jkondo
あの事件が実は最近ありまして、
バークリプトっていう、 あのクリプトのバー
をやってます。 暗号資産、仮想通貨で
NFTの会員証を買うと、会員になれて バーに行けるっていう、会員制のバーを
運営してまして、 実はそこのですね、クリプトバーの資産を
ほぼ全て抜かれるっていうことが最近ありまして、 全然笑い事じゃないんですけど、
あの皆さんにNFTを買ってもらって、 お金の残りとか、大型お店の
改装費とかに使ったんですけど、まぁ少し プールしている金額があったりとか、
あとはお店の売り上げですね、ちょっとずつ 売り上げを
貯めていってる部分とかあったんですが、 それを
おそらくそのメタマスクのウォレットの 操作を代謝したり、何かしらの方法でされてしまって、
全部抜かれるっていうことで、 結局80万円分ぐらいの資産が
一瞬でなくなるっていう出来事が今週ありまして、 いやーちょっと、もうそれ気づいた瞬間は
なんていうか、顔が真っ青になるっていうか、 なんかさーってこう
力が抜けていくような、何かまぁ、 え?え?みたいな。
え?嘘やろ?みたいな、何かね、 そんな気持ちになって、
ちょっと何か呆然としてしまうっていうか、 何か、
何か考えないなぁみたいな 感じになりましたけど、
まぁそれが先週ぐらいに分かって、 今週はちょっとその対応策とか、
いろいろみんなで考えていて、 まぁ一旦、おとといですかね、
あの、会員の皆さんに向けて、 こういうことがありました。
これから対応はこういう方針であります、 みたいな方針を
発表させてもらって、 で、昨日がその発表後最初の営業日を迎えるっていう
ことがありました。 いやー、めちゃくちゃ
怖いですね。というか、まぁまずあの本当に NFT買っていただいた方から、
まぁ少しお預かりしているような部分もあったんで、 いやー申し訳なかったです。はい。
でですね、なんでそうなったのって話なんですけど、 実はまだちょっと本当のところこれだなっていうのが
特定できていない状況でして、 まぁその資産を抜かれたウォレットのアドレスを知っていた、
アドレスというかウォレットに接続してなったのが、 メンバーの中で5人ぐらいいるんですけど、
まぁ基本的にはその5人の持ってた情報なり、 アカウントなりが誰かのやつが、
まぁハッキングされたりとか、乗っ取られたりとか、 不正操作されたりとかっていう
ことだと思うんですけれども、 正直ちょっとまだ
原因が特定できていないっていうのが実情です。 でまぁ推測としては、よくあるのがやっぱりそのフィッシングサイトというか、
まぁなんか そっくりのサイトを作った、作ってアクセスして、ウォレット接続しますかって言って入ってやると、
実は偽物のサイトで、まぁその接続したのをきっかけに、 乗っ取られてというか不正操作されて、
持っている資産を全部別のところに送金されるっていうようなことがよくあって、
それかなと思うんですけど、ただまぁウォレット2個とも一気にやられてるんで、 そんなことってあるかなぁみたいな話もしているのと、あとはその
接続の承認ボタンをそんな2つのウォレット分両方押した記憶が、 あんまり最近まぁみんなないっていうことで、
うーんっていう話で、で他何が考えられるかなぁみたいなところで、 もしかしたらその秘密鍵のフレーズとかを
どっかに保存していたファイルとかが 誰かから閲覧されて、でその鍵を
使われたのかなぁとか、 あとはまぁWi-Fiの通信内容を誰かが
盗み見てみたいなことってあったりするんだろうかとか、 あとはパソコン自体、パソコン自体がウイルスか何かで感染して
内部的に誰かから乗っ取られていて、操作できるようになっていて、 まぁそこであの遠隔で
操作されてしまったんじゃないかとか、なんかそんな憶測をしてるんですけど、 まだ一つ、今一つ
きっとこれだなぁっていうのが見つかってないみたいな状況です。 で
今日実は警察署の方、被害届を出したので警察署の方が来られて、 事情聴取を受けるっていう
予定になってまして、まぁちょっと 警察さんがどれぐらい調査みたいなことを
してくれるのかよくわからないんですけど、 まぁ一旦被害届を出そうということになってます。