベントという風に言われておりますけども、めちゃくちゃ増えたんですよ。
で、このシアノバクテリアなんでこんなに増えたかというとですね、ある特徴があってですね、いっぱい集まってコロニーを作るんですね。それをストロマトライトという風に言います。
よく海の港の波止場に金具の鍵状のやつありません?あんな感じの岩みたいなやつがですね、できてます。今現存するストロマトライトもオーストラリアのシャーク湾で見ることができます。
いっぱい集まってるんですね。で、ブクブクと泡がボコボコボコボコ出てるんですけど、それが酸素なんですよ。それぐらいそういう特徴があって、いっぱいコロニー、いっぱい集まって酸素を高剛性をしてまともに矯正しながらやってるんですけども、めちゃくちゃ酸素を増やしたんです。
酸素を増えたおかげでですね、オゾン素ができてですね、陸上進出することが果たされたんですけども、めちゃくちゃ酸素がね増えたんですけど、酸素がめちゃくちゃ増えたこと自体が地球上初めて起こった大気汚染なんですよ。
なんでって言うとですね、それまでは酸素を使う生き物っていうものはこの世にいなかった。要は二酸化炭素を使ってエネルギーを取り出すことを健気呼吸と言いますけども、二酸化炭素でエネルギーを作ってた生き物をとってみれば、酸素っていうのは猛毒なんですよ。
06:10
酸素ってね、今もなくてはならないものだし、酸素なかったら我々死んじゃいますよ。でもね、酸素っていうのはね、よく中学理科で習ったと思いますけども、物を燃やす働きがありますよね。酸素自体は燃えないんだけど、燃やすことは働く働きで除燃性って言うんですけども、酸素ね、めっちゃ危険なんですよ。
例えばね、物を燃やすっていうのもあるし、金属とか銅とかね、外に放置しておいたら色変わりますよね。錆びますよね。それぐらい酸化させてしまうっていう働きもあるんですね。だから、酸素を使わない生き物をとってみれば、なんか細胞壊れんねんけどっていうのと、めっちゃ燃えるんですけど、みたいな状態になるわけですよ。
酸素100%っていうね、ボンベね、工業に生産されてますけど、これね、やったらできないですけど、酸素100%のね、スプレーをピュッてやったらですね、めっちゃ燃えますからね。めちゃめちゃ危険ですからね。っていうぐらいね、もうめっちゃ物を燃やすし、めっちゃ酸化させてくるんで、酸素を利用しない生き物をとってみれば、毒なんですよ。要は猛毒を排出している生き物がシアノバクテリアっていうことなんですよ。
だからもうね、だからもう今まで生きてた生き物をとってみれば、もうやめて大気汚染やんみたいな感じなんです。それぐらい酸素っていうのは危険なんですよ。じゃあ、じゃあ、じゃあね、我々酸素を利用しているし、今酸素を使ってエネルギーを取り出している生き物たくさんいるけども、じゃあなんで酸素がいいようになったのかというとですね、たまたま酸素を利用できる生き物が、たまたま生き残ったっていうことにだけにしか過ぎないんですけども、
要はまあ進化というのはたまたまが一番多いんですよね。キリンの首が長くなったのも、たまたま首の長い奴がおって生き残っただけっていうのがあるので、進化というのはたまたまなんですね。だから毒を撒き散らすシアノバクテリアのこの酸素を使って効率よくエネルギーを取り出すことができる、高気呼吸できる生き物がたまたま残って、あり余る酸素を使ってここまで発展してきたということが言えるわけなんですね。
なので酸素がなかった時代の生き物にとってみればですね、毒にしか思えなかったんだけども、酸素のない酸素があってそれをたまたま利用できる生き物が反映して、その進化の先に我々ホモサピエンスがいるということなんですね。
我々とってみれば酸素は必要だからシアノバクテリアのおかげでここまで生きることができましたっていうことを言えるかもしれないけどもね。要は神みたいなもんですよね。この地球上を生きやすい星に変えてくれた神様みたいな存在ですけどね。シアノバクテリア。
でもシアノバクテリアに前に誕生した生き物をとってみれば悪魔みたいな奴らですね、毒ガスに何してくれてるんだ。たぶんほとんどの酸素を利用しない生き物は酸素毒ガスですからほとんど大量絶滅してると思うんですよ。めちゃくちゃ死んだと思います。
09:14
でもその中で生き残った奴と今度は酸素を利用できる生き物が生きたからこそ我々に繋がっていく。我々の究極の祖先は酸素を使ってエネルギーを取り出すバクテリアですからね。ということでですね、その当時にとってみれば酸素はなかったので、そのシアノバクテリアが大量発生して大量に酸素を出したということが地球上初めて起こった大気汚染ということですね。
ということで今日はこの辺にしたいと思います。それではみなさんさよならバイバイ。
10:00

コメント

スクロール