00:00
♪~
おはようございます。8月26日金曜日、綾波多です。
この番組金曜日の駅回路は忙しい毎日の15分ぐらいでサクッとチェックしたい綾波多の面白ニュースやインサイトを緩く楽しく解説する番組です。
ほぼウィークリーで毎週1回金曜日に配信しています。
普段は国内外のメディアビジネスについて深掘りしているニュースレターを運営しているパブリリアの一人がお届けしています。
よろしくお願いします。
いやー、なんか夏が終わりそうな気温になってきましたね。
まあ、でも暑いんですけど。
夏休みは結局取ってなくて9月に取ろうとしたんですけど、
その9月のシルバーウィークに休みを取ろうとしたんですけど、
1日は健康診断が挟まっちゃって、中途半端に途切れる休みみたいな感じになりそうな予感という感じだったりはしていますが、
まあまあまあ、とはいえ他の日は休む予定なんで、まあまあ良しとするかなという感じだったりします。
そうですね、年末もあとちょいで年末なんで、1年の進みは早いなという感じです。
では、今回の機能を書き換えるいきたいと思います。
はい、ということで、今回なんかちょこちょこ話したいことはあるんですけど、今週なんか色々あったなぁと。
なんか最近AIの画像生成のMIDJOURNEYとか、そこら辺が流行ってからか、
先日出たSTABLE DIFFUSIONとかが流行ってて、なんかみんなすごい盛り上がってるんですけど、
なんか例にも例として、一応ちょっと触ったりはしていて、そんなに時間かけてできてないんであれなんですけど、
03:00
なんかこういうものを見た時って、ちょっと非常に言いづらいんですけど、ダメな画像を作ろうとしたりするのが趣味なんで、
なんか色々と、MIDJOURNEYとか他のものとかも大体文章を入れて、それに沿った画像をAIが生成してくれるっていうものになるんですけど、
最近日本語でできるやつも作ってる人はいたりするんですけど、大体英語なんですよね。
英語でダメな画像を作ろうとして、色々入れるんですけど、キーワードブロックがかかって、
このキーワードだと作れませんって怒られたりするんですよね。
英語なんで、色々表現を変えればダメなキーワードとかも回避できて、そういうのをやっていたんですけど、
最終的にそれに沿ったダメな画像が生成はされてるんですけど、
おそらくアウトプットの段階で画像的にダメな判定があって、肌色の比率とかそういうのを見て、
なんかダメだから全体にぼかしがかかったりとかするんですよね。
なるほどーって思って、めっちゃ賢いなーって思いました。
結局そういうのに、普通に使って写真の背景とかに使ったりとか、
動画の背景とかに使うっていう話もあったりするので、
そういう意味で無限の可能性があるものに出てきてるなーっていうのは思います。
早速、Figmaのプラグインかなんかで、Figma上から画像生成できて使えるみたいなのを作ってる人がいたりとか、
すごい時代の変わり目みたいなのをとても感じてたりはします。
なおかつ、Stable Diffusionはオープンソースの方が強く、
コードの公開はされていて、
自分のローカルマシンでもできるみたいな話にはなってるんですけど、
MacだとM1、M2とかGPUがしっかりしてるのじゃないと、
すごい時間がかかるとか無理みたいな話はあって、
自分がM1 Macの前のIntelのプロセッサーのMacなんで無理っぽいんで、
06:07
全然触ってないんですよね、ローカルでやるっていうのも。
ローカルでやると、もしかしたらダメな画像も作れるのかもしれないんですけど。
そうじゃなくって、Googleのコラボラトリーだったかな、
Pythonかなんかで呼び出せるやつがAI画像作れるのもあって、
場合によってはそれを使えるらしいんだけど、
それでダメな画像を作ると赤板されるから気をつけろみたいなのを言ってる人がいたんで、
ちょっと身の足を踏んでる感じなんですけど、
AIの画像はそうですね、ちょっと前にクレイヨンっていうので、
Podcastのカバーアートを作ってみたんですけど、
ちょっと粗めは粗めなんですけど、
いろいろとキーワードを入れたりとかしたら精度が上がるみたいな感じなので、
もうちょっと研究の余地はあるのかなという気はします。
なんかでもこう、ステーブルディフィジョンのサンプルで、
すごいリアルな写実的な写真の男性みたいなのを生成はできてたんで、
そういうのがあるとなんか素材系、写真素材とかをライセンスしてる会社さんとの住み分けとかどうなっていくのかなっていうのは気にはなるんですけど、
そうですね、そこらへんは未来なりの難しさとかはいろいろ出てくるのかなーって気はしますね。
話題が変わって、スポティファイはなんか広告を日本注力しますっていうので、なんか人員を5倍にしますみたいなニュースが出てたんですけど、
なんか去年ぐらいから音声系の広告がやっと動くかもみたいな話はちらほら聞こえてたんですけど、
なんか本格的に日本も音声系の広告はスポティファイとかも、他の日本の会社とかでもいろいろ何社か音声系の広告やってるとこはあるんで、
なんかこういうのなんですか、ウェブサイトに広告載せるみたいな話があったとこ、ウェブサイトって何もしなくても、
何もしなくても、アドネットワークとかがあるから、やっぱりそれを張るっていう前提でサイトがいっぱい増えてる感じなんですけど、
09:03
音声コンテンツはなかなか増えてるけど、そういうその、何だろうな、言い方はあるんですけど、
なんかワードプレスの使ってワードサラダみたいなの作るみたいな感じで自動で作っていくみたいなようにページは出てきないし、
CGM系のサイトみたいな、自然にページが増えていくみたいな感じもないから、
その広告主が出す広告の、いわゆるその出稿員に対して載せる在庫量、広告枠みたいなのがなんか増えづらい構造なんだなーっていうのがあるので、
まあなんかいろんな会社さんがなんか番組を増やすためにとかで、出版社さんとかメディアとかにポッドキャストやってもらったりとか色々増えてて、
なんかここからどう成長していくのかなとかコンテンツがポッドキャストに関して増えていくのかなってちょっと興味あったりはしますし、
なんかTwitterもYouTubeもポッドキャストのコーナーみたいなのはMOTSUみたいな米国でなんかちょうど話が動き出してるんで、
なんか音声系の広告とかは今後ももっと増えるのかなと思うんですけど、
まあこんなローカルじゃないか、まあこんなポッドキャストには広告はつかないと思うんですけど、
なんかねそういうマネタイズとかがあるとポッドキャストやる人も増えるのかなーとか、
いやーでもYouTubeかなー、いやーわかんないなー、顔出したくない人はやっぱりポッドキャストとか音声だけでやっていきたい人とかはやっぱりポッドキャストやし、
まあそこじゃないかちょっと本気出してるんでちょっとどうなるか楽しみだなぁと思いますというのと、
まあ一番ね今週出かかったのが、1コマの上場がなんか検討してるみたいなニュースがあって、
否定もしなかったけど肯定もしなかった、否定しなかったっていうのは言い方が切ないかな、
なんかすごい8000億みたいに評価額で出るかもみたいなところで、
まあ一切上場した、上場じゃないか資金調達した時の金額かなんかの評価額ベースの金額じゃねーとかなんか言ってたから、
まあまあまあなんか打倒な金額というか話らしいんですけど、
日本で上場なんだ、カカオ、ピッコマって韓国のカカオだから、カカオピッコマでカカオとしてはまあ韓国で上場してるんですけど、
12:05
なんか日本で上場するんだっていうのはなかなか不思議な感じではあるんですけど、
日本がすごい調子いいからなんでしょうけど、
まあね、なんか自分の解釈としてはアジア地域とヨーロッパがピッコマがなんか頑張ってて、
米国側はネイバーウェブツーンがなんか頑張ってて、ネイバーウェブツーンは、
ウェブツーンインクってネイバーのネイバーウェブツーン部門は、確かにヨーロッパなんかに本社移したはずだから、
それでやってるのでなかなかそうですね、世界的にはカカオピッコマvsネイバーウェブツーンみたいな感じで、
それに対して日本が遅れてるみたいな日系の記事が出て、
教会関係者にピンとズレついて、そう叩きになってたっていう、
なんか、なかなか面白いなーって話はあったんですけど、
まあね、ウェブツーンとマンガって食い合うかちょっとなんか、そんなにこう、二項対立するようなものではないので、
まあ、この話ってもなんか2,3年前からずっと出てる気がするんですよね。こう、対立構造はないって話を業界にさせてるのに、
メディアの人はそういう切り口で書くので、マンガvsウェブツーンみたいな。
まあ、一つのメディアコンテンツの閲覧方法だから、マンガも含めて、
時間の取り合いはどうしても絶対出てくるので、そんな仕方ないかなと思うんですけど、
でもまあ日本でもウェブツーンはなんか、オリジナル、まあ新興企業のオリジナルとかも含めても、
昔からのレガシーな出版社のコンテンツ使ってみたいなのがあるので、話は動いてるので、
まあね、そこに日本の出版社が載ってるかどうかみたいなのを、
まあちょっと注視したいなと思ってます。
なんかここ2回ぐらい前のやつと比べてなんかめっちゃ真面目な感じで話してるなって話しながら思って、
最近ちょっと思うところがあって、ツイッターでは書いたんですけど、
オフトピックみたいに真面目なポッドキャストをしたいっていう気持ちで始めたのに気がついたら、
なんかAIを使ったよくわかんない、なんかサバ音やってたりしてたんで、
ちょっと原点回帰というかしてみたいなと思いつつも、
15:01
AI音声とかいろんなものを使ってもうちょっと試したいこともあるなーっていうのはあるので、
まあなんかそういう感じで、緩急つけながら今後もやっていきたいと思います。
ということで、今日の金曜回帰ファイルはいかがだったでしょうか。
この番組では忙しい毎日の15分ぐらいでサクッとキャッチアップできるよう、
毎週1回金曜日にiFataの面白いニュースやインサイトを解説しています。
番組を聞き逃さないために是非、上の画面にある番組をフォローするボタンを押してみてください。
新しいエピソードを見つけやすくなります。
また本日のトピックを解説するにあたり、iFataが鑑賞している記事やウェブサイトは概要欄にリンクを貼って掲載しています。
そしてこの番組では皆様のご意見やご感想を不調他をお待ちしています。
Twitterなどで#金曜回帰とつけてコメントしてください。
フォームからも不調他をお待ちしています。
最後にこの番組が気に入った方は私のニュースレターパブリリアムをご応答ください。
それではiFataの金曜回帰ファイル次回の配信でお会いしましょう。
iFataでした。
また会いましょう。
(BGM)
はい、なるほど