1. ボド好きとほど好きと
  2. #302 ナンジャモンジャドンナ..
2023-10-02 12:08

#302 ナンジャモンジャドンナモンジャ?

spotify apple_podcasts
ちょい前に収録したやーつです

サマリー

2人は久しぶりにナンジャモンジャを遊びました。新しいルールを知って、驚きました。最近のツタヤやコンビニの潰れについても話しました。

ナンジャモンジャの遊び方
こんにちは。ボド好き100yenです。
ほど好きピーです。
はい。
ナンジャモンジャ。
ナンジャモンジャ。
ナンジャモンジャを久しぶりに、
2人で遊んだの初めてじゃないですか。
あー、はいはい。
2人で遊びました。
2人でナンジャモンジャをしたのが、初めて。
そう。
地元のね、とあるカフェに。
うん。
自分のカフェですよ。
うん。
ナンジャモンジャを売りたいみたいな。
うん。
遊んでみたんですけど。
うん。
盛り上がりましたね。
あー、はいはいはい。
やっぱり名作ですね。
うん。
で、ナンジャモンジャの話なんですけど。
うん。
この、ナンジャモンジャって、
僕、ルールブック読んだことなかったんですよ。
うん。
まあ、そういう小箱系のゲームって。
うん。
誰かしらは絶対ルール知ってて。
うん。
で、口頭伝承にね。
うん。
ルールが伝わっていくみたいな。
うん。
なんですけど、2つ新事実がありました。
2つ?
3つかな。
3つ?
ルールブック読んだんですよ、全部今日。
はい。
3つ新事実がありました。
はい。
1つ。
はい。
ナンジャモンジャは、現代が違う。
ほう。
元の名前がなんか変な名前です。
うん。
うん。
トドルスバブルスみたいな。
そうそうそう。
なんか全然違う名前でした。
2つ。
あの、まあ、基本ルールは間違えてないんですけど、
うん。
まあ、バリアントルールで。
うん。
ナンジャモンジャって、
取ったら、寝る前に置くと。
うん。
カード。
うん。
山にして。
うん。
表で。
うん。
で、まあ、真ん中でめくっていきますよね。
うん。
で、めくったやつと、
同じモンスターが誰かの取り札の山の一番上に書いてあったら、
うん。
その名前ではなく、
うん。
ナンジャモンジャって言わないといけない。
うん。
聞いたことあったような気がしたんですけど、
うん。
それで遊んだことなかったんですよ。
うん。
知りませんでした。
うん。
あとは、間違った名前言ったり。
ルールの新事実
うん。
ナンジャモンジャってさっきのルールで。
うん。
ナンジャモンジャって言わないといけない時に、
普通の名前言ったり。
うん。
したら、1枚カードを捨てないといけない。
うん。
まあ、ペナルティ知りませんでした。
うん。
でも結構こういう、
もうみんながルール知ってるでしょみたいな。
うん。
小箱系って、
ルールブックをじっくり読むと、
うんうん。
実はこういうルールあるよみたいな。
うん。
結構あるんですよ。
うん。
わかります?
うん。
例えば思いつきます?
いや、Pさんは体験したことない。
なぜならルールブック読まないから。
僕があったのは、
NIMTですね。
うーん。
NIMTのルール覚えてますか?
うん。
で、NIMTって、
まあ4枚カードがあったとして最初に。
うん。
その上にしかどんどん上がっていかないでしょ。
うん。
で、それよりちっちゃいカードを出したら、
うん。
どっかのレースを全部引き取るっていうのが、
うん。
普通の皆さんが遊んでるルールだと思うんですけど。
うん。
で、NIMTって、そうじゃないルールもあって。
うーん。
低い数字を出したら、
そのまま低い側にもっとくっつくと。
うん。
だから上だけじゃなくて下にも伸びる。
うーん。
いい意味わかります?
わかんない。
ええ?
NIMTのルールも今ちょっとあやふやだった。
し、NIMTいつもよくわからんから、
その場を仕切る人がいるさ。
あー、あるね。
に、なんか流れに身を任せて。
一応なんとなくはちゃんとわかってる、その時ルールは。
あの、NIMT大臣がいるから。
そうそうそうそう。
別に大臣ってことは仕切るわけじゃないんだけど。
うんうん。
ちゃんとこうカード並べている人。
そうね。
どのカードがどこにつくかを、
そうそうそうそう。
ジャッジしてくれる大臣が。
そうそうそうそう。
でもわかる?
NIMTって、ちょっと話し逸れるけど、
本当に初回プレイでよくわからなくなるランキング、
結構上であると思う。
あー。
全くどうやって勝ちを狙っていくのかわからなくなる。
僕はNIMTを勧める時は、
最低でも2回はやらせるようにしますけど。
あー。
1回で終わっちゃうと、非常にもったいないゲームですね。
え、変なとこで止まっちゃった。
あ、あかんなっちゃった。やば。
うん。
今のはやばかったですね。
うん。
動向を守ってますからね。
えー。
大丈夫な範囲内でのちょっと危なかった。
でもNIMTってやっぱね、そうだと思うんだけど。
で、それは置いといて、
要は読んでみると意外にこの処理をするよと。
うん。
この場合は実はこれをやらないといけないよみたいな。
うん。
結構あったりするなーっていう。
うーん。
で、もうその人たちの中、
例えばあるグループの中では、
ずっとその遊び方でやられてるから、
そのルールが永遠に明かされることないみたいな。
うん。
1回やったのは、
糸あるでしょ糸。
あー。
で、今、糸レインボーっていう新しい場所をやってるんですけど、
ツタヤとコンビニの話
元々の糸のルールって、
1枚ずつ表に出していくんですよ。
あー。
で、失敗だったら、
すぐ失敗を申告して、
その分ライフが削られるみたいな。
けど、違う場所で遊んでるのを見た時に、
裏で並べていくんですよ。
うん。
全部並べきって最後に答え合わせるみたいな。
うん。
全然違うなって。
うん。
で、糸レインボーって出たんですよ。
うん。
ここからややこしいんですけど、
レインボーはそっちの全員並べて、
最後に答え合わせるっていうルールを採用してるんですよ。
へー。
だからなんかいろいろ細かいルール違いがあって、
おもろいなって。
大丈夫そうですか?
はい。
息子がなんかやばいっすか?
なんか飲みづらそうだなと思って。
あー、ミルク飲んだりとか。
うん。
だから小箱のルールを改めて確認するのは大事だなって。
うん。
思ったというお話です。
はい。
細かに限らずですけどね。
うん。
そんなところでしょうか。
はい。6分45秒。
なんか言うことあるかな?
なんか喋ることあります?
ま、さっき月見の話しちゃったからね。
でも最近沖縄ではツタヤが潰れまくってますね。
あー、最近の話なの?
うん。今年で2つ潰れてると思う。
えー、そうなんだ。
はい。
えー。
坪川のツタヤと沖縄市のツタヤ。
へー。
なんかさっきPさんとちょっと喋りましたけど、
うん。
誰しも思い出のツタヤってあるよね。
うん。
でもPさんあんまないって言ってました。
うん。
思い出って言うほどじゃない?
僕はやっぱり真と真のツタヤですかね。
うーん。
なんかやっぱりまだサブスクじゃなかったじゃないですか。
うん。
我々は高校生の。
うん。
で、CDレンタルして。
うん。
で、でもMDは終わってたじゃないですか。
うん。
だからiPodかソニーのウォークマップ。
うん。
で、MP3として入れる。
うん。
ソニックステージっていうソフトがソニーの。
うん。
で、そこになんか5枚で1000円みたいな感じでCDを借りまくってた記憶あります?
うん。
懐かしいな。
今CD買える場所ってほぼないじゃないですか。
うーん。
大変よな。
タワーレコって沖縄にある?
タワーレコは沖縄にあります。
パレットの中に入ってるんだっけ?
パレットの中に入ってます。
ちっちゃいよね。
うーん。
まあ、巨大ではないね。
うん。
そこそこぐらいな感じです。
まあ、そう思った違いです。
うん。
ツタヤはどうなっていくのかな。
ゲオは頑張ってるんだけどね。
うーん。
ゲオはもはやレンタル以外で頑張ってるかもしれない。
めちゃくちゃどうでもいい雑談してしまった。
はははは。
で、その話からコンビニも意外と潰れてるよねっていう話でしたね。
そうね。
意外とコンビニ役立ってるんだよね。
うーん。
誰しもね、あると思うんですよ。
うーん。
思い出のファインは可能性。
うーん。
コンビニはあるやろうな。
まあ、我々にとって思い出の成分はあんまりないんですよ。
うん。
大学の時、一人暮らしの部屋の最寄りセブンだった。
へー。
なんとなくさ。
うん。
僕ウォシュレッターなんですけど。
あ、はいはい。
ウォシュレット大好き芸人なんですけど。
はい。
このコンビニのトイレでウォシュレットがある。
うん。
で、最寄りのセブンにもあったんですけど。
うん。
最寄りのセブンではうんこしたくないみたいなのないですか?
なんで?
ははは。
だから、あえて2軒隣のセブンに行ってうんこするときはするんだよね。
この気持ち分かります?
分からん。
あれ?
そうですか。
うん。
まあ、じゃあ話は以上です。
ごめんね。ウォシュレットつけたいな。
うん。
ピーサーはウォシュレットいらない人。
うん。
そうですか。
分かりました。
分かり合えないもんですね、夫婦も。
難しいね。
10分。
誰しも思い出のマックもあるよ。
あー。思い出のマックもなくなったな。
え?
どこにあった?
あの、手裏のマックがあったさ。
手裏のマック?
どこだっけ?
あのー、今。
手裏用?
あ、そうそうそうそうそうそう。
あっちマック入ってたね。
今やっぱりステーキだったかさ。
あー、そうだね。
確かにな。
だから、小学校の頃の思い出の店が今も残ってるって奇跡なんだよ、多分。
確かに。
サイコロ堂もそういう店になりたいもんですよ。
あー、そうだね。
でも、最近だけどさ。
うん。
ボードゲームカフェの、平均寿命ってある。
ほう。
平均寿命って言っても、要はオープンして閉業するまで。
うん。
閉業するまでの年数の平均だから。
うん。
サイコロ堂みたいに今も継続してるところは検査されてないんだけど。
あー。
閉業した店の平均年数って何年だと思います?
2年。
あー、いい線行ってますよ。
2.6ヶ月くらいです。
2年6ヶ月。
あー。
3年続けば平均以上らしいです。
へー。
厳しい世界ですね。
うん。
ラーメン屋とかも同じくらいの数らしいです。
あー。
まあ、それ以上もいいかもないんですけど。
11分50秒。
ちょうどいいですか。
間延びさせましたね。
上っていきましょう。
はい。
ボード。
バイバイ。
12:08

コメント

スクロール