00:02
こんばんは、ひろひろしです。
2024年4月18日の、今日は、おうちで録っております。
おうちで録っているかはちょっと、 音がちゃんと入っているかどうか、気になるところであります。
というのが、いつもはね、おうちで録ります、
かつ、パソコンで録るときは、オーディオテクニカのATR2100XUSBで録音をしておりますが、
今日は、ZOOMのAMS22というオーディオインターフェースにマイクをつないで録音をしております。
マイクは、SennheiserのXS-1という、普通のダイナミックマイクですけれども、
こちらをつけて録音をしております。
録音しているソフトはOBSです。
波形がうまく通りになるのか、よくわからないんですが、これで進めていきたいと思います。
今日も一日、お疲れ様でした。
声日記的なところでございますが、
今日はですね、午前中また事務作業とか、営業活動をして、
今日は、
なんだっけな、ちょっと会社的には大きな動きがありまして、
その対応をしたんですけれども、
それ関係でね、ちょっとびっくりしたことがあって、
ちょっと詳細はあまり言わない、残さない方がいいかなと思っております。
詳細は言わないんですけど、まさか、
お金関係ですよね、ちょっと大変になるんだなぁと思いながら、
急に言われてね、ちょっとびっくりして、
凹んでたのも、午後仕入れに行くときにね、ちょっと、
いいことはあり、それもちょっとあまり言わないですけど、
いいことがあって、気分はいいところです。
で、夕方出荷作業をして、
今日手続きしなきゃいけないのがあったので、
それを最終的に終わって、今日が終わったっていう感じですね。
で、帰りにセメントを買いに行くと、
あとはカメラのストラップとか、
ダイソーに買いに行ったっていう感じ。
今日ちょっと感情の起伏が激しい(一日でした)
で、今日お家でなぜ録ってるかっていうのは、
あれですね。
ちょっと音量(ゲイン)上げようかな。
今日はですね、2つありまして、
1つは、とうとう見つけたんですよこれ。
亀田製菓のつらターン
ついてる幸せ?
つらターン。
亀田製菓の、
ハッピーターンって皆さんご存知だと思うんですけど、
それの辛いやつ、つらターン。
なんていうの?この前の、
これです。
エイプリルフールがあって、
エイプリルフールで亀田製菓が、
冗談でね、つらターンっていうのを、
こういうの新商品で売りますみたいなことを言ってたんですけど、
本当にこれつらターンは本当に売りますみたいな。
そう言われて面白いって話で、
ちょっとこれを食べてみようかなという。
激辛ツラパウダー止まらない辛うまって書いてます。
開けてみますね。
これ、
コンビニ、今日いろいろ、この前からいろいろね、
コンビニを回ってるんですけど、
ローソンにあってね。
(ハサミで)開けるか。
ここ開ける。
はい。
つらターンです。
辛そう。
食べますね。
辛い。
辛っ。
結構辛これ。
結構辛いっすねこれ。
ひさびさに辛いの食った。
辛っ。
味噌なのかよくわからないですけど、
底味はするので、美味しい辛さです。
めっちゃ辛いなこれ。
まだ1個しか食べてないんですけど、
辛いもの好きな人は 美味しいと思います。
つらターンでした。
1個でいいかな。
もし気が向いたら後でちょっと食べようと思います。
カバンの中身紹介
2つ目がですね、
昨日か一昨日話したんですけど、
いきぬき給糖室って
Podcastがあると思うんですけど、
そちらでWhat's in my bagということで、
カバンの中身の紹介ということでされていたので、
今日はそのカバンの中身紹介しつつ、
さらに私のZoom H1 Essentialの付属品みたいなのを自分で、
こういうのを今入れてますっていうのを、
ちょっと共有したいなというふうに思って今。
というのがですね、
ずっと私こっちに越してきてから、
無印のトートバッグっていうのをずっと使ってたんですね。
この声日記聞いていただいてる方はわかるかと思うんですけど、
私無印良品が好きで、
無印良品の用品をよく集めているのと、
やっぱり昔から無印良品と関わっている生活をしていて、
関わっている生活って言うとあれなんですけど、
要は無印良品の用品をいっぱい買ってきたっていう世代なので、
ちょっと動かしました。
買ってきたっていう、
いろいろ無印良品でよく買ってたっていう世代なので、
将来は無印良品のもので揃えたいなみたいなちょっと願望もあった世代で、
っていうのがやっぱり学生とか中学生、高校生の値段では高いような、
机だったり椅子だったり家具家電だったり、
お皿だったりとかいろいろ用品があると思うんですけど、
そういうオシャレなモノトーンというかシンプルなデザインのもので
生まれたいなっていうことで、
無印良品のものをそういえば子供の頃、
そういう生活をしたかったなと思ったので、
あと何年生きられるか分からないですし、
基本的にはできるだけ無印良品で揃えていきたいなって言っている。
そこでカバンを無印良品にしてたんですけど、
現実は実家に帰った時にカバンがいらないっていうことで、
いくつかカバンがもらった中にちょっとかっこよさそうなカバンがありましたので、
今はちょっと実験的にそのカバンを使っております。
よく分からないんですけど、アラミスっていう化粧水とか香水とかなのかな、
そのブランドのグッズみたいな景品みたいな形の革のカバンで、
まぁ割と質感もいいカバンなんですけど、
父親がいらないってことだったのでちょっともらいました。
で、What's in my bagちょっとしていこうと思うんですけど、
まずあるのが、マイク動かしました。
これ、なぜか2個あるLightningと3.5ミリの変換アダプター。
なぜか2個ある。2個あるんですけど、
肝心のイヤホンを数日カバンに入れるのを忘れていたので、
聞けないっていうちょっと残念な形になりました。
で、私はLightningではのEarPodsを持ってるんですけど、
EarPods有線のアップルのイヤホンを持ってるんですけど、
それは3.5ミリのものでいて、
でも3.5ミリだとiPhoneには刺さらない。
iPhoneはiPhone SE第2世代なので、
刺さらないのでこの変換をかましている。
iPhoneだけだったら別にLightningに刺すEarPodsでいいんですけど、
Androidも私持ってますので、Androidは3.5ミリのイヤホンジャックがあるので、
ここでちょっと切り替えて、
今日は今この端末で聞きたいとか、
今日はこっちの端末で聞きたいみたいなのがあったりするので、
そういった時は変えてるって感じですね。
それ用の変換アダプターですね。
携帯電話と薬のアイテム
続いてが無印良品で買った、
0.7アオインク(のボールペン)で、
無印良品で買った財布。
小銭は基本的には発生したら嫁に渡してるので、
私の財布には小銭は入ってませんし、
お札も入ってないので何も入ってない。
ただカードが入っている財布になります。
この財布でいろいろあるんですけど、
無印良品のやつを買ったりとか、
いろいろ買ったりとかね、
百均の使ったりとかしてるんですけど、
結局この無印良品の1000円で買える財布をずっと使ってますね。
一時期無印良品のカードケースみたいなのに、
カードと小銭だけ入れてみたいな生活もしてたりとかする。
やっぱりお札をあまりできるだけ曲げたくはない。とは言いつつ、
だからといって長財布を持ちたいかっていうと、
長財布だとかさばっちゃうので、
長財布でもいいんですけどね。
極端なこと言えば、
今次から紹介するカード類とかを入れてる、
ペンケースみたいなのがあるので、
これに入れてもいいのかなと思うんですけど、
なんかね、やっぱりお金を入れてるもので、
考え方としてね、
私も一時期はこういうジップロックみたいなやつに入れたりだとか、
あとは透明、無印で片側が透明になってるケースみたいなのがあって、
それにも入れてたんですけど、
ちょっと劣化しちゃったので、
うまいこと入れられなくなってしまったので、
もうこの財布に戻った。
今出したのは、
無印良品のペンサイズのケースです。
iPhoneよりもちょっとでかいぐらい。
iPhone SE第2世代よりもちょっと大きいぐらいのケースに薬を入れてます。
蕁麻疹の薬と、
今はちょっと前立腺の薬も飲んで、
あと頭痛薬と風邪薬を一応入れてます。
続いてが、
これは会社の用品です。
会社のシャッターの鍵と、
会社の(クレジット)カードと、
楽天ポイントカードですね。
それを入れた黒いケースがあります。
鞄ということではないんですけど、
一応スマートフォンを持っていて、
スマートフォンはiPhone SE第2世代と、
OPPO Reno9Aを持って、
iPhone SE第2世代は、
両方ともSpigenのケースに。
Spigenが一番いいなというのと、
iPhoneの方は、
つらターンの実況
背面にカードを2,3枚ぐらい入れられるっていうケースにしていて、
そこに運転免許証と、
会社のクレジットカードを入れています。
極端なことを言えば、
仕入れの仕事をしているので、
今すぐ取ってきてみたいなことを、
車に乗らなきゃいけないときに、
車に乗らなきゃいけないんだ、
財布を用意して、
こうやってなってくると、
めんどくさいので、
基本的にスマホ1個持っていけば、
免許も入っているので、
車にも乗れますし、
スマートフォンなので、
例えば会社から電話がかかってきたとかでも、
これだけあれば取れるよねっていうところで、
iPhoneを持っていっている。
別にAndroidを持っていかなくてもいいんですけど、
Androidは趣味で持っている。
あとは、
今出てきたのが、
本ですね。
図書館で借りている本。
今読んでいる本は、
ゆうきゆうさんの、
漫画版言い返す技術。
読んでますが、
もう返却期限は過ぎているので、
返却しなきゃいけないというもの。
続いては、
なんだっけ?
バインダーですね。
Amazon Basicの、
メモ帳を挟むA5サイズの、
A5サイズのファインダー。
これAmazonで買ったやつを、
ここに、
紙に自分のやることね。
ツラターン買ったんで、
青いペンで消すとか。
人形出すやってないので、
子供が録った写真が、
全然やってないので、
やったら線を引くみたいな、
だいぶアナログなんですけど、
カバンの中身紹介
細かいタスクは、
こういうことしないと、
解消できない。
あとは、
無印良品で買った赤いペン。
まさか中が赤かった。
3.40という目薬ですね。
あとは、
会社のカギと、
車のカギと、
お家のカギとかが、
無印良品のバックインバックの中に、
なぜか、
透明のクリアファイルが、
5,6枚入ってますね。
あとは、
カバンの中に入れる必要はないんですけど、
クルマの中にいつも入れてるんですけど、
クルマの中に戻し忘れたっていうのが入ってますね。
最後は、
あと2個か。
もう1個は、
ペンシャルが入ってるポーチですね。
さっきまで入れてたのが、
これですね。
デジカメを入れてるバッグですね。
金着っぽい小ぶりの。
これ安かったんですよ。
安売りしてて、
安売りしてるから買っちゃうって、
しかも無印良品だしってなった時が、
そういう勝負を持っちゃってるので、
あまり良くないなと思ってます。
今日18分喋ってるので、
H1essentialについては、
手短にやります。
H1essentialを入れているのは、
無印良品のガジェットポーチっていう、
ガジェットポーチとか、
ちょっと入れることができるケースですね。
その中に、
ZOOM H1essentialを入れて、
MA-2っていう、
ホルダーみたいなやつですね。
あとは、
USBタイプAからタイプCへのケーブル。
これはパソコンとかに、
接続するようにして持ってますね。
パソコンにつないで、
USBマイクにするときは、
USBのケーブルがないと難しいので、
持ってます。
100均で買ったケースの中に、
予備の電池2本入れているのと、
ハードリーダーですね。
USBタイプCとタイプAがさせる、
DUGREENの
USBハードリーダーで、
マイクロSDと普通のSDカードが
入るやつになります。
今日これ残したいなっていうのが、
私の日々の
H1essentialの運用方法なんですけども、
H1essentialを
で、録音しますよと。
H1essentialにはSDカードがいるので、
マイクロSDカードがいるので、
マイクロSDカードに音源が
録音されますよと。
録音されたものは、
パソコンに取り組まなきゃいけない。
スマートフォンでもいいんですけど、
スマートフォンで読み込むために、
USB-Cでもさせるような
ハードリーダーを持っているのと、
パソコンで指すときは、
スマートフォンにSDカードを
挿すので、
録音しました。
パソコンに取り組むときは、
一旦SDカードを外して、
このUSBメモリの
カードリーダーの方に
SDカードが刺さっているので、
その刺さっているやつと
交換するみたいな。
SDカードが入り忘れみたいなのがあったりするので、
それをなくすために
入れ替えているという感じですね。
録音が入っているやつをパソコンに挿して、
パソコンで呼び出して
入れているという感じ。
スマートフォンからアップロードというのも
全然できるので、
カードリーダーでいちいちやらなくても、
USBのA to Cのケーブルがあれば
使えるんですけど、
使えないや。
この場合はUSB C to Cのケーブルじゃないと
使えないんですけど、
あんまりそれをするなら一応
カードリーダーでやっちゃおうかなと今は思います。
USBタイプA to Cはパソコンに繋いで、
マイクとして使う場面があるかもしれないということで
入れていますが、今離してと思ったんですけど
そんな機会あまりないので、
まぁいいかなというふうに思っております。
というのが、
パソコンに直接挿して
H1essentialを
カードモードにして
そこから読み込むみたいなことをしていたんですけど、
電池食っちゃう可能性があるとか
消し忘れみたいなのも発生したりするので
それだったら電源オフの状態で
カードを出して
カードを出した後に
入れ替えてっていうふうな運用をすれば
いいかなというふうに思ってますね。
そんな感じですね。
デジカメのポーチの方も
これはKodakの
X-Pro-FZ55っていうデジカメと
SDカードのリーダー
これはUSBタイプAしか挟まらないんですけど
サイプAのリーダー
あと充電用の電源アダプターと
USB
タイプAから
マイクロBと
タイプCが切り替えられる
のを今日さっき買ってきたので
これでね、出先とかでも充電ができるかな
っていう感じ
個人的には黒色が欲しかったんですけど
ダイソーに売ってたのが白色しかなかったので
これを買ったっていう感じですね。
カバンの中身ね
興味ある方はあるかも
とりあえず口で説明したので
ちょっと私が残しておきたいものだけ
後で写真を録って
記録しておこうかなというふうに思います。
あくまで自分のためでやっておこうかなというふうに
思います。
すみません。
いきぬき給湯室でも言われてたんですけど
聞いてて面白いかよくわからないけれども
自分もやってみたいと思ってしまったので
やってみました。
今日はこんな感じで終わりたいと思います。
明日行けば私はお仕事
次の日土曜日からお休みなので
改修会ですね。
あと1日私は頑張りたいと思います。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
しまーす。