1. 農のミライ
  2. 第31回(2024.09.06)北海道ロ..
2024-09-06

第31回(2024.09.06)北海道ロケ編!黄金色に輝く小麦畑で考える「何のために農業をやるのか?」|前田農産

いま大注目の国産小麦、さらに日本初レンチン・ポップコーンを手掛け、世界へと羽ばたく前田農産の挑戦とは。
<農(アグリ)のミライ>
この番組は、農業の未来、そして農業にかかわるすべての人を応援するとともに、食料・水・環境に関わる課題解決に取り組むきっかけになる情報をお届けする音声コンテンツです。
番組を一緒に盛り上げてくれる番組のパーソナリティは、長年、農業に関する取材に携わる日本経済新聞編集委員吉田忠則、フリーアナウンサーの山口清香です。
今回の「未来を耕す人」コーナーは、前田農産 前田茂雄さんがゲストです。
今回は北海道本別にあります前田農産に実際にお邪魔してまいりました。
毎年恒例(!?)になっています農のミライの北海道ロケ。北海道といえば「小麦」ということで前田農産さんを訪ねていきました。ただ、こちらの前田農産さんは小麦だけでなく、「ポップコーン」に挑戦しているとのことで、その話も聞いてまいりました。北海道の方なら見たことがある方も多いかもしれない前田農産さんのポップコーン、どうしてこのポップコーンに挑戦しようと思ったかなど伺っています。
「アグリ温故知新」は人に話したくなる農業の話を吉田さんが教えてくれます。
今回は 農業 × やなせたかし
『アンパンマンの遺書』から話は始まります。十勝のパン屋さんとアンパンマンの歌詞って大切なメッセ―ジの共通点とは!?

コメント

スクロール