2023-08-10 06:31

写真を上手く撮るコツ

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEE参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #NFT #web3 #crypto #紅茶 #カフェ活
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:06
こんにちは、カフェNFT好きのじんと申します。 今日も緩く話していきたいと思います。
今日の本題はですね、僕がいつもやっている写真の撮り方みたいなのを話していこうと思います。 では行きましょう。
写真の撮り方なんですけど、僕はいつも スタンディングデスクを使ってるんですけど、そのスタンディングデスクを窓際まで移動させて
そこで写真を撮っています。 写真を撮るのはですね、大体朝なんですけど、朝部屋の電気は全部消して
太陽の光だけで写真を撮っています。 でですね、まあ
なぜそうしているかというと、部屋の明かりと 太陽の光を両方つけているとですね、影の位置が
決まらなかったり、強い光が2方向から当たっていると、のっぺりとしたような印象の写真になってしまうので、僕はもう太陽の光だけで撮るようにしています。
そうすると影も片方にしかできないですし、 光の調整がしやすいっていう感じですかね。
でですね、もう一つというかポイントがあってですね、 逆光か横向きで撮ることが多いです。
なんでそう撮ってるかというとですね、やっぱり 逆光だとちょっと暗いような印象で落ち着いたような写真が撮れますし、横からだと
影がですね、しっかり見えるので、 くっきりとしたような感じの写真が撮れやすいです。
逆にですね、光を背負って撮ろうとすると、僕の場合ですね、 部屋が汚いので、部屋の
なんていうんでしょう、物が 映り込んでしまうので、綺麗な写真が撮れないんですよね。だから必然的に横か逆光で撮っています。
でですね、最近 一つ新しいものを購入して使い始めたんですけど、
それがですね、 シャッター、ワイヤレスシャッターっていうんですかね。
Mコンにボタンが付いていて、ボタンを押すとスマホのシャッターを切ってくれるっていうものなんですけど、
これがですね結構便利で、 スマホで写真を撮ろうと思うと片手は絶対にスマホを持って、
しかもこのシャッターボタン、 音量ボタンか、この画面をタップしてシャッターを切らないといけないので、
どうしてもフリーなのは片手だけになってしまうんですよね。 僕の場合ですね、コーヒーとかそういう動きのコーヒーをドリップしたりですね、
少し動きのある写真を撮ることが多いので、やっぱりですね片手が塞がっているっていうのはどうしても
03:02
使いにくいというか写真が撮りにくいんですよね。 なのでワイヤレスのシャッターボタンを購入したんですけど、
1000円以下で買える。多分アマゾンで600円ぐらいだと思います。 安かったのでもう即ポチッと購入して使ってみたんですけど、かなり便利でですね。
シャッターをどこで押すのかというと指じゃなくて足、足の指で押してます。
両手フリーで使えるということで、両手が写っているような写真も撮れますし、
シャッターをですね、片手で、
シャッターを指で押さなくていいので、 写真のドリップしている時もそうですし、
少し浮かしたような写真を撮る時もそうですし、かなり重宝しています。
1000円以下なので気軽に買えるので、ぜひ写真に興味がある方は購入していただくと、
なんて言うんでしょう、カフェ写真の写真もですね、少し違った撮り方ができると思います。
やっぱり写真に動きがあるっていうのは、綺麗に見せるポイントでですね、お湯を注いでいる途中の写真であったり、
豆を掴んでいる時の写真であったり、 他にはですね、フォークで
例えばプリンとかを刺している、切り分けているとかですね、そういう動きのある写真っていうのは結構
映えやすかったり、綺麗に撮れたりするので、ぜひですね、試していただきたいと思います。
そんな感じで僕の写真はいつも撮っています。 簡単にまとめるとですね、まず光は一方向からに絞る。
僕は日光からの光を使って、 光を横から当てるか逆光で撮っています。
これはですね、部屋の配置にもよると思うので、皆さんぜひですね、光を片方からだけ当てて、
写真を撮ってみてください。 もう一つはですね、ワイヤレスシャッターボタンを使う。
両手がフリーで、足でですね、このシャッターのボタンを押すと両手がフリーで撮れるので、 かなり動きのある写真が撮れると思います。
言い忘れたんですけど、カメラは、スマホはですね、スマホスタンドとかに立てておく必要があるので、 それはもう一つ買う必要があるかもしれません。
僕はですね、なんか昔メルカリで買ったような安い スマホスタンドを使ってですね、それで写真を撮っています。
今日はこんな感じで、皆さんにですね、今日は木曜日ということで、カフェカツ、 カフェテロの日ということで、写真を
Twitterでアップしてポイントをもらって、 NFTがもらえるっていう企画をやっているのでですね、 写真の撮り方のコツみたいなのを話させていただきました。
06:01
ぜひですね、写真を撮ってみてください。 これからの時間だと、多分夕日とかになると思うんですけど、夕日をですね、お部屋から入れて、
部屋の電気は消してですね、写真を撮っていただくと、 なんか綺麗な感じに撮れるんじゃないかなと思います。
では今日はこれで終わりたいと思います。 ではまた!
06:31

コメント

スクロール