00:05
皆さんこんばんは、ビリーです。
皆さんこんばんは、園地寺です。
今日も赤組ラジオ、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
収録後のアフタートークで、一本撮れてしまったので、お楽しみください。
はい、お楽しみください。
お茶のお話です。
はい。
最近、北海道のコーン茶がこの辺でも聞かれるようになって嬉しい。
あ、コーン茶ね、すごいね、個人的に好きだった。初めて飲んだんだけど、最近。
そう。
そもそもコーン茶っていうものの存在知らなくて。
そうだよね。
そうそうそうそう。あ、コーンからお茶取れるんだっていうので、飲んでみた瞬間にすげーコーンだなって。
あれ、どこなの?コーン。
コーンのどこを取ったらいい?でもあんな絶対豆から取るわけないじゃないですか。
うん。
あ、まあでも時々あるけど大豆とかから取ってるようなお茶とか。
大豆か。
あと黒豆とかから取ってるものとか。あるにはあるけど、たぶんコーンってコーンから取らないよね。
なんかコーンのヒゲ茶っていうのはあるんだけど、でもそれはさヒゲって言ってるからだからさ。
ヒゲなのか。じゃあコーン茶はコーンかな。
コーン茶はコーンかな。意外と芯から取ってたのかなってなったらさ激奥じゃないですか。
激奥です。
美容かつるなかった。
そうそうそう。葉っぱとか芯から取ってるってなったら、そっからでもあのコーンの味が十分するお茶ができるようになってたらさ。
それだったらすごいけどな。
ね。たぶんいつも切り捨てちゃうようなところですからね。
北海道行った時にハマって茶葉とかいっぱい買ってきたんだけど、割とすぐこっちで飲めるようになったから結構最悪かもしれない。
まぁまぁまぁでもいいじゃないですか。わざわざ北海道行かなくてもみたいな感じ。
手軽にコーン茶が味わえる時代。結構美味しいよね。
コーンが好きな人は絶対1回は飲むべきお茶だと思いますね。
あとそれで言うなら沖縄の産品茶もその辺ですぐ買えるようにしてほしいです。
何でこの辺じゃあ買えないんだろうね。難しいのかな。
いわゆるジャスミンティーなんだよ。だから別に売ってないことないんだけど、産品茶として売ってほしい。
あ、ネーミングの問題?
ネーミングよ。
あ、一応あれジャスミン茶と同じなんだ。
そうそう。要はジャスミンなんだけど。
あ、そうなんだね。じゃあメーカーに言うしかないのかな。
産品茶で売ってくれって。
産品茶で売ってくれって。
まぁ多分馴染みがないんじゃない?
だからか。
僕みたいにジャスミン茶と同じものだって知らない人が多分いるから、なんだこれはって買わない人がいるっていうことを警戒してるんじゃないかな。
だからコーン茶はいけるんだ。
だからコーン茶はだってもうそもそもみんな知らないから。
なんだろうから始まるじゃないですか。産品茶って聞いたことはあるけど、馴染みがないなっていうお茶だから、逆に手を出さないんじゃないかなっていうのはありますね。
でも変なお茶飲みたくならん。
え?マジっすか。ならないっす。
ならない?だってさ、ついこの間もさ、コンビニ行ったときに、多いお茶とか家物とかさ、普通のが並んどる中に黒豆茶ってあってさ、あんま見ないじゃん。
あんま見ないっすね。
でもある、黒豆茶あるじゃんって。それ買ったの。やっぱ見ないから。とかない?
あーでもなんか。
03:00
じゃない茶選ぶみたいな。じゃないって言うとあれだけど。
あのー駅とかに行っても、まあちょっと他の地域の方々は馴染みがないかな。
あの豊橋だと駅の中にしかない清浄石っていうスーパーが。
普通の人は駅の外にあるんだよ。
そうそうそう。他の地域の方だと駅の中にって言っても駅の中って思うかもしれないですけど、豊橋はね駅の中にあるんですよ。
珍しいよね。
元々清浄石っていうのはホームの改札の中にあったんですけど、それだと改札通れる人しか買い物できないから、結局カルミアっていうあの。
駅ビルにもね。
そうそう駅ビルの中に入ったんだよね。で、そこでね、あのー小豆茶っていうの売ってて。
小豆茶?
これ珍しいって思った。その時はね、さすがに買いましたね。
で、あのー、あんこの砂糖を入れてない感じの味がした。
完全に砂糖を混ぜる前の。
石粉みたいな感じ?
あ、そうだね。言ってしまえばそうだね。なんか豆の甘みはあるけど。
へー。
そうそう、砂糖と混ぜて全く混ぜてないあのー。
言ってしまえばそのパッケージにオーガニック茶って書いてあったから。
でもそんな感じだなっていう。ほんとに小豆本来の味がする。
だからあれもどっから取ってるんだろうと思って。豆から取ってるのかな?
でもほんとに小豆そのままの味がしたんで、豆から取ってるのかもしれないですね。
僕小豆茶は買ったことあるんですけど飲まなかったんですよ。
あ、そうなんだ。
っていうのもなんかテレビかなんかで、なんか小豆茶が体にいいみたいな。
ちょっと何にいいかわかんないんだけど。
なんかにいいらしくて。
それでなんかお母さんがちょっとこれ飲んでみたいわっていうので、
あの通販か何かでその小豆茶を買ったとこまで覚えてるけど、
飲んだ記憶がないね。
あれ砂糖混ぜるとね、なんかあんこ溶かしたものになりそう。
お汁粉だ。
ドロドロしてない、すごいサラッサラのお茶バージョンのお汁粉になる。
流行りそうなのになそれ。
甘くなくていいんだったらごくごく飲めると思いますけどね、お茶。
多分健康に良さそうな感じ。
なんかにいいらしいよ、何にいいかは知らんけど。
穀物だから普通の茶よりはカロリーがあるかもしれない、もしかしたら。
カロリーあんのかな?
どうなんだろうね。
豆だからね、葉っぱよりはありそうな気するけどね、もしも豆から取ってるんだったらね。
緑茶ってカロリーないだろ。
麦茶もないね、確か。
トウモロコシはあんのかな?
ありそうじゃない?トウモロコシもそれこそどこから取ってるかだよね。
ヒゲから取ってたらなさそうじゃないですか。
ヒゲはないだろうね。
でけどコーン茶が本当にコーンから取ってるんだったらちょっとありそうな気もする。
ちょっと調べていい?答え合わせしていい?
これはちょっと皆さんも気になってるだろうからしちゃいましょう、答え合わせ。
コーン茶がカロリーあるんだったらたぶん小豆茶とかもあるよって感じになりそう。
06:02
ウィキペディアより。
乾燥させたトウモロコシの粒をいって抽出して飲用する。
あ、やっぱじゃあコーンそのものなの。
で一応血圧低下、単純の分泌促進、離乳作用があるそうです。
あ、血液、血液じゃない、血圧低下いいですね。
特補のお茶たちみたいな感じですよね、効能的に。
そうだね。
身だ。
身ですね。
ってことはじゃあカロリーあるのか。
え、ちなみにポッカ、ポッカ札幌、北海道コーン茶のカロリー500mlでゼロキロカロリー。
あ、ない。
なんで?
え、コーンから取ってるのにないんだ。
だってトウモロコシの粒を潰してたのか炒めてたのかどっちが先かわかんないけど、粉末にしていって。
そっから抽出してたらありそうなもんだよ。
なんでカロリーは抽出されないのかな。
皆さん是非飲んでください。
だったら良くないって話ですよね。
だってカロリーないのにあんだけ味するなら。
しかも特補のお茶と同じような効果があります。
特補のお茶とどっちのほうが安いのかどうかは物によるんだけど、
特補のお茶より圧倒的にコーン茶のほうが飲みやすいよって人もいると思うんで、
そういう人は特補のお茶よりこっち飲んだほうがいいですよね。
ヘルシアとかって正直美味しくない?
まあそうですね、健康指定食品みたいな感じじゃないですか。
だからサプリと一緒じゃない?
違うのかごめん、薬事法に触れるからあんまり言っちゃいけないんだけど。
でも活用方法としてはって話ですよね。
そうそうそう、あくまで栄養補助食品。
だからそういうのを飲むよりは好んで美味しいと思いながらお茶飲んだほうが、
それで健康になるんだったらいいよね。
そうだよね、ちなみに小豆茶。
小豆茶カロリーありそうな味してましたよ。
どうやって作ってるの?
小豆茶カロリーがないって言ったら、あれいいと思うんだけどな。
手軽に満足できるお茶って感じがします。
あーなるほど、小豆をいってここから煮るんだって。
だから一緒だ。
結局やってることは同じってことですね。
簡単なのかな?
ぐらいでもできるんですかね。
小豆茶のカロリー、0キロカロリー。
あー同じだ。
お茶って本当にカロリーないの?
そうなのかもしれないですね。
なに?
すごいじゃん。
お茶ってすごい技術だね。
できるのか?
もしできるならさ、
だって俺らも豆を買ってきていって、
粉末に抽出ってなに?
そこだよね。
なに抽出って。
そこだよね。
抽出の仕方間違えたらとんでもないことになりそうじゃないですか。
だって抽出間違えたら汁粉になるよね、そこで。
汁粉になるね、間違いなく。
汁粉になるか、ただの水になるかだよね。
あー確かに確かに。
だから多分この抽出がむちゃむちゃ難しいんじゃない。
09:02
そこでお茶にする技術が、
素人にできるかできないかなんだよね。
でもそんな技術があるのに、
500mlで150円とかでとんの?
そういうことだよね。
だから多分、すごいことだと思いますよこれ。
えー?
ちょっとね。
買ったほうがいいね。
なんで?
じゃあ積極的に買っちゃおうかな。
買ったほうがいい。
ちょっと三品茶も調べていい?三品茶も。
俺の推しね、三品茶。
別に普段ジャスミンティ飲まないくせに、
沖縄行くと三品茶飲んじゃう。
なるほど。
だからローカル茶が好きなのよ。
なるほどなるほど。
そこの地域に行った感っていうのは大事ですよね。
そうそうそうそう。
三品茶はあれだわ。
お茶?
うん。
に、ジャスミンの香りがつけてある。
あ、であれお茶と別なんだ。
さっき言った小豆茶とかコーン茶みたいな。
感じではないってことだね。
それっぽくしちゃおうと思ったら、
ジャスミンがそのまま直接抽出しないとダメだから。
それとは別ってことだ。
緑茶に香りをつけた。
一応緑茶なんだあれ。
ってことは多分これもないね。
香りにカロリーはないから。
緑茶がカロリーゼロということは。
カロリーがないはず。
これでカロリーあったらジャスミンすげーになっちゃう。
ゼロだわ。
さすがさすがにね。
お茶はいいよね。
すごいねこれ。
赤組ラジオのリスナー内でお茶流行るかもしれない。
すごい技術です。
あとローカル茶をもっと知りたいんだよね。
あー確かに。
僕実は佐農部に所属していた。
大があってお茶に結構うるさいんですよ。
お茶ー!
それはうるさいですね。
物理的にうるさいじゃないですか。
なんかすごい饒舌なのかと思ったらそういうわけじゃなくて。
特に抹茶でいうと有名なのは京都の抹茶なんですけど。
そうだね。
他にも有名なところで伊勢茶っていうのがあって。
伊勢で意外とお茶作ってるんですよ。
そうなんだ。
結構味が違って、京都の抹茶っていうのは結構甘みが強い。
和菓子に合うような感じのイメージがありますね。
伊勢…伊勢…伊勢茶?
大丈夫か?
急にジャスミン茶で潤したほうがいいんじゃないかな。
3問目だから今日。
声全開になったわ。
伊勢茶は何?
結構苦みに重きを置いた抹茶なの。
それもそれで結局和菓子に合うんだよね。
そうそう。
のお茶っていうのは。
だからみんな抹茶ってすごい苦いっていうイメージあると思うけど。
実は別にそんなに苦くなくて。
どちらかと言えば甘くて丸い味。
みんなが普段一番口にする京都の抹茶っていうのは。
本当に苦いお茶っていうのはそういう伊勢茶みたいな。
なるほど。
感じで意外とお茶の茶場って地域差があるんですよ。
なるほどね。
だから同じ抹茶って言っても地域によって違うってこと?
そうそうそう。
それは確かに地域的になれますね。
しかも気候とか。
12:01
あとつむじきとかも地域によって考え方が違うので。
これ緑茶にも同じことが言えて。
僕これあんまり言いたくないんですけど。
一番美味しいと思っている緑茶が実はあって。
豊橋も豊橋茶っていうのを出してるんですけど。
ごめんけど岐阜の白川茶っていうのがこの世で一番美味しい緑茶なんですよ。
売れちゃうなーこれは。
これはちょっと明日から秘密にしてたんですけど。
売れちゃうなー。
なんか緑茶にしては甘いんですよ。
しかも甘いだけじゃなくてキリッとしてる。
だから締まりがいい。
いいね。甘くてさっぱりしてるのはお茶としてはすごくいいじゃないですか。
これ最高のお茶なんですよ。
甘みがある。さっぱりしてる。
お茶としては最高峰な気がしますね個人的に。
だから岐阜方面に行くと結構いっぱい買うし。
仕事じゃない学生の頃だったかな。
1週間くらい岐阜に滞在したことがあって。
その時は当然毎日飲んでたし。
スーツケースに空きスペースに全部白川茶を詰めて輸入するほど。
持って帰ってくるほどね。
それくらい本当に白川茶っていうのが美味しいんですよ。
僕も甘みのあるお茶大好きなんで。
これ試してもらいたい。
本当は豊橋のお茶が一番なんですって。
赤組ラジオ的には言いたいところですけどね。
嘘偽りある情報を発信するのも良くないですよね。
別に美味しいんだけど。
負けてるところは負けてる。
しかもそれは仕方ないことですよ。
全てで勝とうと思ったらね。
それはもう豊橋、今頃都会になってますね。
そうよ。何もかもはさすがに勝てんの。
さすがに僕らも負けるところはあります。
あと好みもあるからね。
確かに。
僕らはこの甘みのあってスッキリしたお茶が好きですって言ってるけど、
渋いお茶が好きですって人ももちろんいらっしゃる。
それはもうリスナーの皆様のご感想をまたいただければと思いますね。
ちなみに豊橋茶はめっちゃ普通。
まあそうだね。
俺らの基準だからかな。
わかんないけど、
俺らが馴染みのあるから、
お茶だからかわかんないけど、
かもなく不可もなくみたいな。
まあお茶かーって感じの。
別に特にグルメな感想は出ないよね。
我々が住んでる愛知県の隣の静岡県が超有名お茶の産地。
そうなんですよ。静岡茶はマジで有名なんですよ。
有名。いわゆる伊東園とか、
いわゆる皆さんが普段飲むお茶って大体静岡で取られたお茶なんですよ。
新幹線で関東圏の方々とか東の方が愛知県に来ようとしたら、
15:01
絶対静岡って通ると思うんですけど、
静岡って横に広くて、
そう、長いんだよね。
もう新幹線で通ってるとき、駅ってあまり停まらないんですけど、
ちょっと外の景色見てもらいたいんですけど、
もうお茶畑がものすごい広がってる。
そう。結構面白くてさ、
豊橋出て静岡県境またいだ瞬間、茶畑。
そうそうそうそう。本当なんですよ、それはね。
わざとらしいくらい静岡ってお茶の国なんですみたいな。
だから関東圏から来る方は静岡を抜けたタイミングがすごい分かると思う。
静岡抜けたらすぐ豊橋なんで。
そうそうそうそう。
あ、お茶畑なくなった?もうすぐ豊橋だ。
なります。
なります。
この静岡茶が日本のスタンダードのお茶じゃん。
そうだね。
もう静岡茶が多分トップシェアだと思う。
トップシェアだと思うねん、これは。
だからみんなが飲んでる大井お茶もそうだし、
家紋もそうだし、たまに福寿園のやつ、京都のお茶もあったりするから、
本当に全部ってわけではないけどかなり実はシェアを持ってるんで、
日本でいう標準的なお茶っていうのが静岡のお茶なんですけど、
そうだね、お隣ですね。
そんな隣で作っとる茶はおんなじなのよ。
まあそうだね、そりゃそう。
ずっと言ってますけど、我々が住んでる東美高っていうのが静岡の密接な三原南市っていう地域。
みなさん覚えましたかね、三原南市。
豊橋は県座街がありますからね。
そう、隣の小崎市浜の地と非常に文化的に密接なので、
たぶんおんなじ作り方をしてる。
そうだね、気候も近いし、海が近いのも同じ。
内部静岡寄りってなると、適度から見たときの高度もほぼほぼ近い。
色がほぼ一緒だよね。
だから、普通なんだよね。
そうそう。
多いお茶とか、全国でシェアを誇っているお茶と何が違うのっていうところはあるね。
豊橋で作ってるから多いお茶ほどの深みもないかな。
まあでも深みはね。
ある?あります?
ちょい苦くはぐらいかな。深みっていうか。
苦さを深みと言うかどうか。
そうそう。
豊橋茶は多いお茶と比べるならちょい苦くらい。
なるほどね。多いお茶ってだいぶ飲みやすいですね。
かなり丸いお茶なんだよね。
おにぎりとかによく合う。
合うね。
めっちゃバカな話だけど、多いお茶って普通のと濃い味とはね。
ありますあります。
値段同じなら濃い方が得だわって。濃い方を選んじゃうんだよね。
あーなるほどね。まあちょっとその考え方はわかりますね。
そうなんじゃない?同じ値段変わっとるのに。
そうなのかな。
カルピスとかだとわかりますけどね。濃いめのカルピスだったら。
同じ値段だったら濃いめの方がお得かなっていうのは。
お茶はお得なのかなそれ。
お得でしょ。
その分茶葉使ってるってことなのかな多いと。
どうなの?
それとも抽出時間長いとか。あれどういうことなんですかね。
18:01
どこで制御するんだろう。
濃いめのカルピスだったら原液コープ使ってますってわかるじゃないですか。
お茶の濃いめってどうだろうって思いますよね。
そこについてもお茶詳しい方に聞きたいですね。
聞きたい。
しかも俺抹茶は詳しいけど煎茶はあんまり詳しくないから。
そうですね。茶道部で煎茶はやらないですからね。
やらないね。
いやー難しいね。難しいでございますね。
他にもローカル茶あれば是非教えてほしいし。
僕は旅先でローカル茶とローカル牛乳だけは絶対飲むんですよ。
栃木だとレモン牛乳とか。
出た出た出た。
ありますからね。
レモン牛乳って一回買ってきてもらったっけ。
行かなかったんじゃないかな。
あれ違ったっけ。
牛乳ってすごい持ち帰りがすごい。
向いてないのよ。
牛乳だからもしも何かがあったら相当大パニック。
ダメージがでかいから。
下手したら入院やりかねないぐらいのことになっちゃうから。
牛乳持って帰ってきてくれば言えないんだよね。
レモン牛乳味の何かはいけるんだけど、レモン牛乳そのもの持ってくるのは難しい。
持ってこれないし。
実は赤組インスタグラムとかTikTokとかやってて、
色んな食レポとかコントとか上げてるんですけど、
これ実はまだ一個もこいつを投稿する頃には上がってないはずなんですけど、
実は僕行く先々で地方の牛乳飲んでるっていう動画を撮りためてて。
いいじゃないですか。
沖縄も撮ったし、北海道も撮ったし、北陸も撮ったしっていう。
日本中で僕牛乳飲みまくって食べてる。
なるほどなるほど。
皆さんも旅行先に実はお茶もそうなわけで牛乳も飲んでほしくて、
なぜかっていうと地の牛乳が一番おいしいんですよ。
なるほど。
運んでないから。
あーなるほどね。
正味、牛乳ってそんな味変わんないんですよ。
こんなこと言うなって話だけど。
まあ、変わった方がおかしいってこともありますよね。
本当に特殊な牛乳あるかもしれない。
例えば餌にこだわってますとか、放牧にこだわってますみたいなのあるかもしれないけど。
本当に餌にこだわったとしても味変わるのは実だと思うんだよね。
そう。
やめなさいよ。
スーパーで買えるような牛乳っていうのは正直そんな味変わんないんで、
そうすると鮮度が命なんですよ。
そうすると例えば大手スーパーがセントラルで運んでくるような牛乳よりかは、
地元の牛乳屋さんの牛乳がおいしかったりするっていうのが、これ鉄則なんですよ。
だからそういう意味で観光地で飲むの結構おすすめなんで。
あと旅したかも出るんでね、これぜひ皆さん。
ぜひ牛乳も飲んでほしいなと。
前先でその地域の特色のあるものを食べるのは旅行の醍醐味ではございますからね。
21:00
ちなみにコーヒー牛乳はだいぶ違う。
そうなんだ。
コーヒー牛乳は全然違う。
そうなんだね。コーヒー牛乳試してみたいな。
でもいつもそうなんだけど、別に毎週旅行行くわけじゃないから、
毎回リセットされた状態で飲むから。
違うけど、じゃあ何と比べて飲むとか毎回言えないからあげてないね。
確かに難しいね。
飲み比べてるわけでもないから。
個人的にはね、ありえないぐらい膨らんだパンケーキをインスタグラムで見たかったですけどね。
牛乳の方は。
まさかそんな膨らむとは思ってない。実際いわばトラブルですから。
撮ってるわけないからね、動画を。
そうそうそう。
ぜひ皆さん牛乳飲んでみてください。
インスタも見てね。
僕らの声だけじゃ伝わらない映像の部分が見れるのは、
YouTube、インスタグラム、TikTokあたりになってくると思います。
ぜひその辺もご覧いただけたらなと思います。
ということで、今日の赤組ラジオはどうだったでしょうか。
茶陣はいいねとファン登録お願いします。
また狭いところに行くな。
それでは皆さん、さようなら。