新春の始まり
あ、あ、あ、よし、オッケーイ。
えー、あ、あ、あ、あ、あ、6時42分、ちょっとあの遅れてしまいましたが、皆さんお久しぶりでございます。
うん、あのー、規制先の三重県で、
ね、ラジオするかと思って、全配線をぶっ飛ばしてしまったんですね。あのー、
これの復活にかなり時間がかかってしまいまして、
あの、大丈夫ですかね。あのー、BGMと音声ってちゃんと入ってますか。
ということでちょっと、Xの方も、Stand FMの方も、ちょっとね、チェックしていただけるとありがたいです。お願いいたします。
ありがとうございます。麺愛ぱんださん、あったかいコメントありがとうございます。
あのー、スタエフの方からはグリルさんとリョウ&ケマさんですね。
ちょっと左右と、のど飴を飲ませてください。ちょっとXにある通りちょっと、
風がね、もう本当にこの1週間、
やっと地獄が終わる。
なあ、もう、
月曜日が待ち遠しいなんて、そんなことを言う日が来るかと思わなかったぜ。
これかっていうね、本当に。連日Xでつぶやいてる通り、まあ、
疲れるね。
ね、まず年収。
ていうかもう、年明けたんだなーって感じですけど。
あの、ちょっと今日はおもろいサプライズを1個用意してますので、まあちょっと楽しみにしておいてください。
まあちょっと、600回目にちょっと来きたいなーっていう思いもあったんですけど、ちょっと、
まあ、あのー、
せっかく新春1発目も、新春、新春?
1月6日だべ。
いつの間にか新春過ぎたってるけど。はい、なんで、ヘリヘリ。
えーと、スタエフの方、音声大丈夫そうですかね。ちょっと、自分はちょっと声がガラガラなんで、ちょっとそれは抜きにしてBGMとか、あのー、
声のバランスですとか、その辺とか。BGMが小さめなのはいつも通りなんですけども、
BGMは聞こえてればいいです。
えーと、今のスタエフの方ね、
Xの方も、声は聞こえてるのはもちろんBGMが、
地味にでも入っていればOKです。
年末年始の思い出
あ、OKですか。音声自BGMバイオベースで。ありがとうございます。
ということで、読んでいきましょうかね。
えーと、スタエフの方が早かった。
グリルモーニーが明けましておめでとうございます。
そうですね。何よりも明けましておめでとうございますです。
うーん、なんかねー、
明けまして、なんか寝てたくなかったね。なんかもう忙しすぎましたみたいな感じですけどもね。
自分の時間からするとね。
いや本当に、あのー、久しぶりにこの椅子に座れて、
ルーティーンが始まって、ほっとしてる自分でございます。
あとからたっぷりお話しするかと思います。
えーと、リョウ&ケマさん。
おはおはりょうけまーですよ。久しぶりのご挨拶ですよ。本当に。
明けちゃっておめでとうございます。
まあもう明けちゃいましたね。本当に。
今パソコンの画面が黒から白に変わったんだけど、ちょうど日の出かな。
早くなってきたね。
明けちゃいましたな。
おはようございます。
いやー、
世間の正月というのを堪能させてもらいましたね。
こたちとかですね。
いろいろ子供とかね。子供とかね。子供とかですね。
喉がちょっと良くない。ちょっと待ってね。
喉が良くないし、なんか、
久しぶりにほっとしますね。この椅子に座って、
このモニターに座って、この音楽聴いてやってるとね、
ちょっとね、また声がガラガラかよという感じなんですけども、
お付き合いいただければと思います。
麺愛パンダさんから、
えーと、
どれ、
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
えーと、ねこさん、年末年始はいろいろとお疲れ様でした。
風邪みたいなので無理やりなさらずにということで、ありがとうございます。
無理はね、なさりたくないんだけどね。
昨日も結局、
最終的に12時過ぎまで戦ってましたね。
で、その後リバウンドで1時半まで起きるっていうね。
もうね、そんな生活の連続でしたね。
いかん。ほんとに。
もーってかね、その辺の話もまたもーってすると思うんですけども、
なんか年暮れもやってたよな、同じような放送な。
でもね、ちょっとね、今日ね、
もう何回か鳴らすと思うんですけど、
若干、何でもちょっとBGMも鳴るよね。
若干って。
ちょっとした、あのおもろい、あれをちょっと用意してるんで、
まぁ期待しとってくださいね。
ちょっとね、ちょっとね、おもろいの、
これ別に、600回目でやってみよかったんだけど、
ちょっと用意しといたんで。
えーと、ちょっと待ったね。お茶が。
えーと、現在時刻が6時47分。
50分からスタートしましょうかね。
えーと、赤いブリスナーの片田さんもおはようございますです。
そしてあくびちゃんもただいまいらっしゃいました。
おはよう、おはあくびございます。
おめでとうございますですね。
感謝とサプライズ
えーと、
まぁでもほんとね、久々にね、
正月らしい正月を過ごさせていただきましたっていう感じですね。
その、妻の時間ではありますけれども、
その、ね、あのー、
31日から、
えっと、おとといか。
おととい前ずーっといまして、
まぁこたつみたいなものもありましいの、
ごちそうもいただきましいのって感じでさ、
まぁ各社にお出かけに行きましいのって感じで、
31、1、2、3、4、
で、一番最後は来た暮らしに巻き込まれましいのって、
あ、これが世間なのかと思って、
まぁでもう一つ世間なのは、もちろん僕が連日エクセスつぶやいてる通り、
やっぱり行動もですね、
行動も、
まぁ騒がしくて、
振り回されて、
寝なくて、
風うつされて、
みたいなね、声が、
声鳴らしましたね、年末年始にたくさんそういえば、
なんかタカさんが現れて、
なんか、りょうさんも現れて、
なんかが、一発鳴らしてましたね、なんか、
もう僕は、僕としては今、
あ、これちょっと、
うちの娘たちにですね、
いやぁ、疲れちゃった。
まぁその辺の話とか、
あとちょっと、
ちょっと面白いのも用意してきたんで、
うまくできるかわかりませんが、
それにもちょっと、中盤あたりチャレンジしてみたいと思います。
えーと、ぐりでさんからメッセージ。
なぁにこれ。
んー、ちょっと、
最近ね、
老眼が入ってんのかね、小さい字が読めないんですよ。
看護師さんのマークですかね。
風邪ですね。
職場から離れないのが原因ですね。
錬金出しておきましょうって。
でもね、
こっちやわ。
仕事したい。
って言ったらね、あの職場の人たちにね、
前回、あの前回育休だった時もね、
同じセリフ言ったらね、
職場で行ってしまったんですよね。
そしたら職場からね、ダイブウィングくらってですね、
わかんない、ダイブウィングを陰でくらったらしくて、
それを今回ね、育休の時に、
コンコンと説教されましたね。
お前って職場の人たちが何日、
休日出勤でお前の育休作ってんのに、
何だって、その態度は、みたいなさ。
何だって言われても、
まあ確かにまあ、
今考えてみたらね、
心情とか指してみたら確かにおかしかったんですけども、
まあ、
かといえ、かといえ、かといえ、
やっぱ、これってさ、
んー、
いくら言葉で説明しても、
このー、
グリノスさんなんか、
なんかこう、議事、
育児休暇取ってるから、
なんかわかるかもしんないんですけど、
この、1週間、2週間、
子供と一緒に、
いてみてくださいよ、
みたいなさ、
家事をさ、
妻のしもべじゃないですね、
妻と対等にじゃないですけど、
やってみてくださいよってやつですね。
と言ってもと言っても、
まあ多分これはもう永遠に、
わからない、ね、
仕事バリバリ側と、
育児もやる側との、
ね、永遠との、
分かち合えない多分点だと思うんですけども、
ふぅーって感じですよ。
まあまあ、
そんなこととか、
いろいろ、まあ、
いろいろやっていきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。
51分ですね、スタートしていきたいと思います。
ただいまのメンバーが、
よいしょ、
2名、2名、4名ですね。
いきましょう、新春、
一発目、レッツゴー。
おっと、
どうすんの、こうやって、
久しぶりに動かすから全然、
わかんねえや、
多分これで始まる、
始まらない、もう一発、
10、9、
8、7、
6、5、4、
3、2、
1、0、
おはようございまーす。
朝ラジ640、
始まるよー。
はい、
あけましておめでとうございます。
ちはねこです。
えー、2025年の
1月6日、
月曜日、新春一発目の放送を
始めていきたいと思います。
あけまして、
おそおくまいりまして、
おめでとうございます。
おそようございます。
ちはねこでございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ということで始めていきたいと思います。
はい、
当初はですね、
1月2日に、
年末、
年明けの放送を開始するって
言っておきながら、
出来合わせんでした。
Xに、もしくは
Stand FMにも
謝罪文出しておきましたけども、
ちょっとこれについては申し訳ないです。
無理。
無理。
まあ、
Xにつぶやいてる通りなんですよ。
うちのね、やっぱ娘ちゃんたちの
あのー、
パワフルなこと、
パワフルなことってことで、
まあいいや、
正月でね、みなさんも
もしかしたら生活リズム
崩れてて、
月曜日ですか、
月曜日とか関係ないよね。
ずっと働いた方ももちろん
いらっしゃると思うんですけども、
だけども、
子供たちよ、
ほんとに、
しかも、
我々は
4日くらいまで
三重県にいたんですけども、
新年の挨拶
完全に生活リズムが崩れましたね。
それで、
わちゃわちゃだったんですけど、
その辺の話は後からしていきたいと思います。
それでは、現在生ライブでいらっしゃる方、
お名前をご紹介したいと思います。
なお、本日、
風邪をひいているため、
また風邪ひいているんですけど、
風邪ひいているため声がガラガラなのは
ご了承いただければと思います。
苦手なんですけど、
できるだけ滑舌よく
写メりたいなと思います。
まずですね、
Stand FMの方から、
グリルさんとリョウ&ケマさん、
Xの方から
クビノカカトちゃんと、
復活パンダさんです。
おはようございます。
お集まりいただきました。
ありがとうございます。
皆さま、
お正月いかがだったでしょうか。
皆さまのお正月というのも
聞きたいと思います。
なお、
いつも通りというか、
5分にコメント終了だと
ちょっと早すぎるかな
という感じがするんですけど、
なる早で、
終わりにしていきたいので、
その辺もご了承いただければと思います。
あと、
皆さまのコメントを
読んでいきたいと思います。
語りたいことがいっぱいあって、
今から1時間特番を
組みたい気分なんですけど、
本当に、
俺の魂、
ちょっとひとつ、
せっかくなんで、
sky_skyさん、
聞いてらっしゃるのかな。
聞いてらっしゃるけども、
また映ってませんよ。
映ってない描画、
sky_skyさんにも
映ってますけども、
コメントいただいております。
大丈夫かな。
ちょっと後回しにさせていただきます。
映ってなかったので。
sky_skyさん、
業務連絡です。
リョウ&ケマさんから先にいきましょう。
運転お疲れ様でした。
ということなんですけども、
まあ、
あの、
別に、本当ね、
いわゆる、
テレビで、
僕たち結構、
内心バカにしてたんですけど、
北暮らしに巻き込まれて、
あんなところに行くなんて、
ちょっと愚かだよね、
みたいな感じで言うとったんですけど、
あの時間にしか帰れない人たちが
いるんだなって思いました。
見事、あのこちら伊勢湾岸道とかですね、
あるんですけども、
まあ、あの、
何十キロの渋滞ってやつですね、
あいつに巻き込まれましてですね、
もう、
まあでも、
そりゃね、まだね、
いいよ。
子供たち寝てたもん。
そこはいいんだって。
ほんとその話題しかしないし、
その話題尽きるんですけど、
年末年始、
なんであんなに元気なんねん、
ほんとにもう、
疲れたがほんとにもう。
っていうことはですね、
確か大晦日にも似たようなことを
話したような気がするんですけど、
まあ一発、新春一発目も、
それを感想として、
終わらせていただきます。
体調とリスナーとの交流
はい、みたいなね。
あら、sky_skyさん、
あの、放送がちょっと上手く
引けないそうで、
大丈夫?
そうそう、ステレス?
あ、ステレスだ。
うん、バリバリステレス。
あの、見えないやつです。
何ですか?え、これ何?
スタエフから制裁が来るの?
なんかあの、ステレスちしろさんの
話しましたじゃないですか、
全然あの、ちしろさん入っても
聞こえないってやつ。
あのー、sky_skyさん見えてません。
僕からは少なくても。
他の方からもちょっと、
sky_skyさんが見えてるかどうか
投稿いただければと思います。
一応ちょっとご紹介しますね。
sky_skyさん9分前、
グッドモーニングということで
今年もよろしくです。
よろしくお願いいたしますね。
皆さん、改めまして、
明けましておめでとうございます。
本当この小挨拶が
後回しになってしまって、
申し訳ないです。
もう6日ですよね。
ね、もう、
あんまりちょっと、子供の愚痴も
言わんときましょうね、今日。
せっかく、めでたい日だし。
あとね、今日なんですけども、
一応、まあ、新春らしく
というか、
ちょっとね、あの子供に追われてた
わけじゃなかったんですよ。
一つね、あの、おまけを用意
しましたんで、本当に
これちょっと面白いよ。
おまけって何か
っていうと、
歌、流れます。
え?
ちはねこの歌?そんなの嫌だよ。
いや、違うんですよ。
ちはねこの歌じゃないんですよ、これがね。
何なんでしょうね、一旦ね。
ちはねこの歌じゃなければ
何の歌やって話なんですけど、
ちょっとさ、あの、
まあ、あの、
まあ、あれですよ、
子供が疲れたっていう話は
もう聞き飽きたと思うんで、
それについてはもう省略しましょう。
7時以上です。
それよりも、
まあちょっと、僕も正月らしく
唯一ですね、
あのー、生成AIと
たむろってますね。
ちょっとおかしいわ。
あのー、
まあ、
遊んでおりまして、
新しいのを見つけたんだよね。
まあ、皆さんにとっては
ふーんってことかもしれないけど、
僕にとっては一大ニュースだよ、これ。
生成AIで、
音楽作れるやない、と思って。
おおー、みたいなさ。
例えば作った音楽とかね、
今ちょっと試しに流してみましょうか、これ。
今、いつもの音楽が流れてるじゃないですか。
チャン、チャラララララランって。
どうだったかな。
例えばね、こんな感じ。
ちょっとね、ごめんね、
トーン下がるかもしれませんが、
ちょっと流れてるかな。
ちょっと待ってね。
もう一度流し直しましょう。
ちょっと早送りしよう。
ああ、音質もいいな。
ああ、こんだけできれば十分だわ。
いや、ラジオ本編で僕も
初めて聞いたんですけど、
こういうBGMを、
まあ言えば、音声でこういう
BGM作ってくださいって言ったらですね、
こう作れるんですよね。
すげえな、と思ってですね。
まあ、これを
結構
楽しましていただきました。
生成AIの音楽体験
これ、しかも、あのー、
今、ついに有料課金までしてしまったんですけど、
これももう、
自分たびにお金使ってないんで、
最近さ、ITの機械とかも
全然買ってないんで、
課金したったんですよ。
1500円かかったんだけど。
そしたらさ、おーおーおー、
面白い面白いと思って。
これ、クレジットっていうか、
ちはねこが作りましたって言ってもいいし、
こんな風にして自分のラジオとか、
著作権とかも全部自分にあるんですよ。
なんか、やっていいらしいんですよね。
これ全くオリジナルで、
まあちょっと、正月一発目に
流すのに、いい曲
なんかできねえかってことで、
相談した結果、できました。
ChatGPTとはまた違うサービスですね。
ちょっとせっかくなんで、このBGMに乗せて
ちょっと放送させていただきたいと思います。
ちなみに、
まあ、あのー、いつもの
ね、あのー、流してる音楽があるじゃないですか。
あれとテンポを同じにして、
なんか、新春らしくても、
まあちょっと、
まあ、和風の、
なんか、J-POPらしい、
和風の、なんかっていうのは
ちょっと反映されてないような気がしますが、
そんな感じで頑張って作ってみましたんで。
まあちょっとしばらくこれを
お楽しみいただければと思います。
えーと、sky_skyさんの
映らない問題ですね。
あのー、いつもちしろさんがアイコンで
映ってないのは、まあ前のとこなんですが、
今回はちしろさんはちゃんと
ちしろすふれ、
ごめんなさい、大事なとこ間違えました。
ちしろ&シスレー赤で
映っております。はい、おめでとう
ございますです。今年もよろしく
お願いいたします。
で、あのー、sky_skyさん
バッチリ、あのー、
消えてます。表示されておりません。
が、あのー、まあ、
心の目見ておきます。
入り直したけどダメっぽいってことなんですけど、
ダメっぽいです。はい。
あのー、
ちしろさん、
ちしろさんじゃない、
あのー、
sky_skyさん、あのー、ちゃんと
いるとして、あの心の目で見ておきますね。
えーと、ちしろさん、
あけぴょろりんということで、
完全にぴょろりんがご挨拶になりましたね。
おめでとうございますです。
あのー、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ということで、
ただいま、えーと、
6名様集まってますかね。
さんぞFMから2名様、
グリルさんとりょうさん、
けまさん、えーと、
あのー、Xのほうから、
みえてないsky_skyさんと、
えー、みえてないって言ったら、
新春のあれ思い出しますよね。
あのー、最後がくと消えましたよね。
ほんとに。えーと、
そしてちしろさんとあくびのかたちゃん、
みんあいパンダさん、ふかつパンダさん、
ありがとうございます。
えーと、
ここにグリルさんがおもしろいツッコミが、
640のXスペースは、
美男美女が見えなくなる
仕様です。
はっ、なるほど。
そういうことにしときましょうか。
だったら、
ほかのふかつパンダさんとかも
消えるんじゃない?ボーンって。
なんかいやですね、あのー、
結構ね、
私も正月らしい気分を
鈴鹿家族旅行の体験
味わったんで、いわゆる確実系チェック
とか見てたんですけども、
最後やっぱりあれ、消えるじゃないですか。
ボーンって。
もう、ね、
ゲラゲラ笑ってましたけども、
娘も意味がわかったのか、
なんなのか、ね、ちょっと笑ってましたけど、
カルラさんです。
新春あけましておめでとうございます。
はーい、
いらっしゃいませ。
ということで久しぶりの朝ラジでございますね。
えーと、リアルタイムが
7時5分でございます。
ね、ほんと、
まあ、
年末年始、
ちょっと皆様のお話も聞きたいところなんですけど、
まあ私の話も、
ね、ちょこっとさせていただきましょう。
ま、スカイスカンさんから
なんだかな、ついに私もステレスかということで、
映す価値なし。
いや、
そういうんじゃない、そういうんじゃない。
大丈夫です、大丈夫です。
ま、エクスにつぶやいてるとおりなんですけど、
あの、まずは、
やっぱ2日に、
あの、放送開始できなくて、
大変申し訳ありませんでした。
うーん、
もう、
やっぱね、
なんだろう、
ま、僕たちにとっては、
いつも言っている、
うーん、ごめんなさい。
なんか余計なこと言おうとしてた。
ま、もう言っていいわ。
あの、鈴鹿の規制なんですけど、
あの、三重県北部ですね。
三重県北部っていつもぼかしてますけど、
鈴鹿への規制なんですよね。
だけどさ、もう、あ、ごめんなさい。
あの、エクスに書くのやめてくださいね。
とりあえず鹿の国と同じような扱いでお願いします。
あの、鈴鹿への規制なんですけども、
だけどさ、やっぱり娘、
娘たちっていうか、
特にあの、子猫だな。
子猫にとってみたらさ、
こう、やっぱり、
修学旅行先みたいな感じじゃないですか。
大好きなおばあちゃんにも、
久しぶりに会えて、
で、全然慣れてない場所に行って、
なんかこの、愛知と三重の国境線、
国境線を越えて、
正月の過ごし方
外国に来たような感じじゃないですか。
もうめっちゃフィーバーしてて、
部屋がさ、おやっちゅうか、
ちは子なんだけど、
ちは子がさ、夜更かししてさ、
こう、白いさ、ライトの下でさ、
ずっとテレビ見てるわけじゃん。
その時点でさ、いつもと環境が全然違うわけじゃん。
いつもだと、9時ぐらいにどんどん
部屋が暗くしていくんですけど、
そう、で、大好きなその、
おばあちゃんに行ってさ、
キャーキャーキャーキャー、
なんか寝てないくせにテンションが
いつもの1.3倍増したぐらいだったな、
本当に。でさ、
マメ電球と蛍光灯しかないわけよね。
これ寝室の話してるんですけど、
で、うちの娘がさ、
その上の娘がさ、
暗すぎると眠れないってことで、
マメ電球すると、
怒ってくるわけですよね。
で、明るい中寝させないといけないんだけど、
寝るわけないじゃないですか、
明るい中で、まあ修学旅行の時は思い出してくださいよ。
修学旅行の時とか、
ちょっとごめんなさいね、
今来られた方、
娘から風邪をうつされたんで、
聞き苦しくて申し訳ないです。
できるだけ、できるだけゆっくり
写メりたいと思います。
で、もうキャッキャキャキャキャキャしてて、
連日日をまたぎまして、
で、
これもう、
朝ラジ無理やなって。
通信環境とか、
ノートパソコンとかも持ってきたんですけども、
一から組み直さないといけないんで、
今やってるデスクトップの
パソコンと全然違うんで、
で1日目、
2月2日初放送無理やと でまぁ3日以降も結局
寝るかなと思ったやっぱり寝ないその次も寝ない 自分も疲れている娘はフルパワーやってこれでで最後も4日ぐらいにはもう風を
写されましたね見事でも5日目にはだるいみたいなさ 昨日もそうだったんですけど
鼻水ズーズーですよ もう年暮れにはですね2人の子供たちが鼻水ズーズーだったんですけど
自分ももうすごいでも寝込むわけにはいかないみたいなさ 家事は待ってるし娘たちは待ってるしみたいな
そんな感じの寝末寝死でございましたただねやっぱねあの 朝ラジの毎年恒例なねあれと違ってですね
やっぱ正月気分は味わいましたよねあのうちの まあ僕から見たギーの母やでねおばあちゃんですね
おばあちゃんが 像に
から始まり シャブシャブ
いただきましたりねすき焼きいただきましたり まあいわゆるね和食里ねあの和食屋さんにも行ってね
あの食べ放題を食べてみたり まあいわゆる本当に後にも先にも正月らしい生活
ねできるのはもう今年だけだったかもしれないですね本当にこれはもう 育休様様でございますねあの朝の
何 やばいちょっとねあれなんだよ久しぶりに喋るから
あの声がガラガラもそうなんだけど なんかねー
あのいつものマシンガントークが出なくなっている なんかねー
あのちょっとねー 突発トークの音質が落ちてますごめんなさいあのそれも含めてお楽しみいただければ
と思います えーっなんじゃだけ
僕が間を作るなんてねそう えー
何を喋ろうとしたっけ忘れちゃった まあ正月らしいことで最後はお知らせした通り
あの渋滞ラッシュのあの ど真ん中の1月4日に名古屋方面に向けて帰ると
まあ皆さんはちょっと数なんか言ってもわかんないかもしれないですけど国道1号船も 国道23号船もしもう新
迷信も伊勢万願も全部混んでる中 まあ渋滞で帰るんだ渋滞はいいんですけどねそれまでの子供子供オンパレードに比べれば
全然いいんですよねもう渋滞が逆に軽くなるぐらい まあ世のパパさんママさんってやっぱりこういう中やっぱり冬休み
新春サプライズの曲作り
夏休み長期休暇で地獄って言ってるんだなってすごく痛感しました そんな娘もですね今日からですね
まあ幼稚園に復帰のはずなので後からちょっとだけ起こしてきますけどね まあ
まあちょっと今日の夜 アジアれた朝ねあの
9時からが高いでございます そんな感じで自分のあの緊急報告でございましたと
ちょっとこれジングル一発入れますね うん
よいしょ朝ラジ640 でここでねエンディングの曲を入れようかと思ったんですけど
ちょっと一つ新春サプライズを用意してきました わーって言われても何がスパーなのかわかんないよって感じなんですけど
実はですねさっきまあ今の bgm もそうなんですけど まあちょっと ai 作曲しましてねえ先分中間エサ局で言うほどでもないです
けどかなりに行ってもらってるんで作ったんですけど 実はですねこれにですね
とある方に頼んで ボーカルを入れて
自分の歌詞を入れて 新春らしい曲を作ってみました
いやこれの出来がですね思った以上にすごいのでぜひとも皆様にこれを聞いて いただいてちょっと今日は帰って帰ってというかにも終わらせていただきたいなと思って
ましてですね そうそうそうそれをね流してみなかったよちょっとね
600回記念で流そうかねどっちかに迷ったんですけどちょっとねもう ワクワクして早く流したい気持ちいっぱいなんでぜひともこれを朝の作業の bgm
代わりに使ってください そして僕はちょっとその bgm 流しライナーにとどっつん妻にすいません延長してます
おねえ申し訳ございませんて誤りに行きますのではい えーどですねどれどれどれどれあのねネタを提供してくださってますねこれ
今読みましょうか両家まさんから a 棟 ちは子さん娘たちに娘さんたちに落とし玉をあげたってことなんですけど
それどこかも気遣ってコメントくださったんだろうな あのどころではない本当に無理
無理もう落とした逆にもう労働んちもバイト代くれって感じですね本当 すいませんこんなパパでごめんなさいかねだけどあの
まあうちらからはないけどうちのやっぱ親戚とかにあげたんでそれすごいねいろいろと いい
あれがねできましたねで我らの ppn 部分さんですね部分さが年賀状来たよってことであ 実名でやりとりしてんのあの部分さんから個人情報を聞き出したの
さすが量産やなプレイボーイやなあのあんだけ個人情報出すのしぶってる分さんから 個人情報を聞き出したんだね
さすがナンパしナンパしはいいすぎますまたそれへの紹介とかも突っ込みとかもしたいんです けども
あれちょっとネタ提供ありがとうでもう一発きてるな何か a 棟 カルラさんから2分前
巣がけはじめしないんですかしないですなんで正月から巣がけに行かないといけないんですか っていうのが名古屋人の本音でございますか
あのカルラさんはすぐなんで巣がけはその子行くからいいの そして8カルラさんおはポロンって参加日は実家にいたから母できなくて帰ってきてから3日
ブーブー素晴らしい 私もですねあの4日間あの実家あの実家に帰ったんで母できなくて家帰ってから
もう母できなくてこれもうこのこの もうどうすればいいんですか全然金欲生活ですよそういうがどうなってええんだわ
とりあえず 曲流すぞとりあえずすべく言わずに聞いてくださいあの
真面目にね話するとね国家酒流す曲なんですけれども うーんとなんだっけな
まあ実はですねスタンド fm の方にも試しで作ったやつをやってるんですけどもそれ聞け ばだいたいネタバラシになってるんですけど
あの bgm はあれですねあのこっちが指定して ai が作ってくれてるんです で歌詞は実はまあ僕は適当に作りました
はい大ちはねこやるやんと思ってで 歌バー
おっしゃー何でちはねこが吹き込みました 嘘ですあのちょっととあるリスナーさんに頼みましたのでそれぜひとも聞いて
いただければと思います ええっと新春から茶猫の歌なんて聞きたくないですよねそうですよね間違いないです
よねあれ今年 あ
うさぎだるまが降ってきたありがとうございます今年宇都市じゃないようなってその突っ込み ありがとう
猫に会社を 何度量産 ppn なで ppn さんで書いてるんで部分さんとは仲良しなのさどうやってくる
てっ そうなんかなんか嫉妬しちゃうぞなんか
ブーブーさんからあの本名とあの ジュースを聞いだしてるんでこのプレイボーイが本当に
すごいな僕も知らん僕も知らないのに僕も知らないのに ということでまぁちょっと
AIボーカルの紹介
あのずっと引っ張ってますがあの日16分でやばいので流しています えっとねー
尺がねー2分30秒ぐらいなのであのぜひとも聞いていただければと思います じゃあご紹介させていただきます
まあなんかタイトルも決まってないんでまあ朝ラジ新年2025バージョン2.0 っていうタイトルがついておりますが
お聞きくださいちゃんと入るかな a 特に x に伝わるといいけどな 長いします
どうぞみなさんお菓子は本当にちょっと適当につけたんで まあボーカル聞いてください意外といい曲なんでさっ
過ごしてきた どんな時も
過ごしてくれた そして迎える
新しい年 エスティゲーバー
メイツゲーバー 今日もスマホを開けば
ana
me
sa ケリーそう
ha
駅なちょうど 2
a さぁいかがなったでしょうか
なんかねー もう皆さんねーお気づきだと思うんですけど
このボーカルってこれさえも AIの声なんですよね実は
これまぁエミリアさんとかね サクさんとか頼めればよかったんですけど
すごいですよね今時の 僕が入力したのは歌詞だけですねこれ
まあ歌詞は適当に打ち込んだんで あの大したことないと思うんですけど
なかなか凄いなと思って このメイクトゥゲーザーのところが
凄い良い感じで流れてるなと思って もうこれ良いアプリ見つけたなって
早速課金させていただいたんですよね これね例えば娘の名前とか入れたら
ちゃんと娘の名前も呼んでくれるし 朝ラジ640のウンチャラカンチャラとか
入れたら多分やってくれるし 凄いアプリですよ
SUNをSUNOって読むのかな っていう風に出てくればね
出てきますので皆さんも試してみてください 無料である程度実験できるみたいだし
ある程度有名なアプリらしいんで この音楽に乗せて今日は終わっていきたいと
思うんですけども 母カルラさんからボカロPデビュー
ほんとねその気分 だけどねボカロと違うのはね
曲を勝手に作ってくれること 昔から初音ミクとかあるじゃないですか
それと似たようなことをやってるんですけど 初音ミクさんって何かって言うと
結局お宅さんってさ 人にボーカルに頼むことって苦手じゃないですか
歌うことっていうのは 僕だってやっぱり
例えば咲良ちゃんとかエミリアさんとか 歌上手な方いますけど
頼むにはやっぱり恥ずかしいですよ とか言って自分も歌が下手やと
だからもうそんな感じでさ この曲の実は別バージョンもありまして
全く同じ歌詞なんですけど全然雰囲気違いますからね 例えば聴いてくださいこんな感じ
これ ちょっと冒頭だけ流しますね
全然違うじゃない でも歌詞は一緒ですよ
こっちを流すか さっきの流すかってすごい迷ったんですけども
そんな感じで
これを使いこなして もっともっとね 僕はやっぱり歌詞を作るのが好きなんで
歌詞も自動生成してくれるんですけど 歌詞は自動生成してたりとかしてましたね
でもまぁいろいろね
ちょっと待ってね 音質これいじれないのか もうちょっと音先がいれないのか
こんな感じか すいません
そんな感じでね 新春一発目の朝ラジオ終わりにしていきたいと思います
感謝と今後の展望
既に24分遅られる時間じゃないかも
これでエンディング曲とかも作れますよね本当に
リョウ&ケマさんとグリルさんからおめでたい こちらあれをいただきましたね ギフトありがとうございます
この歌詞でも言っている通りですね
本当この場所って大事な場所なんで僕にとって
本当にどんどんメンバーも減ってきている中なんですけど
こうやってそれでも集まってくださっている仲間がいてくれて本当に嬉しく思います
まぁ間もなく一応600回記念もありますけども 今年もよろしくお願いいたしますということで
最後ですね今日集まってくださった方ですね ちょっとお名前をお読みしたいと思います
メンバーですね
メンバー
スタンドFMの方からグリルミートさん リョウ&ケマさん そしてあと一人誰かこっそりリスナーさんがいらっしゃるのかな
いいこと言うなーっていいねってありがとう これの歌詞ねあれだよ本当に
本当今日もスマホをつければみんなが出会えるみたいな歌詞を入れてるんだけど
リスン・トゥゲザー
メイク・トゥゲザー 一緒に聴いて一緒に作るって
スマホを開いたら
なんや まあみんなとこうして出会えると
当たり前じゃないよって リブ・トゥゲザーどんな時もって
一緒にねこのリブ・トゥゲザー2025年をね一緒に過ごしていければなと思っています
はい改めてりょうさんとグリルミートさんがStand FM rairaiさんもいらっしゃいましたねおめでとうございます
そしてXの方からあくびのかかとちゃん ちしろさん カルラさん ふかつパンダさん そしておそらく聴いてるだろう
sky_skyさんにもよろしくお願いいたします
じゃあそんな感じでこの曲に乗せて終わりにしていきたいと思います 今日も聴いてくださいましたありがとうございました
今日からまた毎日放送するに戻りますので6時半からどうぞよろしくお願いいたします
じゃあねーじゃあ今日はこれで終わります なんか不思議な感じます あっsky_skyさんがいるからねーって今メッセージが
OK じゃあねーここまで切り替えられました ありがとうございました じゃあね ありがとう
バイバイ