1. 朝ラジ640〜本音のキモチ、等身大で
  2. [#171] リョウケマさんがスペ..
2023-02-06 31:19

[#171] リョウケマさんがスペースのホストに挑戦したお話

本題は最後10分くらいから💦昨日の「おまけ放送」に続いて、本放送でも「リョウ&ケマさんのチャレンジ」をご紹介させて頂いております。特にこういう音声配信って、最初はすごく緊張しますよね。僕も思い起こしてみれば「ちゃんと聞いてもらえるのかな?」とか「ネタは?」とか「面白いのかな!?」とかいろんなことを考えていた気がします。その辺、思うことをつらつらとご紹介させて頂きました◎聞いていただけると幸いです✨
---
メインの放送は、Xスペースとstand.fmでの、朝6時40分からの放送です!よろしければこちらにも遊びに来てみてくださいっ
https://stand.fm/channels/5fb79d76c6465465908b3c0a
00:05
はい、おはようございます。ちはねこです。2月6日の月曜日ですね。朝ラジ640の第171回目の放送を始めていきたいと思います。
終わってもらいたいと思います。ありがとうございます。どうもです。ちはねこでございます。本日、イエオンウェアですね。
あの、スタンプとかね、拍手とかありがとう。ゆめそらさん、みあいぱんさん、きくりさん、拍手ありがとうございますね。
ジェイさんがめっちゃテンション高い。あとから読むね。
めっちゃテンション高いな。えーと、リョウケマさんの拍手ありがとう。グリルムさん、ゆいりとさんもありがとうね。
じゃあ朝一番の方、お名前をお呼びしますね。昨日告知した通りですね、この6時40分の方でもスクショを撮らないことに試しにしてみます。
MDさん、いいのに別に。たとえ出しただけなのでも全然いいんですよ。どっちで参加しても全然いいんですよ。ダブル参加じゃなくていいんですよ。
ごめんなさい、気にしないで。ちょっとお話ししたいです。収録の方何言ってるのかわからないと思うんですけど、いろいろ喋ってたんですよ今。
はい、朝一番の方お呼びしたいと思います。よろしくお願いします。朝一番の方です。
スペース側からMDさん、たかすさん、グリルミートさん、いぶさん、ゆめそらさん、ジェイさん、rairaiさん、ちしろさん、えいちゃんさんですね。
Stand FM側からもいっぱいいらっしゃる。このメンバーでいいのかな。
このメンバーでいいのかな。たかさん、めいあいパンダさん、きくりさん、りょうくまさん、よっきぃさんですね。ありがとうございます。
若干かぶりで参加されている方もいらっしゃると思うんですけど、そんな感じのメンバーで始めていきたいと思います。
そうですね、まずどっから読もうかな。
えっと、まずこれから行こう。
ジェイさん1分前、すげーテンション高くてさっきちょっと笑っちゃったんだけど、
おはちはらーきょ?
え、あってる。焼き焼きだぜい。そして今夜も焼きだぜい。ワイルドだぞ、ワイルドだろということで、ごめんなさい噛みましたけれども。
かたやね、ちはねこがね、今ね、インウェアでテンション低い方なんでですね、すごいテンション高さに圧倒されております。
毎回ジェイさんがですね、いわゆるあれですね、僕が夜勤明けハイって呼んでるやつですね。
夜勤が明けてくると体勤するとね、眠たさもあってね、すげーね、変なテンション、住職場でもそうですよね。変なテンションになるんですよ。
もうなんかさ、もうみなさんもね、いい温都市だと思うので、オールナイトなんてしないと思うんですけど、なんていうのかな。
もう、まあよくさ、ランニングハイとか言うけども、そういうのをなんか夜勤明けハイとか言うと、そこまで冗談で言いたいとかするんですけど、
むちゃくちゃなんかハイテンションになっている。ジェイさんでございます。お疲れ様でございました。
ねえ、もちろん、ハートありがとう、早起きとかね、お布団リスナーの方も大量にいらっしゃると思うんですけども、月曜日嫌だよーって方もいらっしゃるんですけど、そういう方もいらっしゃるわけですよ。
03:10
ヒクリさん、ジェイさん、ワイルドです。ということで、お返事、コメントいただいております。
ワイルドだぞ。そうそうそうそう。
えっと、りょうさん、スナクちはねこハイってどういうことですか。意味がわかりません。意味がわかりません。
まあそういう時もありましたけども、続けていきたいと思います。
追加でいらっしゃった方ですね。ロイラルさん、ようこそちはねこルンルモーニングへ。おはようございます。
すみません、縁パクりました。
次、ゆきさんですね。ありがとうございますね。ライライさんもお名前お読みしたっけ。
ごめんなさい、いつも覚えてなくてすみません。
悪意のかかとちゃんかな。ありがとうございます。
Stand FM側からもカラーズですね。ありがとうございます。
で、キクリさんですね。ワイヤレス充電において、ご自身の携帯の話ですかね。
2%か6%に増えましたって。もうシャットダウンされませんよね。ということで。
ん?これは何でしょう。前の、今朝タカさんがライブ、Stand FMライブを開いていらっしゃったんですけど、それの絡みのお話ですかね。
なんか、あの、ちょっと、ね、なんか、あれだったんですかね。
ということで、コメント読んでいきます。
MDさんこっちに来ました。Stand FMからこっちに来ましたっていうことで、皆様おはようございます。ってことで。
今ね、スペースとStand FMとマーキさんも同時配信しているんですよ。
ちょっとだいぶね、読み上げにも慣れてきた感じがしますね。
なめだろさんおはよういらっしゃいますです。
そうそうそうそう。だから、今なんとなくこっちは子っちやって感じで、ねえ。
あー何キクリさん。そういうことね。
えーと、朝ラジが途中で切れたら悲しいですからってことで、ねえ熱烈なファン。ファンって言っていいのかな自分で。
ねえ、まめださん100点ありがとう。あのー、ねえ、自称していらっしゃるキクリさんですね。ありがとうございます。
ねえ、そう、なんでそもそも充電がそんな際どいラインになってらっしゃるんですか。
ねえ、このままは切れないといいですけどね。
ワイヤレス充電は、ねえ、充電するパワーが若干弱めみたいなんですけれども、ねえ、なんとか続いてくださいますかね。
突然充電が低いとね、こう充電がドドンで落ちることがあったりとかするんでね。
うなぎさん追加でいらっしゃいましたね。ありがとうございます。
うなぎさんとどうかな。うなぎさんかな。
ありがとう。まめ太郎さん。おそちはおはまめという言葉で、あれだな、おそちはおそまめですね。
いらっしゃいますです。
そうですね、おそちはらということで。
昨日も告知させていただいたんですけど、改めて告知です。
まあ、いわゆる朝起きポイントの話なんですけれども、朝起きポイントもここにいらっしゃる皆さんだいたいご存知ですよね。
06:02
6時40分と7時でスクショ撮って、メンバーを地味にカウントしていくってやつなんですけれども。
まず一つ目、1月の集計がまだ終わってません。申し訳ございません。
ちょっと1月、今、終わった率90%ぐらいなんだけど、まだフィニッシュしてないんで、また後日ですね、やりたいと思います。
明日、明後日、明後日どうなるかな。でも明日はダメだ。明日は例のストーンウェアに近い状態だから、明日はちょっとあれだ。
明後日行こうかな。ちょっとごめんなさい、また告知します。
もう一つ、6時40分のカウントと、あともう一丁、収録放送を聞いて、いいね押してもらったら1ポイントであったと思うんだけど、
あれもちょっと省略したいと思います。7時だけのカウントにしたいと思います。
昨日の放送を聞いていただければわかると思うんだけども、朝8時640、シンプル化計画ということで、
ちょっと一時的に自分の負担になっているので、それをやめていきたいなと思っています。
それでちょっと6時40分で頑張ってね、いわゆるパーフェクト解禁という言葉も2月分はなくなってしまうと思うんですけど、
ちょっとその辺を目指せる方は申し訳ないですけども、ご理解いただければと思います。
いろいろチャレンジしてみたいなって昨日の放送でも喋ったんだけどもね。
そんなこんなのを言っているうちに、いろいろコメントとかメンバーもいらっしゃいました。
メリッサさんおはようございますです。そしてうなぎさん先ほど読みましたね。
うなぎさん今の話ハートありがとう。
今ずっと目つぶって喋ったのでリアクションくれた方がいらっしゃったらごめんなさいね。
そしてこっちの方はそのままかな。
コメントでいけばと、
まず今の話について、
承知いたしましたときクリスさんから頂いております。ごめんなさいね。そういう感じでよろしくお願い致しますね。
6時40分カウントしなくてもいいし、それだけ別に朝ラジカウントしなくてもいいよね。
でもやっぱりちょっとね、ずっと伝統だし、僕も皆さんの名前を覚えるのにそれ使ってるし、
やっぱり一部メンバーそれが励みになっている方もいらっしゃると思うんで、朝起きのね。
別に7時カウント自体は多分、7時カウントに絞れば多分全然自分の負担にならないと思うんで、それでいきたいと思いますね。
よろしくお願いします。また誰か増えたぞ。誰が増えたか?
あれ誰が増えた?イモワンさんだ。おはようございます。どうもです。
あともう一つね、昨日の放送聞いてない方、タイトルを決めなくなりましたっていうのもですね、変わったところです。
収録で聞いてらっしゃる方はですね、タイトルを決めてると思うんですけれども、
タイトルを決めずにやってますっていうのも変わった点ですね。
何か伝えたいことがある時にはタイトルをバーンって出るかもしれないしないんだけども、
MDさんもハートありがとう。
タイトル決めてそれに縛られて喋るっていうのがですね、ちょっと圧力、自分の中でちょっと負担だったんで、それもやめましたということですね。
09:06
あらかじめ告知しておきます。明日のオンエアなんですけど、ちょっとまだ迷ってんですけど、
案1つが時間を変更して6時からオンエアするっていうのが案1な。
で、案2なんですけど、普通通りオンエアするんだけども、6時50分か55分ぐらいでフィニッシュしてしまうっていうのが1つの案ね。
なんでこんなことを言ってるかっていうと、あれなんですよ。いわゆる外オンエア対策ですね。
寒いもんでさ、ハートありがとうMDさん。ありがとうね。課金されてるハートの方ですね。ありがとうございます。
そうそうそうそう。いろいろ工夫していこうかなと思ってて、いわゆる外でさ、今までは職場の周りで外でちょっとやってたんですけど、外の見晴れ問題とか、
あと都心の方なので人の目が気になるとかっていう話だったんだけども、ちょっとそれをですね、時間変更することで家でのオンエアにしたりとか、
もしくはちょっと出勤しながら、でも出勤しながらだと7時まで放送できないので、電車の時間の絡みで。
なのでちょっと6時55分ぐらいか、もうちょっと前ぐらいにフィニッシュする形になると思うんで、多分前倒しして6時20分ぐらいに解除して、
こっちの方が濃厚かな?6時20分ぐらいに解除、2、30分ぐらいに解除して、で6時50分ぐらいにバイバイっていうちょっとショートバージョンで放送しようかなと思ってるんだけど、
いずれにしてもちょっと明日はちょっと早めにね、いろいろ時間変更あるかもしれないんで、またツイート見てくださいという感じですね。よろしくお願いします。
みんなちょっとコメントいろいろ自分で語ってる間にちょっといろいろメンバーも増えたりね、コメントも増えたりしています。すいませんね。
さくらさん、ぜあみさんいらっしゃいます。ありがとうございますね。ポテトさんもいらっしゃいますですね。どんどん集まってきましたね。
月曜日の朝っていうことでやっぱりちょっと早起きがしにくいのかなということで、結構集まりがちょっとゆっくりめな感じがしましたけども、
いつものメンバーがどんどん集まってくださいました。ありがとうございます。
さくらさんも4回目ぐらいですよね。ありがとうございます。ちょっとごめんなさい回数が間違ったら申し訳ないんですけど、
ぼちぼち来てくださってますよね。ということで、コメントちょっと遅くなりました。コメントを読みます。
どうしようかな。麺愛さんですね。昨日は少しだけだけどもちはねこさんとお話できたのでよかったのです。ありがとうございました。
ということで、昨日麺愛さんの生声、生声というかですね、スペースで一緒させていただきましてですね、
そこでちょっとお話ししたんですよ。結構いい声ですよ、いい声。後からちょこっと話しできればなーって、
今6時51分ですね。ちょこっと話しできればなーと思うんですけど、昨日ね初めてね、
リョウ&ケマさんがですね、スペース、スペースのですね、ホストにチャレンジされたんですよ。びっくりじゃないですか。あのまあ、
あのリョウ&ケマさんって言ったらですね、もううちのラジオの本当に常連さんでいらっしゃるんですけれども、今までね、あのリスナーさんとか
では参加されたし、この前のスナックちはねこ、いわゆるスナックちはねこでもね、あの
ね、共同ホストということでやってくれたんですけども、こう、やっぱりホストって緊張するんですよ。
12:02
だけどそれにチャレンジされたんですよね。ちょっとその話は後からできたらね、時間があったらしたいなと思ってるんですけど、
追加でガヒーさんありがとうございますね。ガヒーさんも長い間いらっしゃってますよね。すごいすごい、あのスペースの方が久しぶりにマインオンレーダーありがとうございます。
Stand FM側が、あのですね、5人のままでですね。
なになに、たかさんがめがいさんイケボイスと褒めたら、MDさんイケボイスっていろんな方も褒めてますけれども、これStand FM側のコメントですね。
そして、んーと、はいはいはいはい、これはたかさんのライブの方かな。2時間ほどライブしていました。たかさんもですね、なんかたかさんもライブすること、
たかさん実はね、たかさんっていう常連さんね、よく出てくるお名前だと思うんですけど、今Stand FM側の方にいらっしゃいます。ちょっとスペース側の方にはいらっしゃらないんですけれども、たかさんもね、
Stand FMでね、2時間ほど、2時間ほど? え、今朝2時間やってたの?ライブしていらっしゃいましたってことで、きくりさん、めがいさん、ちしろさん、リョウ&ケマさんありがとうございましたってことでね、すごいみんな起きてらっしゃったんですね。
ね、たぶん昨日のリョウ&ケマさんの影響なのかわかんないんですけど、たかさんもね、ライブにチャレンジされたんですね。いつも収録でラジオやってらっしゃるイメージがあるんですけれども、そうなんですね。
そうなんですね。いいですね。ということで、今日のテーマなんですけど、Stand FMで流れてますけど、ちょっとスペースの方のコメント読んでから、ちょこっとだけね、リョウ&ケマさんについての思いをちょっと述べて、今日のフィニッシュにしていきたいなと思います。
遅くなりました。まずここからがうなぎさんですね。7分前、おはようって今週もよろしくねということで、うなぎさん逆に平日リスナーって感じでいいのかな、イメージなのかな、今なんか一瞬そんな気がしました。逆に休日リスナーの方もおしんさんとかね、あとみあんみさんとかいらっしゃるんだけども、うなぎさんはそっちの方向なのかな。平日限定リスナーさんも結構いらっしゃいますよね。
ありがとうございます。もし違ってたらごめんね。ちょっと後から出席簿ちゃんと見ときます。ちょっと待って、出席簿、出席簿。どれでいいのかな。あ、でもこっちで。ごめんなさい、ちょっと時間かけそうなのでやめます。あくびのかかとちゃん7分前です。ちかねこさんみなさんおはようございます。ということで、いつも絵文字いっぱいありがとうね。絵文字がいっぱい書いてあるんですよ、あくびのかかとちゃんのツイートね。
あくびは本日お布団リスナーさんです。お布団リスナーですね。お布団って書いてますね。朝立ち聞きながらぬくぬくさせていただきます。ということでね、お布団気持ちいいですよね。平日だとお布団リスナーというフレーズを初めて聞いた方ですね。お布団の中から聞いてくださった方は僕はね、お布団リスナーって呼んでるんですけども、リョウ&ケマさんありがとう。ハートありがとうね。スタンドFMの方からハートがさくらのようにサラサラと待っております。
朝立ち聞きながらぬくぬくさせていただきます。僕もね、頑張ってお布団抜け出したんですよ。あおさんいらっしゃいます。ありがとう。あおさんもいらっしゃいました。うみとねこさんもまだ呼んでなかったよね、たしか。うみとねこさんもいらっしゃいました。ありがとう。すごいね、スペースの方が久しぶりにマインオンレイって感じなんですけど月曜日みんな頑張って起きてきてくださってますね。お布団の中にいらっしゃる方もいらっしゃるんじゃないですか、まだまだ。
15:16
そういうちはね子もですね、今朝はいつも5時に起きたいなと思いながら5時45分くらいにのこのこと起きてきた人間でございます。ぬくぬくとしてから頑張って這い上がってきてくださいね。こういう時の暖房のリモコンとか遠いよね。暖房とかかけたいなとか思いながら手伸ばしたりするんですけれども。
リモワンさんですね、6時49分現在のスペースの人数を報告してくださってます。16名ですってことなんですけど、現在スペース21名の方が集まってくださっております。だいぶ増えましたね。嬉しいございます。ありがとうございます。僕のテンションもかなり上がってきましたね。どことの焼き焼きハイのJさんと同じくらいのテンションになってきましたかね、これで。
そしてここで一旦ストップしようかな。ガーヒーさん4分前。ちはねこさん皆さんおはようございます。お越しいただきましてありがとうございます。ガーヒーさんはいらっしゃらなくなっちゃいましたね。本日もよろしくお願いします。ガーヒーさんどっかに行っちゃいましたね。4分前なんですけど。
なかなかお読み上げがですね。いっぱいおかげさまでコメントいただくんで、4分前5分前とかになってくるといなくなっちゃうってことが時々あるんですけど、申し訳ありませんね。今Stand FMの方からどんどんどんどんコメントが集まっていらっしゃいますけれども。Stand FM組でいっぱいチャットしてますけれども。
昨日思ったこと。これちょっと喋って終わりにしてみましょうかね。ちょっとスペースの方でタイトル変えてみましょう。171回目です。多分今日このことについて喋ろうかなと思ってたんですけど。
いつもあれ思い出すんですけど、僕が大好きなマスコデラックスが出てる月曜から夜更かしを思い出すんですけど。タイトルちょっと決めてみました。あと3分ぐらいしか作らないんですけど、リョウ&ケマさんが初めてホストにチャレンジした件ということで、今タイトルを決めましたと。
Stand FMの方はちょっと内輪で盛り上がってるみたいなんで、ちょっとまた後ほどおまけの方で喋りますね。ご紹介します。もう時間も尺もないので、おそちはらですね。なおさん。ご紹介するんですけど、今Stand FM側にいらっしゃってるんで、スペース側の方には生じされてないと思うんですけど、いつもいらっしゃるリョウ&ケマさんですね。
18:00
リョウ&ケマさんが昨日のお昼間ぐらいに、お昼間夕方ぐらいに初めてスペースのホストにチャレンジされたんですよ。ということで拍手です。いえーい。ということで、いつもヘビーリスナーのリョウ&ケマさんでございますけれども。
ずっと僕途中から聞き始めてたんですよね。あ、いみそらさん、なおさん、拍手してくださってますよ。ゆきさん、拍手してくださってますよ。ねえ、今リョウ&ケマさんStand FMの方にいらっしゃるんで、今ね、中継してますけれども。そうそうそう。で、やっぱ放送してて、ねえ、あの前のすな口羽子さんもさ、拍手してくださってる。Stand FM、あのーなんだっけ。ごめんなさいね。この前の夜スペースのあれだ。えーと、ちょっと落ち着けよ俺。
えーと、すな口羽子で、そう、最後の方、なんか、前、チャレンジちょこっとしてみたけども、全然、なに、あれが、ねえ、やっぱリスナーさんが来なくて孤独だったっていう話をしてて、まあ、僕もいろいろ、ねえ、先輩面していろいろアドバイスじゃないですか、したりとかして、ねえ、がんばっ、ねえ、ぜひとも、ねえ、やってみたらいいんじゃない?っていう、やってみてほしいなーって話をしとったら、そしたらですね、昨日、仕事中に覗いてたら、なに、10人ぐらい集まってらっしゃったのかな。ねえ、すごい、Stand FMが、わわわ、なんか、
拍手がいっぱい待ってますけれども、そうそうそうそう。で、まあ、僕もね、最後の方、ねえ、登壇したらですね、ちょっと登壇してみようと思ってですね、ちょっと話が途切れたあたりでですね、登壇してみたら、なんか、いきなり共同放送にさせられたんですけども、その時にですね、先ほどご紹介した明暗パンダさんが行けボーイズって話なんですけど、明暗パンダさんが、ねえ、登壇されてたんですよ。明暗パンダさんの方も、今ですね、同時配信している、Stand FM側の方にいらっしゃるんで、ねえ、スペースの方にはちょっと映ってないですけれども、だから、まあ、でも、その、なんか、もう、勇気に乾杯という感じで、
で、この中にはですね、ラジオとか、もしくは、スペースの配信、いわゆるスペースで言うとホストですね、ラジオ配信で言うと生ライブのあれですよね、チャレンジ、ねえ、まあ、現在やってらっしゃる方もいらっしゃれば、ねえ、チャレンジされた方もいらっしゃれば、ねえ、やっぱ、興味があるけれど一歩踏み出さないという方もいらっしゃると思うんだけども、
やっぱ、僕もね、昔の、ほんとね、昔ね、今でこそ、ベラベラ、ベラベラ、一人語りしてるけども、昔のことをふと思い出したんですよ、やっぱね、最初の頃はね、緊張してた、ドキドキしながら、まあ、僕ホストにはもともと興味あったんで、まあ、もともと僕スペースホストやった人間だったんだけど、ラジオじゃなくて、で、最初ホストをやって立ち上げるじゃん、タイトル何すれば集まるのかなとかさ、最初一人ぼっちになるじゃん、
ずっと来ないじゃん、ねえ、それで告知とかをすればまだ来るのかな、告知とかしても誰が来るのかなと思って、来るじゃん、来たら来たらで、で、今度何喋ればいいんだろう、なんかこう、今にも誰かが、こう、来てくれた方が離脱しそうな恐怖感の中、なんか、一人語りして、お願いだから誰かちょっとなんか、ねえ、スピーカーの方上がってきてよ、みたいな感じでさ、一人語りだと怖いよ、とかなってですね、
21:01
で、まあ、だから僕はね、最初の頃はですね、ずっとね、こう、お酒を飲みながらね、だいたいホストやってましたね、お酒飲むとね、比較的ね、こう、言葉が進むんで、今ベラベラベラベラ、あ、ファン、ねえ、めあいぱなさんお仕事なんですね、行ってらっしゃい、ありがとう、そう、ねえ、そう、やっぱりね、僕も最初の頃はお酒を飲まないとホストできない状態でした、ねえ、
それで、最初の頃は、ねえ、2、3人ぐらいで喋ってて、ねえ、そしたら、まあ、少しずつ集まってきたっていう感じだったんですけれども、だけど、昨日のリョウ&ケマさんもね、たくさん集まってきて、だから、だいたいこう、ねえ、パートナーがいたりとかすると、ねえ、最初、やっぱり、そう、リョウ&ケマさん、りょうさんも昨日行ってましたね、こう、時々ですね、やっぱり、一人きりになる時があったんですよ、基本的にめあいさんがずっとパートナーでいてくれたり、まあ、最後の方、僕がねえ、あの、パートナーで共同放送にさせていただいて、
つられてましたけど、で、喋ってたりとかしてたんですけれども、やっぱり、まあ、そこが、ねえ、ミュートかけたりとか、ちょっと用事があったりとかして、なんか、言葉が止まった瞬間があったんですよね、で、その瞬間、やっぱり、ねえ、りょうさんすごい緊張されてたみたいで、で、いやいや、ちょっと待って、その前に、そう、けまさんっていう奥さんと一緒にやってるから、こう、りょうさんとけまさんでお話しすればいいやんって、夫婦談義しとればいいやんって言って、で、実際、夫婦談義しててすごく面白かったんだけど、ねえ、やっぱりご本人様たちは、そんな夫婦談義して何が面白いの?みたいな感じで、面白いのかな
よね、全然、夫婦談義って面白いですよ、ほんとに、ねえ、だから、ねえ、いや、一番面白かったのが、まあ、ちょっと今、ちょっとお休み中なんですけど、ねえ、デミさん、デミさん夫妻のね、お話がですね、あのね、昔々ね、僕聞いたことあったんだけど、すごい面白かった、この夫婦の掛け合いが、ねえ、で、もちろんですね、あの、ちはねことちは子のお話をね、聞きたい方もですね、多数いらっしゃると思うんですけどね、残念ながら、相方さんがですね、こういうの、あのね、出演拒否してらっしゃるのですね、あの、たまたま、ね、たまにしか、
ねえ、また、ねえ、コラボ放送を僕はしたいなと思ってるんだけど、なかなかね、そうそう、だけどもね、まあ、そんな感じで、昨日ね、ゆうきだしね、こう、リョウ&ケマさんがね、お話ね、されてましたっていうお話ですね、そう、あの、たかさん、うんうん、夫婦でスタエフ多いよって、ですよね、ですよね、そうで、結構ね、夫婦のね、お話って結構やっぱり、面白いんですよね、なんかこの漫才コンビみたいで、多分、うちとちは子こをやったら、多分、僕がボクボコにされる図が浮かぶんですけれども、ねえ、あの、
人前ではね、すごいね、僕のことをね、いじってくるんで、あの、人前ではね、ふふふ、夫婦漫談にたかさんが返してますね、そうそうそうそうそうそう、えっと、md さんですね、なに、んーと、あ、なに、昨日、昨夜、ちょっと順番が前後していますけども、えっと、昨夜の聞きの、自分のスペースも、明愛パンダさんにつけられましたってことで、そうそうそう、そういうサポーター、サポーターっていうのかな、まあ、スピーカーの方なんですけれども、ねえ、アシストしてくれる人がいると、結構、しゃべりやすいですよね、やっぱね、昨日、あのー、なにー、
りょうさんが、ひとりがたりって、できなく、できないですよねーって言ったんですけど、いや、ひとりがたりできる人って、いないから、いないからって言うんだよね、ちょっとなんか、変な話なんだけど、これはね、結構ね、やっぱ、鍛錬が必要ですよ、本当に、あのー、まあ、そういう僕も、たぶん、この、まあ、ひとりがたりしてるけども、やっぱこれ、回数が物を言うのであって、その、ぷぷんさんとかも言うとったんだけど、ぷぷんさんもさ、あのー、やってるじゃん、ラジオとかってさ、あとロイヤルさんもさ、いつもさ、あのー、なんかこの辺り多分、ロイヤル、ルンロイヤル、
24:24
やられると思うんですけども、あのー、やっぱ回数じゃない、回数、回数ですよ、誰、誰しもが、やっぱ、ひとりでしゃべるって、緊張、僕もしたし、で、僕も、いつも言ってるじゃん、これで30分間、孤立し、な、30分間、ひとりがたり頑張ってして、画面を見たら、ちょっと、孤独、なんか、いろいろ怖くなるから、画面を見ないようにして、しゃべったんだけど、結局、ひとりも集まりませんでした、ひとりで何してたんだよ、チーム、チーム、みたいな感じでね、過去あったんですけども、だからね、そう、ぜひとも、ね、興味ある方、ね、いっぱいいると、
思うんですけども、昨日ね、あの、おまけ放送にも吹き込んでおります、収録放送、スタンドFMの、ね、収録放送の方にも、おまけ放送にも吹き込んでるんですけども、
ね、そちらの方に詳しく吹き込んでるんですけども、ぜひともね、そう、興味ある方ですね、あのー、ちはねこを応援しておりますので、ね、もし、やるんだったら、これ、ね、あ、なに、たかさん、回数語られてても一人だと話困るからねって、うーん、うーん、うーん、
まあ、そういうのもありますね、だからそのテーマ、例えば、ね、こう、そう、テーマとかを決めるのとか難しい、僕ね、僕はなんかこういう風にして、みなさんからコメント、ね、いろいろ、ね、適当に喋れるのかな、一つはこの発達障害、ADHDの影響なんだよね、こう、みなさまのコメントとかいろんなやつを受けて、こう、連想ゲームが得意なんで、僕、だからわざわざポンポン出てくるところもあったりとかするんで、でもそういうのって、なんていうのかな、まあ、なんていうのかな、
そう、そう、できる人とできない人がいるからね、だから、まあ、なんだけども、まあ、もしそういうのに興味がある方いらっしゃったら、まずはね、一人で、あの、こう、こう、オンラインだと絶対に緊張するから、なに、まあ、あの、iPhoneで言えば、ボイスメモってアプリがあるじゃないですか、そういうので、あの、一人で収録してみて、実験してみるといいと思いますね、そうそう、それで僕も実は、ね、その、この朝ラジオやる前に、ね、10回、20回ぐらい練習していました、
で、それが終わったら、こう、ね、誰かこう、仲間をぜひとも呼んで、親しいそのフォロワーさんとか、ね、フォロワーさんとか呼んで、ね、二人でやってみるといいかもしれません、もしかすの、まあ、奥さん、ね、旦那様に聞いてもらうと方法もあるけど正直多分緊張するよ、多分それ、でもね、そういうお友達に聞いてもらった方がいいと思います、ね、
それで、二人で話し合わせて、何時に放送するよーって言って、言い合わせて、オンやゴーっていうのがですね、一番いいかなと思ったりもするんですけれども、まあ、じゃあ何よりともあれ、ね、リョウ&ケマさんお疲れ様でした、ね、今後もチャレンジしてね、いきたいということなので、ね、僕も楽しみにしていますのでね、ふふふ、ということで、あの、コメント、ね、なおさん8分前遅くなりましたけども、おそちハラーでございますのでご紹介遅くなりました、今週もよろしくお願いします、ということで、あれですね、みなさん、月曜日ですね、今日は、よく考えてみたら、エンディングにどんどん入っていきますけど、
27:06
月曜日でございますね、ね、今日も元気よくやっていきましょうね、ということで、月曜日なんで、せっかくなんで、みなさんね、天気をご紹介します、えーと、ね、今日はね、西からね、天気が下り坂になるというウェザーニュースが言っております、ね、穏やかな天気がね、あるんだけど、ね、福岡の方は曇りのち雨ということなんですけど、ね、西の方から崩れていくみたいです、九州はね、夜のほんぼりの雨になるということで、で、本州地域は比較的天気が持つ感じなのかな、寒さはね、下がね、やっぱりね、
まあまあ、氷点下ってことはなくなってきつつあるみたいなんだけど、それでもまあ、1度、2度、3度、4度ってそんな感じの天気みたいです、日中はですね、10度くらいまで上がる地域の方がね、あるのでですね、まあ、少しずつね、冬、一番寒い時期から抜け出してきてんのかな、それでもまた寒い時期に突入するのかなーって感じで、ね、月曜日、今日頑張ってやっていきましょうね、ふふふふ、えーと、MDさんも何、ちょっと興味があるの、自分はまずStand FMで一人語りの収録から始めてみようかと、あ、そういうのもいいですよね、
あの、僕がね、アーカイブに使っているStand FMってやつはさ、生ライブだけじゃなくて、そういう収録をね、アップしていくっていう機能もあるんで、まあ、これはこれでね、例えばね、再生回数とかも見れるんで、それ見てがっかりするとかいう現象とかあったと思うんだけど、
タカさんだってそれで結構もう80何回とかね、積み重ねてらっしゃいますよね、ね、ユメソラさんね、ユメソラさんも最初、今さ、ライブとかやってらっしゃるけど、最初はやっぱり喋るの苦手で、
保育士だから、みんなの前で、保護者の前で喋らなあかんけども、緊張してるから、それの練習で喋り始めたっていうのがあったんですよね、それで収録放送積み上げてって、で、いつの間にかライブをするようになって、ライブもやっぱ緊張するから、みんなが集まらない日曜日の朝にやってて、これこのエピソード一つ僕紹介してるんですけども、
ユメソラさんもでも今ラマライブ聞いたらすごいね、生き生きと喋ってらっしゃるんだけども、で、僕もそれをその影響を受けて僕もこの朝ラジ640始めてるんだけど、そんなユメソラ先輩であってもそんな感じだからやっぱそういう時期がみんなあるわけさ、ということで、ね、あのぜひともラジオ仲間、スペース仲間、ね、興味ある方待ってますよ、ぜひともね、あのちはね子にまあいろいろリプするなり、宣言するなり、他の方々とも一緒でも構いません、ぜひともチャレンジしてみてください、
MDさんもぜひともチャレンジしてみてください、ね、そんな感じで今日の放送終わりにしていきたいと思います、じゃあ次の放送エンディングです、次の放送予告でございます、えーと遅くなりました、1時9分ですね、現在予告、次の放送なんですけど、明日の放送については放送はどこかですると思うんだけども、あのー途中で喋ったかな、えーと6時オンエアにするとか、もしくはもう早く6時50分にオンエアにするとか、なんかちょっとイレギュラーな放送しようと思うんで、
まあちょっとそこら辺またあのー告知しようと思うんでね、また見てくださいね、ちょっとあのイレギュラーな時間に放送しようと思うんでよろしくお願いいたします、じゃあ今スクショをスクショをとってますけれども、えーとよっこいしょ、よっこいしょ、ここのカウントはしっかりしますからね、はーい、じゃああのー今いらっしゃった方お名前をお読みします、えーと遅くなりました、すいません6時10分ですいませんね、遅くなりきってくださってありがとうございます、えーとちょっと待って、よしオッケー今日の分出てきた、よし、あーじゃあいきます、えーとー、ちょっと指さらさんがいなくなっちゃいました、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、
30:12
えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えーとー、えー
特にスタッフ組の方ですね、全然コメント読めてないので、あの、おまけ放送の方で読んでいきたいと思いまーす。
じゃ、収録の方はここで終了していきたいと思います。
じゃ、みなさん、月曜日、ね、元気よく、いってきて、あのー、元気、元気よくね、それぞれの立場で、
違う違う違う違う、何言ってんだ。
えーと、ね、いろんな立場の方がいらっしゃるからね、あの、いい月曜日にしていきましょうっていうのが僕の挨拶ですね。
ふふふふふ。
じゃ、それでは、ここで一旦、聞きたいと思いまーす。
ここまで聞いてくださってありがとうございました。以上、ちはねこでした。
それじゃあね、ばいばい、ありがとー、いってらっしゃい、じゃね、ありがとー、ふふふ、じゃね。
31:19

コメント

スクロール