1. BaseBallLoversCamp2024
  2. 8月32日の自由研究 【プロ野..
2024-01-31 24:13

8月32日の自由研究 【プロ野球雑談会】

出演>中山、柳瀬

野球のシーズンとは?で話し始めたテーマですが、各々のファンである中日、ロッテに関するトークに落ち着いてる、緩い野球トークです。

 

▼SpotifyPodcast 【8月32日の自由研究】

https://open.spotify.com/episode/7kLkMu3qRhYstFqfch99f0?si=MwaWpT0DR4mp7EQCruhp1Q

 

#中日 #ドラゴンズ #ロッテ #マリーンズ #野球 #プロ野球

#Podcast/#ポッドキャスト/#Listen

#BLC24

サマリー

今日のエピソードでは、大学で科学を学んだ中山さんと柳瀬さんが、野球について話し始めます。中日ドラゴンズの2022シーズンオフにおける監督交代や補強の情報、そしてロッテのポランコ選手のホームランにまつわる話題についての雑談を取り上げています。中日の安田正選手やチャタニ投手の主なトピックについて話し合っています。

00:10
お疲れ様です。
お疲れ様です。
はい、今日も始まりました。8月32日の自由研究というタイトルでやらせてもらっております。
大学で科学を学んだ中山と柳瀬
中山と
柳瀬です。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
我々ですね、大学で科学をちょっとだけかじってたんで、科学の雑学みたいなところを話したり話さなかったりしてる時もあるししてない時もあるんですけど、
それもあるんですけど、僕と柳瀬、一緒に野球をやってた期間もありまして、結構お互い野球好きですよね。
野球好きだね。
結構一緒にプロ野球見に行ったりも今でもするし、野球のこととかもちょっと話せればなって思うんやけど、
ただ野球のことを話すと、如実に再生回数が良くないっていうジレンマがあるんですよね。
そうなのよ。あれ本当に良くないよね。
もうあからさまな。
あからさまなんだよな。
人気のなさ。
とはいえ、さっきかな、俺がツイッターでバーって見てて、ザボさんっていうさ、ちょこちょこ生配信とかでも話させてもらったりした人いるやん。
ご一緒させてもらったね。
あの人が12月なんとか日まで、野球の話でそのポッドキャストの音源を募集してますみたいなのを言って、そういうツイッターポストか、そういうポストを俺は見かけて。
一回だって野球の話も生でしたもんね。
した。
ザボさんとね。
あの人どこファンって言ってた?
ザボさんどこだったっけ?巨人?違うか。
どこやったかな、ちょっと忘れちゃったけど。
泣きもすんだけどなあ。ハイコーオレンジだし。
あーそうや、鳥みたいなやつやな。
そうそうそう、ちょっとみなさんXで検索してみてほしいです。
ZABOさんっていうのが、さんはあれだよ、今俺が継承としてつけただけやけど、ZABOっていうアカウントがあるから、
フォロワーがたぶん2,000人から4,000人、ごめんちょっと2,000か4,000かどっちか忘れちゃったけど、まあまあ結構多い人なんだけど。
まあちょっと見つけてみてくれたら嬉しいです。
その人が募集してたテーマで、本当に野球のなんとかじゃないよね。
野球ってなってたね。
そう。ついにね、俺ら大手を振って野球の話をできる日がついに来たんですよ。
もう震えてるわ。ついにできるんだーって。
野球って広いから、野球のなんとかっていうのを絞って、今回野球について話していければなと思っております。
って思うんだけどさ、ちょっと時期微妙なんだよな。
12月なー。
そう、野球ってさ、完全オフシーズンじゃん今。
たぶんね、中学校からプロまで全部オフシーズンだと思うのよ。
全部オフ。
これね、ちょっとね、熱がなかなかこもりにくいなって思うんで、野球といえばっていうシーズンについてちょっとしゃべりたいなと思って。
シーズン中の野球といえば。
野球って言ったらどこが一番熱いかみたいな。
どのタイミングがってこと?
まあそんな感じそんな感じ。
まあ柳瀬中日ファンやからさ。
うるさいわ。
いや別にいいやん。中日ファンやからさはまだうるさくないやろ。
うるさいんだよ。
中日ってシーズン基本的に弱いので、誰を取って誰が移籍してみたいな、それが一番熱いんじゃないの?
もうね、そうそうそう。最後のオチに使おうかと思っちゃったからね。
全然いいんだけど。
そうね、中日と言ったら一番楽しいのはオフシーズンなのよ。
これは間違いない。
西原ちゃんも言ってたもんな、それ。
中日の成績とAクラスへの期待
でさ、ここ2,3年が結構広くてさ、2020年が久しぶりにAクラスになりました。
実はAクラスになってんのよ。
あれ?そこだったっけ?
そうよ、3位よ。
1位はどこそれ?横浜?違う違う、広島?あれ違うな。
1位どこだっけ?
広島って2018年ぐらいまでか。6,7,8とかそんなんか。
キョウジンとかじゃなかった?ヤークルとか。
そうやったっけ?
ヤークルとではないな。キョウジンの気がする。
で、クライマックスがなかったのよ。コロナだったから。
そっかそっかそっかそっか。
だから目立ってないんだけどね。
で、2020年でようやくAクラスになれましたと。7年ぶりか8年ぶりよ。
俺らが?なんか結構小さいときやな。
2012年が最後のAクラスだったから。
中学生ぐらいか。
うん。高校だ高校。高1、高2ぐらい。
2012年、そうね。
高1で優勝してるはず。
優勝してるんか、そのとき。
2011年は優勝した。
いやー正直さ、俺自分が中学生、高校生のときのプロ野球、1ミリもわからんだよな。
まじで1ミリもわからん。
なんでよ。
要因二つあって、そもそも福井県はキョウジン戦しかやってないから、
あんまりプロ野球のアンテナっていうよりキョウジンのアンテナにしか正直立たんっていうのが一つと、
あと自分野球してたらプロ野球見てる時間なくない?
家着くのがすげえ8時とか9時ぐらいになるやん。
なるね。
だからあんまりなんていうのが、しかも野球やってるときって俺野球のこと好きじゃなかったし。
あ、ほんとに。
楽しいなって思ってやってた?小学校とか。
俺野球めっちゃ好きだったよ。
まじで?
高校とかのときももう一人野球大好きだったやついて、
遠征の移動中とか二人でずっとプロ野球の話してたもん。
まじで?変態やな。
で、中学時代高校時代はネット応募支援ずっと見てたし。
ネット応募支援はでも、わからんではないな。
ほんとに野球好きだね。
楽しんでやれればよかったなのけど、もう野球嫌やったもん普通に。
練習とか行くのすげえ嫌やった。
中学生高校生で野球やってる期間中、プロ野球なんて1ミリも見てないけど、
天気予報だけ無限に見てた。
雨降れーって。
まじで雨こい、まじで雨こいってずっと思ってた。
ほんとに。それしか思ってなかったわ。
雨降ったらさ、練習見るにちょっときつくなるかもなけどさ、
確実に半日で終わるじゃん。
確実に半日で終わる。
それがでかいよね。
でかすぎる。
練習試合が中止になって、しかも練習試合だから朝7時ぐらいに集合するやん。
本来なら練習試合帰ってきて、グラウンド着くの5時とかで、
運悪かったらそっから1時間か1時間半くらい練習だったりするやん。
そう、謎の坂道ラッシュとかね。
家着くの何時やねんって感じやけど、
でも、電話で雨さえ降れば、7時から9時とか9時半までの練習で解散やからさ。
そうよ。
家着くの11時とかやん。
そうよ。
今思い返すだけでニヤニヤするわ。
ほんとに。あれもやばいよな。
うわ、やばい。
ちょっと待って、もう思い返すだけで今めっちゃテンション上がってるもん。
じゃあテンション下げようか。
うん、いいよ。
雨降ってるけど、ギリギリ曇りになりそうな状態。
うわ、最悪。
行って、グラウンド着くなり、相手チームのグラウンドでスポンジで水取り。
うわ、最悪やもう。ほんとに最悪。
ドロッドロで、しかも1試合目も延びて帰る時間遅いっていう。
しかもそんな日に活躍できるわけがないからな。
ほんとに。
体も乳酸溜まるしさ、乳酸。
俺らが高校とかで野球やってるときって、ダッシュとか疲れたときに、
膝に手を当てると乳酸が溜まるからやめろみたいなの言われてたじゃん。
あれって、最近のスポーツ科学ではそんなことはないらしいよ。
あ、そうなの?
そう。別に膝に手ついてもいいみたいな。
そもそも乳酸が本当に合ってるのか間違ってるのかみたいな、そんな記事を見たな確か。
ちょっと名残で乳酸って言ってしまったけど、
とりあえず雨やけど曇りやけどみたいなときに相手のグラウンド行って、
もう雨を望むわけじゃないですか、我々は。
そうよ。
我々はって、柳瀬そうよって。柳瀬は野球したいスタンスだったんじゃないの?
いやいやいや別に。できるならしたいけどね。休めるなら休みたいよね。
休めるなら休みたい。
そう、雲の隙間から一瞬晴れが、太陽がピカって差すわけじゃないですか。
はい。
いや、マジで俺たぶん崩れ落ちる。あのバンパイアみたいな。
うわ、うわ、うわー、うわー。
火の光で死んじゃうやつね。
火の光でうわーって崩れ落ちて、本当にたぶんグラウンドの泥とカスは。
もうやめてー。
全然そんなことなかったなー。
そっか、じゃあ俺はたぶん野球やらすよりもスキドは劣るだろうな、たぶん。
あー、そうかもしんないね。
絶対そう。
まあまあまあ、今中日が弱い話をしてたんでね。
そうだな。
そう。でよ、戻るけど、ようやくAクラスになったけどCSはないと。
はい。
でもAクラスよ。ってことはもう来年に期待じゃないですか。2020のオフね。
でも翌年からもう地獄が始まってますと。
中日ドラゴンズの監督交代と補強
あれ6位じゃない?5位か。5位じゃない?翌年。
5位、6位、6位。もう地獄。
で、2021年オフ。もうこっからがまたあれなんですけど、
ちょっとやばいんで、監督がついに辰波監督に変わりましたと。
前までは?ヨダ監督か。
ヨダ監督だった。で、ヨダ監督も全然いい監督だったんだけど、
辰波って中日のレジェンドよ。
そうだな。
辰波監督、びっくりびっくりぐらいだったのよ。
それがどっこい、2022のシーズンオフ。
辰波、ワラになってたからね。
いやー、なんかなー、あれを見ると監督をやる人も心の準備というかさ、
ねー、だって今や正直監督とかコーチをやるよりも、
YouTubeとかさ、そっちした方がめっちゃ稼げる人は稼げるわけやん。
佐藤崎チャンネルとかね。
とかもそうやし、宮本真也とかってめっちゃYouTube出てるし、
あとはフルタとかもそうやし、上原とかもそうやん。
カットボールチャンネルもあるしな。
あ、そうね。
ただあれ、カットボールチャンネル見てると、カットボール、多分指導者向いてないんじゃない?
だから声かかんないから、カットボールは。
カットボールって本当にエースというかピッチャーな性格してるよな。
うん、してるわ。
それやらせてカットボールチャンネルは結構見る?
いや、そこまで見ない気がするな。
あ、ほんと?結構見てみね。
俺めっちゃ見てるけど、カットボールこと川上健進さんは、
めちゃめちゃピッチャーって性格してるよ、ほんとに。
あと話めっちゃうまい。
あ、そうなんだ。
俺が野球のYouTube見てて、野球選手のYouTube見てて、話うまいなって思うのは、
古田と川上健進と山本雅と増佐曽先。
この辺めっちゃうまい。
あと高橋ひさのりもめっちゃうまいし。
イリキ、話うまい。イリキ裕作。
へー、あんまり共通点ないからなんとも言えないけどな。
まあまあとりあえず見てみて。
見てみるわ。
自己承認欲求が全面に押し出てるやつもいるから。
まあまあそういうやつが多いんだろうけど。
まあとりあえず見てみて。
でよ。
びっくりから竜並みかっこわらに変わったんですけど、今年よ。
今年もオフシーズンが一番盛り上がってまして、
今年2月とかにさ、3月からWBCあったんだけどさ、
2月に中日ドラゴンズがサムライジャパンに勝ってんのよね。
そうやな。唯一やな。
そう。だから実質世界一ってなってるぐらい勢いあったのにさ、
シーズンオフには実質世界一かっこわらになってたじゃん。
これまた。
もうさ、毎年毎年シーズン始まる前が全盛期でさ、
終わる頃には全部かっこわらになってるからさ。
今年とか、今オフシーズン頑張って補強してんのよ。
誰来た?
上林とったでしょ、フォークスの。
そうやな。
巨人の中地とったでしょ。
中地も。
あの全盛期スーパーショートだった。
あとその他数人と中田翔。すごい補強してるからさ、珍しく。
あれは?現役のラフトは?
現役のラフトはヤクルトのウメのをとった。
俺もいいピッチャーだよ。非常に期待できる。
鈴木博史が出ちゃったけど、まあまあ先発タイプだから、
よそのほうが活躍できるんじゃないかなって気はね。
特にオリックスってローテ2枚消えたし。
まあ確かにな。中日は結構先発はいるもんな。
そうなのよ。10杯カルテットがいるから。
そんだけ安定して回してるってことやん。
そうよそうよ。だからね、来シーズンもカッコワラにならずに頑張ってくれればいいなとは思ってるんだけど。
中日はだから一番盛り上がるの。ここ数年はオフシーズンでしかないから。
でも一般的な球団ってさ、プレー球団だとやっぱ強い球団だと秋だと思うんだよね。
ロッテのポランコ選手について
それはCSとかプレーオフに近づくからってこと?
そうそうそうそう。
まあ確かにローテは最近結構なんやかんや実は強いから、実はね。
しさ、最後までCS争いはしてんじゃん。
してる。
4位とかでも。
ただあれやで、これも俺が大学生のときとかは結構暗黒期で、
まじで本当に打率1割後半が並んでるみたいな時期も普通にあったからね。
すごい時期あったな。
うわー、うわー、うわー、みたいな時期めっちゃ普通にあったから。
まあ今の中日なんですけど。
そう、それを乗り越えての今2位。去年5位か。で2位2位とかで。
でもなんで強いかは正直わからん。まじで。
なんか勝ってるけど、なんで強いかはまじでわからん。
確かに謎だよね。
だってめっちゃいいピッチャーはいるけど、佐々木老貴いるけどさ。
最強のピッチャーがいるけど。
ただ当番数めちゃめちゃ少ないやん。
全然投げてないよね。10杯カルテットのほうが投げてるもん。
バッターもさ、外は取ったけどDNAの。
去年はホームラン王、ポランコホームラン王だったけど、
正直ポランコって、これたまたまかもしれないけど、
ポランコがホームランを打ってる試合って負け試合めっちゃ多いんだよ。
追いつかない程度の反撃ホームランを打つイメージがあるわ。
俺らが見に行った最後のCSもそうじゃなかった?
そうだった。
そう、最後にホームランを打ったけどって感じやん。
それに関してはもう完全にポランコの性格上だと思う。
のびのびとね。
そう、清っちゃうとか、たぶんそういうところが反映されてると思うのよ。
CSの1,2打席もひどかったもんなー。
もう100%三振やんって思ったら、わー三振やん。
ひどかったよなー。
でも本当に最後敗色濃厚になったら、いきいきパーンみたいな。
ホームランじゃなくていい思いのホームランだったもんな。
だからやっぱり、得点権打率ってオカルトと言われているやん。
野球は本当に低いレベルだけどさ、長年やってきて思うんだけど、
俺得点権打率ってオカルトじゃないと思うんだよね。
中山さんどっちだった?
俺めちゃめちゃ低い。後輩とかにもずっといじられてたもん。
あ、本当に。
俺ね、ちなみに高校でも大学でも得点権の鬼って言われてたんだよね。
鬼って言われてたの?
鬼って言われてたの。
鬼って。鬼ですね。
鬼でした。
確かにやらせ得点権高いイメージあるわ。
高校のときもめちゃめちゃ高かった。
多分得点権4割ぐらいあったんじゃないかな。
それはどういうマインドになるの?
ランナー2類のときは特になんとも思わないんだけど、
ランナー3類のときって内野が前進してくれたりするから、
俺単純にヒットゾーン酷くてラッキーと思って出す気立ってんだよね。
あー、だからすごい気持ちが楽になるってのはあるのか。
楽。だって普通に振ってギリギリ取られるのがヒットになるんだから、
もう適当に振ってもヒットやんみたいな。
あー、確かにな。
やっぱりそのマインドの変化って絶対あるんだよな。
あると思う。
だからやっぱオカルトと言いつつなんだかんだあると思うんだよね。
俺もあると思う。俺もあると思う。
あと俺は個人的に、セットポジションで投げられるとタイミングを合わせづらいっていうのがあった。
あ、俺それ逆だわ。
セットポジションのほうが、基本的にピッチャーって9位が落ちるから。
まあそうね。
俺セットポジションのほうが良かった。
俺らがやるぐらいのレベルのピッチャー、9位MAXで来ようがそんな早いピッチャーそんなにいないやん。
いやいや、俺らがやるレベルのピッチャーは、セットポジションになったらガクッと落ちるのよ。
あー確かにな。そのムラは確かにあるね。
プロレベルだと多分ワインダップでもセットでもすごいけど。
そっかそっか。確かに確かに。
だから俺ノーアウトランナーなしのセカンドゴロショート率、ゴロ率異常だったと思うよ。
あ、ほんと?
ほんとに打てなかった。
そっかそっか。
まあやっぱりそれも含めて、得点権はオカルトじゃないと思うし、
ポランコ、ロッテの4番、今年のホームラン王が追いつかん程度のホームランを打つっていうのも多分オカルトじゃなくて、ポランコのメンタル的な、そういう問題だと思うんだよね。
あ、そうね。
だからそういうところでいくと、ロッテってめっちゃ威張ったって正直あんまりいなくて、
格中とかは10年ぐらい前はすごい良かった。収入出したら2回取ったり、
小木野とかも出ればいいけども、37歳とか36歳だろ?
だからマジでなんで勝ってるかわからんだよな。
それで言うとさ、唯一ロッテで安田が印象以上にいいところで打ってる気がするんだけど。
安田の守備力とトレードの噂
安田今シーズン、たしかさよなら3回じゃなかったかな。
なんかだしCSでもすごいいいところで打ってなかった。
打ってたね。
だしシーズン中もだしで、2割4分とかしかないくせに。
安田なあ。安田正直来年のためにちょっと危ういかもしらんよ。
中日とトレードの噂も出てるしな。
ファーストに外が来たからね。
あーそうだね。
そう、外ってここ4年間ぐらいで守備率が9割9分何輪?9割9分6輪とか9割9分8輪とか、
9割9分5輪以上の守備率を4年ぐらい連続で記録してるんだよ、たしか。
でファーストで?
ファーストもやし、ファーストでかな。たしかそう、ファーストで。
それって年間のエラーが1回かもしくは2回ってことやん。
うん、そんなもんだったと思うわ。
もちろんファーストだから内野のショーバンを取るとかハーフバンを取るとかさ、
慎重とかリーツとかで、通常に現れないエラーってめっちゃいっぱいあると思うんだよ。
伸びが甘くてセーフにしちゃうとかさ。
けど当面の守備力としては全然問題ないやん。
だって外ってさ、ベースターズだからっていうのもあったけど、セカンド守れるじゃん。
セカンド守れる。
外国人で。今はちょっときついかもだけどさ。そんな選手守備うまいのよ。
まあたしかにな。
牧田ってたまにファースト守るけど、ファーストだとめちゃめちゃうまいしね。
そうね。たしかにな。セカンド守れるやつだからそれは守備力が高いわな。
だからそういう意味で言ったら、まず外がファースト固定して、藤岡がセカンド行くとかどうだろうって言ってるから。
あれショート誰やの?
ショートは誰やのだろうな。チャタニとかじゃない?
ベンディア・チャタニね。
そう。この前チャタニの高校の後輩って人と出会ったわ。2つ下やって。
まじか。
四番ショートチャタニの活躍
そう、チャタニさんっつってた。
四番ショートチャタニの時代来るのかな。
今年もあったやん、それ。
今年四番ファーストじゃなかったっけ。
四番ファーストか。いや、四番ショートやったらえぐいな。
えぐいよな。
チャタニ・坂本論争が起こるわ。
今年のあれでチャタニ勝つかもな。
うん、勝つかもしんない。
正直ロッテの話はね、あんまりネットでも盛り上がらないし、知名度のある選手も少ないし、何か強いし何か弱いから多分これ以上話は盛り上がらない。
確かに。
オリックス強いから盛り上がってる。ソフトバンクも強いし有名な選手がいるから盛り上がってる。
セーブは山川凛も盛り上がってる。ニッチハムもだし、楽天は暴行で盛り上がってるもんな。
そうね。
ロッテだけ無だよな。
ロッテな。今回ちょっとね、何の波もないけど、トークの波が何もないけど、正直野球の話は面白おかしくは無理だよな。
無理だわ。もう俺らは楽しいんだけど。
そうですね。
野球の話してるだけで。
野球の話って言って募集してくれてるわけだから、ある程度聞いてくれる人も構えて聞いてくれると思うから。
確かに。
だから僕ら中山と矢乃瀬は科学寄りの話をよくしますが、
なんやかんや言って野球の話をしているほうが僕らとしては章に合ってますし、すごい好きなので、
ぜひぜひ、この科学にはあんまり興味ないよ、でも野球好きだよっていう人もぜひ僕らのポッドキャスト番組をフォローしてくれたり応援してくれたりすると嬉しいです。
嬉しいです。これ野球が反響あったらね、野球の数も増やせるからね。
今反響がないのでできませんが。
あとね、最近スポーティファイ経由で僕らの投稿にメッセージを送れると思うんですが、
4月とか5月に送ってくれたメッセージが最近になって気づくっていうことが起きまして、
数値が来てもポップアップされない問題が今発生してます。
なので、野球とかもうちょっと多いほうがいいんじゃないとか、こういう話をしたらいいんじゃないとか、
科学のこれ面白かったですとか雑談会のこれ面白かったですみたいなのを、XのDMを我々開放室にしてるので、そこでくれたらむちゃむちゃ嬉しいです。
そこだったらすぐ見れますからね。
そう。すぐ気づくから。
だからそっちでくれるとむっちゃ嬉しい。
ってことでね、そろそろ終わりますか。
最大35分ってなってたからね。これ以上話せないね。
じゃあすいません、今日は終わります。
終わります。
番組の登録と、スポーティファイでの登録と、XのフォローとDMをよろしくお願いします。
こういうのあんまり言うの嫌だったから言ってなかったけど、
ポツポツと反響もらえたりもしてるけど、もうちょっとガッツリ欲しいなって思ってます。
じゃあよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
はい、お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
24:13

コメント

スクロール