2025-02-03 04:34

FiNANCiE 天草酒造

#FiNANCiE
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e554f907968e29d90d2b9
00:05
はいどうも、ということで今回は、FiNANCiEの新しいコミュニティというか、私が全然フォローしていなかった未来共生協営プロジェクトですね、こちらの天草酒造についてお話ししようかなと思います。
本当に皆さんね、どこで気づいたのかがわからないんですけど、私はね、FiNANCiEニュースだったかな?どこだっけ?
令和の虎?だっけ?授業再生版令和の虎のところで、天草酒造がオープンしたよみたいな話をされている方がいらっしゃったはず。そこで、間違ってたらごめんなさい。確かそんなことを見ました。
ただね、全然ね、わからなくて。ただね、コミュニティメンバー、今ね、89年。今ね、2月3日、20時09分でございます。
コミュニティメンバー89人なんですけど、先月からオープンしてるらしいんですよね。書き込みザラーとね、前の方、遡っていったら先月書き込みされている方がいらっしゃいました。
ただこれ本当にね、書き込みされたかったってどういう経緯でね、この天草酒造にたどり着いたのかがよくわからない。
私もね、未来共栄プロジェクト、九州のね、プロジェクト応援室、地方創生みたいな感じで、FiNANCiEではいろんなコミュニティがあるんですけど、普通だったらエアドローみたいな感じでね、
分かるんですけど、エアドローとかなくて、本当に今、89名しかいらっしゃいません。そんな感じでございます。
プロフィールは明治32年創業。熊本県の天草のところで、唯一の蔵本であり、天草の魅力を焼酎を通じて、日本全国の方に伝えたいという話でございます。
今、ざっとプロフィール見ていて、いつも通りお酒のコミュニティというのは、一定数のね、トークン保有数によって、この天草酒造の焼酎がもらえたりっていう話でございます。
どうなんだろうな。私もね、ウェスキーサロンね、初期サポーターになったんですけど、どちらかというと焼酎の方がよく飲みます。
ウェスキーは全然飲まない。だから、友人はね、ウェスキーめっちゃ飲むんですよ。
自分はね、どちらかというと日本酒とかね、焼酎。焼酎というのも日本酒だから、日本酒をよく飲みます。
なので、どうしよっかな。最近本当にコミュニティが乱立していて、お金めっちゃかけまくっていて、そろそろ止めた方がいいんじゃないかと思っていて。
今年はね、あんまり支援しないっていうのをね、私のね、目標の一つにしようかなと思っております。
03:08
本当にコミュニティメンバー89人です。しかも、先月ね、オープンしたにも関わらず、コミュニティの挨拶が昨日、2月2日にされているそうです。
どうなんだろうね。今のところ、支援したい気持ちはあるんだけど、先ほども言った通りお金めっちゃ使いまくってるから、
やっぱりコミュニティ運営がしっかりしていれば、フォローというか支援するし、しっかりしていないようだったら、もういいかなっていう感じかな。
どちらかというと、私はぐるみにお金をかけるオタクなんですけど、それでもそろそろ選別をした方が良さそうかなと思っております。
ここから先、コミュニティ運営がどういうふうにされているかによって、このMaxwell主導をフォローじゃなくて支援するかどうか決めたいかなと思っております。
ということで、今回は地方共栄プロジェクト第何だかわからないんですけど、マスクサ主導についての話でございました。
ここまで聞いていただいてありがとうございました。またね。
04:34

コメント

スクロール