1. Audiostart News
  2. #674 LivewireがiOS 17アップ..
2023年10月11日、AppleがiOS 17アップデートにおいてApple Podcastの自動ダウンロードの処理方法を変更しました。これについてはすでにお伝え済みですが、この変更がApple Podcastsのダウンロード数にどのような影響を与えたのか、Livewireが調査結果を発表しました。今日はこのレポートを紹介します。

サマリー

Livewireによる調査によって、Apple PodcastのiOS17アップデートによる自動ダウンロード処理方法の変更が明らかになりました。

00:00
Audiostart Newsへようこそ。ロボットスタートによる音声業界の最新情報をお伝えする番組です。
2023年10月11日、AppleがiOS 17アップデートにおいてApple Podcastの自動ダウンロードの処理方法を変更しました。
これについてはすでにお伝え済みですが、この変更がApple Podcastのダウンロード数にどのような影響を与えたのか、Livewireが調査結果を発表しました。
今日はこのレポートを紹介します。
基本的には聞かれなさそうなエピソードは、デバイスのストレージを無駄にしないようにエピソードをダウンロードせず、新しい未再生エピソードのダウンロードにフォーカスする形に変更されています。
これにより、実際にエピソードを聞く人との乖離が減る方向になるため、今までよりもダウンロード数が信頼できるデータになるわけですが、数値面だけで見ると減少することが想定されていました。
Livewireの調査結果
今回Livewireが発表した調査結果は、
無料のオープンソースポッドキャストプレフィックス分析サービス が公開している、1000以上の番組から月間1000番以上のダウンロードを追跡するデータを2023年12月10日までの期間で集計したものです。
iOS17の普及度は、リスナーがiOS17以降にアップデートするまではApple Podcastのダウンロードに影響はないため、
まず知りたいのは、
リスナーがどのくらいのiOS17にアップデートしたのか、
リスナーがどのくらいのiOS17にアップデートしたのか、
です。
Apple PodcastのユニークリスナーのOSバージョン別推移を表したグラフを見ると、
iOS17は非常に迅速に展開されており、
2023年8月には数人のベータテスターが参加し、
9月18日以降に最初の増加が見られ、
11月19日から大幅に増加し、
12月で一旦頭打ちにという推移となっています。
結果、
現時点でApple Podcastリスナーの70%以上がiOS17以降を使用していることは、
分かります。
今後の推移としては、
iOS17にアップデートできない古いモデル、
例えばiPhone X、
iPhone 8以前のモデルなどはこのまま使われるのであれば、
iOS17の比率がこれ以上伸びないと考えられます。
Apple Podcastのシェア推移
Apple Podcastのシェア推移、
2023年8月1日から2023年12月10日までのPodcastアプリのシェア推移を見ると、
11月以降シェアが落ちていることが分かります。
影響が大きく出る番組のApple Podcastのシェア推移、
上記の全体からApple Podcastのリスナーの割合が高い番組、
エピソード更新頻度とエピソード数が多い番組、
頻繁にフォロー解除が繰り返される番組など、
今回の変更の影響が大きく出ると予想される28番組を抽出し、
Podcastアプリのシェア推移を見ると、
先ほどの全体よりも11月以降シェアが明確に落ちていることが分かります。
これにより、Apple Podcastのダウンロード数の減少はおよそ7%から8%となっています。
結構な影響ですよね。
日本でも同様の傾向になるのは確実なので、
今後もこの領域はチェックしていきたいと思います。
ではまた。
03:21

コメント

スクロール