00:08
タケメガネさん、こんばんは。お願いします。
こんばんは。聞こえますか?
はい、聞こえます。
よかったです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
お久しぶりというのか。
そうですね。
前回、いつでしたっけ?10月ぐらいでしたっけ?
そうですね。10月の11日って記録で残ってます。
なるほど。
4ヶ月ぶりぐらいですかね。
4ヶ月経ってますね。
いつの間にかあっという間に経ちましたね。
あっという間ですね。
今、何人ぐらいでしたっけ?
71人目になります。
すごいですね。
いきました。
70人ももうやったんですね。
私やった時って10番目ぐらいでしたっけ?
7人目ですね。
あれからもう10倍やってるってことですね。
そうなりますね。
すごい。70人との対談ってやばいですね。
正確に言うと8機にまとめて1回でっていう時もあったりもしたので。
それでもそんなにたくさんの人と話すってことないじゃないですか。
本当にチャレンジしてよかったなって思います。
本当にすごいチャレンジだなって思いますよ。
なかなかやるって言っても途中で挫折することって多いと思うんですよ。
ちょっと無理かもっていう。
でもこれ70までいったら100はもう見えてますからね。
そうですね。でもお誘いする方がだんだんいなくなってきてるっていうのはあります。
これ100行くまでっていうのはいつまでとかっていうのはあるんですか?
クラファンが終わるまでに100人行けばいいかなって思ってますけど。
でもあと30弱ってことですね。
そうですね。
こてつさんが探してくれるみたいなんで。
こんばんは。よっぴーさんもこんばんは。こてつさんこんばんは。
こんばんは。皆さんこんばんは。
こてつさんが任せろ。探してくるぜって。
本当に何人も紹介してもらってね。
私もこてつさんご紹介でしたし、
こてつさんからのご紹介で何名かiPadメイトの方もお話ししてますよね。
そうなんです。iPadメイトの方にもね。シェルさんとかね。
03:03
そうですよね。
シェルさんは本当にアポロさんと話し合うだろうなと思ってたんですよ。
作家になりたいって言ってたんで。
すごくかわいらしい方でね。
世代的にも息子と同じくらいの年齢の方かと思ったりして、すごくかわいくてお話しして。
よっぴーさん心強いねって。
アパートメイトの方はデザインとかされてる方多いんで、絵本とか作った方いるかもしれないですよね。
いそうですね。
そうなんですよ。
最近入った方にもいますよ。
最近の方で、最近結構ね、クラファンで入った人がいるんで、その中にも結構絵本好きな人がいるような気がするんですよね。
そうなんですね。
アポロさんのクラファンは2月の22からですよね。
そうです。覚えやすく2が3つ並んでる日にしました。
いいですね。覚えやすくて、確かに。いつだっけって思った時に見て、2、2、2ですぐ覚えられるなと思って。
そうですね。
これいつまでですか?
4月の12日って言ってたかな。
じゃあ2ヶ月いかないけど、1ヶ月半くらいってことですかね。
あと何日だっけ。
66-16は、2ヶ月は行くのかな。2ヶ月くらいは行くのかな。
2ヶ月。
計算ができない。3月22日で1ヶ月、4月22日で2ヶ月。
ということは2ヶ月いかないんだ。
そうですね。4月22日までは行かないですね。
そうですね。行かないと思います。
あれ?4月22って言ってたんです、なおさんが。
終わりの日付は意味があるんですか?この日までとか。
そこをはっきり聞けてないんですけど、あるんだと思います。
私がお任せしてるのが良くないのかな。
まあまあ、信頼できる人がいるのであれば、それでいいと思います。
ちゃんと聞いとこう。
結構終わりの日を忘れてて、実はもう明日で終わりだったとかだと、結構焦ると思うので。
あと66日って書いてるので、あと今日から66日だっけ。
06:07
終わりまでが66日ってことですか。
そうです。募集終了まで残り66日。
会心までではないですね。
そうですね。
今回キャンプファイヤーでやるんですよね。
キャンプファイヤーです。
なんかキャンプファイヤーにした理由とかあるんですか。
ページを作ってくださる直さんという方と相談して、この絵本の出版でいうと、
応援と販売と両方、クラファンでできるのはキャンプファイヤーとかって言ってました。
もちろん鴨さんの鴨ファンディングと西野さんのクラファンのプラットフォームを相談はしたんですけど、
直さんなりの理由があって、
エンプファイヤーがいいなって。
そうですね。
私の知り合いの方が鴨ファンディングとか西野さんの繋がりの人が多いので、
その方がいいんじゃないかなっていう話はしたんですけど、
そうでない一般の人もいるっていう絵本の繋がりでいうと。
キャンプファイヤーがいいと思いますよ。
私もキャンプファイヤーしか知らないんで。
他のところはどうっていうのはちょっとなんとも言えないですけど、
キャンプファイヤーはいいと思うんですよね。
認知も一番多いのかなと思ってて。
多分多いんだと思います。
かなり絞られてるんですよね、きっと。
鴨ファンディングとか西野さんの。
もう本当に熱烈なファンがずっとそこにいてくれるけど、
私みたいにそんなにあまり関わってない人にはポンって入ってもあまり認知されないのかなって。
なんかあれですよね、一般の人が知ってるクラファンっていうと、
そうですね。
なんかやっぱりキャンプファイヤーになるのかなと思ってて。
知度が高いのはそうかもしれないですね。
結構こうね、なんていうんですか、単純にこう、
フラッと来て支援しようって思う人が一番多いのはキャンプファイヤーかなと思うんですよ。
そうですね、多分一般の人でクラファンとかをやったことがない人、関わったことがない人は、
キャンプファイヤーっていう名前は聞いたことがあるっていう感じかなと思いますね。
09:01
確かに鴨さんとか西野さんのところは、中枢まで入ってる人だったら応援すごいされると思うんですけど、
そうなんですよね。
あんまりそこまでじゃない人だと、そんなにすごい応援もされなくはないんでしょうけど、
そこまでメインで応援されないと思いますし。
そうですね、それは私も思います。
周りの人たちもどこでやってるのかわからないっていうのが多分出てくると思うんで、
キャンプファイヤーは一番やりやすいんじゃないかなと思います。
よかった、結構壁打ちをしてくださる方の中でカモファンディングを進められる人が多かったんですけど、
その理由もわかるしなと思いながら、そうですねっていうふうに答えてたけど、
でも本当にログインができない人がたくさんいるんですよ、読み聞かせのグループの人とのつながりとかね。
やってきた人とのつながりが結構私にはあって、その人たちにも知ってもらえてるというか、
キャンプファイヤーだったら知ってるみたいなのが多分あると思うんですよね。
そうっすよね、前回アニミティ先生がやってた時も、最終的にクラウドファンディングはどこにするかっていうのでキャンプファイヤーにしたんですけど、
色々他のところも打ち合わせというかミーティングしたんですよ。
最終的にキャンプファイヤーにしたんですけど、色々それぞれ良さはあるんですけど、
なんか結構やっぱりさっきの鴨さんとか西野さんのところは、やっぱりその人にすごく寄ってる感じなんですよね。
それははい、なんとなく感じてます。
なのでその人の周りにいる人じゃないと結構多分達成が難しいんじゃないかなっていうのもあって、
結構フラットなところがやっぱりキャンプファイヤーが一番フラット。
他にも何社かあったんですけど、その中であと結構手厚かったんですよねサポートが。
細かく連絡くれたりとか、細かい変な面倒くさそうな相談に乗ってくれたりとか、そういうのをちゃんとレスしてくれるのがキャンプファイヤーだったなっていう感じです。
そうですね。小鉄さんからキャンプファイヤーの方もお一人ご紹介いただいて、実は壁打ちをしてるんですよ。
あ、そうなんですね。
12:00
それでページが申請通りましたっていうメールを昨日お送りしたら、おめでとうございますっていう返事が来て、
それで、達成できることになってます?みたいな感じで、壁打ちのときも結構いろいろアドバイスいただいて、
どちらにするんですかって聞かれたときに、たぶんキャンプファイヤーになると思いますよっていう話をしてたんですけど、
あ、だったらこういうのはいいと思います?みたいな話をね、いろいろお聞きしたりしてて。
なるほど。
アイポッドメイトの期間。
そうですね、コメントがいっぱい来てますね。
アイポッドメイトの期間は最初、スタートが11月の1日からだったんですよ、去年の。
終わりが1月の8日だったんですね、今年の。
2ヶ月と1週間くらいですかね。
長いけど。
元々結構長いと思います。
元々は12月末の予定だったんですよ、最初。
だから丸々2ヶ月、11月1日から12月31日っていう、本当に年末で終わりっていう予定だったんですけど、
直前になってアミティ先生が1月8日までにしましょうってなったんですよね。
そうなんですね、伸ばすことできるんですね。
開始してなければ。
11月1日で開始しちゃうともう終わりっていうのは変更できないんですけど、スタートするまでは変更できるんですよ。
そうなんですね。
なのでギリギリまで、いつからやるよっていうことしか言ってなくて、いつまでっていうのは言ってなかったんで、
結構もう本当に始まる、どんぐらいですかね、1週間前くらいに日付を伸ばしたんですよ、最後。
それは何かがあったんですか?
年末年始って結構家にいるし、年末31日って家族とかご実家に行ったりとか、そういう人が多いじゃないですか。
最後の追い込みをしたいときに、そこの日だと結構それを見れる人が少なくなるんじゃないかなみたいな話があって。
確かにね。
それだったら年明けのお正月までやろうっていう話で、お正月のどこまでやろうか、3番日かなっていう話もしたんですけど、
8日がちょうど成人式で、そこまで休みの人は休みだよねっていう話で、
15:00
一応その仕事が始まる最終日までやれば、最後追い込みで買ってくれる人いるんじゃないかっていうので、1月8日になったんですよ。
なるほどね。でもそれ正解だと思います。
結果としてうまくいったなっていう感じではありましたね。
年末だったらたぶんちょっといかなかったかもっていう気がします。
やっぱり最後の追い込みはお正月の間の…
そうですね。本当に年明けてからめちゃくちゃ伸びたんで。
伸びるって言いますよね、最後。
本当に完全に最終日でグッていったんで。
そうなんですね。
そうか。
アミティ先生は、実際に私ちょっと終えてなかったんですけど、クラファンが始まったらどういうことをされてたんですか?
最初は単純にリターンだけ出して、ただ待ってるというか見てたんですよね。
スタートは事前にいろいろアナウンスしてたんで、一回初日はグッて上がって、その後1週間ぐらいもちょこちょこ上がってたんですけど、
だいたい2週間ぐらい経ったところでピタッと止まってしまって、
その間も一応クラウドファンディングやってますっていうのは言ってたんですけど、
特に伸びなくて、本当に1日に1人とか2人しか支援が入らなくて、本当にゼロっていう日もあって、
結構それをあと1週間から10日ぐらいほとんど動かない状態だったんですよ。
そのあたりで1回ミーティングがあったんですよ、キャンプファンへの人と。
このまま行くとちょっと厳しいんで、対策というかやり方変えていきましょうっていう話で、
追加のリターンをどんどん出していこうってなったんですよ。
最初にリターン10個とか出しておくじゃないですか、後からリターン追加できるんですよ。
1日別に何個とかもないし、いくらでも追加で出せるんですね。
最初の予定では毎日出していこうって話だったんですよ。
一応何日にどれを出す、何日にどれを出すっていうのをミーティングの後からずっと作って、
申請をしたんですけど、申請をした後に承認するまで1日かかるんですよ。
18:02
そうすると毎日出せないんですよ。
確かにね。
例えば、明日出したいやつは今日出して、明日審査されて、明後日に出せるんですよね。
なるほどね。
っていう風にやって、毎日出せないってなって、それでもどうしようかってなって、
じゃあ今度3日に1個にしようって言って、審査が通ったらすぐ審査出すっていうのをずっと繰り返してやってて、
3日に1回ぐらい、その後から出してたんですよ。
なるほど。
そしたらそっからまたグーッと伸びてきて、
一番伸びたのは、アミティ先生の場合はアミティ先生しか出せないようなリターンが一番支援されましたね。
例えば、プロクリエイトのブラシとか。
アミティ先生のオリジナルブラシ。
ブラシ作れるんですね。
そうですそうです。もともと自分のサイトでも販売してて、
それとは別で、クラファン限定のプロクリエイト用のブラシっていうのを出して、それがめちゃくちゃ売れたんですよ。
すごいなー。
あとはコミュニティチケット、コミュニティの参加チケット。
これはね、その人によってそれぞれできるできないが出てくるんで、
どのブラシが一番、どのリターンがいいのかっていうのは、多分その人に合ったものがいいと思うんですよね。
そうですね。
結構意外に売れないなって思ったのが、ニシロさんが言ってるものとかカモさんが言ってるようなものを出してみたけど、
それはそんなに売れなかったんですよね。
例えばどういうのですか?
例えば、ニシロさんがよく言ってる、誰かの支援みたいな、何て言うんですかね。
なんか出したのが、iPadのスクールを作りたいっていう目的を出してるんで、
知らない子供に授業を受けさせてあげる件っていうのを出したんですね。
ニシロさんで言うと、よく子供は無料にして、大人はちょっと高くするとか、
子供をそうすれば、なんかね。
VIP制覇みたいな。
そういうのでやろうって言って、子供に支援をできる件っていうのを出したんですけど、
思ったより売れなくて。
本当ですか。
あとは、普通にYouTubeの最後に名前が載るとか、
そういうのも思ったより売れなくて。
そうなんですね。
あとは、カモさんの真似じゃないですけど、
21:01
iPadのスクールに名前を壁に掲載できるみたいな。
それもそんなに売れなかったんですよ。
ちょこちょこ売れたっていうぐらい。
それで言うと、絵本に名前を載せるのはどうかっていうリターンのアイディアがあったんですけど、
それね、今回はやらないことにしました。
そうなんですね。
もしかしたら、いいかもしれないですね。
わかんないですけど。
わかんないけどね。
でも、そうなると本当に最後まで出せないんですよ、データが。
それでまたちょっと本が出るのが遅れたりとかっていうのもあるんだけど、
なんとなくなんですけど、別のリターンで考えようかなっていうの。
なんとなく私の中でね、その名前を載せるにしても、
本のページにではなくて、別の形で名前を出させていただく、
を考えてようかなって思ってて。
そうなんですよね。やっぱり名前があった方がいいですかね、支援者の。
そうなんですかね。
名前を載せることに対して、載せたいっていう人はいるんだと思うんですけど、
思ったよりいないんだなっていう。
かもしれないなって私もちょっと思ってて。
それで、ページ数がね、そもそも多いから、
逆にたくさん来て、またページが増えるのかっていうのもちょっと思ったんです。
分厚くなっちゃうんです。
そうですね、確かに。それで余計なお金がかかってもしょうがないし。
やっぱり、ただでさえボリュームが大きいから、
ちょっと文字数はあまり増やしたくないかなっていうのもあって、
そういうところもあって、
展示会で支援していただいた方の名前を、
展示会場で名前載せてもいいよっていう方には、
一枚ポンと紙か何かに張り出させていただいて、
今回の東京展示会、大阪展示会はこの方たちに支援していただきましたっていうのはね、
そこで載せていただこうかなっていうふうにちょっと思ってるんです。
確かにそっちの方がいいと思いますね。
24:00
見てもらえる人も多いかなっていうか、
どのくらい人来るかちょっと分かんないですけど。
本だとやっぱり見る人が子どもとかになってくると思うんですよ。
読み聞かせもあるんで親が見ると思うんですけど、
でもそこに名前が載っていることをそこまで見る人ってたぶんそんなにいないと思うんですよね。
よほど知り合いが名前を持って言ってくれてる人とか、
名前載せたいと思ってる人は買ってくれるかなとは思うんですけど、
そうじゃない人たちもたくさんいるかなとかって思ったら、
申し訳ないけど、でも本当に最後追い込みで全然ちょっと伸びないってなったら追加するかもしれないですけど。
手当たり次第やってみるといいとは思うんですよ。
いろんなリターンの制限はないと思うんで、
用意だけしておいて、とりあえず出せるものは全部出しとくっていう。
そうですね。今のところリターンで言うと細かく分けたら全部で、
結構あるんですよ、すでに。
何個ぐらいあるんですか?
ただただリターンとか全力で応援っていうわけで、4つあって、
絵本に関しては、絵本1冊から2冊、3冊、5冊まであるので、4種類あるでしょ。
朗読ができる権利っていうのがあるでしょ。
寄付で3冊、プラス支援NFTがポストカード。
寄付をするっていうやつが、3冊、5冊、10冊で3種類あって、
原画展が開催応援チケットっていうので、東京と大阪とあって、
それに同じときにランチ会っていうのを一緒にできる権利みたいなのがそれぞれ東京と大阪とあって、
あとワークショップもオンラインが1つと、
安心伴奏パックっていうのもあって、オンラインがその2つと、
あとはオフラインでその会場に私がいて、
ワークショップをするっていう主催できる権利みたいなのが1つあるんですよ。
それでワークショップだけで3つあるし、
あとAIアートであなたの作品をアポロが作ります権っていうのがあって、
27:03
3Dプリンターのフィギュアが3種類1体ずつあると、
あとオリジナル絵本の制作でアポロがあなたの絵本を作ります権っていうのが2種類あるんですよ。
わんわんあるでしょ。
結構いますね。今何個いました?
結局4種類足す、これが1,2,3,4,5,6,7,8でしょ。
8足す、1,2,3,4足す、3足す、4足す、25個。
すごいですね。
細かく分けると25個ありましたね。
それを最初に出しちゃうやつですか?
今の時点で出てます。
後から出す予定とかはあるんですか?
後から出す予定のものは、グッズの販売を追加するかもしれないですね。
どういうふうにするのが正解なのか私もわからないというか、
私はアビディ先生のしかやってないんでなんとも言えないですけど、
追加リターンを後からちょこちょこ出していく方が上がっていくようなイメージはあるんですよね。
サプライズじゃないですけど、また新しいの出たんだみたいな。
最初に全部出しちゃうとバーっと見て、欲しいのがなかったらもういいやってなっちゃうんですけど、
ちょこちょこ出すと結構出したタイミングでメールが飛ぶんですよ。
新しいリターンが追加されましたっていうふうにお気に入り登録してる人にメールが飛ぶんですよね。
その人がキャンプファイヤーのサイトを見たりするんですよね。
なるほどね。
何度かそこに強制的に引っ張るというか。
そこに見に行っちゃうっていう。
そうです。そうすると見てるうちにこれやっぱり買おうかなとかなると思うんですよね。
そうなんですね。もう出しちゃってるけどどうしよう。
この3Dプリンターのフィギュアはまだ物が出来上がってなくて、
本当に3体全部できるのはたぶんギリギリだと思いますね。
できたら都度ポンポンと出して見せていけるかなと思うんですけど。
これから考えてもいいかもしれないですけど、追加を。
もうちょっと低額の安い金額でも支援ができるものでないですかねっていうご意見があったので、それも補完したんですけど、
30:13
1000円とか500円かなとか、そういうリターンとしたらどういうものがありますかね。
アミティ先生の確か一番安くて、ありがとうメールを送るっていう。
手書きで書いた、アミティ先生は手書きで書いた手紙を送るっていうやつはすごい安かったですけどね。
あと、お手伝いできる件っていうのもそこそこ安くてそこそこ売れたんですよね。
お手伝いできる件、何のお手伝いですか。
東京支店のオープンの宣伝を一緒にやってくれるっていうやつなんですよ。
それでいうと原画展の開催応援チケットですね。
スタッフみたいな感じですか。
そんな感じで関わってくれる人もそうだし、お金だけの支援でももちろんいいんですけど。
今、ロゴ部の中で事務局みたいなのを作ったらいいっていう声があったので、
フェイスブックグループの方で一応グループは作ってるんですけど、
そこの中にメンバーさんの中で原画展の開催にいろいろお手伝いをしてくれる方たちに集まって、
いろいろ話ができたらなっていうふうに思ってるんですけどね。
それも込みでいいのかなとか思ったりもしてるけど、どうでしょうか。
たくさんコメントがありますね。
あ、そっちだ。ありがとうございます。
CCLのメンバーの盛り上げというか、ガヤがすごいなっていつも思うんですよね。
本当にね、私もいろいろ感は出してきたけど、最強かなと思う。
本当に最強だと思います。
どのコミュニティ見てもこんなに盛り上げてくれるところないなって思いますよ。
それは思いますね。
あとは、リターンとはまた話が変わるんですけど、
33:04
最後の追い上げのところで何かしらライブやった方がいいとは思います。
例えばスタイフでもいいし、別にXとかYouTubeとか何でもいいですけど、
最後のあと何分で終わりです、あといくらなんですとか、
最後のライブの必至感を出した方が、最後これもう一個買おうかなとかなってくると思うんですよね。
確かにね、そういうライブはちょこちょこ見かけるので、それをしていくのかなとは思うんですけどね。
どのくらいの日数やるかっていうのは人によると思うんですけど、
アミチー先生最後の3日間やったんですよ。
最後の3日間、ライブで。
そうです。正確に言うと、その3日の前にもう1回あったんですよね。
年明けの3日か4日に1回やって、1日明けて6、7、8って3日間。
だから合計で4回ライブやったんですけど、
最後の3日間は同じ時間に夜10時から12時までライブやったんですよ。
そこでめちゃくちゃ増えたんですよね。
本当ですか。
それは来てくれる人はコミュニティの皆さんですか、ほぼ。
コミュニティのメンバーも多いんですけど、そうじゃない方も結構いて、
結構単純にYouTubeを見てた人とか、
iPad Mateのコミュニティに入ってないYouTubeを見てる人とか。
YouTubeのライブだったんですね。
そうです。YouTubeライブだったんですよ。
私もアミチー先生のYouTube見てます。
そうなんですね。
見てます。
そこのYouTubeライブで最後の3日間やって、2日目で目標金額に達成したんですよ。
最終日目標金額達成してるから、ちょっと緩くいこうかなっていう話をしてたんですけど、
最終日ライブ始まってみたら、ちょっとキリがいい数字まで行きたいみたいになっちゃって、
そこでコミュニティのメンバーも火がついて、
みんなでコミュニティ参加チケットの訴求というか、
あと何人が買ってくれたらこの金額に行くんです。
36:01
みんな買いましょうみたいな感じの煽りを。
そうですよね。
コミュニティのメンバーがバーってやって、本当に最後の最後、11時59分になって大台に乗ったんですよね。
行ったみたいな感じで終わったんで。
すごいですね。
最後ライブやるのは多分かなりいいと思います。
それはやらないといけないな。
どのプラットフォームがいいのかなってちょっと思ってます。
そうですね。
私のフォロワーさんでどこが多いんですか?
一番フォロワーが多いところがいいとは思うんですけどね。
それがね、まだあちこち顔出してる段階なので。
逆に全部並行してやるっていうのもアリだと思うんですよ。
例えばXのライブやりながらインスタライブやってスタイフやるとか。
別に全部繋げるみたいな。
一度に全部繋ぐとかできるんですかね?
多分端末が何個かいると思うんですよ。パソコンとiPadとiPhoneとか。
でもそれぞれにコメントとか来るじゃないですか。
聞いて違うとしたら。
めちゃくちゃ大変だと思います。
そこは小鉄さんとかが多分追ってきて求めてくれるかなって。
ありがたい。
それか、例えば最終3日間ライブをすると決めて、
3日前がスタイフ、2日前がX、最終はFacebookとかYouTubeとか。
それでもいいと思います。
そういう感じに分けてやってみるとか。
それも事前に告知してここでやりますって言っといた方がいいと思うんですよね。
そうですよね。告知大事。
本当にありがたいことに、この壁打ちのおかげでいろんな人が本当にアドバイスをくださるからね。
私は素直にそれをいいなと思ったら、あまり考えずにすぐやるみたいなスタイル。
それはすごい才能だと思いますよ。
言われたことを考えてやらないっていう人の方が多いというか、
てか99%くらいそうじゃないですか。
アドバイスを受けたことに対して素直にそれをやるっていうのが正解なはずなんですよ。
やらないとわからないじゃないですか。
やるだけでいいのに、それをやらないんですよねみんな。
それをやるっていうだけで、めちゃくちゃ成功確率上がると思うんですよね。
39:03
本当ですか?
とりあえずやってみて、どのくらい手応えがあるか見ながらしてるんですけど。
とにかく、毎日ライブしなさいって言われた。
もしできるなら、その方が確かに宣伝効果はあると思うんですよね。
でもやっぱり告知をしないと、人が来ないなっていうのが今日わかりました。
それは本当にそう思います。
朝言って昼でもやっぱり難しいなっていうのがわかったし、
何も告知しなかったら、たまたまそこに来てくれた人は見に来てくれるけどっていう感じになっちゃうからね。
だから、曜日と時間を決めて、この曜日のこの時間はこういうライブやります、みたいな。
ここである程度決めて、事前に告知をしておかないとなのかなってね。
確かに。
あとは、毎日できるんだったら、1時間でもいいからどっか毎日やるとか。
1時間って結構長いですけど、
30分とか15分とかでもいいから、毎日どっかしらで発信をしてるっていうだけでもちょっとは違う気もしますけど、毎日大変ですからね。
そうなんですよね。
で、いろいろ予定がね、お誘いいただいたらその予定があって、
そこがちょっとかぶるかなとか思ったりするけど、
でも一応、その12時からっていうのがだいたい、皆さんお昼休みに入る時間対平日だったら。
あー、そうですね。
なので、12時からライブをするのがいいよっていうアドバイスをいただいたんですけど、
お昼休みにちょっとスマホ開いたら、ライブ終わってる、なんか喋ってる、写ってるみたいなので、いいのかなって思っているんですけどね。
そうですね、確かに毎日同じ時間にやってると入りやすいんですよね。
あと気づかれやすいというか。
日付、時間を変えるといつやってるのかわかんないんで、結構気づかない人が多いというか、
毎日この時間に15分だけでもやってるよっていう発信を例えばXとか他のSNSでしてると、
42:02
たまたま目に来た人が毎日その時間にやってるんだったら、来週この日だったら聞けるかもとかがあるんで、
同じ時間っていうのはすごく私はいいと思ってて。
そうですね。12時にしようかなって今日ちょっと思って、Xのスペースを今日やってみたんですけど、
なんか全然録音もされなくて、
そうなんですよ。とりあえず来てくれそうな人にDM送ったりしたんですけど、
入ってこれなかったみたいで。
1日やっていきなり来れないっていうのは当然そうだと思うんで、何日かやり続けてれば自然と増えると思うんですよね。
録音できなかったのは原因がわからないですけど、Xの不具合なのか。
たぶん録音ボタンを押せないっていうことかな。たぶんそれだって思ってるんですけど。
ボイシーは毎日同じ時間に配信してる方が多いので、ルーチンになりやすいです。
そうですね、確かに。
キャンプファイヤーの人から広告とかのお話とかも出てくると思うんですよ。
そうなんですね。
キャンプファイヤー側でやってくれる宣伝。
それ一応有料なんですよね。
そうでしょうね。
いくらで、例えば何日間とか、何回とか、そういう話が出てくるんで、
たぶんやってる途中でそういう話が出てくると思うんですよね。
そこをやるかどうか。
始まってからですか?
たぶん先にそういうのできますかって言ったら、向こうから料金表みたいなの出してくれると思うんですけど。
最初から出してもいいと思うんですけどね。何がいいのかちょっとわからなくて。
人によると思うんですよね。
アミティ先生の場合は一応それちょっと出したんですけど、効果がないからやめたんですよ。
効果がなかったんですか?
効果がほとんどなくて、費用に見合ったリターンというか購入率とかそういうのがなかったんで、
やらなくてよかったなっていうのはやってみて思ったっていう。
そうなんですね。
これはでもプロジェクトによって違うんで一概には言えないんですけど、
キャンプファイヤーとして少しでも収益を上げたいからそういうところは言ってくるんですけど、
45:01
確かにそれで成功しているところもあるんですけど、
多分結構なお金を出さないとあんまりリターンを望めないと思うんで、
ちょっとの金額でやろうとすると逆にやらないほうがいいんじゃないかなとは思います。
そうですよね。
ちょっとだと宣伝も少ないというか、あんまりそんな宣伝全然見てないよとか、
Xとかでキャンプファイヤーがこの人が今こういうクラウドファンディングやってますよっていうのを流してくれるんですけど、
多分金額が安いと本当に3日に1回とかで全然誰も見ないとか。
そういうSNSでの拡散くらいですか?
SNSとDM、ダイレクトメールでキャンプファイヤーに登録している人に直接メールを送るっていうのもありますね。
キャンプファイヤーのサイト上の上位に載せるとか、画面のすぐ見えるところに。
でもこれは結構高いんですよね。
あとダイレクトメールもEメールで来たからってそんなにすごい値買うかっていうとそこも難しいかなと。
SNSの方がまだ見るんじゃないかなっていう。
どこに出すかですよね、その広告を。
例えば私だったら出版なので、出版物に興味があるような人たちが集まるようなプラットフォームに投げてくれるとか、
そういうところで訴求してもらえるような広告だったらいいのかなと思うんですけどね。
多分どこに掲載するっていうのも、相談したらいろいろ提案してくれると思うんですよね。
なんかこういうところにも出せますよとか。
その相談は私もぜひ立ち会いたいなと思ってるんですけど。
あと費用と相談みたいなところですよね。
高いんですよ、広告費って本当に。
出版をやられている方だとそういうところは結構ご存知だと思うんで。
それもちょっと視野に入れてますけど。
48:00
そこに行くまで残りのあと16日、15日になりました。
どれだけアピールしていくかっていうところではあるんですけど。
もう本当に関わってくださっている皆さんに力をお借りして、
拡散をしていただくのが本当に一番の強力な広告というかになるかなと思うので。
私も一生懸命作っていくので。
もしかしたらXでリターンを1日1個こういうリターンを出しますっていうのを始まる前に宣伝として出すのはありかもしれないですね。
文字と画像とかで。
画像みたいな。
1日1回。
例えば20個あって、全部出せないかもしれないですけど、
開始するまでにこういうリターンを出していきますって1個ずつ毎日ちょっとずつ見せていくみたいな。
そうですね。それでリターンの内容を知っていただいて。
たぶんクラファンのURLを踏む人はいると思うんですけど、
リターンのところを全部バーッと見るかっていうと、
全部見ない人もいると思うんですよね。
一番上に来てるやつだけ見るとか、
チラッとしか見ないとかもあるんで。
そうですね。
こういうリターンを出していきますっていうリターンの宣伝みたいな。
そうですよね。リターンの宣伝。
明日からしようかな、早速。
なんかあった方が、たぶんXしか見てない人も結構いるんじゃないかなと思ってて。
そうですよね。
リターンの説明をしていく。
それはね、誰かも言ってました。
リターンの説明をしていかないと分かんないよって言ってて。
なんか支援しようと思った時に、
何があるか分かんないと支援しづらいなっていうのと、
クラファンのサイトに行った時に、
結構キャンプファイヤーのID持ってない人って、
最初にアカウント登録とかしないといけないから、
そこでめんどくさいからいいやってなっちゃう人いるんですよね。
もうログインが一番の壁ですよね。
リターンを先に見て、これ支援したいなって思わせといたら、
そこのハードルも超えられるんじゃないかみたいな。
そうですよね。
ちょっとモチベーションが高い状態で、
なんかページを見た方が支援したくなるかなみたいな。
51:04
あれどうですかね。
もちろんジョニーさんのお話はそうですけど、
絵本のこともそうですけど、
そもそもなんでクラウドファンニングをやろうと思ったのかとか、
ずっと壁打ちをしたりしながら、
聞いてる人はだいたい分かってくださってるのかなと思うんですけど、
なぜっていう部分をちゃんと説明して、
毎日同じことを説明しないと届かないよって言ってくれる人がいてて、
はいはい。
そうですよね。
なぜっていう部分をちゃんと説明して、
毎日同じことを説明しないと届かないよって言ってくれる人がいてて、
はいはい。
リターンの前にそっちかなみたいな話もあったりするんですけど。
なるほど。
確かになぜっていうのは疑問はありますね。
それをね、
昨日まゆみんさんっていう方に、
Zoomでいろいろお話をさせていただいて、
結局来てくれる人が、
ここに来てよかったと思えるっていうところはどういうところ?みたいな感じで、
私がやりたいっていうのはわかるけど、
でもやりたいだけじゃダメなんだよっていう話をしてくださって、
やりたいんだったら勝手にやればで終わるかなって。
まあまあ確かに。
思われない。
言ってしまえばそうですね。
確かにそうだなと思って。
そこは結構質問攻めに合うんですけど、いつも。
それで、
昨日ね、目指してる世界はどういう世界?ってこのクラファーをやって、
どういう世界が待ってるって、そこにみんなが夢とかね、ワクワクするものを感じられる世界かどうかっていうところが、
やっぱり一番大事なんじゃないかっていう話を昨日してくれてて、
どういう世界が待ってるのかっていうのをずっと考えてたんですけど、
やっぱりそれって言わないと答えは伝わらないですよね。
そうですね、でもそこ確かに大事ですね。
そうなんですよね。
結局ね、いろいろ考えて出た答えがね、
絵本を作りたい人が絵本を楽しく作れるコミュニティを作るっていう。
なるほど。
もちろん絵本を作らなくても、絵本を楽しみたい人も集まってほしいしっていう部分もあるんだけど、
54:07
じゃあなんで原画展をするの?って言われたんですよ。
私は原画を見てほしいから、絵本ができるまでの加点を見てほしいし、
それは私のほしい、見てほしいだよねっていう話になって、
じゃあなんで見に来る人は見に来て、何を得たいんだろうっていうところから、
すごい昨日も2時間ぐらい話をしたんですけど、
原画展をする、原画展に来たい人たちはどんな人だろうっていうところにたどり着いて、
私はすごい原画展とか好きなんです。
ジブリ展もそうなんですけどよく行くんですけど、
絵本とかアニメーションのセル側とかを展示するような、
そういう展示会があると必ず行くんですけど、
本当に1枚の実際に手で描いたものがそこにあるんですよ。
絵像で出てこないものが。
こうやってセルを重ねてアニメーションができていくんだなとか、
私この森の緑のこの一角でいいから塗りたいって思ったりするような人間なんですけど、
例えばそういう絵本とかそういう創作に興味のある人が来てくれたら、
私嬉しいなと思ったんですよね、原画展に。
なんでその原画展をやりますっていうのも、
本を作りたい人がためになる原画展、
制作過程を見たい人が来てくれたら喜んでもらえる原画展っていうことだよねっていう話になって、
ああすごいなと思って。
だからちゃんと相手がどういう人に来てもらいたいかとか、
自分に興味を持ってくれる人の気持ちを ちゃんと考えて
PRをしていかないと 届かないって言われて
なんかね 今 頭がそっちに向かってて
そのリターンのことも もちろんあるんだけど
リターンの説明もしないと いけないと思ってるけど
自分がやりたいことは分かったけど
でもそれを やりたい やりたいって言ってちゃダメなんだよって
教えてくれたんですよ
確かに そうですね
すごい深いところだったんですけど
なんか その根本というか
そうそう 何のために クラファーにやるのって
結局 たどり着いたのが ワークショップとかも含めて
絵本の制作の作り方も 今回 AIアートとか使ったり
あと それを手書きで書いたりとか
57:01
絵本の作り方を教えたりとかっていうことを やってるわけだよねって話になって
じゃあ どういう世界が待ってるんだろうね
アミティ先生で言うと スクールを作るっていう
もともとの世界があるじゃないですか
そういうものが アポロさんには ありますかって聞かれて
そこをね 昨日 すごい考えたんですよね
なんか アポロさんがやりたいっていうのは
それは当然あると思うんですけど
確かに その先っていうか
みんながそれに協力したくなるような 何かっていう
そこをね ちゃんと
はっきりと分かるように 伝えていかないとダメだよって
でも さっきアポロさん そういうコミュニティを作りたいみたいな
そう その答えが昨日出てた
それを確かに出したほうがいいと思いますよ
それをやっぱり出したほうがいいですよね
いや 絶対出したほうがいいです
多分 そこになら行きたいって思う人 いると思いますよ
絵本作家 私 全然分かんないですけど
多分 孤独に一人でやってる人って いると思うんですよ
絵本作りたいけど 一人で書いてるみたいな
でも そういうコミュニティがあったら 仲間が増えると思うんで
行こうって思うと思うんですよね
来てほしいし
そういう人たちが集まって いろいろアイディア出し合って
みんなで 今度本を出すってなったら
みんなで応援し合ったりとかすることもできたり
そういうコミュニティができたらいいなって やっぱり思うし
それは作ったほうがいいんじゃないですか
クラファンでコミュニティを作るために 日本の出版なんだけどみたいな
そうそう それを
コミュニティチケットを作ったら いいんじゃないですか
コミュニティチケット
ね
第1期のコミュニティ参加券っていう
なるほど
それを置いとこうか 追加のリターン
追加リターンで 最後のライブで追い込みをかけると
なるほど
あと何人で締め切りです
ディスコードってやっぱり必要だと思いますか?
ディスコードがいいのかちょっと分からないですけど
でも何かしらコミュニティのコミュニケーションツールは 必要だと思いますね
そうですよね
ディスコードが使いやすいかっていうと 慣れればっていうところではありますけど
最初知らない人はかなり使いづらいとは思うので
あとそこを根気よく教えていくしかない というところがありますけど
1:00:01
そうですよね
昨日もキャンプファイアにログインするところから 躓いている人向けのライブをやって
それを録画してYouTubeに上げて
それで読み聞かせのグループラインの人たちに送ったら
ちょっとまた数が増えてたんですけど
本当にそういうところからまだ全然分からない人が いっぱいいるんですよ
そうなんですよね
結構思ったよりいるんですよ
そうだからディスコードいきなりは ハードルが高いなと思ったのもあって
ラインのオープンチャットなんです
ログイン
どっちがいいのかなんとも言えないですけどね
両方やるっていうのもありかなと思うけど
私はそれを運営するだけの余裕がないから
そこを誰か管理してくれる人が出てきたらいいなと
両方は多分ちょっと難しいと思いますね
どっちも見ないといけないし
それぞれでアナウンスするのも両方しないといけないので
多分結構2倍大変だと思うんですよ
やっぱりどっか1個にした方がいいと思うんですよね
ですよね
NFTとかを作るんだったら確かにディスコードが
先を見たらいいと思うんですよね
今のうちにディスコード慣れてもらうっていうのは
そうですね
難しい
でもコミュニティ作るのはすごくいいと思うんで
それはやったほうがいいんじゃないかなって思いますね
そうですね
その手作りの絵本のワークショップは
最終的にそこは目指そうと思ってて
それは壁打ちの中でちょっと前にもう出来上がってたんですよ
そこをちゃんと伝えて
なんで私が絵本にこだわるのかっていうのも
もう本当に熱量込めて伝えていこうね
みたいな話を昨日したんですけどね
それは大事ですね
やっぱりファウンダーというのか
アポロさんがファウンダーになると思うんですけど
やっぱり立ち上げた人の熱量なんですよね
コミュニティって
ファウンダーがやりたくなくなるというか
やれなくなっちゃうと
一気にコミュニティは崩壊するんで
そうですね
1:03:00
やっぱり本当に中心の人次第なんですよね
そうですね
私は本当にこのクラファンをやるって決めてから
そのモチベーションとかっていうのは
全く下がってなくって
アポロさんは大丈夫だと思います
継続力がすごいんで
ありがとうございます
本当にそう思います
でも皆さんの応援のおかげです本当に
確かに応援してくれる仲間は
本当にすごいと思いますよ
アポロさんの周りに集まっている人
すごいと思うんで
本当にありがたいですね
だから本当に頑張れる
本当にこの仲間を大切にして
コミュニティをより良い方向に
持っていければいいんじゃないかなと思います
そうですね
とにかくその日にできることは何でもやろうと思って
思いついたことはとりあえずやる
みたいな感じで今日1日終わったんですけど
それはすごくいいと思いますよ
やらないと何もわからないじゃないですか
やったらやっただけの結果が出るんで
今日初めてTikTokのライブをちょっとやったんですけど
10分だけ
そしたらさーっと流して見てくれる人だけでも
70人ぐらいはいました
でもやったらやっぱりそういう何か結果が出るんで
やった意味があったんじゃないですか
ちょっとありましたね
もしかしたらTikTokの方がいいかもとかなるかもしれないですからね
動画とかライブするんだったら
若い人が見てくれるのかなとかちょっと思って
どこがいいのか難しいですけどね
若い人に見てほしいのか
支援するっていうとあんまり10代とかの人だと
お金持ってないんでしょうから
あんまりクラファンにプラスにならないかもしれないですけど
宣伝っていうのは難しいですね
難しいですね
それちょっと考えてなかった
目的をどこに置くかっていうところだと思うんですけど
宣伝を広げるっていうんだったらいいかもしれないですけど
支援って考えるとそこまでかなっていうのは
ただ届ければいいではないよね
そうかそうかな
コミュニティを作って広げるんだったら
TikTokとか単純に拡散力があるところで
やる方がいいと思うんですよね
コテツさんインスタね
そうですね
インスタライブね
そうですね
インスタライブ
インスタだけやってないのよ私
インスタはやってるんですけど
1:06:03
そうですね
インスタやろうかな
もうやろうか
インスタ、絵本だったらインスタいいんじゃないですか
マートだからね
インスタに上げれない理由があるんですよ
いろいろねそれぞれ事情があるでしょうから
無理にって言われたりじゃないですけど
でもねもう言ってられないかなっていう気もしたので
旦那さんがねインスタだけやってるんですよ
私あまり顔出てくるの嫌みたい
皆さんどうですか奥さんとかがこういう活動やってるのって
ご主人的にどうですか
どうなんですかね
恥ずかしかったりします?嫌だなとか思ったりしませんか
嫌だなって思う人もいるんですかね
全然私そんなこと思わないですけどね
頑張ってるんだったら応援しようっていうだけで
もうちょっとこうしたらいいのに
恥ずかしいからやめてくれとか思いません?
ちょっとあまり顔出さないでとかネタも持ってるのかな
でもどうなんだろうな
頑張ってるんだから応援するけど
そっか
私はでも顔出した方がいいと思うんですよね
応援しがいがあるというか
なんかその人が分かんないと応援しづらいと思うんですよ
やっぱり顔出した方がね信用されるというか
それは間違いなくあると思います
人となりが分からないとね
どんな人なんだろうっていう
やろうかな
恥ずかしいからな
誰かのところに呼んでもらって顔出すってことはいいけど
でもね家族が障害になることが多いらしいのも事実
確かにそうなんです
内緒でやるとか
それがね見られちゃうからね
まあまあそうですね
そうなんですよ
難しいね
まあそこはちょっと家庭内でちょっと会議じゃないですか
それでインスタだけはね出してないんです
ライブもしてないし
そういうクラファーのネタとか
毎日出してるカウントダウンのあれとかね
サムネとかも
この壁打ちのサムネもインスタはあげてないんですよ
全然
なるほど
まあそこはちょっとね家庭の問題になってるけど
1:09:00
ちょっとね
答えが出せないというか
夫婦2人しかいないからここはちょっとギクシャクしちゃうと
生活自体がねちょっとしんどくなるのもよくないかなとか
まあそうですね
なんかプライベートがちょっと荒れてくるといろいろ問題が起きますからね
開けるのもなーって思って
インスタで
すいません
答えに困ることをちょっと
いやいや
いやいや
そうなんですよ
あっという間にもう1時間過ぎてすいませんでした皆さん
本当だ
1時間全然過ぎたな
そうなんです
気づかなかった
すいませんありがとうございました
今日は追加リターンのコミュニティ参加券
アイデア1ついただきました
コミュニティを作るんだったらこのタイミングはいいかもしれないです
そうですね
目指す場所がちょっと見えてきたような気がしたから
そこを想像すると
じゃあどういうことをしていけばいいのかみたいなのがね
分かってきたような気がしているので
そうですね
皆さんにアイデアいただけるのが一番助かりますので
また何かこういうのどうっていうのがあったらぜひお願いします
私も何か案があれば
嬉しいものときも
ありがとうございます
こちらこそありがとうございます
いつも現金もらってます
恐縮です
行動の先にあるのは結果です
その通りだなっていつも思いながら聞いてますので
ありがとうございます
私もそうだなっていうのをね
そうだと思う
自分に言い聞かせてるっていう
分かります
自分に結局は入ってきますもんね
そうなんですよ
毎日言ってることが自分もそうならなきゃってなるし
自分に対してでも毎日言うことで
そういう行動できるようになっていくというか
そうですよね
本当にその通りだと思います
ありがとうございました
皆さんコメント全部読めなくてすいません
そうですねコメントがめちゃくちゃ多いから
ありがとうございます
ありがとうございました
こうやってコメントがたくさんあるのを見るのは
本当に嬉しいしホッとするし
やっぱり皆さんがいてくれるおかげだなと思ってます
ありがとうございます
1:12:01
頑張ります
本当にね
素晴らしい仲間がいっぱいいますので
ありがたいです
本当に
ぜひ応援しますんで
ありがとうございます
もう泣きそう
皆さん本当にありがとうございます
カウントダウン15からまた明日スタートするので
明日またできることをやっていこうと思いますので
応援よろしくお願いします
頑張ってください
ありがとうございます
はい
はい
じゃあ今日はこのくらいにしましょうかね
はい
ありがとうございました
お聞きくださった皆さんもありがとうございました
ありがとうございました
それでは
今日は
はい
ではおつろぼーで終わりたいと思います
はい
はい
では皆さんせーの
おつろぼー
おつろぼー
ありがとうございました
ありがとうございました
おやすみなさい
おやすみなさい
失礼します
失礼します