政策の必須性
一丸さんが政治家と言われている媒体を見かけました。一丸、新党を美女に慰めているが、党としての政治思想は掲げないが、こっちに任せると思うんでした。どうなんでしょうか?不備の横田記者、私は嫌いと、一丸さんを鳴らしてみた感想をお聞きしたいです。
政策を掲げなければならないというのが、必須ではないと僕は思うんですよ。
例えば、N国党って政策は何ですか?NHKをぶっ潰す以外は、ご自由にどうぞと言っているんですよね、党首の橘さん。
政策は日本を良くしよう、これを政策にします。あとは自由にしてください、というのも全然ありだと思うんですよ。
一丸さんがなぜ言わなかったのかというのは、誰も否定しない奇麗事の政策を挙げておいた方が、庶民の説得は楽なんですよ。
日本人を豊かにしたいですとか、日本に希望を持てる社会にしたいですとか、誰も否定できない奇麗事をとりあえず言っておいて、
私の政策はこれですと言っちゃえば、政策あるよねと言えるじゃん。
政策がないよねというツッコミをされることによるマイナスな影響って簡単に消せるんですよ。
なので、なぜそれを言わないんだろうなというので、逆のパターンでいくと、政策がないということで話題になってメディアに取り上げられるということを狙っているというところでいくのであればありだと思うんですよ。
具体性がないと言うけど、自民党の政策は何ですか?公明党の政策は何ですか?言える?
知らないでしょ。立憲民主党の政策は何ですか?というのって、いろいろ細かいことは政党のホームページに書いてあると思うんだけど、細かいことは石丸さんも言ってるんですよ。
これはこうしたほうがいいよねとか。なので、イメージを作るためにはそれっぽいことを言うっていうのをやればいいんだけど、石丸さんはそういうところで不器用なんだよね。
トミー・ファーストの政策は何ですか?とかっていうのも、多分質問したメディアに聞けばいいんだよね。トミー・ファーストの政策なんて僕も知らないもん。
あれ?これ読んでるんですね。すいません。
メインメジャーかっこ本人。なわけねえだろ。
興味はなさそうですが、バットホップという8人グループのラッパー、2人はリーダー学というメンバーが、昨年2月に事務所にもレーベルにも入っていないにも関わらず、東京ドームを満席にして開催しました。
特にリーダー学の一人、ワイザーは世界一ある日本人で30歳未満に選出されています。川崎と一緒は悪く同じ環境を育ったメンバーが幼いうちで、この奇跡としか思えません。
機会がありましたら対談してほしいのでよろしくお願いします。
ニッチーの人たちって、誰も聞いたこともないようなアイドルグループとかが武道館を埋めたりとか、結構世の中知らないことが起きてるんですよね。
たぶんゲーム実況の人たち、キヨ君とかが埼玉スーパーアリーナ埋めたよねっていうのって、ゲーム実況に詳しい人たちは知ってると思うんだけど、そもそもキヨって誰っていう人がたぶん日本人大半だと思うんですよ。
っていう感じで、たぶんカテゴリーによってこのカテゴリーの人たちは知ってるよねっていうけど、他の人たちは全く知らないっていう状況がたぶん起こってるんだと思うんですよね。
ただこのバットオープニングたちも業界の中の人たちだったら知ってると思うけど、でも一般の人たちは全く知られてないっていう、たぶんそういう状況になりつつあるんじゃないかなと思いますけども。
キヨ知ってる、俺すら知らない。
なのでそういう意味でいくと、うん知らないにそうなんですよね。パフューム今までも活動してる、そうなんだ。
キヨハラさんはまた違いますね。
東京ドーム、これでキヨさんが、そうか、東京ドームでキヨさんがこれが本当の東京ドームって言ってめちゃめちゃ滑ったっていうね。
見た目が親に感謝ですが54歳で綺麗かわいいと言われるのが気持ち悪くてでもヒロユキが美人ブースとか言っても気になりませんが何でしょうか。
滑らかになんでしょうか。
一応パートは言いますが、一応結婚してもらいましたが私は飲みましょうか。
結婚して別に生活費もらえばいいんじゃないですか。
俺は偏差値38高卒大会経営20代後半パイソンエンジニアです。今フリーランスで800万ぐらいの見込み収入になります。
ヒロユキさんは今後日本ではどのようなエンジニアより高年収を見込めると思いますか。また僕優秀ですか。
あのね優秀であるというアピールを従っているという時点で自分に自信がないんだろうなというのが伝わってしまいます。
あと明太子さんね正直です。
まず明太子さんが本当に年収800万円ぐらい見込みかどうかは誰もわかんないから年収800万円って書けばいいのに800万円見込みとかって書いちゃうのが正直なんだよね。
見込みっていうのは今年このままいったら800万円もらえるけど去年は800万円もらってないってことなんですよ。
本当にすごくいい人で努力家なんだと思うんだよね。
たぶん一生懸命努力して、もともと大会系行ったけどエンジニアってなんとか行ったっていうので、そういう意味ですごくいい人なんだろうなぁと思うんですよ。
そういう意味で僕は嘘をつくのが苦手な人は結構僕は好きなので。
なので正直者だしちゃんとエンジニアとしてそれなりに20代できちんとしたいい給料をもらっているので、なので真っ当な人なんじゃないかなと思います。
たぶん酔っ払うといい人なんだろうなと思います。
努力できる子。素直な性格だよ。800万もすごい。
そういう意味で頑張ってくださいって。交差点で100円いるぞってね、斎藤さんの歌のほうですよね。
エアレースはできるようになるんだ。そういう手があるのね。面白い。
とりあえずワイサッパーラッパーにぜひとください。
全く知らないので興味があったら知られています。
ラッパーっぽいポーズをお願いします。
友人に君に僕の仕方ができないな。臨機応変に対応するの苦手でしょって言われました。そうなんですが、そういう人から言われてムカつきます。なんで言い返すべきでしたか。またこの友人は僕にだけそんなデリカシーな奴がいないです。今後の対応もかかります。しかし唯一の友人分なので、切るのは分かれます。
僕そういうの言ったらたぶんいきなり引っ叩くと思うんですよね。引っ叩いといて、え、なんで臨機応変に対応しなかったの?って聞くっていう。
臨機応変にあなたは対応できないよねって言った時点で、自分は臨機応変に対応できてるよねということを言ったことになってしまうので、そうするといきなり殴るとか言ったとしても、だって臨機応変に対応できるって言ったんだからやれるべきじゃん。
僕は殴らないね。僕は臨機応変に対応できないから。っていうので、普通にそれ以降たぶんそういうこと言ってこないと思うんですよね。
暴力が嫌いだったら、唾を吐くというのがあります。いきなりその人の顔に唾を吐く。これは昔のカウントリーでやって、僕、指導で怒られたんですけど。
先ほどの美術館のおじさんにナンパされた女です。マッチングアプリが続けません。アプリ以外で何か良い出会いはありますか?
見た目が良いってことだと思うんですけど、見た目だけでアラフィフだと結婚は難しいと思うので、まともな生活をしている人と見た目ではない形で出会ったほうがいいんじゃないかなと思います。
これなんです。
賠償金、金額はありますか?お願いしました。
東京ゼロサンの人が出ているドラマを見てて、やっぱり芸人さんって役者能力が高いんですよね。
コントをやりますとか、お笑いをやりますっていうのは、やっぱり決められた台本通りに物事を進める能力なので、
そういう意味でいくと、お笑いの人って役者をやると結構上手くて面白いんですよね。表情の作り方とか。
なので、そういう意味でいくと、例えばドランクドラゴンの塚地さんとかも役者になってたりとかがあったりするので、
ドリフターズのイカリア長助さんがワクさんっていう形で役者をやってたとかは皆さんご存じだと思うんですけど、
なので、間を掴んで表情を作って、その中で的確なセリフを音量と声質で出すみたいな、
そういう能力はやっぱり役者さんは高いんじゃないかなと思います。
独子親の下に生まれました。
子供と親の問題
少子高齢化対策するたびにも、独子親を親に与えしないやつが親になったら子供がかわいそうだと思っています。
なので、親にはまともな親になるために資格を足して資格取得者を育てるというか、割引のある資格仕組みを作ればどこかに減ると思います。
資格取得が減ると、減りません。
独子親になる人というのは、親の資格があるから子供を作るのではなく、性的な行為をしたい人がして、その結果独子親になってしまうだけです。
なので、独子親からは子供を取り上げて社会を育てるという方がもともとと思います。
子供を作るという行為をした人がいます。
子供を作る行為をした人が子供を育てる能力があるわけでもないので、
子供を育てる能力のない人は、社会がその親から子供を取り上げて、社会が育てるという形にした方がいいので、
フランスだと自動相談所的なところが決定権が強いので、現場の判断で子供を取り上げたりするんですよね。
日本だと確か、緊急だと子供を取り上げられるけど、その後裁判所の承認があるのかなという形で、
そこでトラブルを避けるので、緊急でも子供を取り上げるというのを日本はほとんどやらないんですけど、
フランスは結構自動相談所でとりあえず取り上げるんですよ。
というのがあったりするので、子供を取り上げるという自動相談所の権限をもうちょっと強くした方がいいんじゃないかなと思います。
というわけで、今日は藤山ビールを飲みました。
1リットル。
鈴木さんに2本もらって2リットル飲んだんですけども、
やっぱり一人で酒を飲み続けると疎走するというので、
後でビールをこぼしてしまったので、そこを一生懸命掃除しなきゃいけないなという感じで、
僕は反省モードになりつつあるんですけど。
だけども、日本時間だと2時になったので、
あとはトランプ大統領の就任式とかを見て、
小宮井さんとか大和さんとかニートとかの人は、
社会って大変だよねっていうのを思いつつ知ってあげるんじゃないかなと思うんですけど、
僕はこの後METAPHORというゲームをプレイステ5でやってるんですけど、
プレイ時間が102時間くらいになっていて、
多分最後のダンジョンかなみたいな。
職業的なやつを全部マスターしたので、
多分ここからラスボスに行って終わりなんじゃないかなというところで、
クリアまで105時間くらいなので、
今日か明日あたりにクリアするんじゃないかなという感じで。
アトラはすげー好きなんですよね。
女神転生が宗教的なところに突っ込んでるので、
なかなかきついっていう。
ペルソナっぽいやつです。
ペルソナとか女神転生って、
他の宗教の神様を入れてしまうので、
海外で売るのが結構難しいって話をしたら、
1回海外で売って、インドからめちゃくちゃ怒られるっていうのを、
名指しでされたので。
なのでそういう宗教的なところを一切なくして、
作ったっていうので。
ストーリー的にも、
旧世界とか出てくるといつも通り感はあるんですけど。
この間ヒカルさんのヒロキさんが泊まりに来るという動画を拝見しました。
補助金付き所得控除の提案
動物園のところでヒカルさんと青年合併が1日ぐらい経ちました。
ただいさえ同年代で勝手な親近感を抱えていましたが、
さらに親近感で応援しています。
ヒキオヤリさんに近いということは、
ちょっと頭がおかしいということだと思うので、
気をつけて暮らしていただければいいんじゃないかなと思います。
子供たる1000万円って持続率高いんですけど、
正確にいくと、
育てる期間に関して払うという形になるんじゃないかなと思っていて、
なので8万円ずつ払っていくと、
年間に100万円ぐらいになるので、
20年間、最初多めにした後から薄くして、
結果的に1000万円という形にするというので、
子供を育てなかったら、
途中で打ち切りという形にするというパターンなのかなと思っています。
つき払いにしたほうがいいんですけど、
ただインパクトとして、子供のたる1000万円といったほうが分かりやすい。
なので、分かりやすいかどうかって結構大事で、
国民民主党って減税をやると指示されているんですけど、
立憲民主党が、
所得控除付き補助金でやったほうがいいよねっていう言い方をしていて、
所得の多い人に関しては、
所得控除という形で確定申告のときにお金を返す。
所得のない人に関しては補助金を出すという形で、
結果として国民の所得が増えるという計算式で言っているんですけど、
本質的には僕はそれのほうがいいと思うんですよ。
減税ってお金のない人はそもそもお金がないから、
減税されたとしても物を買うお金がありません。
だから困りますんだって思うんですよ。
減税の場合はある程度お金のある人は減税されることによって、
手元のお金が増えるから得だよね。
なので、それほどお金のない人に関しては、
むしろ補助金付き所得控除のほうがいいんですけど、
この仕組みが理解されないんですよ。
そんな面倒なこといらんから建造してくれよ。
そうそう、こうなっちゃうんですよ。
なので、分かりやすいはすごく大事なんですよ。
本質的にはこの構造のほうがいいよねって、
そう、控除になりつつあればおいしいの?ってなっちゃうんで、
なので、本質的にはこれのほうがいいよねというのが理解できる人は、
たぶん計算のできる大学の卒業した人たちの話で、
でもそうじゃない人たちのほうが人口の半分を占めているので、
なので分かりやすくするという意味で、
子供を産んだら1000万円というほうが分かりやすいから、
それを主張したほうがいいよねという話です。
なので、毎月いくらです、
米粛インカブ的な形ですって言っちゃうほうが、
政策としては、実態としてはそうなるんですけど、
でもその分かりやすさを追求したほうが、
人の行動というのはそれでコントロールしやすいっていう。
なので、国民主党の支持率が上がっていて、
立憲民主党の支持率が下がっていて、
国民にとってはそういうふうに説明したほうが、
理解されやすいということなんじゃないかなと。