1. カフェ活をアップデートするラジオ
  2. コーヒーを美味しく淹れる工夫
2024-04-04 06:32

コーヒーを美味しく淹れる工夫

☕️シェアカフェの日☕️
https://x.com/chizu034/status/1775710183123226679?s=46&t=SUpii-L5g2RDtz9eR8YT_Q

平日毎日コーヒー・カフェの情報発信をしています。

カフェ活をアップデートするコミュニティーも運営しているので気になる方はご参加ください✨

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEEの参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #紅茶 #カフェ活
#フューチャーコーヒー #futurecoffee #FC
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:06
こんにちは、月1回カフェ経営をしたり、カフェ好きのコミュニティー・フューチャーコーヒーを運営しているじんと申します。
今日もですね、カフェであったり、コーヒーの話を緩くしていこうと思います。 今日はですね、まずお知らせから、毎週木曜日はシェアカフェの日ということで、
僕が運営しているフューチャーコーヒー・カフェ好きのコミュニティー・フューチャーコーヒーではですね、毎週木曜日がシェアカフェの日ということで、
Xでですね、カフェ写真を投稿して、みんなで盛り上がろうという企画をやってます。
カメラロール、カメラロールに残っているというか、使ってない、写真撮ったけど使ってないカフェ写真とかはですね、ぜひ使っていただいて、
シェアカフェの日参加してみてください。 何か良い特典があるのかって言われると、そんなにないんですけど、フューチャーコーヒーの中で
称号みたいなロールっていうのをお付けしています。 シェアカフェマスターを目指してですね、フューチャーコーヒーのシェアカフェ企画、ぜひ参加してみてください。
詳細は説明欄に貼っておきます。 今日の本題に移っていきたいと思います。今日の本題はですね、コーヒーの粉の入れ方
について少し深く話していこうと思います。 では行きましょう。
コーヒーの粉の入れ方なんですけど、 ハンドドリップを
想定していただければいいと思うんですけど、粉をですね、 グラインダーでひいて、
ドリッパーに粉を入れてハンドドリップすると思うんですけど、この時ですね、
例えば静電気で粉が少し固まりがある部分があったり、 サラサラの部分があったり、ムラがある状態があったりすると思いますし、
あと、 ドリッパーの中に粉が偏って入ってしまったり
っていう場合が結構あると思います。 そんな時ですね、そのままお湯を注いで
ハンドドリップを始めるとですね、どうしても少し偏りが出るというか、 均一な抽出が難しいことがあります。
右側の粉はですね、しっかりお湯に触れてムラしが完了しているのに、 左側の奥の方はですね、ムラしがなかなかできていない
みたいな状態になりかねないわけですね。 これってエスプレッソではよくある現象でですね、
エスプレッソって粉を フィルター、ポルタフィルターって言うんですけど、丸い入れ物に詰めて
抽出するんですけど、 このエスプレッソの時もハンドドリップもまあまあ同じように考えていただいて、
03:04
しっかりならされた状態で粉がサラサラの状態でお湯をかけていかないとうまく抽出できないことがあります。
それを解決するツールとして最近はですね、 一番のこの偏りが出る原因というのは、やっぱり静電気と偏りにあります。
なので、静電気を取るためにですね、 少し水を含ませてグラインダーでひくであったり、
針のようなもので、この粉をですね、かき混ぜて静電気を取ってから抽出するという方法もあるんですけど、
結構ですね、どちらも手間なので、 家で楽しむ分にはそこまで気にしないでいいかもしれないんですけど、少しですね、こだわって
コーヒーを入れたい方は、 濡れたスプーンで少し粉を、粉じゃない、豆をかき混ぜてからグラインドするであったり、
フォークがいいと思います。フォークでグラインドした粉をですね、ちょっとかき混ぜてから
ドリッパーに移すであったりですね、少しそういう工夫をすると綺麗にハンドドリップができると思います。
粉を注いでですね、真ん中に注いでいるのに、 うまくドームができない時とかですね、そういう時にちょっと
フォークで粉をかき混ぜてあげるといいと思います。 特にですね、深入りのコーヒーの時は効果があると思います。
ぜひ試してみてください。 他にもですね、いろんな方法はあるんですけど、その他に簡単な方法で言うと
グラインドした粉をですね、一度違う容器に移して、 少し大きめの容器ですね、そこに移してからシャカシャカっと振ってから
ドリッパーにセットするとかもいいと思います。 こうやってして少し工夫をすることで静電気がなくなって偏りのない
うまく抽出ができると思います。 ちょっとしたこだわりなんですけど、
そういうこだわりがこのコーヒーのハンドドリップっていうのは 美味しくすると思いますし、こだわって毎日ルーティーンでするっていうのが
心の安定にもつながったりすると思っているので、僕はですね、 朝一杯しか
ハンドドリップしないんですけど、その一杯にですね、一生懸命というか 心を込めて入れるようにしています。
そんな感じで今日はコーヒーのマニアック回ということで、 コーヒーをムラなく抽出する方法を紹介しました。
ぜひですね、 試してみてください。
最後に一番簡単なのはやっぱりフォークでかき混ぜることですね。 だいたいコーヒーをグラインドすると
06:06
受け皿というか受け入りに溜まると思うので、その段階でフォークで少し カシャカシャッと混ぜていただいて、それからドリッパーに移すっていうのがいいと思います。
ぜひ試してみてください。 今日はこれで終わりたいと思います。
ではまた!
06:32

コメント

スクロール