1. Audiostart News
  2. #238 AI音声合成開発のElevenL..
AI音声合成開発の「ElevenLabs」が「AI Speech Classifier」を発表しました。これはElevenLabsのAI生成による音声コンテンツを検証するツールで、音声コンテンツをアップロードするとAI生成されたものが含まれているかを判別するというもの。今回はこのツールの紹介をしていきます。

【AD】
Audiostartでは、ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://bit.ly/41jPwyu

【AD】
Audiostartでは、音声広告を掲載して広告報酬を受け取りたいポッドキャスターの方を募集しています。法人・個人問いません。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://bit.ly/3GSVv5P
00:05
Audiostart Newsへようこそ。
この番組は、ロボットスタートによる音声広告やポッドキャストなど、音声業界の最新情報をお伝えする番組です。
AI音声合成開発のイレブンラボが、AIスピーチクラスファイヤーを発表しました。
これは、イレブンラボのAI生成による音声コンテンツを検証するツールで、音声コンテンツをアップロードするとAI生成されたものが含まれているかを判別するというもの。
今回はこのツールの紹介をしていきます。
イレブンラボは、元パランティアのマティス・タニシェフスキーCEOと元グーグルのピョートル・ダブコウスキーCTOが共同創業したロンドンのAIスタートアップ。
人工知能と真相学習を使用した自然な音声合成エンジンを開発し、音声アシスタント、音声合成、ナレーション、音声コンテンツの作成など、様々な用途に使用されており、現在ユーザー数は100万人を超えているとのこと。
2023年6月20日に1900万ドル規模のシリーズAラウンドの資金調達も発表しており、今勢いのある音声合成企業の一つとなっています。
そして、イレブンラボのサービスが悪用され、ジョー・ローガンやエマ・ワトソンなどの有名人の声を真似たディープフェイク音声コンテンツが勝手に生成されたことでネット上で話題になっていました。
今回イレブンラボは、AI生成音声の透明性を高めるための一歩として、世界初のAI音声検証メカニズムを実装したツールとして、AIスピーチクラスファイヤーをリリースしました。
音声クローニング、音声クローンと呼ぶ、ある人物の声をそのままAIで生成する技術の品質が上がるにつれて、活用範囲が広がっているという良い面もありますが、逆に悪用リスクも日々高まっています。
実際AI音声が悪用された事件が増加傾向にあるのは過去オーディオスタートニュースで紹介してきた通りです。
こういう背景があり、イレブンラボとしても音声クローニングの悪用に対する懸念を少しでも減らすために、AI音声かどうかを判定するツール、AIスピーチクラスファイヤーが必要となってきたというわけです。
さて、AIスピーチクラスファイヤーの使い方も紹介しておきます。
音声コンテンツをアップロードして、合成音声の検出ボタンを押すだけで判定してくれます。
1分以上のファイルの場合は最初の1分のみが分析されます。
検出精度は、音声コンテンツが変換されずにそのまま入力された場合は99%以上の精度、
コーデックやリバーブなどの変換を行った場合でも90%以上の精度で検出できるとのこと。
精度はコンテンツに後処理が施されるほど低下し、BGMなどオーディオトラックが追加されている場合も低下するとのこと。
現在は11Labの生成した音声のみを検出しますが、
今後、他社のプラットフォームで生成されたAI音声も検出できるようにする予定であるといいます。
03:02
そうなるとこのツールの活用は広がりそうです。ではまた。
今回のニュースは以上です。もっと詳しい情報を知りたい場合、
オーディオスタートニュースで検索してみてください。
ではまたお会いしましょう。
03:40

コメント

スクロール