-
-
スピーカー 1
どうもこんにちは、奥です。どうもこんにちは、小谷野です。お便りが届いております。
台湾のリーちゃんからですね。いつもありがとうございます。 いつも配信いただきありがとうございます。毎週水曜日の更新を欠かさず拝聴する台湾のリーちゃんです。
最近LINEのボイスメッセージを使い始めました。 自分がスマホに向けて喋った言葉を録音して、その再送を聞くことで他人から自分の声がこんな
聞こえ方をしているんだという新鮮感がいっぱいです。奥さん小谷野さんは、自分の声をポッドキャストで聞くときはどんなお気持ちでしょうか?教えていただければ嬉しいです。
とのことです。最近は何も思わなくなりましたけどね。昔はとても恥ずかしかったですけど。 違和感あるよね。めっちゃある。
スピーカー 2
俺とかだと、ポッドキャストより前にバンドでスタジオ練習でよく録音したりするわけよ。後で演奏を聞き返してとか。
スピーカー 1
っていうので、自分の声を比較的聞く機会は多かったけど、めちゃくちゃ変な感じするよね。 あなたは歌ってたりしたの?
スピーカー 2
歌ったこともあるけど、まあ歌はそんなしないけど、まあでもさ、なんか会話とか入ってきたりするじゃん。 あーまあそうね、最初のところとかね。これはね、頭部伝達関数のせいなのかね。
なんかよく言うのは、骨に響いてる音も聞こえてるから、若干変わったりとかするっていうし。 そうそうそう。そういうのをよく、
頭部伝達関数と言って、人の頭の形、まあ骨とかによって、その音の響き方、聞こえ方が変わるっていうので、バイノーラルマイクって言うのかな。
人のマネキンの頭みたいな。で、その耳の部分にマイクが入ってるみたいな。とかのやつとかは、実際にこの頭の響きも控除して取られてるから、
よくなに、AMSRとかじゃないけど、耳元でこうイヤホンとかで聞くと、本当に話しかけられてるみたいに聞こえるとか、そういうのがあるんですよね。
詳しいですね、やっぱり。 そうですね。頭部伝達関数めちゃくちゃ研究して出てきたからね。 あ、そうなんだ。 あの3D音響とかさ、立体音響の時とかだと必ず出てくる言葉というか。
スピーカー 1
まあ人によっても違うしね。ボイスメッセージってもう、確かにLINEがあるけど、使わないな。 使わないね。
スピーカー 2
喋ってんのちょっと恥ずかしいし。 そうね。スラックとかもさ、一応ボイスメッセージみたいなのあるけどさ、全然使ったことないな。
スピーカー 1
なんか正直こういうふうにする意味はわからないというか。 そうね。でも最近、チャットGPTのアプリとかさ、
スピーカー 2
音声認識から結構高い精度で文字にしてくれて、そのまま打てるみたいな。あれはめちゃくちゃ便利だね。 結局文字にしたいんでしょ。 結局文字にしたい。
まあそうだよね。 でもその、結構携帯とかだとやっぱ打つの面倒いから、
あれで長文喋ってさ、でも結構な精度じゃない。 だからすごい質問とかするに楽だわ。
毎回打つの面倒くさいなと思ってるけど、喋るのもちょっとなと思ってるし。 喋りでね、文字入力だったらいいのかもしれないけどね。
スピーカー 1
音声はですね、やっぱり実時間かかるので、 面倒くさい。文字だと一瞬で理解できることが、
音声だと数倍かかるので、ちょっと嫌だなと思うんですよね。
スピーカー 2
僕らが中学2年生ぐらいの頃でさ、多分AUかどっかの携帯でさ、
スピーカー 1
無線みたいに使える機能が出たんだよね。 そんなのあったっけ? 電話じゃなくてさ、ボタンを押してる間だけ喋れるみたいな。 あーあったかもしんない。
スピーカー 2
あったのよ。しかもその複数人でみたいな。 俺はその携帯は持ってなかったけど、買った友達とかめちゃくちゃ遊んで使ってたもんね。
いやーだから、なんか昔の携帯はワクワクしたな、やっぱり。 iPhoneじゃワクワクしない?
スピーカー 1
iPhoneじゃワクワクしないよ、ほんと。 もうカメラの性能が上がったとかさ、なんか使わないけど和音がどうとかさ、
画面の発色がどうとかでさ、ちょっと一喜一憂する時代だったわけじゃないですか。 そうね、進化がすごかったからね。
スピーカー 2
無駄にスライド携帯とか使ってた時期があったんですけど私は。 えー俺もあったよ。 なんであんな弁当箱みたいな携帯を使ってるんだろうって思うけどさ。
俺はあれだよ、横方向にスライドしてさ、
スピーカー 1
横にしてキーボードみたく打てるやつとか。 あー
かっこいいけどね、あれね。かっこいいけど打ちづらくない? キーボードみたいに打つの。 いやーかっこいいからさ、でも。
そうなんだよね、かっこいいの重要なんだよね、携帯、柄系において。 そうだよ。
いやーそうね、音声入力いいんじゃないですか? ポッドキャストなんてのはね、こう
スピーカー 2
こんなだからね、実時間かかるから嫌だとか言ってる奴らがよくやってるなと自分でも思うわけですよ。 撮るのには実時間以上かかるしね。
スピーカー 1
そう編集に3倍ぐらい時間かかってるんで、だしさ、無駄な話をしてるわけでしょ? いいよこの、私はいいよこのこやのと毎週こうおしゃべりすればいいだけだから。
聞いてる人は何をもってこんな2人の無駄なしゃべりをさ聞いてんだろうってたまに思ったりするわけじゃないですか。
あー配信しておきながらね。 そうそうそうそうよく聞いてるなーって聞いていただいてるというか、お便りなんてね物をいただいてね、私は嬉しいんですけど。
スピーカー 2
最初声を聞いた時は変な気持ちでした。時期慣れますよ、リーちゃん。 これも30分ぐらい使う相当変なボイスメッセージですから。
スピーカー 1
そうですねそうですね。 届けていきましょう。 はい、ということでいきなりカレーの雑談72%
雑談72%
この番組はひねくれてる人おくとひねくれてない人こやのが、つつあん7割、議論3割で話すポッドキャストです。
スピーカー 1
あのー我が家はですね、ランケーブルというか、そのランポートというか、大体壁にさせるじゃないですか。
うんうん、あるね。 まあ光ケーブルというかありますよね。あれが一箇所しかないんですね。
リビングのテレビのところにしかないわけですね。それが端っこなわけですよ。 で、まあ私は有線をできれば使いたいので、ってなった場合
20メーターぐらいのランケーブルを買ってきて、壁を這わせてるわけですよ。 で、部屋をねこう
寝室と私の所在を変えたので、まあ多少短くなったとはいえ、やっぱ10メーター15メーター くらいの距離があるわけですね。
スピーカー 2
壁を伝って廊下を伝ってって。なんかケーブルもさ、いっぱいあるじゃん。ランケーブルの種類って。 いや多いよ。
スピーカー 1
まず規格もあるし、規格とは別になんか、ぶっといケーブルもあれば、すごい平なケーブルもあるわけじゃないですか。 あるね。
スピーカー 2
けど、壁を這わすだけだったらいいんだけど、ドアを迂回させなきゃいけないので。 部屋を超えるからね。
そう、薄いのじゃないとなんかいけないというか、ダメなんですね。 どうして、それは穴開けてるわけじゃないでしょ。
スピーカー 1
穴は開けてなくて、うちはそのリビングと、まあ廊下というか玄関のところは引き戸で裏を通しているというか、引き戸って引くでしょ。
スピーカー 2
引き戸だからね。 そう、引くけどさ、壁とドアの隙間に通してるわけよ。下から。 抜けて、引き戸があるでしょ。
スピーカー 1
引き戸があるでしょ。 引き戸があったときに、引き戸って引いた後に収まるスペースがあるじゃないですか。
引いたら入るね。収まるスペースあるよ。 あるよね。押し入れみたいじゃなくてさ、1枚しかないからね。
そうすると、収まるスペースっていうのは窪んでますよね。 その空間ね、あるよ。そっち側に這わせてるわけよ。
スピーカー 2
だから壁とドアの隙間がありますよね。 壁とドアの?引き戸開いてる?閉まってる?
スピーカー 1
開いてる。 開いてる。隙間って本当だから、ちょっとした隙間ってことだよね。 そうそう、今自分はその収まる方
スピーカー 2
ところが見える状態にいると思って。 収まるね。この開いてる、たたみ、えっとだから障子1個分の窪みね。
スピーカー 1
そうそう、窪みがあるじゃん。で、逆側になると見えないでしょ。 逆側になると見えない。あ、それ部屋側ね。
部屋側に見えないわけじゃん。見えないけど、なんかそこに隙間があるじゃないですか、一応。 隙間?
スピーカー 2
壁とドアの隙間がありますよね。 あー、だからそのピッタシはくっついてないからってことね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。 これは引き戸方向じゃない、部屋への侵入方向でね。垂直方向。 そうそうそう。
私は部屋が、ドアが閉まる、ドアがあるところ側なんですよ。だからそっち側にこう、隙間があるのでそっちに
スピーカー 2
這わすわけですよ。 うちはね、ドアがなんかね、上にレールがあって浮いてるタイプなんですね。 あるあるね。
スピーカー 1
だから下からこう這わせ、下からこう通して、ドアと隙間にこう、這わせてるわけですね。 ローカと書斎の間は、なんていうの?普通におしどというか、いわゆるドア。
おしど、ドアね。 いわゆるドアなんですよ。それって、まあ下とか若干空いてるじゃん、やっぱり。
スピーカー 2
まあまあ、若干の隙間? そう、だからそこは全然普通に入るわけです。 そんなでも薄いんだ? うん、薄いよ、ケーブルは。そんな隙間ある?
スピーカー 1
あるある。 まあそっか、下ならあるか。ドアだとあるか。 上はね、ないんだけど、下はあるんだよね、意外と。 ああ、あんまり意識したことなかった。意外とあるんですよ。
ドアの閉まる側だと、まあすごい這わせればなんとかなる。 まあというか、ケーブルがすごい薄いのを選んでるので、頑張って這わしてるんですね。
で、まあそれで這わしてる、使ってたわけですよ、薄いやつを。 で、まあ私はそのケーブルでね、まあ6aとかがいいなと思ったんですね。
まあ6aにすれば普通の家庭は大丈夫なんですけど、で、とある時にツイートを見ましてとあるね、これエレコムの公式が言ってて、まあエレコムっていうのは
LANケーブルとかを作ってる会社ですね。 LANケーブルの対応と準拠の違い、規格のすべてを満たしたものが対応です。
ただし様々なニーズがある中で、規格通りでは作れないもの、フラットケーブルなどもあり、それを叶えるため準拠があります。
皆様の実現したい環境に合わせて使い分けて欲しいのが弊社の思いですっていうツイートがありまして、これを見た時に日本語として逆じゃないかと思いまして。
スピーカー 2
規格と準拠。 対応と準拠だね。 対応と準拠ね。 私としては準拠っていうのはその規格をすべて満たしているっていう風なものなわけですよ。
スピーカー 1
対応っていうのはあくまで対応しているのであって、完璧には満たしてないよっていうのが対応だと思うわけですよ。
スピーカー 2
だって準拠って日本語はすべて満たしているみたいな意味があるじゃないですか。 テンション的にはそうあって欲しいわ。
だってこれに準拠してますって言われたら、それを全部満たしてますよね。 なんか包含されてそうだ気はする。
そうで対応って言われたら対応はしてますよみたいな感じなわけがあるじゃないですか。 話は聞くよみたいなね。
スピーカー 1
そうそうそう。だからケーブルを買う時に準拠って書いてあったら満たしてないかもしれない。規格外がありますよってことなわけですよ。
つまりフラットケーブルを作るために6aの規格を一部満たしてませんよってことなわけじゃないですか。
スピーカー 1
はいはいはい。 っていうのがありましてね。ちょっと文句を言いたい気持ち。文句を言ってるんですけど今。
と共にですね、もうちょっと違うのは、やっぱ一番は穴開けていいよなって気持ちなんですよね。壁に。
スピーカー 2
そもそもね。 そうそもそも。 いやそうや。ずっと這わしてる話聞いてて、やっぱ現実的にはそうなんだろうけど、這わすのダリーなって思う。
スピーカー 1
そう。だから本当にこの家が悪い。
スピーカー 2
まあ、賃貸だとね、ちょっとハードル高いけどね。
いやでもだから定期的に企画や、それに周辺のものについて怒ってますね。
スピーカー 1
やっぱりね、便利になりたいのにこんなんじゃダメなわけですよ。で、あとやっぱりその、まあそんなこと言いつつ、穴も開けられないのでどうしようかなって思ったときに、ランキーブルの工事って免許いらないんですよ。
スピーカー 2
へえ。 電気じゃないんで。 ああ確かに。
スピーカー 1
だから一応家の中って管が通ってますよね。で、電話線とかの管があったりするので、なんかね、工事用のワイヤーが存在してね、それを使えば。
入れるやつ?なんか。 そうそうそう。あれ売ってるんですけど。
あの工事とかだからそのね、契約して設置するときにすごい通してるやつね。 そうそうそう。
スピーカー 2
あれなんか、何を通してるんだろうとすごい覚えながらも。
あれは普通だから、外と繋がってるかとかさ。 まあそうよね。押し込んでるね、要は。とにかく。
スピーカー 1
押し込んで向こうにやってるんだけど。それでこう、まあやれないこともない気はするし、もっと言うと、私の部屋っていうのは隣、壁を挟んだ向こう側がリビングなので、その壁から何とかすればいけるんじゃないかって思ったりするわけですよ。
スピーカー 2
穴を開けるってことじゃなくて?
スピーカー 1
穴は開けないにしても、なんかさ、壁の中がどうなってるかわかんないけどさ、向こうにもコンセントがあって、こっちにもコンセントがあるんだったら、何か繋げそうじゃないって。
ああ、なんか、穴はあるじゃんとね。 そうそう、穴はあるじゃん。だから何かが詰まってる気はするけどね。
まあまあ、コンセントがある以上はそうね。 そうそうそうでしょ。っていうのをこう、どうしようかなって考えて、半年ぐらい経ちましたと。
スピーカー 2
何もしてません。
スピーカー 1
雑談72%
スピーカー 2
何もしない間に子供は大きくなって、だんだんケーブルをかじったりとか、ケーブルを引っ張ったりするわけですよ。
ああ、海底ケーブルを生物が噛む、エビが食っちゃうみたいな話ね。 そうそうそう。
スピーカー 1
一応ね、養生テープとかさ、すぐ剥がれるようなテープで、ぺたぺた止めてはいるわけ。
けど子供にしてみればさ、なんだこれってなるわけじゃないですか、やっぱり。 剥がしてくださいと書いてあるようなものでします。
スピーカー 1
そうそうそう。で、剥がして、舐めて、引っ張ってみたいな。
スピーカー 2
切れはしないけどさすがにね、子供ぐらいの力じゃ。まあ大人がやっても壊れないと思うけど。 切るのはむずそうだね。
けどじゃん、やっぱり。どうにかしたいなと思って半年ですよ。 うん。
スピーカー 1
上を剥がそうと思った時もあったんだけど、上はやっぱちょっと越えられないんだよね。下の方がね、隙間があるんですよ、扉はやっぱり。
上下行くのもだるいしね。 そう。あとね、外って言わんもあるんだよね。
外から経由してくれるってこと? そう。なんかね、外用のケーブルとか、そのなんかね、ドアに挟んでも大丈夫みたいなケーブルが存在するんだよ。
スピーカー 2
へえ。 どんだけ大丈夫かちょっとわかんないんだけど。 でも準拠じゃない?大丈夫?それ。
いやだからそこよ、そこ。結局そこに持ってくる。 そんな特殊なケーブル準拠でしょ。
そう、準拠なんですよ。だって薄いもん。 対応してくんないよ、そりゃ。
スピーカー 1
だからさあ、ね、一瞬待ってやっぱりその対応にしてほしいと。けどどうしようもないわけですね、これは。
スピーカー 2
次住む部屋は、全部の部屋にLANケーブルが欲しい。 最高だね、それは。
いやそうでしょ。 いやまあ普通の家は結構ハードル高いけどね。
え、けどさ、テレビの線は全部の部屋にあるの。 ああ。
じゃあ全部の部屋にLANケーブル通せるだろうって思うんですけど。 ああまあ、そんなお客さんいないんでしょうね。
スピーカー 2
ええ嘘でしょ。 人類だからもう、ケーブルとの戦いですよ、もう。
スピーカー 1
そうだよね。いかに優先をなくすかで無線にしてるけどさ。
いやー、戦ったよ、机新しくした時も。 どうしたんですか。
スピーカー 2
幸いね、その机の裏にいろんなものをつけて、そこに配線とか入れられるような仕組みのテーブルにしたんで、まあその辺はだいぶね、すっきりしたけど。
いやとはいえ、完璧は無理だよね。やっぱディスプレイ裏のアームとかね、出ちゃうとこあるしね。 そうね。まあむずいっすよ。
やっぱ疎結合にするしかないじゃないですか、その辺は。 あれもうなんか、ケーブルを束ねるさ、束のリストバンドとかじゃなくてさ、包むやつ。
うん、はい、ありますね。 結局なんか一本の線がナヨナヨしてるのが悪いのであって、束にして太い直線にしちゃえば別に汚くないという話もあるし、結構奥が深いなと思うけど。
けどあれはさ、やっぱ、いいけどさ、新しいものを買ったりとかしたら大変だよね。 いや入れ直すの大変ね。
デバイスの交換とかさ、ケーブルの交換とかさ。 あとその結局ケーブルはピンとしてて欲しいんだけど、でもなんかその可動域を確保するためには、ゆとりも必要というのがめちゃくちゃ難しいね。
スピーカー 1
特にスタンディングだとさ、立った時の余剰分が絶対必要でさ。 いやそうよ。 座るとね、それがタラーンとなったりするしさ。
それ許容せざる得ないしね。 うん、どうにかならんかね。 適切な長さで難しい。 まあけど正直さ、そんなにさ、やってもさ、気にならないっていうか気にしなければいい話なんだけどね。
気持ちはね、もともとそうだったじゃんっていうこともあるし。 別にね、猫がいたりとかしたら大変かもしれないし、
スピーカー 2
子供がいたらね、だから最近子供もさ、この机の下まで来てさ、ケーブルを引っ張ろうとするわけですよ。 いいね、好奇心が旺盛だね。
スピーカー 1
そうそう、だからそれはやめてって言うんだけど。 抜いた方がいい、とりあえず抜いてみた方がいい。一旦。 そうですよ、ほんとそんな感じですよ。
スピーカー 2
いやケーブルね、わかんないケーブルはもう大変。 いや俺も最近ちょっと所要で知り合いに何十メートルのランケーブル借りたんだけど、
スピーカー 1
これは対応してるのかな?準拠してるのかな? まあ多分太かったら、線が太かったらいいんじゃないですか。
スピーカー 2
ああ太いなら対応なんだね。 多分対応。多分だけどね、それも。 ああ太いです。ちょっと長さしか必要なかったので太くしてます。
スピーカー 1
だからWi-Fiにしてもさ、結局リビングの端っこだからさ、今の寝室だとほぼ届かないというか。
そんなもんなんだ、まあ廊下とか? 届かぬけど、扉を閉めると弱くなるというかさ。
スピーカー 2
ああそんな感ね。 そうだから動画が見れないとか遅いとかさ。 ああ結構遅くか、ちょっとスピードが物足りないとかじゃないんだ。
普通に遅くなっちゃうな。 遅くなっちゃうからさ。 それ中継記憶しかないってことでしょ。
スピーカー 1
まあ中継記憶か、だからうちはさ、一応なんか無料でWi-Fiついてたの。
スピーカー 2
ああそういうのあるね。 けど気に入らないから別で契約してんの、私ら。 貧弱でしょ、そんなの。
スピーカー 1
まあけどね、100メガか、100メガでまあまあまあって感じ。 まあまあ。
けど普通に一個契約してんのも1ギガだから、普通はそっちを使ってるんだけど。
1ギガでルーター強いのにしたら、まあ寝室でも大丈夫かな。
まあ携帯はまあ使わないけど寝室だったら。 いっちゃう?スターリンク。 いやそこまではいいよ。
つけちゃいなよ。 だってスターリンクつけたところで結局線は合わさなきゃいけないじゃん。
いやだからその部屋用になんか。 あ部屋用に?あれってだって屋外、屋外じゃなきゃいけないんじゃないの。
なんか中継記で持ってこれないの。 だから逆にそうしたら今と一緒じゃ変わんないじゃん。
いやでもその窓から、廊下じゃなくて窓から入れられたりするよね。 窓か。
まあ入れられないこともないと思うけど、開けっぱなしにするのかなどうなんだろう。
スピーカー 2
そうね、だからそこのためにスターリンクを買うのはよくわかんないよね。 まあ本当俺が見たいんだけど。
スピーカー 1
それもちょっと触っては見たいけどさ。あれはだって、どうなんだろう本当に困ってるようなところに住んでる人しか使わない気がするけどね。
スピーカー 2
でもなんかすごいオープンカーとかで、結構旅…旅というか旅行ドライブしたから、スターリンクで快適に仕事してる人とかいたわ。
スピーカー 1
オープンカーか。
ああ、それはいいかもね。いいのかそれ。
快適に、ネット環境を快適に旅してたよ。 すごいね。
電源どうしてんだよその人。 それわかんないけど。 ソーラーかな。値段が知りたい。
スピーカー 2
えーっとね、6600円だって。 安いじゃん。
スピーカー 1
意外と安いわ。意外と安いのかな?そうでもないけどな。まあ、できなくもないね。
スピーカー 2
もう一部屋にスターリンク1台ずつ。 だからそれは意味がわかんないでしょ。 それで行こう。
だったらケーブルはわすもん。 まあ文句があったらすぐね、Xで言えるから、リプライ飛ばせるから、社長に。
スピーカー 1
確かにね。今ね、速度見てるけどね。
あ、一応利用可能だね。日本全国利用可能なのか。なんかすごいな。ロシア、まあロシアとかできないか、当たり前か。中国もできないけど、アフリカは
スピーカー 2
近日サービス提供開始。 パックに、デュックに、バッテリーとそれ積んで
移動したらもう人気者よ。いろんな人から。
スピーカー 1
昔の携帯じゃん。 ギガが、ギガがすごいから、あの人。 確かになのか?昔の携帯だよな、やっぱり。
スピーカー 1
ああそうか、建設中の建物とかにつければいいのか。それはいいですね。けどいらないでしょ? いらないでしょ。
スピーカー 2
ケースはね、6キロだって。本体付属品を入れて20キロだって。 スタリンク?結構重いね。
重いね。なんかUber Eatsみたいなリュックに背負ってるよ。 結構重くない?
スピーカー 1
重いけど、だが無理よ、そんなあれじゃ。 鍛えられるんじゃない?結構。 あとあったわ、全然そんなことないわ。えっとね、ちょっと待ってね。
スピーカー 2
6テラが20万だって。 ああいいじゃん。 いいのかな? 外でもだってボイスメッセージし放題だよ、いくらでも。
スピーカー 1
いやまあそうだけど、個人個人。えー高いな。高いです、高い。ダメです。
スピーカー 2
混わせます、ケーブル。 ダメか。対応してそうだけどな、さすがに。
スピーカー 1
それはね、あとそんなに早くないな。 早さは、まあ通信できることが大事かもね。 そうそうそう。繋がるってことが大事だからね。
スピーカー 2
法人向けのほうがね、通信帯域は優先されるんだって。 ああ、じゃあ法人でやるしかない。
会社登記して? うん。 バカみたいじゃん、そんなことしてさ。 通信のために。
スピーカー 1
ということで、雑談72%ではお便りを募集しております。 まあ小柳くんもそのうちあれじゃない?企画について文句言うようになるんじゃない?
いやもうあるよ、そりゃ。 あるんだ。 ややこしすぎるもん。 例えば?
いやだから、結局でもおくんが以前起こしたことに近いんだけど、USB-Cがわからなすぎるよね。
結局。 ああ、こちら側にやっぱり聞き始めてますか。 サンダーボルトとか難しいね。概念はわかるけど。
スピーカー 2
名前つけないで欲しいけどね、サンダーボルトって。 本当に、そんなんばっかす。あとあのステレオケーブルとかね、スピーカーとかつなげるやつもさ、
最近買ったらさ、あれ二軸なんだけどさ、ツイスト系とさ、1本のケーブルに2つ混ざってるやつとかあってさ、
使えないやつを買っちゃったりさ。 ああはいはいはい。 いやーミスったこの5メートルのケーブルいらねーとか。
スピーカー 1
ありますわそういうことは。 なんかお店に行ってさ、刺させて欲しいよね。 試し刺しね。 そうそうそう。これ使いたい。だってちょっとなんかさ、
対応しててもさ、相性がたまにあったりするじゃん。なんか全然使えないっていうかさ、なんかちょっと気持ち悪いなって音になったりとかすることもあるだろうからさ、
実店舗に行って刺させて欲しいですね。そういうところは。 やっぱ刺さなきゃわからない。 そうだよね。 まあ最悪刺してもわかんないしね。
スピーカー 2
結局。 まあ音なんてそうだよね。 書いてあるやつはありがたい。そのなんか、最近ちょっと増えてるじゃん。
スピーカー 1
USBケーブルでも。一応企画とかさ。 ありますね。 それは本当にいいよね。 けどさ、ケーブル側に書いてないからさ、このケーブルが今何のケーブルなのかわかんなかったりするよね。
わかんない。もう。 サンダーボルトは最初書いてあるんだよ。雷のマークで3か4が書いてあるから。いいけど、そのUSBに3.2とか3.1とかは書いてないので、
通信させてさ、電気がいくら流れるかをさ、計測しなきゃわかんないわけですよね。 いや大変だよもうそんなこと。 ちょっとやりたいんだよね。それそこまで。
スピーカー 2
あとは、ネットワークさが強いわけじゃないからさ、最近USB-CとLANケーブルのアダプターを買ったんだけど、やっぱりいろんな商品ある中でさ、
同じこと言ってるけど書き方違うのいっぱいあるじゃん。なんか紐解きが大変すぎてさ。 そうね。 結局これ、なんで同じメーカーでこっちの方がスペック高さなのにこっちの方が高いんだとかさ。
ちょっと全然わかんないなとか。 いやそうなんだよね。値段が絡んでくるとさ、スペックが高かったら値段も高くあってほしいのにさ、たまに逆転っぽいこと起きるとさ、
ムカつくんだよね。 そうそう評価の数とかさ、あれもさ、でもその発売日とかも確認してさ。
スピーカー 1
キンキンだからそんな買われてないのか。まあでも多分こっちが正解なんだ。本当にあれやめてほしいです。 もうちょっと熱上げて怒っていこう。
スピーカー 2
企画に対してね。みんなの企画に対する、だから企画、企画ナイトを作ったらいいじゃん。企画についてお便りもらって、企画だけで話す夜があってもいいじゃん。