1. 朝ラジ640〜本音のキモチ、等身大で
  2. [朝ラジ#379] 娘が園受かった..
2023-12-26 57:52

[朝ラジ#379] 娘が園受かった話と、サンタの話続き🎅最後は…

本日娘を起こさないようにと小声でのオンエア。娘の話、そして前回の続きとも言うべき“サンタ事情”の話の続き。最後には妻・ちは子も一瞬登場するよ😁オマケ放送の方が盛り上がってる気がしますが…きいてみてくーださいっ
---
メインの放送は、Xスペースとstand.fmでの、朝6時40分からの放送です!よろしければこちらにも遊びに来てみてくださいっ
https://stand.fm/channels/5fb79d76c6465465908b3c0a
00:01
5、4、3、2、1、0!
おはようございまーす!
朝ラジ640、始まるよー!
はい、おはようございます。ちはねこです。
12月26日、火曜日ですね、本日。
朝ラジ640、279…、379回目ですね。
379回目の放送、始めていきたいと思いまーす!
よろしくお願い致しますと。
で、今日なんでこんなに小声なのかって、改めて収録リスナーさんの方に、あの、ご説明するんですけれども、
先ほどですね、ちょっと娘っちがですね、あの、娘がですね、起きてきましてですね、
急遽、あの、寝かしつけというかですね、入っておりました。
その、まぁ娘が起きてくるって、こっちに来てくれるんだったらいいんだけど、
最近ですね、結構、妻へのストーカー行為が激しくてですね、
妻がもう、付きまとまりにすごいですね、イライラしてるっていう状況が続いてましてですね、
今ね、妻もですね、朝活をしてるんですよ。
ね、だけどやっぱその朝活を邪魔されると、ね、やっぱり、
うちの妻もね、ストレスが変わるんじゃないかなということで、
あ、ゆみそらさん、おはようございます。どうもです。
ということでね、あの、ちょっとこの子のご案内ですね、
あの、次々やってくれる方がいらっしゃるので、随時ご案内させていただくと思うんですけど、
うちの娘が起きないようにということで、
あの、応援で応援させていただきたいと思います。
あの、私自身は元気ですので、足からずっということで、
えーと、じゃあ、今朝のメンバー呼んでいきます。
えーと、グリルミートさん、sky_skyさん、ぷぷんさん、
ゴヤモノパッパさん、ゆみそらさんですね。
えー、おはようございます。ということで、
はーい、今ですね、ちょうど、この、何ですか、
マックとかですね、sky_skyさん100点とか、
ハートとか、ありがとう。ゆみそらさんもありがとう。
その、ね、夜から朝になると、
なんか、まあ、皆さんのスマホとかもそうじゃないですか、
あの、黒から白に変わる機能とかって最近ありますよね。
ちょうど僕、夜明けになるとこれ、白になるタイミングになるようにしてあるんですけども、
ちょうど今、一気に白に変わりました。
当時、あ、悪名書かれた。おはようございます。
ね、と、紹介して忘れてたんですけど、
当時っていうのが、だいたい12月の20、
まあ、上旬ぐらいに、20、頭ぐらいにあるんですよね。
そう、それを過ぎて、今からは日が当たるのが早くなっていく。
日が上がるのが早くなっていくということで、
ねー、だから、まあ、今が一番夜がきっと長いんでしょうね。
だから、クリスマスも過ぎまして、ね、
まあ、12月26日、あとは年末に向かって走り抜けるのみということで、
03:02
ね、えーと、一応年中無休で、年中無休でというか、
31日まで放送していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
はい、じゃあ、じゃかじゃかじゃんということでね、
皆様のですね、放送の、皆さんのコメントですね、
あの、お読み上げしていきます。
えーと、随時アナウンスしていますが、
あの、娘を起きないように、娘を起こさないように、
声で喋っておりますので、よろしくお願いいたします。
ちはねこ自身、時代は次元気でございます。
えーとですね、ではですね、まずsky_skyさんからもう一度読み上げますよ。
グードモーニングということで、
コーヒーマーク、パンマーク、雪マークついております。
いったいsky_skyさん、どこに住んでおられるのでしょう。
所在地は不明でございます。
ね、全く不明という方もいらっしゃる。
ね、ボエモンさんとかですね、
トクヨルさんは関東とかいらっしゃってますよね。
フリルさんは茨城から、今はね、静岡にね、きっと、
三振府にから戻ってこられていることでしょう。
悪夢かかとちゃんもこの前ですね、関東ってことが判明しましたよ。
あの、神奈川県っていう言い方をしていましたよね。
あのー、何ですか、横浜ではなくて神奈川県ですと言ってるあたり、
ま、チーンってやつですね。
あのー、ま、横浜っこでは、浜っこっていうらしいですね。
横浜ではないらしいです。
で、姫さがさんは関西。
昔から関西と言われていますけれども、
ま、関西以上のことは言わないよっていうことで、
そういう風には指示をとられております。
はーい、みなさまにちょっとご紹介をしましたけれども、
で、ゴエムのパッパさん、フロム病室から、
おはぴょん、ということなんですけれどもね、
今日はウサギが2匹いますね。
あのー、いや3匹いる。
え?えっとトゥンさん、ゴエモンさん、グリルミッドさん、
みんなウサギじゃん、さりげに。
おう、ウサギ。
ウサギって、なんて鳴くの?
ぴょんぴょんじゃないよね?
いつもさ、娘にぴょんぴょんってさ、教えてるけどさ、
他のさ、動物がさ、
ワンワンだよ、ニャンニャンだよとかさ、
ブーブーだよとか言ってさ、
ウサギってぴょんぴょんって教えてるからさ、
ぴょんぴょんって間違いですよね、きっと。
なんて鳴くんだろうな、いつかも喋ったんだろうな、
気がしますけれども。
で、えっとトゥンさん、おはぷっぷーなんですけど、
ぷっぷーって鳴くんですかね、ウサギは。
ぷっぷー、ぷっぷぷっぷー。
今日も子育てされてますか?
イラスト描いてますか?
おはようございます。
最近ぷっぷんさんの出没率が高くなってきて、
嬉しい限りでございます。
ご無理はせずに聞いてくださいね。
そして、えっと、
あくびのかかとちゃんです。
おはようございます。
予定日を見間違えましたということで、
明後日は6時10分にいらっしゃいましたね。
6時40分、
今日はスタートでございます。
今日は私が夜勤だからです。
えっとですね、
そして、えっと、
次は、
ゆめそらさんです。
おはようございます。元気何よりってことなんですけど、
こんな小声で喋ったら、
なんかね、
なんなんだろうと思ったりするんですけども、
06:01
ちょっと水飲ませてください。
はぁ、
ちはねこはいたって元気でございます。
本当は元気よく放送したいんですけども、
全然ですね、
声のあれになってしまっておりますが、
ね、繰り返しますが、
娘のっていう話なんですので、
よろしくお願いいたします。
さぁ、今日は何喋っていきましょうかね。
まだ未定なんですけども、
ね、さぁ、
一応ジングルでも入れてみましょうか。
はい。
久しぶりに登場しましたね。
この明るい音楽。
もうクリスマス関係の音楽は
使えないし、
ね、あの街もどんどんね、
クリスマスの26日にさ、
昔結構ね、
ショッピング、
地下街を通って
お家に帰ったんですけど、
地下街がさ、クリスマスの飾りからさ、
26日になるとさ、
一気にさ、なんか金河新年、
ドーンみたいな感じになっててさ、
なんだこの、
なんかこの、
早わざわって感じなんですけども、
クリスマス飾りがね、
ちょこちょこ残ってるのをね、
頑張って撤収して、
一気に正月気分になっていくのが
この正月だと思われます。
ね、ゆめそらさんもまだまだ
サンタ帽かぶってますが、
たぶん今日明日あたりサンタ帽を脱ぐことでしょう。
アイコンの子ですね。
最近このつくこの、
なんかよくわかんないこのスパムメール。
ね、なんか僕がオンエアすると
速攻スパムメールがつくのが
すごい気になるんですけど、
スパムリプですね。
いつもなんか報告してるんですけども、
少し限りでございます。
報告しちゃいましょう。
そしてこの人をブロックしましょう。
ね、OK。
はいじゃあ、
今日特に喋ること何も決めてないんですけど、
何ついて喋りましょう。
横でゴロゴロしている千葉子について喋りましょうか。
千葉子さん、
横で、
なんて言ってる?
何?
あ、そいつ向こうに行けないです。
あのですね、
今言ってることを
予約するとですね、
向こうに行くと娘が起きるため
向こうに行けないから
ここでゴロゴロしてるんですってことを
言ってますね。
本当は弁当をつくりたいんだけどもって。
まあでも、
弁当をつくり始めると娘が起きる。
娘が起きると、
妻にストーカー行為を働くと。
で、要はかまってほしいわけですよね。
だから、
なかなかですね、
僕もね、
今日明日でまあ、
とりあえず忙しい期間が
終わるのかな。
一応ですね、
09:01
今日明日ってやっと2連休が来る。
2連休っていつぶり?って感じなんですけども。
ね。
まあ、つまり正月勤務は置いといて、
2連休が来て、
で、あと1月の2日と3日にもね、
連休をいただいております。
やっと来たぜ、休み。
って感じなんですけども。
ここも危なかったんですよ。
どこどこの部署で、
誰々がまた
長期休みをとってしまったもんで、
休日出勤。
なんでさ、休日出勤がこんなに増えるの?
って感じなんですけど、
休日出勤出てくれないかってことでさ、
今月4つ目の休日出勤を入れさせられるところでした。
全力でガードしました。
これ以上やったらですね、
家が崩壊します、ほんとに。
もうさ、なんなんね、
って感じなんですけども。
まあ、それでなかなかですね、
憂鬱が効かないのが、
この大企業病というかですね、
そういう感じでございますね。
rairaiさん、おはようございますです。
何度もすいません、
アナウンスを入れますが、
今日午後になるのは、
ちはね子が元気がないからではなく、
娘を起こさないようにするためですので、
よろしくお願いいたします。
コメントも随時募集しております。
よろしくね。
そしてね、そうそう、
コメントでゴロゴロ楽しんでますね。
昨日なんか口られました。
もうスマホをいじる暇もないと。
すなわち、
なんだろう。
なんなんだろうね。
ほんとなんかはね、
パパとも遊んでくれるんですよ。
うちはさ、
僕は昨日日勤だったんで、
帰ってきたら、
パパパパとか言ってですね、
ぐるぐるぐるぐる、
一緒にぐるぐる回って、
遊んでたんですけれども、
うちの妻曰く、
私が構わないから、
きっとすごい構ってくれて、
嬉しいんだよって言ってんですけど、
そういう妻はですね、
娘に構われすぎても、
別に娘ごと嫌いなわけじゃないけども、
嫌っていう感じですね。
来月になったらですね、
保育園の一時預かりも、
おそらく始まって、
僕も休みが数が増えてくるので、
ちょっと余裕が出てくるとは思うんですけれども、
だけどちょっとね、
今月中はまだまだということで、
とりあえず、
今日の夜勤を乗り切ってですね、
2連休、
僕も娘全然遊べていないので、
娘のほう遊びたいなと思っております。
本当はね、
妻の正月バージョン、
ジングルとかも収録したいな、
とか思ったりもしたいですね。
する?
それと同時にスマホですればいいじゃん。
だから、明けましておめでとうございます的な感じで。
だから、朝日録音から始まるよとか言ってるのはさ、
12:01
やればいいわけじゃんね。
別に普通に声を吹き込んでもらえればいいよ。
今隣に妻がいて、妻と喋っていました。
妻は久しぶりに、
ゲーム、ゲーマー、ゲームの一種ですね。
ゲームをしております。
やっぱさ、
いい感じですよね。
収録時中、誰かと一緒にいる。
私もですね、
小さな部署にいるので、
夜勤で知らないおじさん、
知らないおじさんというか、
同僚なんですけど、
知らない上司とですね、
一緒にいたりとかするんですけど、
そういう子供とね、
しかもそれが、
ストーカーじゃないけど、
なんか常にかまってかまってというとさ、
どないすればいいの?
距離とれば、
距離とればたらさんですけど、
それができない時っていう話ですよね。
まあ、どうしようという感じなんですけど、
それがまあ、
うちの近況①ですね。
まあ、だけど、
いいニュースも実はあるんですよね。
これちょっと、
皆様にまだね、
ご公開してなかったんですけど、
実はですね、
こんなニュースがあります。
えーとですね、
来年の春から、
うちの娘がね、
あの、
子育児園、
幼稚園に入ることになりました。
イエーイ!
イエーイ!
いや、これマジな話でですね、
あの、
本当はですね、
幼稚園なんで、
ユミサラさん、
拍手ありがとう。
うーん、
あの、
再来年からなんでしょうけど、
もう一年、
本当は遅れてが年少なんでしょうけど、
あー、
拍手ありがとうございます。
ユミサラさんもね、
あのね、
最近結構、
フライングで入れてくれるところが、
あるのかな?
そういう、
うん、
一応抽選がありまして、
結構、
2,3倍ぐらいの、
まあ、
難関で、
これ無理だろうと思ったけど、
なんか夫婦でいて、
最近ちょっとさ、
僕、
あの、
ゲームのガチャ運がいいから、
絶対当ててみせるとか、
なんか変なホラーを吹いてですね、
一応自分がですね、
あのー、
行ったんですよね。
で、
なんか一応、
なんか、
サムズラに並んでさ、
サムズラの人並んでさ、
こう、
一番の番号札取ってさ、
ずっと並んでたんですよね。
で、
まあ、
まあもう、
こう、
どんどん抽選が始まっていくわけじゃないですか。
で、
結構もう8割が引かれていって、
あ、
もう無理やなこれ。
無理だな。
無理だなって。
で、
こう、
こう、
どんどん番号が発表されていくんですけど、
やっぱり周りのですね、
親御さんに気にしてかですね、
皆さんですね、
あの、
あまり喜びの声を出さないわけですよ。
まあ、
普通、
出たら、
ね、
あの、
抽選会とかでもそうだけど、
やったーってなるじゃないですか。
でも、
なんか、
それを出さずに、
みんなシーンとしながら、
まあ、
たぶん内心、
やったーって思ってるんでしょうね。
で、
15:00
やって、
こう、
やったらさ、
こう、
ずっと、
こう、
一番っていうのが出たんですよ。
そしたらさ、
僕もう、
もう、
自分の中、
頭の中で確率的にもう無理だろって、
もう、
もう、
出てしまって、
その中間にさ、
思わずこの、
やったーじゃなくて、
驚きの、
え?
って言葉が出てしまったんですよね。
いや、
ちょっと、
周りのその、
特にその、
外れてしまった親御さんにとっては、
おい、
なんだこいつ、
この一番のやつって思ってるかもしれませんけれども、
ね、
本当に、
まあ、
この一番のやつって感じで、
まあ、
たぶん、
あれでしょうね、
あの、
ね、
会話始めても、
あの、
一番のお父さんって言われると思うんですけれども、
あの、
無事ですね、
うちの、
ね、
あの、
ちは子猫娘がですね、
あの、
来年の春から、
ね、
あの、
縁に入る、
縁に入ることになりまして、
まあ、
そしたらね、
おそらく、
うちの家庭もですね、
余裕が出てきて、
まあ、
前々からしたかった不業とかですね、
私もね、
ちょっともうちょっとね、
精神的に余裕が出てくるのかなとか思ったりします。
まあ、
仕事が追加で入らなければな話なんですけれども、
なんで、
まあ、
それをちょっと、
今、
報告させていただきました。
ね、
本当に、
まあ、
いろいろ試行錯誤で、
ね、
いろいろ妻との喧嘩や、
ね、
妻のイララつも結構多かったりとかしたんですけど、
試行錯誤させていただいております。
ね、
さて、
どうしようかな。
どうしようかな。
実はね、
あのね、
元気よくさ、
しゃべれないからさ、
あ、
あ、
あ、
あ、
あ、
あ、
あ、
あ、
あ、
あ、
ちゃ、
ちゃ、
してたよ、
食べられないからさぁ、
なんか、
自分もさ、
テンションあんまりあがらずにさ、
ネタがなくなっちゃったんだよ。
どうしよう。
えぇ、
どうしよう。
これ、
まあ、
皆さんからなんか募集してみる、
その、
Stand FMの他、
のほうはね、
先生ね、
集まってられて、
いつもスタエフのほうからどんどこ、
どんどこ、
コメントが集まるんだけども、
どうでしょう。
みなさん、
こう、
あの、
き、
ココナッツとかしましょうか。
昨日ですね、ちょうどですね。
なにちは子。ちは子しゃべる?
今ね、ゆめさださんいってらっしゃいですね。
いってらっしゃいでございます。
今日は珍しく横にちは子がいましてですね。
あ、もらって嬉しかったプレゼント?
っていうネタを提供しておりますが。
あ、私?え、僕?
ちは子のところに幼少期に来たサンタさんですね。
18:02
リカちゃんハウスを頼んでたらしいんですけど、
今ちょっと喋った話なんですけども。
そしたらですね、大きいグレードをお願いしてたのに、
なんかそこに、私が欲しい、ちょっと本人に喋ってもらいましょうよ。
なるほど。
2階建てをお願いしてたらしいんですけれども、
来たのがひらややだって話して、いや、もらえるだけいいんじゃない?
だってさ、サンタに何言ったらサンタにたかのどびしてんのよ、あなたは。
ということで、いろんなサンタさんがいるよって話は昨日ね、話しさせていただきましたね。
お金持ちのサンタもいれば、お金がないサンタもいるし、
24日に来るサンタもいれば、23、25日に連れてくるサンタもいると。
で、昨日つかいつかいさんからもネタをいただきましたよね。
ちはねこ家にはですね、本しか配らないサンタもいるというですね、
毎年しつこく本しか配らないサンタみたいなですね、そういうのもいるっていうですね、
あたかさんが代わりにいらっしゃいましたね、いらっしゃいますです。
それについてですね、あの放送終了後、これ読めなかったんですけれども、
ね、つかいつかいさんからこんなコメントをいただいております。
昨日のメッセージです。
メリークリスマスということで、あらきぐーと。
うちのサンタもドールハウスをお願いしても、真剣ゼビ商業財。
マジか。真剣ゼビってさ、サンタが持ってくるものか。
漫画をお願いしたら、童話、幸福の王子。
ああ、そうだ。三聖堂の辞書が届いた子供。
うち三聖堂のサンタは真面目なお方だったんです。
なるほど。わかるけど、うちよりひどいな。
うちもですね、ハリーポーターとかですね、木を植える男とかですね、
そういうのしか届かなかったんですけど、うちよりひどいですね。
真剣ゼビ業材って、それってさ、明らかに親やんっていう感じなんですけれども。
辞書とかさ。
うちの職場でですね、そのネタを喋ったらですね、
だからちはね子は頭が良くなったんだろうっていう謎のフォローをいただいたんですけど。
いやさ、うちも一応子供なんだよ。子供だからさ、辞書とかさ、送らずにさ、
ちゃんと子供らしいものを送るべきじゃないとか思ったりするんですけど。
そんなですね、うちのサンタはですね、どうやら女性の担当だったらしいんですけれども。
あくまでそのサンタは親っていう論理を否定しますよ。
昨日も言いましたけども。
うちはサンタ教授に出てますよ。サンタはですね、実際に存在すると信じています。
うちの来るサンタはですね、どうやらですね、女性のサンタさんだったらしいんですけれども。
ちょっと私、肌のサンタのですね、すれ違いましてですね、
サンタさんにインタビューしたらですね、女性でしたね。
21:00
ただね、その女性サンタさんがですね、こんなことを言ってましたね。
今日はですね、うちの娘が喜ぶアンパンマンのパズルをね、買ってきたと。
うちの娘ね、すごいね、最近ね、アンパンマンにハマっているって話は以前にもさせていただいたんですけども。
でも、スタエフ調子悪いの?
あ、ほんと?
あ、今気づきました。
え、スタエフ調子悪いってことは、これの録音の調子も悪いってことなんですかね。
え、まじで。
ちょっとですね、スタエフを一旦切りますか。
え、これ切るとどうなるのかな。
スタエフ入れましたか?
誰か入ってますよ、スタエフ。
うん。
あれ?
まじですか。
あ、すいませんね。
スタエフ多分ね、2発アップしてて、もう1発の方に入れると思います。
あの、私の多分チャンネルから入っていただければ、多分ライブって出てると思うんですけど。
多分、あの、あ、パッパさんが入れましたね。
よかったです、よかったです、よかった。
ここで切ると録音が切れる方だった。
えーと、で、うちの娘の話。
あ、コメントいっぱいありがとう。
ね、あの、コメントください、コメントください、よろしくお願いします。
このまま20分まで喋れません。
えーとですね、何だったっけな。
えーと、そうそうそうそう。
で、パズル。
ね、最近ね、すごいですね、なんか、そう、なんかすごい、
身内自慢みたいになってしまって申し訳ないんですけども、
対象年齢5歳、6歳で書いてあるはずであろう、
あ、ね、アンパンマンのパズル、まあ初代アンパンマンパズルがあったんですよ。
で、60ピースぐらいあって、これ絶対買い間違いだろうと思って、
最初やっぱうちの娘がチャレンジしたとき、全然解けないんですよね。
これは難しいでしょうとか思いながら、ね、自分とか、
あと、まあうちの妻ですね、なんか一緒にやっとったら、
いつの間にかなんかジグソーパズルマニアに会ってて、
なんかジグソーパズルが家にですね、1,2,3,4つだったっけ、
自宅さん。
4つ、うん、4つあってですね。
で、まああのご本人にもインタビューしてみました。
サンタさんにお願いしたいもの何?って、
まあ、やっとサンタはサンタはものを配る人物だってことと認識したらしいですね。
そしたらですね、ジグソーパズル、パズルって言ってですね。
いや、本当にね、すごいすごい。
まあうちはYouTubeとか見せないし、テレビも時間制限で見せてる感じだったので。
そしたらなんかパズルって言い出したんですよ。
マジでって、いやいや。
で、うちのね、女性サンタさんにインタビューしたところでですね、
あの、まあこの子はきっと60ピースだと満足しないから、
さらに上の80ピースを買ってきたっていうふうに話をしてたんですけども、
昨日のですね、娘の様子を見てる限りですね、
80ピースはですね、ちょっと難しすぎたようですね。
全然遊んでなかったですね、はい。
朝ラジ640。
24:02
はい、じゃあ引き続き放送していきます。
現在時刻が7時8分ですね。
やっとスタエフの方がちょっと盛り上がり始めましたね。
スタエフの方がちょっと調子が悪かったみたいですいません。
通知が2発来てて、多分通知欄からアクセスすると、
多分表示されなかったのかな。
わかんないですけども、
ゴヤモノのパッパさん、タカさんとリョウケマさんがいらっしゃいまして、
やっと入れましたってことでね、
リョウケマさんがおはよう、おはおはリョウケマってことでメッセージいただいておりますね。
ちょっとね、いろいろと娘の話メインで今日、今朝は喋っておりましたと。
横には娘が起きるから出て、娘から避難しているうちの妻がいます。
うちの妻の話も交えながらですね。
某女さんがですね、今日は特別に横にいますが、ありがとうございました。
そして、コメントがいただいてますね。
ありがとうございます。
ぷぷんさんでございます。
先ほどのですね、保育園、幼稚園の話でございますね。
ぷぷんさんからいただいております。
6分前、我が家も春先に向けて、
ちなみに今日声が小さいのはですね、
うちの娘を起こさないようにするためなのでご安心ください。
私がちょっと調子悪いとかそういうことではないのでご安心くださいね。
我が家も春先に向けて保育園申請中なので結果待ちですって。
ちは子さん、ちは子さんメッセージきてますよ。
ちは子さん、育児お疲れ様です。
うちの娘も2ヶ月になりましたが、
2ヶ月になりましたが、すでに甘えん坊です、だそうです。
まあ、どこの子もね、甘えん坊なのよ。
私もですね、もう本当幼少期の時には、
なんでしょうね、あの抱っこ病というか、
もう抱っこ、抱っこ、何?
抱っこ is everything なんですよね、本当に。
だけど、その時にまあ頑張って抱っこをすれば、
後からちゃんと自立支援を持った子になるよっていうふうにして、
保育園離れとかもスムーズにいくよって。
確かこれ夢空さんもいなくなっちゃったね。
夢空さんからいただいたのかな。
いわゆる抱っこ癖とかいう理論とかもあったりするんですけど、
いわゆる幼少期のときにちゃんと愛情をかけてあげるとね、
という話なんですけども、
だから僕は頑張って、うちの娘にやったりとかしたらですね、
今見事ですね、パパ離れが進んでますよ。
そう、パパ焼きですよ。
相変わらずね、パパと一緒にお風呂に入ることと、
パパと一緒に寝るようにはなったんですけど、
パパ、なんか、なぜなぜだったっけ、ヨシヨシか、ヨシヨシ。
そんなにヨシヨシをねだってくるんだけど、
寝ててもだよ、寝てても。
だけど、パパがヨシヨシすると、
いや、いや、パパは嫌って言うんですね。
もう嫌、もうさ、もうって感じなんですけれども、
嫌ってですね。
たかさんからいくつになっても甘えんぼっていうふうに言ってるんですけど。
27:03
私はですね、年子の妹がいて、四つ舌の妹がいて、
基本的に長男でしょって言われてですね、
男の子でしょって言われて育ててきた人間なんで、
ほんと抱っこをされてもですね、
これいつかも喋った中なんですけど、
本当に少しだけ、5秒とか10秒とかですね、
そういうひどい目にあったことがあるので、
その結果というかですね、その結果にしてはいけないんですけども、
結構性格も曲がった性格になっちゃったんで、
やっぱね、甘えんぼに対して、
老い頃は突き放すことも大事だと思うんですけども、
その甘えをですね、自分できる範囲でね、
あの多分ここにユメサラさんがいたら、
無理しない範囲でって絶対言うと思うんですよ。
親御さんも自分のことを大切にしてねって時には、
あの切れてしまってもいいんだよって、
多分ユメサラさん言うと思うんですけれども、
まあできる範囲でね、甘えさせてあげたらなと思っております。
ね、中さん、アメとムチって言ってるけど、
まあムチはあれですけども、
まあ自分のことを大事にしながらの、
そのまあね、その結構親も人間だし、相手も人間だし、
お互い人間扱いするってことかな。
僕も、僕らも、そう、一人間として自分の主張をするし、
君らも、そのまあ子供のことですけども、
君らもでもね、いろいろやりたいことがあると思うから、
まあ君らのことも、だからまあ、
結局大人と子供とか、そういう上と下とかじゃなくて、
やっぱりお互い人間同士っていうことですよね。
だからまあね、ぷぷんさんのところも、
無事保育園に受かるといいなっていうお話なんですけども、
やっぱり自衛されてて、人でもいると思うんで、
まあ今は育休扱いだと思うんですけども、
無事に申請が取るといいなって。
特に小さい子、1歳とか、
その辺の保育園の争奪戦ってのがすごい厳しいっていうのを聞いたんで、
上の組織になっていくほどあれらしいんですけど、
だからね、なんとか生けたらいいなと思うんですけどね。
まあ子供というものは本当に不条理な生き物で、
でもまあ甘えるのが可愛かったりとか、
その不条理の中でね、うちも接客業でそうなんですけど、
不条理の中で見えてくるもの、
不条理をどうくくり抜けていって、
どう相手と仲良くしていくかが難しい言葉でありますけど、
僕もいろいろとね、学んできました。
そしてスタッフはまだアクセスできない。
スタッフへも聞こえるようになりましたよね。
まあそんな感じでね、子育てのお話は決済させていただきましたね。
コメント追加できてないかな、大丈夫かな。
まあそんな感じで、現在時刻は7時14分でございまーす。
30:05
朝ラジ、640。
さあ、エンディングの音楽を流しましょう。
もうそろそろトーンを元に戻してもいいかな。
まだここで喋った方がいい?
もうそろそろ、今娘ちゃんが起きてもね、
僕も対応できるし、ラジオが終わったらですね。
ちょっと声を元に戻していきたいと思います。
なんかね、息がね、息がですね、結構詰まる感じでしたね。
だからもともとですね、そういえばなんか、
僕がこのラジオを始めたのが、娘がだいたい0歳。
まだね、1歳ないときがあったんですけども、
娘が起きても対処できるようにっていうことで、
この6時45分でしたね。
昔始めたってのを今思い出しましたね。
いやー、まあ本当に子供を持ちながらのラジオですね。
いろいろとあったりとかするんですけども。
ああ、ありがとう。
あのたかすさんからですね、
実は父親さんと思ったらですね、
ちち猫って書いてますね。
ちち猫ってなんやねんって感じなんですけども。
ちち猫さんがんばれって、
ちち猫ってめっちゃウケてますけども。
ちち猫ってなんやねんって感じで。
まあ、親猫ですね。親猫。
パパ猫?パパ猫?パパ猫?
まあいいや。
パパ猫です。
はい、パパ猫がんばっていきますんで。
そしてね、
ママ猫さんもがんばって、ぼちぼちやってくださいよ。
ママ猫さんも。
日頃触れてないスマホをですね、
リベンジすべくですね、スマホをずっといじってましてですね。
お弁当作らなーって言っております。
まあ私のお弁当なんですけど、いつもありがとうございます。
そしてですね、横にはですね、ケーキの残骸が残っております。
おとといですね、私珍しくちょっとお高めのケーキ屋さん、チョコレート屋さんでですね、
差し入れを持ってきたんですけども、
それをですね、結局娘がいないときに食べないといけない。
娘がいたらですね、襲撃されますよね。
最近のケーキってさ、なんであんなに高いんですか。
私もですね、こんなものにって思ったんですけども、
こんなものにって言ったら、ちょっと世の女子に殴られそうな感じがするんですけど、
こんなものにだって600円とかさ、
こんな小さいさ、こんなのにさ、こんなにも高いって言うんですけど、
まあでもやっぱちは子う、日頃ありがとうございますということでですね、
日頃欲しい欲しいって言ったらさ、チョコレートケーキを買ってきたわけですよ。
まあそしたらですね、結局うちの娘が常にいるもんだから、
最近は昼寝もしないと、朝から晩までぶっ通して置きっぱなしと、
食う暇がねえと、それで昨日すごいイライラしてたというのもあるんですけど、
それでまあまあ大真面目にイライラしてたみたいですね。
33:02
今朝はですね、朝勝を、今朝4時ぐらいに起きてなかった?
4時前だよね。
4時前で起きようと思って、実際に起きて、
部屋を脱出しようと思ったら、そこでまた娘が起きると。
で、妻は撤収して寝かしつけすると。
最近眠りが浅いのかな。でもまあなんとか無事脱出に成功したみたいですね。
僕が代わりにヨシヨシしてもですね、パパいいや、パパいいやっていう現象が起きてしまうのですね。
結局妻しかいないんですけれども。
でも無事脱出してですね、ケーキを1、2、何個食べられたんですか?
2個食べましたか?
時価総額いくらか知られませんが、おいしく召し上がったようで何よりです。
え?
何?
ん?また買ってきて?何言ってんだよ、ほんとに。
高かったんだからあれ、ほんとに。
あれでいくつさ、あのうちのさ、ほしい家電が買えるっていうね、いくつガチャ回せるって言ってんね、ほんとに。
もう一つガチャですね、10連ガチャが2回分ぐらいのですね、値段がしました。
はい、みなさんは後は想像してください。
10連ガチャ2回分ですよ。
なんでガチャでさ、取れるねんって感じなんですけど。
sky_skyさんからコメントいただきました。ありがとうございます。
えーと、sky_skyさんから。
ちょっと待って、その前にこのりょうけまさんのコメントを読みましょう。
ママネコさん、母猫さんはブログ更新無理ない程度によろしく。
無理ない程度にということで。
ん?嬉しいの?
気にしてくれて嬉しいって言ってますね。
ブログをね、一応ね、今お休み中。
ママネコさんはですね、
ママネコさん?
そう、かわいいって言ってますね。
一応、SNS、Xとかですね、ブログとか止まってると思うんですけど、
あえて止めてるんです。
今こういう状況なんで優先順位をつけてってことで止めてるんですけれども、
本人はやっぱり書きたいと思ってて、
しかもみんなから楽しみにされてるってことがすごいですね、あれなんで、
なんか嬉しいらしいですよ。
私たちこんなブログ書いててどういう意味があるのとかですね、
特にネガティブのときに言ったりとかするので、
そういう人のことがすごい嬉しいと思います。
ここにファンが一人いましたね。
たかわさん確かブックマークしてましたよ。
ちは子のお箱ブログ。
なんかテレテレテレ始めましたが。
りょうけまさん、謎のコメント。
今日は夜勤ですか?ニヤリってことなんですけど、それ何?
夜勤で一緒に深夜で登場するって意味?
あれはね、だめだめ。
一緒にやっている人次第なんで、
深夜のスペースでスピーカー登壇とか、
あれやると仮眠の時間削ることなんでね、
つらいんですよ、ほんとに。
あんまり期待しないでください。
スタンダードエフェクトの話です。
たまにど深夜にちは猫がスピーカーとして登壇しましたって
36:01
通知が来ると思うんですが、あれはほんとにちは猫です。
そしてこれですね、sky_skyさんからですね、
プレゼントに関してのお話ですね。
読み上げます。
うちの兄弟構成ですね、姉弟構成で書いてますけども、
年後の姉妹と4つ離れた弟の3人、
姉弟って読むんですかね、兄弟にしておきましょう。
ちなみに私は年後の妹の方ですね、
あつまり真ん中の子なんですね。
姉と弟は甘え上手で、
ちゃんとストライクのプレゼントをもらえていたんだけども、
サンタさんへの頼み方がミスだったようですね。
どんなプレゼントでも嬉しかったですよ、私は。
途中から聞いた方のためにもう一度お読みしますと、
sky_skyさんはですね、サンタさんにですね、
ドールハウスをお願いしても真剣ゼミ兄弟、
漫画をお願いしても童話幸福の王子で、
さらに辞書が届いたこともあるということで。
昨日ですね、いろんなサンタさんからいるという話でですね、
皆様のコメントとかもぜひ聞きたかったんですけれども、
そこでですね、サンタさんが親に頼むときに、
サンタさんはビビビビビってですね、
電波を受け取ってですね、これが欲しいのかってですね、
ちゃんと分析なさってですね、
そのままですね、サンタさんは買い出しに行くみたいなんでですね、
やっぱりこれもしお子様のリスナーがいらっしゃいましたらですね、
どんなふうに頼むかですね、
どんなふうにサンタさんに伝達するか、お手紙でもいいですよ。
それでね、親が頼んだら親がサンタさんにきっと伝えてくれることでしょう。
サンタさんにね、具体的にこれかってね、
そのときにチェハコンみたいにですね、
2階建てのドールハウスなんていうですね、
高い種類のものをお願いするんですけど、
ほどほどのものをですね、
サンタさんにいろいろ価格がありましてですね、
お金持ちのサンタもいればですね、
貧乏なサンタもいるんで、
そこらへんは今までのですね、
サンタさんからもらってきたものをね、
うちはもう最初から本だったんで、
何も頼みませんでしたが、
ちゃんとですね、サンタさんにもですね、
いろんな事情がありますので、
世界中にサンタさんはどれだけいるのか知りませんけれども、
このコメントで締めていきましょうか。
前夜祭があるなら後夜祭もあるってことで、
イブがあるなら後夜祭もあるってことで、
パパ猫さんプレゼント買ってきてねって、
チョコレートのケーキの話ですが、
なんでまだこの人に、
ガチャ10連ガチャ2回分のプレゼント買わなあかんねん。
今にやりてこっち見てますけど、
やったーって言ってますけども、
コンビニじゃない、スーパーのケーキ。
スーパーのチョコレートケーキ。
それでもいいんかい。
それでもいいのかい。
なんなんねん。デブになるよ。
ハーゲンダッツのものが高くなってるからや。
39:00
どっかのケーキより見やすい。
そりゃハーゲンダッツのケーキの方が。
ハーゲンダッツ?
ハーゲンダッツ安いけど、
それでも3分の1か4分の1ぐらいするでしょ。
で、りょうけまさんから、
うちはちはねこさんが来なかった。
来ません。
何言ってんですか。
どんだけ送らなあかんねん。
一応ね、こういうね、
ぼつネタもあるんですよ。
1.5周年にですね、
ゲームをして、
当たった人にアマゾンギフト券をですね、
あまり高価なものをあげてもいけないから、
僕のポケットマネーからですね、
だいたい1位の人は500円ぐらい配るとかですね、
そういうね、
企画のネタもあったんですが、
結局ボツになりました。すみません。
まあということでね、
サンタさん、
昨日もお話させていただいたんですけど、
いろんなサンタさんがいてですね、
いろんなお子さんもいてですね、
いろいろだと思うんですけどもね、
高田さんなんでとか言わないといって。
この人ね、
うちの娘もそうなんですけどね、
絶対ね、DNAが映ってるんですよね。
この、
あれなんですよね、
もう食べ物があったらね、
無限に食べ続けるので、
特に甘いもの。
それ栄養士としてどうなの?って感じなんですけど、
塩分はあんなに規制しておいて、
糖分はなんでそんなに無限大なんですか?
って感じなんですけど、
聞こえてますか?
聞こえてませんって、
まあね、
親子揃ってね、
食うことが大好きな、
うちの娘はお腹がまんまるでございます。
もう本当にね、
どうなっていくのかって感じなんですけど、
すみません。
7時25分ですね。
結局いろいろおしゃべりしましたが、
ここら辺で締めていきたいと思います。
次の放送です。
明後日が未定となってますが、
明後日僕の休みの日なんで、
頑張ればできるんですけども、
お休みして、
おうちの子を大切にするかもしれません。
朝起きられたら起きるかもしれませんので、
よろしくお願いいたします。
タカさん、甘いものはエネルギーに変わるから
カロリーゼロってさ。
いやいや、運動してないでしょ。
運動してないでしょ。
もうちょっと運動しなさいよ。
運動してるわって、
1キロカロリーにしかならんわ。
足を上下に動かして運動してるわって、
必死に主張していますが。
明日、ちょっとごめんなさい。
これ職場の状況にもよるんですけども、
いわゆるアーカイブ放送っていうかですね、
今のところですね、
第1回目の放送を流そうかなって
ちょっと考えてるんですけど、
そこら辺はちょっとお任せください。
明日も休みじゃないかもしれませんけども、
ちょっとですね、
最近放送がバラバラで
皆様にご迷惑おかけしてますが、
ちょっとやりたいと思います。
ちなみにね、
大晦日の日ですね、
やるんで、大晦日の日もぜひとも
集まってくださいね。
よろしくお願いします。
お集まりいただいたメンバーお呼びして、
終わりにしていきたいと思います。
42:00
Xスペースからですね、
何?
Xスペースからですね、
Xスペースからですね、
ありがとうございました。
最後にちは子なんか喋ってく?
え?
とりあえず閉めていきたいと思います。
はい、ということで、
12月26日、
大晦日じゃなかったクリスマスも
終わりましたけれども、
年末に向けて皆さん、
気分がワクワクしてくるようだと思います。
1日1日を楽しく
過ごしていきましょう。
そして、ハッピーニューイヤー!
ということで、
そうですよ、もうすぐ大晦日です。
良いお年を!
いや、まだ良いお年をじゃないよ。
僕、歳覚わってないし、
僕仕事だし。
おい、うるさい。
じゃあね、ありがとう。バイバイ。
延長延長って言ってる方がいらっしゃるんで。
いや、終わりじゃないよ。
予定表見なさい。
大晦日やるって今言ったじゃん。
大晦日の日だから、夜勤だからよ。
夜勤というか、大晦日の日に
だから僕は出勤する。
大晦日の朝よ。
去年はさ、
大晦日の日に、
なんかちは子がボケを
大晦日の日の夜にどうやって
640の放送やるのかって言ってるんですけど、
いやいやいや、
大晦日の日はさ、
大晦日の朝にやるんだよ。
大晦日の朝はまだ僕いるからさ。
大晦日だよ、夜勤だよ。
大変もんでしょ、それ。
ハッピーニューイヤー640。
新しい何か作りたい。
あなたには。
マイク。
お弁当作れる?
ちょっと一言だけでも
喋ったらどうね。
音声入ってないの。
新しいマイクだから、
そっちの音あんま広がらないもんで。
はいちは子さん、おはようございます。
おい喋ってよ。
キヒヒじゃない。
うちの娘じゃないんでさ。
生のあれ聞かしてよ。
朝ラジ640。
朝ラジ640っていつも言ってる。
ちゃららららららら。
ららららららららら。
7時30分。
いやいやいや。
730。
730。
なんだよもう。
45:00
年越し640ほうがいいわ。
年越しだよ、年越し中は僕は仕事中やっちゅってね。
ほんとに。
やりたいですけどね、年越し640が。
あーさくちゃん久しぶりでございます。
おはようございます。
おまけコーナーでございます。
ちは子とじゃに張ってました。
sky_skyさん、ハッピーバーありがとうございます。
sky_skyさんがハートくれたから
もう一回喋るよ。
チョコレートおいしかったですか。
チョコケーキおいしかったですか。
sky_skyさん。
sky_skyさんって言ってます。
文脈がおかしい、おかしい。
何やってんの今。
見てねやってんの。
見てねやってんのは
娘の写真の
共有サイトで
アプリでございます。
私やらないもん。
自分もアップするよ、がんばって。
僕があまり
写真共有アプリに
アップしないから
私がやったよって文句言われました。
軽く。
りょうけまさんから
ギフトリンゴをいただきましたと。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
逃げようとしてるやつがいる。
何か喋りなさい。
朝ラジ640って。
キモって言うな。
キモって何やねん。
ヨヨヨとしよう。
千葉子さんから一足を先に
ヨヨヨとしようっていう声が
いただきましたが。
何ですか。逃げていきましたね見事。
逃げられました。
ママ猫は逃げていきましたね。ニャオーンって言ってですね。
確かにキモかったって。
やめてください。
千葉子が言うからいいよね。
いつぞやのさ。
モニグレディオ640とかもさ。
キモキモって散々言われてですね。
いつまでたってもこの2枚目キャラには
絶対になれないである千葉子でございます。
3枚目ですね。
永遠の3枚目キャラとして
日々いじられて
生活しておりますが。
もうそろそろこの重きコーナーも
終わりにしていきたいと思います。
7時30分だからラジオやめろって
今さっき千葉子から言われたんでね。
2.5枚目本当?
ちょっとちょっと枚数減らしてくれた?
ありがとう。
どうだろうね。
2.5ぐらいはいけばいいんだけど
多分2.8か2.9ぐらいだと思うんですけど。
48:01
イケメンではないことだけは
いつも申し上げている通りですけど
首から下は
それなりに
引き締まっているのかな。
と言われたりはしますが
いかんせん首から上ですよね。
別にブサイクではないと思うんだけど
普通です。
3枚目もどき?
もどきって何?
もどきかな。
もどきかな。
でも
なんかあれですね。
職場のダントテで
ワイワイ盛り上がった時があったんですけど
10人ぐらいでですね。
なんか
面白い男が
ここで国境線が引かれるんだって言って
男性メンバーの間に
国境線引いて
これ何の国境線って言ったら
イケメンと非イケメンの国境線だよって言われて
私見事
非イケメンの方の国境線に
お前はバリバリこっちの住民だろって言われて
もうやだっていう感じなんですけど
本当に。
男性もそうだし
女性なんかもさ
どうしても
人間の悲しさだと思うんですけど
やっぱ見た目良しでですね
いろいろ待遇が変わってくると思うんですけど
すかりすかりさんこういうネタ大好きだよね
めっちゃ笑ってるんだけど
男性もですね
イケメンにあることに
イケメンと
高身長高収入とか
いろいろあるけど残酷な世界があるわけじゃん
学歴が云々とかさ
これに対して
僕だってさ
いろいろ言ってたけどさ
いかんぜ
魔法使いになりかける男なんで
魔法使いの意味は
皆さんですね
分かりますよね
30歳になったらですね
何かを達成すると
魔法が使えるらしいですよ
人間
魔法使いが何人か生息してるらしいんですけど
この前ね
50歳の男性の方が
自分のことを大魔法使いと言ってたんですけど
まあね
そういう
中高生が言いそうなネタをですね
順番前後します
タカさんアンタッチャブルの柴田はイケメンやないの?
ってことで
アンタッチャブルの柴田さんに似てると
グリルミートさんが分析してましたけど
あれイケメンなの?
僕よく分かんないんだけど芸能さ
だけどグリルさんそう分析してますよね
あれをちょっと細身にした感じと
グリルミートさん言っています
皆さん分かるんですかねこのネタ
魔法使い50歳だと逆に怖いなって
タカさん
いるんですよ
いろんな方がいるんですよ
だから二次元とかアニメとか
そういう世界が盛り上がってるわけなんですよ
二次元に恋する人もいるし
最近AIもできたし
VTuberもできたし
いろいろとね
ちはねこ先生
51:00
ちはねこ先生
これはですね
ママ猫さんにお願いしてください
ママ猫さんにお願いしたら
喜んで作ってくれると思うんですけど
どうやってデリバリーするんですか
ちはねこさんはイケメン
そんなことはないって言ってるから
うちの妻がね
だってこんなこと言ってるんですよ
うちの妻がですね
私はイケメンって
緊張するんだって
だから結婚する人にはですね
イケメンじゃない人がいいって思ってる
ついでに言うと
私普通の人
変な人に憧れて
変な人がいいなって思った
だからあなたと結婚した
っていうですね
そういうですね
褒め言葉なのかな
よく分かんない言葉をいただいております
結局ですね
3枚目でですね
変で非イケメンでも
大限りでございます
3次元に書いておいて
sky_skyさんがめっちゃ100点連発していますけど
こういうネタが皆さん好きですね
けばさんが大爆笑しております
ほらほらほらほら
そのほうが優しそうやんってことで
イケメンさんはですね
いろいろトゲがあるんですね
これ絶対とは言えないんですけど
うちのイケメン軍団を見ててもね
だいたいイケメンさんはね
モテるので
以下省略です
やっぱね
女の子さんがいっぱい寄ってくるので
それは結婚してからもそうです
あまりですね
よろしいない結果は招くので
非イケメンがいくら騒いでもですね
非イケメンのですね
嘆きにしか聞こえないんですけど
今年のね
バレンタインでもやるよ
バレンタインデーをぶっ飛ばせる企画
このまま昨日見たんですけども
おまけコーナーがどんどん延長してますね
あれですよ
なんか渋谷かどっかですね
クリスマス粉砕デモっていうのが
開催されたらしくでですね
クリスマスを粉砕するよ
クリスマスを粉砕するよ
なんやねんそれ
ちゃんと警察に届け出を出して
デモやってるらしいんですけども
カップルが歩くのはまだ良しと
それにカッコつけて
いろいろ商売とかやるなバカ野郎
とかですね
なんかほほえましいイベントですね
えーとですね
いろいろとコメント頂いてますね
プブンさんからですね
今ちょっと汚れたメッセージばっかりだったんで
ちゃんと心温まるこういう画像も
流してみましょう
えーとですね
はいですね
ちょうどプブンさんの
今ですかね
ごめんなさいこれね
ライブの方にしか見えない方
あれだと思うんですけど
ベッドに寝かせて放置してたら
ママのんびりしまーってことだけど
あーかわいいねほんとに
かわいいかわいいほんとに
かわいいな小さなおててにね
ほんとに
いやもう僕もさ
54:00
なんか新成人ちゃんがかわいい
かわいいって思うあたり
2歳でこんなに違うのって感じ
なんですけど
うちの子はこんなんじゃ
昔からこんなのだったんですけど
もう少ししたらドタバタドタバタ
ドタバタグルグルグルグルしたり
声もでかいんだわ
連日言ってるんですけど
自分の遺伝子引き継いで
将来はですね
あと5年ぐらいかかると思うんですけど
私と一緒にたぶん喋ってますよきっとですね
天使ですねかわいいですね
かわいいかわいい
ほんとにね
なんだろう
うちが
2、3ヶ月ぐらいの頃に娘を
散歩させてたら
2、3歳ぐらいの
親子さんと
親子とすれ違って
新成人ちゃーんとか言われたんですけど
その気持ちがよくわかりますね
まだ横だけじゃないですか縦だけじゃないですよね
かわいいね
ほんとに
財布が盛り上がってますね
たかさんも
イケメンとりょうけまさん
けまさんのメッセージですかね
イケメン談義をしていますが
最近
イケメン並びで最近
忙しいのかな
よっきーくんは
自営業ですよ
自分で仕事立ち上げてるんですよ
ほんとに
たまに来ますよよっきーくん
ちゃんと来ますよ
おご安心ください
よっきーくん名前変わってるからね
よっきーくん
ようへいくんになってるんだよ
ようへいくんです
俺はイケメンではないよとたかさん返しております
そしてさくちゃんが
財布が早い
延長線が長いですけれども
もうそろそろ終わりにしましょう
散々ですね
またいつも自分の
非イケメントーク
クリスマスとバレンタインはね
やっぱね
これですよ
自分もありましたね
ほんとさ
クソって言わないのって感じなんですけど
そういう自分がですね
今ね
たぶん親子で歩いていれば
そういう風に見えるんでしょう
おそらくですね
たぶんうちらも粉砕対象になるんでしょう
きっとですね
まあね
まあね
みなさん一人身の方もね
二人身の方も
いっぱい家族がいる方もね
楽しい年末になれればいいなって
思っておりますと
最後にお読みしようと思ったら
最後にスパムメールが来たよ
バカヤロー
おまけコーナーも色々喋ってきましたが
皆様年末楽しくね
仕事のある方も含めて楽しく
やっていきましょう
年末期間に入っていく方も
どんどん増えていくかと思います
楽しくね過ごしていこうと
いきましょう
57:00
そんな感じでちはねこでした
おまけも含めて聞いてくださってありがとう
最後にメンバー呼ぼうね
グリルミットさん
悪夢かかとちゃん
ぷぷんさん
sky_skyさん
ごめんまいパパさん
リョーケマさん
ありがとう
以上
ひいけめんのちはねこがお送りしました
パパ猫は今から
娘と遊びます
57:52

コメント

スクロール