1. 赤組ラジオ
  2. #166 豆知識クイズ-おばあちゃ..
2023-11-17 25:22

#166 豆知識クイズ-おばあちゃんと知恵袋対決

大切な袋の1つであるおばあちゃんの知恵袋◎そんなところからクイズを出題◎この知識はおばあちゃんかそれともNancyか◎欺瞞おばあちゃんNancyにあなたも騙される◎


大人気コーナー ウィークリーモンスターもお楽しみください


赤組ラジオは番組への感想、お便りを募集しています。 Googleフォーム⇒ onl.sc/JUHapKK X(旧Twitter)⇒#赤組ラジオ ビリーTwitter: @crazy_red24 ナンシーTwitter:@Nancy22aka などなど赤組に届く形で送ってください!!

サマリー

おばあちゃんとナンシーの豆知識対決では、コーヒーのカスが歯よけ効果があるかどうか、毒ダミ茶で蚊に刺されにくくなるかどうかの豆知識を当てるクイズが行われています。また、ほうれん草の茹で汁で衣類のシワを落とせるか、大根のだし汁がむくみに効くかの豆知識も出題されています。不安な状況が続く場合、枕元に玉ねぎを置いて不便を解決する方法があります。また、安いお肉はパンのかけらと一緒に入れて冷凍すると、高級肉のような柔らかさになると言われています。玉ねぎは千切りや垂直に切ると美味しくなるそうです。また、香水には悪い匂いが使われることもあると言われています。

00:02
なおに、結構お尻痛いじゃない、この子。
痛いよね。ケツが痛い棒の上でお送りしております。
みなさん、こんばんは、ビリーです。
ランシーです。レオです。
今日も赤組ラジオ、よろしくお願いいたします。
この番組は、愛知県豊橋市在住の同僚トリオがお送りするトークバラエティーです。
今日は何~?
おばあちゃんの豆知識クイズー!
なにー?
まあ、もうわかりますね、説明がなくても。
おばあちゃんの豆知識を披露しようじゃないの、今日。
違うんですよ、実は。
なに?クイズ?
今回、おばあちゃんとナンシーの豆知識を用意しました。
ナンシーのおばあちゃん?
えっと、ナンシーのおばあちゃんもしかり。
しかり?しかることがあるの?
ナンシーのおばあちゃんと世の中のおばあちゃん。
おばあちゃんの集合体だ。
そう、おばあちゃんの集合体が、なんか豆知識だよっていうやつと、
ナンシーが、まあ、適当に考えたやつですわ。
うそ?
うそ。
はいはいはい。
うそ豆知識です。
このうそ豆知識、私が思いついた豆知識が本当に実在するかどうかを調べてないので、
もしかしたら、うそじゃない可能性もある。
なるほど、検証まではしてない。
そうそうそうそう。もしかしたら、え、そういうのあるよって。
ありうる。
ありうる。
今日はじゃあ、おばあちゃんの知識とナンシーの知識並べて、
どっちがおばあちゃんか当てると。
そうそう、どっちが本当の豆知識か当てると。
そういうことね。
簡単に言うとね。
なるほど。
そういうことでございます。
もういいですか?分かりましたか?
分かった分かった。みんな多分分かったと思う。
OK。じゃあ、もう早速第一問目いきます。
コーヒーのカスと毒ダミ茶
それでは一問目の、
A.コーヒーのカスには歯よけの効果がある。
モスキーとね。
モスキーとね。
はい。続いて、
B.毒ダミ茶で、蚊に刺されにくい体質になる。
モスキーとねみだね。
モスキーとモスキーとか。
はい。
いやー、難しいね。
どっちかが正解だと思う。
どっちかが正解です。
どっちかが嘘なのか。
どっちかが嘘です。
どっちかがナンシーで、
そう。
どっちかがおばあちゃん。
そういうことです。
なるほど。
おばあちゃんちはどっちです?
おばあちゃんの知識。
ナンシーはどっち?
いや、おばあちゃんはどっちかのほうがいいですね。
おばあちゃんはどっちか当てる気がする。
やっぱ、認識揃いとかないと。
そうだね。
そういうつもりじゃなかったわってなっちゃう感じがします。
コーヒーのカスはよく言うよね。
なんか、利用価値がある。
万能感ある。
そうだね。
でも、そこに過去つけてる可能性高いよ。
でも、毒ダミ茶も結構あれじゃない?万能感あるよ。
確かに。
間違いない。
ね、あるよね。
間違いない。
でもさ、体質になる。
そう。
でもあれじゃない、飲んでったらもう自分の中から吐息が全部
毒ダミすぎて。
毒ダミすぎて。
こいつ毒ダミ臭いやつって。
そうそう。
結構毒ダミって匂いするって言うよね。
結構きつい。きついとは言わないけど。
スーッとした匂いって言うよ。
ちょっと癖があるよね。
スーッと、癖がある感じ。
コーヒーも結構匂いますよ。
コーヒーは確かにね、慣れてるからあれだけど、コーヒーも確かに大概だ。
いい匂いじゃない?
なんだ、大概だって。
失礼だよ、コーヒーに。
豆によるよね。
そうだね。
ちょっとどっちもマジで。
ちょっと毒ダミの方もう一回読んでもらっていいですか?
なんでだよ。
それでは読み上げさせていただきます。
毒ダミ茶で蚊に刺されにくい体質になる。
がBです。
体質になるってとこがさ、
急にざっくりしてる。
そうなんだよね。
コーヒーか。
いやでも逆にかな。
民間療法的な感じがおばあちゃんの匂いするわ。
確かにね。
おばあちゃんってなんかふわーっとしてるぐらい。
豆知識。
なんか、あ、体にいいんや、ほーんぐらいの。
はいはい、イースみたいな。
根拠太くて。
頭が良くなるとかね。
確かにそう。
はいはいはい。
僕は決まりました。
マジで。
あと1時間ぐらい悩めます。
めっちゃ悩めるじゃん。
決めたよ、わかった決めました。
それでは、おばあちゃんの豆知識、せーのでいきますか。
おばあちゃんの豆知識はどっちですか。
せーの、
A。
お!
割れたじゃん。
マジか、いきなり割れちゃったよ。
やったね。
Aがコーヒー。
コーヒー。
Bが毒ダミ茶です。
その心だけ聞いておきますか、お互い。
やっぱコーヒーって匂いにいろんな作用があるみたいな感じがするから、いけるんじゃないかなと。
はい。
ピリくん。
毒ダミって毒だし、毒を持って毒を制服的な感じでいいんじゃないでしょうか。
なるほど。
正解はBがおばあちゃんの豆知識でございます。
やったー。
ナンシーやん私。
ナンシーよ。
ちなみにですね、毒ダミ茶はデトックス効果だったり美肌効果があることで知られていますが、他にも習慣的に飲み続けることで蚊に刺されにくくなることもあるそうです。
これ科学的根拠ねえやつだ。
こともある。
個人差ありますみたいな。
消費者庁案件だ。
毒ダミ茶を飲み続けることで酸性体質が改善されるからと言われております。
酸性体質?
嘘だ絶対。
どっちもガセじゃないかじゃあ。
いいじゃないですか、いいじゃないですか。
次行きましょう。
ほうれん草の茹で汁と大根のだし汁
それでは第2問目。
まずAから、当然Aからですね。
Aから言ったことあんまりないですけど。
珍しい。
これビリー君サービス問題かもしれません。
ほうれん草の茹で汁で衣類のシワを落とせる。
え?
B。
B行きますよ。
大根のだし汁はむくみによくきく。
そういう系です。野菜系というか。
あーむず。
私もこれ決めたわ。
僕もねこれ決めた。
知ってるの?
知らないけど、連想ゲームだよね。
やっぱ大根って足じゃん。
そっちが、そのしょうもなさがおばあちゃんだなって。
だからそういうことだよね。
すじ道っていうよりおばあちゃんのクイズの本質みたいなことだよね。
おばあちゃんにコミットした。
おばあちゃんユーモアだからこれ。
どっちだと思う?
大根だと思った。
その心は?
ちょっとまだ聞いてないから。
ちょっと待ちな。
どっちがおばあちゃんですかって言ってないから。
決めたんでしょ?
まだまだまだ。
いくよ?
それでは第二問目。
どちらがおばあちゃんの豆知識ですか?
せーの。
B。
Bがおばあちゃんの豆知識だと。
ファイナルアンサーですね。
もう変えられませんよ。
もういいです。
おばあちゃんの豆知識はAです。
Bはナンシーです。
私もナンシーにしかコミットしてない。
マジ?
ちなみに私も考えました。
そういう大根が足のむくみに効く。
こんな感じでいいんじゃない?
やられた。
完成度高いわマジで。
思ったよりレベル高いですね。
皆さんほうれん草の茹で汁で衣類のシミを落とせるみたいですので。
ちなみにクリーニング屋さんのシミ抜き剤にももともと含まれている成分みたいです。
なんだろう?
でもほうれん草って緑じゃないの?茹で汁って。
ろ過すんの?
え?ろ過できないでしょ。
緑色のままシャツにぶちまけて。
ちなみに何が効いてるかっていうと、ほうれん草の悪でもある臭酸。
臭酸は思ったよね。
いいですいいです。後からは。
言おうと思ったけどな臭酸はちょっと。
臭酸ってなんかめっちゃ科学式はすごいやつよね。
知らんけど。
日本語だと悪の二文字で片付く。
それではいきますよ。
いきます。
れんこんのおろし汁と梅干しの種
A。れんこんのおろし汁で鼻づまりを楽にできる。
え?
B。梅干しの種を口の中に入れておくと鼻づまりが解消される。
鼻攻撃。
いやーどっちも嘘。
どっちも嘘じゃん。
私ね、これね一個聞きおなじみがある気がする。
まじかまじか。
れんこんすりおろす。
れんこんのおろし汁です。
れんこんおろす?
でもすりおろすっていうことですよ。
もうそれ目的だよね。
もうそれ目的でおろすしかないよね。
え?もう一個梅干しを?
梅干しを。
梅干しの種か。
そう梅干しの種を口の中に入れておくと鼻づまりが解消される。
いやー。
すっぺえな。
すっぺえ。すっぺえくねえだろもう。
え?
種だよね。
種。だからまあでもそれ用にさ。
だから。
めっちゃ洗うってこと?
食べた梅干しの種をあ、鼻詰まってるけんもらうね。
そういうことよ。
気持ち悪い発想だった。
でも別に自分で食べれたらいいわけだからね。
自分が食べ続けたら別にいいんだけどね。
何したのをもらうとするの。
そうよ。
肝ポイントが。
肝ポイント。
マイナス100点ですから。
レートやば。
肝っぽのレートが。
決まりましたか?
はい決まりました。
いきましょう。
それでは。
おばあちゃんの豆知識はどちらですか?
せーの。
A。
一致しました。
おばあちゃんの豆知識はAですか?
ファイナルアンサーですか?
ファイナルアンサー。
おばあちゃんの豆知識はAです。
やった。やっと当たったよ。
負けた。今回は負けた。
なんでですか?
ちょっとね、これ私なんか聞きなじみがあった。
知ってたんだ。
なんかテレビとかでやってるのの中で聞いたことありそうな気がする。
へー。
いいみたいですよ。
絞った汁を綿棒に浸して鼻の中、内部に。
そんなダイレクトにいくんだ。
そうよ。鼻の中に塗ると鼻詰まりが軽減されると。
はー。
らしいでございます。
じゃあ、みるくん、なんか理由とかありました?
これですね、梅の中身は毒があるんで、あんまり梅の種を使ったライフファックはなさそうだなと思って。
なるほど、なるほど。
それもいい読みですよね、きっと。知らんけどね。
知らんけどね。
知っといてよ。
それでは続いて、第4問ですか?5問ですか?
4問。
4問目ですかね。
いきます。第4問目のA。
入れすぎた調味料は、生のジャガイモで吸い取ることができる。
へー。
B。
冷めたポテトととうもろこしの芯を一緒に入れると、ポテトが復活する。
あったかくなるってこと?
わからないです。
わからないんだ。
たぶんあれじゃないですか、しなしながどうにかなる。
あ、水分吸ってくれるみたいなのじゃない?
これやばいな。
芋芋じゃん。
芋芋です。芋合わせです、これ。
あれでも芋博士いたよね。
うちら芋好きなんだよ。
あ、そうじゃん。芋博士だよね。
そうじゃん、そうじゃん。
芋博士じゃん。
知ってない。
えー、一個目が
一個目が
入れすぎた調味料は、生のジャガイモが吸い取ることができる。
何の調味料かによることがない。
ごめん、俺ね、知ってる。
知ってるの?
俺は正解できる、これ。
入れすぎた調味料って。
二つ目が冷めたポテトととうもろこしの芯を一緒に入れるとポテトが復活する。
どっちも分からん。もう決めた。
いくか。
それでは第四問目の
おばあちゃんの方。
おばあちゃんの方です。
おばあちゃんの豆知識は
どちらですか?
せーの
B
やった。
Aです。
嘘?
嘘?
俺これ知ってるって言ったレリーさんから聞いていきましょうか。
前、自炊してた時に
めっちゃ料理塩辛くなっちゃった時あって
薄め方調べたんだけど
そんなの出てこなかったし
あとポテトととうもろこしの芯が揃うっていう状況が奇跡すぎて
そんなわけねえだろって思っちゃった。
なんか私は
残り物を使う的な感じがおばあちゃんかなみたいな。
とうもろこしの芯でしょ?
食べた。
確かに、残り物だね。
残り物を大事に使おう精神、おばあちゃんかなって思った。
うわー、やられた。
難心にコミットしてる。
完全に難心削虐になっております。
こういうとうもろこしの芯やろと。
しかもみんな知りたいでしょ?
復活させる方法、ポテトを。
ポテトを復活させる方法はありません。
ないの?
諦めてください。
ガセです。
入れすぎた調味料は生のジャガイモで吸い取れるらしくてですね
醤油とかかけすぎたときは水を足して味を薄めたくなりますが
旨味を同時に薄れてしまうので
皮をむいた生のジャガイモを入れて和えると調味料を吸い取ってくれると。
下味がついたジャガイモは別の料理にも活用できるよと。
なるほど。
いうのがおばあちゃんの方でした。
へー、すごいね。
やられたね、これは。
すごいですね。
だからしょっぱくなっちゃったときにジャガイモ入れればいいってこと?
で、そのジャガイモは別に出して使ってもいい。
そういうことでございます。
次。
次、ラストです。
ザ・ファイナル。
ラストですよ。
玉ねぎの効果
不安な状況が続き、出れないときは
笑っとるやんけ。
枕元に玉ねぎを置いて不便を解決する。
玉ねぎ?
玉ねぎ?
玉ねぎ?
B。
安いお肉はパンのかけらと一緒に入れて冷凍すると
高級肉のような柔らかさになる。
うわー。
え?
むず。
最終問題です。
玉ねぎ?
これ何の通じ方もありません、最終問題は。
なんかポテトつながりだねとかないです。
純粋にね。
純粋に。
うわー、どっちも嘘っぽい。
難しい。
玉ねぎ?
でもさ、なんか安眠にいい香りってさ、ラベンダーとか言わん?
確かにね。
玉ねぎで同じような効果が得られる。
だってサイルイダンとかに使う刺激じゃん、玉ねぎって。
確かに。
不眠を、確かに。
睡眠を妨げそうだよね。
そうだよね。
それが策略なのか、
アチェナンシーが考えたものなのか、
とりあえずナンシーは玉ねぎと言っているのか、
とりあえず高級肉と言っているのか。
高級肉も怪しくないな。
なんで、冷凍だっけ?
冷凍するとです、一緒に冷凍すると。
なんで凍らすと良くなるの?
でもあれじゃない?水分吸う系じゃない?
余分な水分吸ってくれます系じゃないの?
なのかな?
水気のない肉が良い肉なのか。
そう、わからんね。
それでは、
それでは回答していただきましょう。
最終問題、決まりましたか?
おばあちゃんの方当てるんだね。
おばあちゃんの方当てますよ。
いいですか?
もういいや、適当に言おうじゃないですよ。
決めました。
それでは、
おばあちゃんのファメ知識はどっちでしょう?
せーの、
A
分かれましたか?
分かれましたか?
マジか。
ビリ君がA。
Aです。玉ねぎですね。
レオちゃんがB。
Bです。
正解は、
Aです。
やったー。
ナンシー好きすぎん私。
全部じゃないね、一問以外。
すごいね。
すごいよ。
ナンシー好きやん。
大好きじゃん。
ウソ豆知識得意かも。
騙されやすいよね。
むずすぎるこれは。
でも難しいよね普通に。
絶対何かかるでしょ。
ちなみに正解をもう一度読み上げますね。
不安な状況が続き、
眠れないときは枕元に玉ねぎを置いて不眠解消します。
ちなみに玉ねぎの香りの成分であるリュウカアリルには、
高ぶった神経やイライラを沈める働きがあり、
切った玉ねぎを枕元に置く方法は、
日本に限らず世界的に知られている安眠方法です。
国際的なんだ。
ちなみに量が多いと匂いが気になり逆効果になりますので、
匂いが少しする程度、
2分の1程度ですね。
切るんだ。
半分でいいってことは?
でもカッティングがいります。
ザクザクの?ザクザク切り?
みじん切りなのかな?
切り方によるよね。
確かに。
結構玉ねぎって匂いするけどね、
ほのかな香りって結構少なめだよね。
一応ニオンリングぐらいなのかな?
真ん中こうスポーンって。
そっちの切り方なの?
玉ねぎの切り方と香水の匂い
イメージちょっと縦割りだったから横割りじゃん。
玉ねぎって日本縦切りしない?
玉ねぎはね、千切りと垂直に切ったほうが甘くて美味しいんだよ。
すぐ忘れそう。
ちなみにウェリックはなんで玉ねぎのほうが
本当のおばあちゃんのお豆知識だと思ったんですか?
香水とかって意外とゲロとかうんこみたいな匂いが使われてるみたいなやつで、
逆に悪い匂いがいいこともあるからっていう。
そういうことですね。
それ賢いですね。考え方賢い。
確かに香水の成分結構やばいですね。
結構そう。
良くないものから香水って作られてる。成分的に言うとね。
そういうことですね。
それを逆手に取りました。
なるほど。
嘘のお豆知識について
レオちゃんのも聞いときますか、一応。
なぜ!
なぜあなたは嘘のお豆知識を自信を持ってみると言いました。
はい。
その心は。
どっかで聞いた気がした。
ありそうだよね、これ。
そう、空力はありそうだよね。
ありそう。
安いものを良くしようっていう。
そうそう。
そのメンタルもまた。
そう、おばあちゃんっぽいでしょ。
しかもそれがパンっていうのがすごくそれっぽい。
ありがとうございます。
うますぎる。
ありがとうございました。
うますぎる。
そうですね、各種、出演者の皆さんも、ディレクターの方々はいつでも呼んでいただければ。
嘘おばあちゃんなしで。
嘘おばあちゃんなしでやります。
なんで思いついたの、ちなみに。
このネタをですか。
牛肉だけ思いついたメカニズムが知りたい。リアルすぎて。
これはでも、おばあちゃん、でもレオちゃんが言ってくれた通りですよ、ほぼ。
本当に高級食材みたいになるとか、例えば知恵で、豆腐とかも、豆腐ミートとかあったりするじゃないですか。
なるべく安くとか、なるべくカロリーが低いものをそれにできる方法みたいなのってよくテレビでやるから。
確かに。
そういうことですよ。
で、パンが選ばれたのは単純に一番気軽というか、パンはあるよね。
パンは絶妙だわ。
絶妙すぎる。本当に。
ありがとうございます。
素晴らしかったです。
素晴らしかった。
ありがとうございました。
ということで優勝は。
優勝は、悔しいですが、ビリーくんです。
ありがとう。
これは悔しいね。
よかった、なんか優勝した人にはなんかですとか言わなくて。
ないんだ。
ないです。今日はないです。
じゃあ、おばあちゃんか偽おばあちゃんか見分けてほしい時はぜひビリーにご依頼ください。
本当ですね。
赤組では感想、お便りを募集しています。
概要欄のGoogleフォームもしくは赤組.radio.gmail.comでお待ちしております。
XQ Twitterではハッシュタグ赤組ラジオにてお待ちしております。
さすがに鼻詰まりのためにレンコンの汁塗らんでしょって思った方は、いいねとファン登録よろしくお願いします。
それではみなさん。
さようなら。
ウィークリーモンスター。
ということでやってまいりました。ウィークリーモンスターのコーナーです。
もうみなさんお待ちかねですね。
そろそろ終わってたんじゃないですか。
そんな呼び名も高かったですから。
このコーナーはですね、モンスターエナジーのドリンクに書いてあるポエムを読む、飲む、以上です。
以上。すぐ終わりますからみなさん。
今日はですね、モンスターエナジー。
レモネード味です。
レモネード味か。
なんて読むんだろう。
オーシス。
なんだろうね。
わかんないけど読んでいきます。
噛んだら交代します。
オッケーです。
ビリ噛まないんで一息で読んじゃいます。
はい、お願いします。
一番を超えるビーチやグレートバリアリーフがあり、最もエキゾチックな柑橘系の本場でもあるオーストラリア。
彼女にインスパイアされ、モンスター…これ読めないんだけど。
オーゼィだ。
オーゼィ?
モンスターオーゼィスタイルレモネードが作られた。
昔ながらのレモネードをモンスター風にアレンジ。
スッキリとストラスフレーバーに加えて、理想的な甘味と酸味のバランスを実現。
さらにいつものように世界で人気のエナジーブレンドをふんだんにミックス。
キンキンに冷やして飲んでみて。
かまんねえ。
かまんのよ。
すごいじゃん。
ということで祝杯をいただきます。
はい。
乾杯。
匂いレモネード。
味レモネードだろ。
味レモネード。
そりゃそうなのよ。
レモネード味だから乾杯。
乾杯。
これあれだね。
レモネードの味がする。
レモネードだよね。
これ多分モンスター飲みたい人は良くないかもしれんけど。
あのモンスター特有の黄色い味が好きじゃない人はいいかもね。
そうだね。
そういう人はなんで飲もうと思うんだろうね。
嫌いだけどなんとなくエナジー入れたいみたいな。
エナジードリンクみんなが買ってるけど、
僕はエナジードリンクの味本当は好きじゃないんだよなっていう人はレモネード味を頼んでみてください。
それではみなさん、さようなら。
懐かしいねそれ。
25:22

コメント

スクロール