こんにちは、Platformパーソナリティの石橋となるみです。
このポッドキャストは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人たち、Platformersの2人が振るう番組です。
日常の話題や、興味のあることについて、配信いたします。
散歩や通勤・家事の合間に聞き流していただけると幸いです。
今回は、第141回目の配信です。
お仕事の絡みでもあるんですけど、外での収録に参加していました。
配信、ロケ。それもポッドキャストだったんですけど、難しいですね。
何が?
ロケを含めて、自分も含めて、慣れてる人、慣れてない人も含めての外ロケだったんですけど。
外って本当に外?
あ、そうそうそう。町中スタートみたいな。
町中?もうガヤガヤしてるところってこと?
うん。
あ、そう。えー。
2円あって、参加してきましたが。
まあまあ、でも自分はどっちかというとマイクを預かって話すだけだったんですけど。
難しいなと思ったのは、やっぱりこう、今は固定されてるマイクに対して話すけど、
自分の手元でハンドマイクで固定だったんで、ハンドマイクを持って話して動いたりだったんで、
ちゃんと真っ直ぐ声がマイクに入ってるかどうかすごい不安ですね。
離れちゃったりとかしてるかもしれないし、もしくはくっつけすぎてる可能性もあるしな。
一個聞きたいんですけど、このマイクにさ、モフモフついてるじゃないですか、スポンジの。
あ、風防?
うん。
には口圧効いたらまずいんだよね。ちょっと離してないといけない。
いいんじゃない?つけて。
あ、そうなの?
タモさんとかつけてるイメージあるけどね。
ね、松山千春さんとかね。
いいんじゃない?距離が変わんないからつけとけばいいと思うよ俺は。
あ、そうなんだ。ガサガサするんじゃないの?ガサガサも入んないのかな?
え、わかんない。どうなんだろうね。
別に口につける、唇につけるんじゃなくて、顎につけるというか。
あー、はあはあはあ。
そのイメージですよ。その動くものガサガサガサガサ、唇にもなんかしゃぶりつくみたいな感じでつけたら、
それは唇動くたびにガサガサ言うけど、
口の横ら辺に押し当てるみたいな感じだったら、マイクと一緒に動くでしょ?口が。
だから大丈夫なんじゃないかな?
むしろそこに当てるっていう癖がついとくと、固定された距離感で話せるからいいとかそういうのがあるんですかね?もしかしたら。
俺はそう思うよ。だから一定の距離だから。
同じように、距離で変わらないからね。音量の大きさ小ささっていうのは。
だからあれよ、ベストなのは同じ距離でずっと話し続けるじゃないかな。
あと声の音量の大きい小さいっていうのもある程度コントロールできる人は聞きやすいだろうね、多分ね。
編集でどうにかなるのもあるけど、割れちゃうとどうしてもどうにもならなくなっちゃったりするんですけど。
あと小さすぎても拾えないっていうのはあるんですけど。
だからね、話す話者である自分よりも編集する人の方が大変なんだろうな。やっぱり外の空気の調整もあったりとかね。
まあまあ、そうね。だいたいノイズのやつで切っちゃうんじゃない?バーンと。
バーンと切っちゃえるもんなんですかね。
切っちゃうとどうする?これですら切っちゃうもんだって、これ。これですら切ってるよ。
ああ、そうなんだ。
うん。切っちゃう、切っちゃう。
まあ、とはいえ、なんか思ったのが、仕事でとか会社で別にそういった話とかこういうのやってますっていう話をしてないがゆえに。
でも、話はなんとなくこなれてるまではいかないけどなんか喋れちゃってるから、ただの嫌なやつに移ってる可能性はあるね。
なにそれ、どういうこと?嫌なやつかどうかは内容である。
なんかこの人が喋り方こなれてる時、いけつかないなって思われる可能性はあるね。
いや、それは内容によりきりでしょ。別にリュウちゃんに喋ってるだけなら聞きやすいなで終わるでしょ。
ああ、かもしれないね。
嫌なこと言ったら嫌なやつだよ、そりゃ。
うん、嫌なやつかもしれない。
じゃあ内容でしょ。
ああ、そうかもね。
まあまあとはいえ、ようやくじゃないけど結果的に楽しいことが仕事につながるみたいなのも一つにもなって面白かったなあっていうふうに思いますけど。
おお。
まもなくね、わかんないけど、まもなく多分全世界配信じゃないですか。
まじ?
知らないところ。ポッドキャスだからね、全世界配信って言っちゃったらこっちのもんですよ。
ああ、そういうことね。
まあまあ聞かれるかどうか置いといてってことね。
そうですそうですそうです。配信先は全世界であると。
そうやな。
まあでもなんかそういうのを垣間見たりとか、あと自分でも会社の方でイベントまでは行かないけど対談だったりとかさ、なんかそういうの企画するってなった時に、
オーディオインターフェイスとマイクと、
プラス、カメラは過去にもウェビのやったりとかするようで、なんだっけ、こう切り替えたりするやつあるっぽいんだけど、
マイク側がないのよ。
マイクとか音響側がね、そういうのが揃ってなくて。
ただ、そういうのを買ってくれないかなって会社に上信してみましたけどね。
いくらぐらい揃えるんだろう、例えばマイク4本と、まあそれは優先でいいと思うんだけど、
で、オーディオインターフェイスがあって、
あとは、理想はその会場でも聴けるもの、聴けるようにする。
音をね、スピーカーとかで。
プラス、配信画面とかにも音がきれいに入るようにするという風にするには、
機材としては何が必要なんですか。
機材?マイク?ケーブル?オーディオインターフェイス?スピーカー?ケーブル?
あとスピーカー?
スピーカーはあるのかどうか知らないけど。
その、例えば充電式とかのさ、あるじゃないですか。バッテリー式のとか。
どうなんだろうね。
もしくはそれが会場のスピーカーにつなげられるかどうかってことですよね、きっと。
そうね、そうね。
まあでも、結局入力の数、アウトの数とかで、
あと性能も含めて多分変わってくるんじゃない?値段はね。
あとさ、オーディオインターフェイスもさ、なんかデジタルとアナログってあるのよ。
だからパソコンにつないでやるんだったら、パソコンとつなぐためのケーブルが刺せるかどうかとか。
USB-Cでいけるのか。
それでもアナログのやつでつなげなきゃいけないのかとか、いろいろあるよ。
でもパソコンでやるんだったら、パソコンにアプリケーション入れなきゃいけなくなるわけでしょ。
入れなきゃいけない場合もあるし、そうじゃない場合もあるし。
あ、そうなんですか。ウェブブラウザ上で調整できたりとかそういうことか。
どうなんだろうな。だからその機材側でできるのか。
それでも、そういうことですよね。アプリで立ち上げて調節するのか。
いろいろやり方があると思うけど、それこそ桐野先生に聞いたら分かるんじゃない。
だから、仕入ては予算獲得できた暁には、桐野先生とかにも相談してみようかなって思うけどね。
何を揃えたらいいでしょうかって。
あの人のポッドキャストの研究かなんかで、そういう回あったよ。
あ、そうなんですか。
多分あるある。大学で録音するにあたり、それこそ予算出て、何買ったとか。
実際見せてもらったじゃん。自分たちが撮ってるときに使ってるやつあったよ。
まさにあれとかそうじゃない。
あれもアウトプット先を録音というか、しつつ配信用に使いつつ、
スピーカーとかにもつなげれば同時でスピーカーで外にも音出したりとかもできるってことですよねきっと。
多分ね。やったことないけど、オーディオインターフェースにマイクの音入力、そこからアウトもできるやつあるから。
そうだな。でも値段高そうだな。結構いい額するんじゃない?マイク1本のそれピン切りだけどさ。
このあたりの収録で使ったのは1万円しないのかな?マイク自体。
1本?
でもサウンドハウスとか見ててもさ、マイク単体で売ってるじゃないですか。
オーディオインターフェース単体で売ってるじゃないですか。おそらくここにケーブルも買わなきゃいけないよね。
そうだね。
だからそこをね、無知がゆえにそこってなんとかしないといけない。
知ってて損はない知識だったりもするのかなって思ってますね。
日常業務にはいらないんだけど、こういうことをしたいなって思った時には学ぶべきものがあるのかなと思ったりとか。
そうだね。そもそも今全く学ばずにこの2年やってるあなたがすごいよね。
そうですか。
与えられたものを使い続けて。
あなたが使ってる今MV7はデブ症のあなたのためにオーディオインターフェースがいらないモデルをわざわざ買いましたからね。
それはもう中に入ってますから。
だからUSBケーブル1本でパソコンにつなげれますよねと。
でもそれをマイク単体として使うこともできるから、マイクケーブルつなげばそのままオーディオインターフェースにもさせると。
その際にはアプリ上の管理ではなくオーディオインターフェースのほうに依存するので、音量から何からオーディオインターフェースのほうで操作しますっていう優秀なマイクですよそれは。
だからそんじょそこらのマイクをつないだところでこうやって話したことがきれいにそっち側に行くかどうかは別の話ってこと?
いやまぁまぁまぁパソコンに今それつなぐためにそれを買ってるからね。
もともとUSB-CでそのままUSBケーブルでマイクからパソコンにつなげるの他にもあるのよ全然。
あるんだけどまぁまぁ音質みたいなところでそっちのほうがきれいじゃないかなってそっちに変えたんで。
やっぱり実際きれいになったしね。マイクの種類も違ったんですけどジャンルも違うんですけど。
まぁでもそれこそ複数ロック音外とか室内であってもあんまりそんな静かな環境じゃないんであれば今使ってるダイナミックマイクのほうが適してるとは言われるよねやっぱり。
周りのノイズを拾いにくくなるのでその代わりマイクから距離近くないとクリアに入らないとか。そういうのはあるけどね。
これと合わせてあれなんですよね。その急音とか防音。今さ、石川さんご自宅で撮るので防音とか急音対策とかってしてます?
してない。何にも。
何にもしてない?
何にもしてない。
それはそれで幸せかもしれないけどさ。
なんだそれ。
幸せの話してるのか今。
自分の自宅でさ、僕はないわけよそういう部屋が。オープンなところでやってたりするから。
はいはい。
なんとかしてその急音設備防音体制を整えれば自宅配信とかあったりとかもうできるのかなと思ってて。
まぁまぁできなくはないけど部屋丸々として思ったら結構かかるよ。
いやそれは無理ですよね。
無理だと思う。無理?そうだね。現実的ではないね。
そうそうそう。あとなんか部屋の中に置く用の急音室みたいな防音室がもう販売されてるんですよ実は。
あるある。なんか変なデュアボックスみたいなやつでしょ。
そうそうそうそう。いい値段するのよ。
まぁまぁまぁそれでも工事するよりは全然安いでしょ。
うん。だからなんかお手製でなんかそういうのができないかなーっていうのは考えてる。
でも無理かなーみたいな。なんかどこまでをハンドメイドでやって防げるのかっていうのはちょっと分かんないですね。
んならもう布団被るだってそりゃ。
あぁ。少なくとも廊下を挟んだ隣の寝室に声が届かないようにリビングからね。やるにはどうやればいいんだろうっていうのを考えてます。
布団被るんじゃない?
うん。
布団被って収録します?このポッドキャスト。
いやいや防音ね。
そやね。自分の辺ないのクローゼット。
自分の部屋がないもん。リビングだから。
あーそっかーそっかー。
そうそうそう。自分の部屋とされているクローゼットはクローゼットだからもう何もここで何もしないでここで仕事するなんてことも考えないでくれって言うねん。
冷蔵庫もあるのにね。そこに。
あーそうなんだね。
難しいね。
エアコンがないぐらいから。
難しいなー確かに。
そうそうそう。
それだったらもう外出た方がまあまあストレスがないよねってことだよね。
まあまあそれもありますね。
まあそれは出るのもいいけどね。確かに。
快適かどうかで言うと快適だからさ。
まあまあそうだね。
配信収録もね。
そうだね。
だからそのお金をどこに売り屋つけるか解決させていくかっていうところかなっていう風に考えてますけどね。
調べてみたの?その防音DIYとかで。
あー調べてみた調べてみた。
あーそうなんだ。
やるとしたらさ、その突っ張り棒みたいなのあるじゃん。天井から下にみたいな。
突っ張り棒でゾーニングをしてカーテンをかける代わりに車用の急音シート、防音シートをたらしてそこにウレタンのぼつぼつしてるやつあるじゃないですか。
あーはいはいはい。
そうすると多分トータル3万ぐらいできそうな気がする。
へーそうなんだ。
うん。
だから天井は覆えないからさ、結局上から飛んでっちゃうかもしれないから結局収録のときそこをどうするかってのを考えないといけない。
なるほどね。
うん。
難儀やな。
っていうのをね、まあ考えるだけでも幸せ、楽しいんですよ。
まあまあそうね。
DIYってそういうもんじゃないの?なんか。
そうだ。
うん。
まあでもあれか、格安の物件とかないのかね。
月2万円ぐらいの風呂便所なしみたいな。
あー。
その方がなんかご近所迷惑になって騒音で訴えられそうじゃない?
いやーまあなんか2万だったら訴えられれば違うとこ行けばいいんじゃない?
うるせーとか言って言われたら。
あーでも月2万円だったら今のこの収録環境で全然安いから。
あーそっかそっか。
そうそうそうそう。
まあね、仕事部屋みたいなね。
まあ仕事部屋ほとんどね。
まあね、仕事部屋みたいなね。
まあ仕事部屋欲しいっすよね。男の夢ですよね。仕事部屋別で持つとかガレージを持つとかね。
あーまあそうかもね。ちょっとあるかもね。まあ別に性別関係あるかどうか分かんないけどね。
うん。
まあ工房みたいなとこでしょ?
うんうんうん。
何してもいいっていうね。
そうそうそうそう。
うん。
欲しいですよね。
まあまあそうだね。
仕事部屋が持てる仕事したいなあ、なんか。
お給料だなあ。お給料の問題かなあ、もしかしてね。
だよな。
ああ。
実家は?実家。
わざわざ?
何のために?
要するに実家に自分の部屋もうないんだっけ?
まああるけど。
あるの?
え、なに?離婚しろってこと?
ちげーよ。別に今録音されてるでしょ?家から。
はい。
それを実家に行くってなったらやっぱ遠いんだっけかなり。
3〜40分かなあ。電車乗ってとか着替えてみたいなのもあるけど。
電車鎮かかんじゃないですか。
車輪は?
1時間半くらいかな。
結構かかるなあ。遠いなあ。それはちょっとあんま現実的じゃないね。
うん。
てかその電車鎮、往復の電車鎮プラスアルファでここ1時間2時間借りれますから。
ああ、いやだからチャリンコで移動できる距離で。
飲んじゃう飲んじゃう途中で。
知らないよ。そんなの我慢しろよ。
終わってからだったら別になんでもいいけど。
いい運動にもなるのかなってちょっと思ったんですよ。
例えば片身20分とかやったらね。
うん。
別に現実的かなと思って。
チャリンコでシャーって行って実家寄って撮って録音してシャーって帰るみたいな。
悪くないなと思ったんですよ。
そうなるんだったらもう先にまず自宅でできる方法を考えたらっていう選択肢になりそうだなあ。
まあまあね。
まあ確かにね。
でも俺家だけど。
はい。
まあ楽っちゃ楽だけど。
うん。
そうだな。出るの出なきゃいけないんだって出なきゃいけないで。
まあまあそれは考えますけどね。
まあ予算の運動もあるけどさ。
うんうんうんうん。
まあそうだね。別の方法でもありかなっていう気もせんでもないけどね。
ないけどね周りにそういった施設が。
ああ場所がね。
うん。ないからさ。
だからその区役所なのか市民がさ自然に予約すればさ区民なんかがね自由に使えるスペースみたいなのがあったらね。
それはそれでいいのかもしれないけどね。
まあ勉強とかできるかもしれないけどさ。
うん。
話すことが自由にできるところってやっぱ少ない気がするからね。
そうですね。
うん。
かなあ。まあまあそんなことを考えていますか。なんかありますかイルカさんは。
まあ別にいいんですよ。
まあでも使い勝手が良くて長く使いたいって思うから。
まああとは買い替えやすいっていうところもまあお手頃な価格っていうのもいい。
ちょうどいいですよね。ユニボール1Fはね。
そうね300円だもんねこれね。
うんうん。
ユニボール1の倍以下だいたい。
まあ倍ではあるけど。
そうね。
ペットストリームよりいいわけでしょ個人的に。
うんいい。今はどのボールペンよりも多分一番書きやすいと俺は感じてる。
でワンピンするか迷ったのよあの太いやつ。
太いやつも俺好きで使い続けてるんやけど。
夏場ポケットに入れてるやつでしょソーセージみたいに。
そうそうそうそう。
あれ500円すんじゃん。
うんうんうん。
で今冬だからさ。
うん。
細い方がいいなと思ってまあ細いのにしたんだけどね。
はいはい。
まあでも太いのは1本しか持ってないから。
なんかとっておきの時に使ういいボールペンとかは持ってないんですか?1F以外。
1F以外あれだよあなたにもらったやつが1本あるね。
とっておきではないけど。
なんだっけ葉花の香り?
え?あれあれあれあれもらったじゃん。
あの太いやつ。
はいはいはい。
オートの。
ズームじゃなくてCR1みたいなのかな。
あそうだそうだあの迷彩模様のやつだ。
あれなんか知らんけどくれたじゃん。
うん。
なんであげたんだっけわかんないけど。
あれなんでくれたんだっけ。
なんか名古屋に行った時にくれたよね。
あそうかも。
うん。
そうそうそうそうまたしたわ。
で箱もまたしたわね。
箱は違う。箱はゴニャゴニャだったんだ。ごちゃごちゃだったんだ。
そうそうそうそう。であれがずっとカバンに入ってるよ。
だから。
使ってないですか?
たまに使う。だからそのボールペンが急にないってなった時にカバンに1本入ってるからそれだからそれを使ったりするんだけど
あれさ使わないとちょっとなんていうのかなインクがこぼれはしないんだけどたまるよねなんかね。
あそうなんだ。
定期的に。定期的に使ってないとあかんのかなと思ったけどあれはあれであれは0.5なんだよね確か太さがね。
うん。
で俺0.38信者だからさ。
はいはい。
でちょっと太いのよ。
うん。0.38に比べたら0.5は太いと。
太い。
うん。
でまぁ38が好きだからまぁやっぱりそのなんていうのかなもしもの時ですよね使うとしたら。
うん。
なんかこう広いスペースでさ5章目って書いてあるとさ。
うんうん。
0.38でさ。
うん。
サインするとなんかちょっとこう貧相な感じじゃない?
まぁ細いからね。
うん。そういう時でしょ出てくるのって。
そういうそれ書く機会なくね?ある?俺あんまないんだよなぁ。
年末調整とかじゃないの?
年末調整とかもうそれこそ38の出番ですよもうなんか細かいとか小っちゃいとかに書かなきゃいけないから。
だから名前だけっていう時はズバーンとこうサインしてほしい気持ちはありますよね。
あぁそう?
Zoomで。
ZoomじゃないかあれかCR1か。
うん。
まぁまぁね。
うん。
まぁでもね見た目もねがっちりしててかっこいいからさ。
だってさ石原さんサインくださいって言ってファンの人からさ駆け寄ってこられたらさ。
うんうん。ないけどね。
ユニボール1Fで書くよりはさちょっとこう太めの方のボールペンでササッと書いてあげたくない?
その場合はもう更にサインペンでしょそれは。もっと太い方がいいでしょ。
まぁでもそういう時でも俺はもう38で行くよ。
あとあのスクエア型の付箋にさ指示出してこれお願いねっていう時はさ。
僕はどっちかというとそうなっていく時は少し太さが欲しいから。
あの0.38じゃない太さのボールペンで書いたりしますね。
あぁそうなんだ。
あぁ。
ねぇ俺あんまそういう使い訳ないなぁでも。
あそうなんすか。
ないないない。
うん。
大体一緒だね。
まぁポケットに手入れたら出てくるボールペンってなるとねそういう普段使いしてるやつの方がどうしても登場場面が多いと思うんですけどね。
そやねそやね。
じゃあ引き続きユニボール1F。
あぁ長いねそういえばもう2年以上使ってんじゃない。
うんうんうん。
じゃあ今ちょうど年末調整の話も出ましたけどちょっとそのお題に行ってね締め切りを守れるかどうかっていうところの話もしていければなという風に思います。
ここからは一つのお題に対して2人で話し合います。今回のお題は締め切りを断するですということで。
石橋さん締め切りは守れる方ですか。
守るよ。
守る?守れる?自然に守れる人。
いやぁ意識して守るよ。
締め切りってさ、締め切り日に終わるもの?
いや、あぁまぁまぁそうね最悪ね。そこまでに終えなきゃいけないね。
健康診断とか、提出物とかもあると思うんですよ。いろいろ締め切りがねデッドラインが。
うん。
なんかこう、それはさその人間としてというかその自分の性格として守らない、要はその締め切りを守れないこと、守れなかったことってあります?それを許せる?
まぁまぁまぁ、しゃーない時もあるんちゃう?
だからなんか、例えば明日までとか言われた時にさ、できるものでできないものはあるじゃない。
まぁでも、明日までって言われてやってみますけどってなって、あさってになった場合これ悪いかねっていう感覚は確かにあるのよ。
じゃあさ、目の前の締め切りとか明日までじゃなくて、2週間後の締め切りみたいな、例えばe-learningの締め切りが2週間後ですってなった時。
はいはいはい。
2週間後の金曜日ってなった時は。
はいはい。
いつぐらいまでに終わらせます?
まぁできるタイミングさっさとやっちゃいますけどね。
やりますよね。
なになになにどうしたの?
この世にはさ、締め切り日にやればいいと思ってる人種がいるんだよ。
まぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁそうね。
だって締め切り日ってそこですよねっていう。
うん。
2分で終わることもね。
あぁそうなんだ。さっさと片付けて忘れちゃいたくないんだ。
そうそうそうそうそうそう。
うーん。で逆にね、先にやっちゃってて、締め切りになってやったとか聞かれた時に、うわぁやってねみたいなのやってて、あっやってたわみたいなのもあるよね。
まぁまぁそれもありますね。
うん。
ビジネスとか会社の組織においてさ、締め切り日を上司が前倒しにしてくるってすごい僕は苦痛だったんですよ。
あぁはいはい。
どっちかっていうと気持ちもわかんない。締め切り日って2週間後の金曜日だから、それまで終わっとけばいいよね。
まぁ最悪その日に終わらせればいいよねっていう気持ちもわかるんですよ全然。
でも組織においてさ、1週間前ぐらいからさ、リマインドが入る組織とかあるじゃん。
いついつまでに、1週間前までに終わらせといてくださいと。
もう大体うるさいよと思って無視してんだけど、それがさ、度が超えてくるとさ、
3日前に終わらせればいい、まぁいわゆる締め切り日に終わらせればいいものを、3日前までには終わらせてくださいっていう上司がいて、
で、それより前に終わらせてくださいっていう上司がいる。
たとえ1週間前までは大体終わらせてくださいっていう上司がいると、
結果2週間後の週末の締め切りが、1週間後の週末に締め切りに知らない人になってるわけじゃん、組織の中で。
めっちゃ苦痛じゃないこれ。何度でもしなあかんのって思うんですよ。
だから、この前で自分は、2週間後の金曜日がもうデッドですけど、
もういっぱい言われたりとか言うのも嫌だから、今週終わらせてって言って。
みんな今週終わらせてくれると嬉しいなって。
言ったら、もうみんなも嫌なんだろうね、あんま言われるのが。
全員その日の週に終わってたんだよ。
でもそれってマネジメントとしての正解かどうかわかんないんだよなあ。
結果は会社が示してる締め切りよりも2週間早まったわけじゃん。
そうだね。
でもみんなやるはやるんだけど、
それってどうなんだろうと思ったりとか。
っていうモヤモヤが締め切りに関してはあるんですよね。