1. 広告を楽しむ『アドバタラヂオ』
  2. #116【広告ウヒョー!勝手に大..
2023-02-10 18:27

#116【広告ウヒョー!勝手に大特集③】番組コピーを考えてみよう!

YouTubeチャンネル 広告ウヒョー はこちらから

https://bit.ly/3DFqMri 

アドバタラヂオはJAPAN PODCAST AWARDSのベストナレッジ賞にノミネートされました!

https://bit.ly/3J3RXQ4

みなさん、初めまして。アドバタラヂオ(AdbataRadio)と申します。

僕たちの番組では、広告に関わる出来事や出会いを通して、

数分や数枚の広告に一生懸命向き合っている大人達がいると知ってもらい、 広告を好きになってもらいたい、

そんな広告"人"学をお届けするラヂオです。

末長く、宜しくお願いいたします。 by スナケン・トミナガマコト

<公式>

リンク一覧:https://linktr.ee/adbataradio

twitter:https://twitter.com/AdbataRadio

Instagram:https://www.instagram.com/adbataradio/

YouTube:準備中

<スナケン SNS>

twitter:https://twitter.com/sunaken1209

instagram:https://www.instagram.com/suna_ken_/

<トミナガマコト SNS>

twitter:https://twitter.com/macoto_t_P

instagram:https://www.instagram.com/macoto_tommy/

▼ハッシュタグ

#アドバタラヂオ

00:04
どうも、アドバタラヂオ、はじまりです。
すなげんでございます。
富永誠です。
よろしくお願いします。
この番組は、広告大好きな2人が広告に関わる出来事や出会いを通して
聞いている皆さんに、広告に興味を持ってもらい、そして広告を好きになってもらいたい
そんな広告人学をお届けするラジオです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
特別企画
Yep
広告表スペシャルウィーク
ということで
はい
スペシャルウィークなんですけれども
前回、前回と
はい
すなあけんさん、富永
はい
で、広告表という
広告を解説する
面白いYouTubeチャンネル
YouTube番組のおすすめ回を
3本、3本なので、合計6本
はい
ご紹介してましたと
はい
で、前回すなあけんさんからご紹介していただきましたけれども
うん
今回は
うん
僕らが考えたコピーの話をしようと思っておりますと
広告表さんが広告表のコピーを考えてほしいということを
宣伝会議事者さんが出している
ブレンさんの紙面上で
そういうコーナーがあるんですけれども
そこに広告表さんが参加されて
広告表のコピーを考えてほしいと
今、募集をして
先日、締め切りをしたと
で、それが採用されたら広告表でも使用するということを
先日までは言っていたので
もし選ばれたら使用されるであろうということで
我々考えてきました
これ、アドバタラジオナが選ばれたらちょっと面白いですよね
すっごい面白いんですよね
なんだろう
福里さんと伊藤さんに選ばれるっていうの
なかなか
なかなかですよね
面白い
いや、こんなこと
ちょっと僕がすなあけんさんに
今こんなことやってるからやりませんみたいなノリで
うん、うん
やりましょうと
なんならね
すなあけんさんコピーライト目指してたっていう話もあったので
そうですね
ですけどもそれも夢破れたんですよね
でも久しぶりに考えたみたいな感じですか
久しぶりに考えましたね
今回ですね
キャッチコピーが3つですかね
最大3つ
最大3つです
応募可能となっているので
それぞれ3つずつ
富永とすなあけんさん考えてまいりましたと
ちなみに前提として
キャッチコピーって何?って話を一個入れときたいなと思うんですけど
キャッチコピーとは
その商品やサービスへの購買喚起
要するに購入だったりとか
今回の場合だと動画を見るっていう行為
購買喚起が目的になりますと
ちょっとここ捉え方難しかったりするんですけど
タグラインって何?みたいな話もある中で
タグラインはそのブランドと社会との中長期的な関係づくり
ブランドが言いたいことみたいなのを載せるのがタグライン
でもキャッチコピーは見させる
なんか良さそうって言って見に行くっていう行為
それがキャッチコピーである
っていうところだけ冒頭入れつつも
03:02
これ結構難しいんで
あれ?それってタグラインじゃない?とか
色々指摘もぜひいただきたいなという風に思ってます
ではすなあけんさんから3本
1個ずつ解説
少し重いよ
言いながらいきましょうか
全体的な構想としては1個あるんです
ほにゃほにゃ航空票って流れです
リズムで言ってます
なのでなんとかなんとか丸航空票というわけじゃなくて
まるまるまる点航空票みたいなリズミカルな感じの
じゃあ3本行きますか
ポンポンポンって言ってもらって1個ずつ話してもらう
そうですね
なのでほんとですねくだらないとこからもあります
色々考えましたけどね
そこで言うと
鏡よ鏡航空票
2本目
広く告げるよ航空票
3本目
ハローチユウギ航空票
っていうのを作りました
まず1本目説明させていただきますけれども
映像の航空票の中でも
伊藤さんから言ったのは
航空は時代を映す世間を映す鏡
というところでまず鏡っていう要素が1つ僕の中で出てきて
その時に白雪姫でしたっけ
鏡よ鏡
魔女の子
魔女の子がね
一番美しいのは誰だいって言ったらあの子だよって聞いて習っちゃうみたいな
あれの
要は広告クリエイターからすれば
広告が時代を映す鏡と言われているけれども
広告屋も知りたいわけですよね
流行りを
でも流行りを作ってる側でもあるわけですよ
知りたいわけですよね
だからそれをですね
魔女が広告屋だったらどうなるのかなみたいな感じになりまして
聞いてるみたいな
鏡よ鏡と
広告屋が聞いていますよと
だけどそれを聞くっていうこともあるし
そこのメタファーとして
鏡っていう要素もあるんだけど
それは後の語りの部分も含めて
それを広告
それも語られているみたいな感じの中で
鏡よ鏡
というような流れで
考えたのが1つですね
2つ目ですね
広く告げるよ広告屋という風に考えたんですけど
僕ね
広告っていう言葉は使いたくなかった
かぶるから
そう
それは使いたくなかった
なんだけど
そこの時にやっぱり
広告っていう言葉は使わないけど
06:01
そのものは入れたいと思ったの
広告ってね
そのものですよ
広く告げるとか
もしくは広く告るといいますね
そういうことがありますから
それの時にシンプルにね
広く告げるよ広告屋と
それを私は挙げさせていただいたというのがあります
これ3本目
これなかなか難しいんですよね
ハロー!までわかりますけど
地遊戯とは何かと
地育とか言いますからね
そうですね
まさにそうです
なので
地は知るですね
遊戯は遊びです
地遊戯ですね
これね地球儀っていうことをもうちょっと語らせていただきます
なんか急に
ひねくり返してきましたね
なんかリズムで言って地遊戯とか
今ね
地育とかっていうのもあるんだけど
広告っていう仕事は遊びではないけれども
やっぱクリエイティブでジャンプしていくって
やっぱりちょっと遊びの部分もある
だけどそれが遊びじゃなくて
知的な遊びであるっていうのもあるんですよ
でそれをさっき話をしたみたいに
広告のキャンペーンとかコピーを分解するとか
頭の中を見るみたいな
この中でちょっと遊びなわけですよね
でそれが知的な感じで地遊戯と
でこれ地遊戯.広告評だと
なんかこう寂しい感じがしたので
でそれを含めてちょっと投げかけっていうのもあったし
やっぱりあの僕の中ではアップルのハローが僕あったんだけど
はいはいはい
まあそうですね
あったんだけど
やっぱ初めまして広告評ですっていう時に
その上に地遊戯と入れて
はいはい
土で遊ぶ広告評ですということで
ハロー地遊戯.広告評
なるほど
ということで考えてこのようにさせていただいた
いいですね
あります
この3本でございます
いやー3本立てで
はい3本立てでございます
じゃあ次富永のほうですかね
はい富永さんいってください
どうしようかな
僕のプレゼン方式としては
じゃあ一個ずつ話そうかな
はい
これはですね
すなけんさんのことなんて広告評が別につかなくてもいいっていうところで
はい
一つ目が
はい
なんかいいねじゃもったいない
ここはですね
これ一個目なんですけど
なんかいいね
これってSNSの行動っぽいんですよ
なるほどねさすがだね
はいはい
なんかちょっとこう
意図をすべて汲み取ってるわけじゃないけど
いいね押しがちじゃないですか僕らは
うんうん
広告に対してもそうだと思うんですよ
広告とか生きてる上で誰かの投稿とか
でそこのいいね行動のより深いところにもっと
さっきのね話
09:00
知識がたくさん含まれてるとかバックグラウンドがある
そこを文字面キャッチコピーとして感じれるといいなと思って
なるほど
でいいねじゃもったいないっていう風にでもいいかなと思ったんですけど
僕らの感覚的になんかこういいね押しちゃうよねみたいな
まあはいはいはいはい
だからこうなんかいいねじゃもったいない
コピーっぽいですね
ここのいいねがね
あ今思った
肩から見せとけばよかった
そうだねそこは確実に肩からだったね
ひらがなしな
っていう後悔はね
ありますよね広告的にもある
広告的にもある
もう一個
2つ目ですね
あなたのグッときた理由教えます
んーなるほどこれは
これ2つかかってるんだね
かけまくる
かけにかけてって言うんですけど
これは本当に番組の内容そのものだと思うんですけど
理由を知ってる2人っていうか
理由を知ってる広告の解説する内容じゃないですか
だからそのあなたのグッときた理由
僕らも広告見ていいなとか思うとか
心動かされる思いとかあると思うんですけど
それを教えてくれる番組だよっていう
なんかこうこちらですみたいなことですね
あなたのグッときた理由ここにはありますよみたいな
思いがこのコピーには載ってます
なるほど
っていうのをいろいろ
購入させていただいた
ペンで読んだり
しましてですね
ここ右表さんが取り上げられた
2022年の8月
No.531番のペンの特集とかにも
皆さんがグッとくるとか
熱くなるとか
そういうお言葉を使われてたので
それを拝借しております
さすがです
3つ目
語られ調べて話してみては?
っていうコピーです
ここはですね
1個投げかけたいなと思って
クエッションマークのものを1つ作りたいなと思ったんです
キャッチコピーのバリエーションとして
結構これって
分かりやすく順番をキャッチコピーに入れてて
まずYouTube
広告右表で語られるじゃないですか
そこから
その広告とか
語られてる内容について調べるじゃないですか
それを踏まえて
また誰かに話してみる
これって結構順繰り
動画内で結構話してる
追体験みたいな
っていうところもニュアンスとして
伝えつつ
よりストレートに
見てるキャッチコピーを
パッと見た時に
12:00
届けられたらなと
なるほど
いうところで
考えましたな
ヨナヨナです
これ俺が砂犬さんにやろうって
企画だからなと思いながら
そうだね
これちょっと
どうなるんですかね
選ばれたらいいな
グッドが良かったな
分かりやすいよ
グッドきたり教えますか
これいいと思うんだよね
どうなんですかね
僕らの方が先に出るんでしょうね
これ聞いてほしいな
聞いてほしいけど
雑音が入ってきてしまいそうなので
これは
先に僕言っときますけど
これがもし上がっても
伊藤さんと大沢さんには送りません
当たり前ですけど
ズルは無し
勝手にやってもらうはずですからね
多分あの二人だったらそれをすると絶対落とす
絶対落とすと思います
お眼鏡にかかれることもない
そうですね
というところで
こういう面白い企画に
乗っかってみましたと
うひょうという
番組に今週
スペシャルウィーク
乗らせていただきましたと
とても面白かったですね
ちょっと飲み物使いましたけど
やっぱり僕はコピーレタには
向いてないということが
しこったままの僕にはその差異はないということが
よく分かりましたね
これTCCに選ばれたら
会員になるのは
一回でも新人賞取らなきゃだめなんですね
そういう審査が必要です
そうですよね
これでもし仮に
選ばれたら
一応TCCには出品できるんですよ
選ばれればね
たった唯一の
広告
うひょうの
番組のやつで
もしそれがコピーになったら一応TCCには出品できるんですよ
たった一本
いいですね
夢があるね
アドバタラジオ今来てますからね
この波に乗ってますからね
乗っちゃうかこれ
こういう企画ちょっとパクりましょうか
来るか
アドバタラジオでもコピー募集
だってさ
なんやかんやそれっぽい
広告人格とかそういうのがあったりするじゃない
楽しく広告人格を学ぶ
ポッドキャスト番組
っていうのがあっちゃうから
あれタグラインですもん
そっか
そうタグラインだね
コピーはないもんね
ただですね審査する側に権威がない
ことコピーに関して
全く権威がなく
そこらへんのこうやって来たら
いいんじゃねって
全然
何も紐解けないし何も解剖できないし
解体できない
やりたいけどな
全然ダメだな
言葉遊びいったね
本当はそこにある深いものがあるんだけど
15:00
たどり着けない僕らじゃ
僕らじゃたどり着けない
うちらがそれをキャッチアップできない
っていう才能
その才能がないっていう恐ろしさがある
やるだけやって
全くナシのつぶてっていう
いやー面白いですけど
それはちょっとリスクがあるね
リスクというか
成功しない
怪我する
一丁前にそんなことしてんじゃね
っていう
知った激励とかありそうですからね
おいお前
怖いですね
こういう公募的なこと
面白いなっていう
メモらせていただいた
そうですね
今回ね
スペシャルウィークを通して
一つ言いたいことは
ぜひ広告評算とコラボしたいですね
そうですね
してみたいね
そうですね
それは大いにしてみたいですけどね
面白いですけどね
急に
親父が2増えるっていう
面白いですよね
急に親父が2増えるんですよ
画面上に
面白いな
3で結構なアレがあるので
そこに2増えるんですよ画面がピョって
いいですね
あくまでも
I have a dream
広告評に出向くっていう
2人が
I have a dreamしたいですね
僕ら顔出しもしてるから動画も
全然出してくれと
出してくださいと
今年の目標にしようかな
素晴らしいと思いますよ
ところで
広告評スペシャルウィーク
一旦完結ですかね
またぜひ引き続き
広告評のほうが
アカデミックというか
勉強になる
我々
サブカルロード歩いてるもんですけど
そうっすね
広告評は
勝手に僕が言うと
解析書
僕らは小説みたいな
はいはい
人たちを
ピックアップして
ゲストに来ていただく
背景とか色々
伺ったり
ネホリハホリ下世話に聞いてきますからね
そういう
イメージでいて
一回考えてみました
はい
というところで
今回のエピソードは以上となります
ありがとうございました
18:08
ご意見ご要望の募集も随時発信しておりますので
ぜひこの機会に
アトバタラジオのツイッターアカウントをフォローしてください
一緒に楽しいラジオにしていきましょう
よろしくお願いします
18:27

コメント

スクロール